JPH05501029A - 自動車用の前照燈 - Google Patents

自動車用の前照燈

Info

Publication number
JPH05501029A
JPH05501029A JP3511031A JP51103191A JPH05501029A JP H05501029 A JPH05501029 A JP H05501029A JP 3511031 A JP3511031 A JP 3511031A JP 51103191 A JP51103191 A JP 51103191A JP H05501029 A JPH05501029 A JP H05501029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective cap
reflector
switch
gas discharge
discharge lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3511031A
Other languages
English (en)
Inventor
シュタイン,ユルゲン
ヴェルナー,ベルンハルト
デルプ,フレート
ヴァイゴルト,トーマス
シュミート,フリードリッヒ
クセロフ,ペーター
カイザー,ベルント
Original Assignee
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPH05501029A publication Critical patent/JPH05501029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V25/00Safety devices structurally associated with lighting devices
    • F21V25/02Safety devices structurally associated with lighting devices coming into action when lighting device is disturbed, dismounted, or broken
    • F21V25/04Safety devices structurally associated with lighting devices coming into action when lighting device is disturbed, dismounted, or broken breaking the electric circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0088Details of electrical connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/17Discharge light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/19Attachment of light sources or lamp holders
    • F21S41/192Details of lamp holders, terminals or connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/06Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters for filtering out ultraviolet radiation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S362/00Illumination
    • Y10S362/802Position or condition responsive switch

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 自動車用の前照燈 従来の技術 本発明は、請求の範囲第1項の上位概念に記載の形式の自動車用の前照燈から出 発する。
このような前照燈はDE−O3第3519611号明細書から公知である。公知 の前照燈は反射体を有し、この反射体は電気的な前置機械内に差し込まれたガス 放電ランプを有している。前置機械はガス放電ランプに高電圧を供給するために 用いられがっ反射体に密に結合されている。ガス放電ランプを交換するために( このことは上記公知の前照燈のばあいには行われない)、前置機械を取り外す必 要があるが、このことは前置機械と反射体との間のシールされた結合部を破壊す ることなしには行うことができない。更に、ガス放電ランプを交換する際に安全 措置が講じられてないとガス放電ランプ作動時にガス放電ランプにかけられる高 電圧に基づき生命の危険にさらされるようになる。
発明の利点 請求の範囲第1項の特徴部分に記載の特徴を有する本発明による前照燈の利点は 、構成部材を破壊することなしに及び生命の危険にさらすことなしにガス放電ラ ンプを交換できるということにある。それというの特表土5−501029 ( 2) も防護キャップを取り外したばあいガス放電ランプを作動させることができない からである。
本発明の有利な構成はその他の請求項に記載されている。請求項第2項によるス イッチの構成によってスイッチは、防護キャップを取り外すばあいもしくは防護 キャップを取り付けるばあいランプ支持体と防護キャップとの間で機械的な接触 なしに作動させられる。
図面 次に図示の実施例につき本発明を説明する。このばあい図面では自動車用の前照 燈を垂直方向の断面図で図示している。
説明 自動車用の図示の前照燈は反射体10を有し、この反射体の頂点範囲内にはラン プ支持体11内に保持されたガス放電ランプ12が背面側から差し込まれている 。前照燈の光流山開口はガラス板13によって覆われている。ガス放電ランプ1 2は電気的な前置機械14に導線15を介して接続されていて、この電気的な前 置機械によってガス放電ランプ12はガス放電ランプを作動させるのに必要な高 電圧を供給される。電気的な前置機械14は自動車の電気的な電源網に接続され ていてかつ特に、ガス放電ランプを点火するための並びにガス放電ランプの安定 した作動を保証するための装置を有している。このばあい前置機械は制御部分と 点火部分とに分割される。ガス放電ランプ12及びランプ支持体11の背面側は 防護キャップ17によって覆われていて、この防護キャップ17は反射体10又 はう゛ンブ支持体11に例えば係止結合部材を介して固定される。
前置機械14には、防護キャップ17内に配置されたスイッチ21を有する電気 的な導線19が接続されていて、前記スイッチはいわゆるリードスイッチとして 構成されていてかつ磁気的な力の作用を受けて開閉される。スイッチ21は管状 のケーシングを有し、このケーシング内には定置の接点部材22及び可動な接点 部材23が配置されている。ランプ支持体11にはスイッチ21に対置して磁石 24が配置されている。
磁石24の作用を受けて可動な接点部材23は定置の接点部材22に接触状態で 維持される。磁石24が作用しないばあいには接点部材23が持ち上げられかつ スイッチ21が開放される。防護キャップ17が取り付けられていないばあいス イッチ21は開放されかつ導線19が遮断され、このばあい前置機械の制御部分 内に組み込まれた安全回路によってガス放電ランプ12の点火もしくは作動が阻 止される。防護キャップ17が取り付けられたばあいスイッチ21は磁石の作用 を受けて閉じられかつガス放電ランプ12は作動させられる。
従ってガス放電ランプ12を交換するために防護キャップ17が取り外されたば あいガス放電ランプ12には高電圧はかけられないので、安全にランプ交換する ことができる。
図示されてない変化実施例では反射体を、背面側に開口を有するケーシング内に 配置することができ、このばあい防護キャップ17はケーシングに、例えば開口 の縁部に固定される。
図示の前照燈の反射体10を楕円体・反射体として構成する二とができる。この ばあい反射体によって反射される光線の方向で絞り26及びレンズ27が配置さ れている。ガス放電ランプ12から放射される紫外線光線を遮蔽するためにレン ズ27は紫外線フィルタとして構成されていてかつ反射体の前縁に結合される周 方向で閉じられた支持体28内に配置されている。
レンズ27に欠陥がある状態でひいては紫外線フィルタに欠陥がある状態でガス 放電ランプ12が作動することを阻止するために、導線19は鎖線で図示された 導線19′でスイッチ21から装置29に案内されていて、この装置内では導線 19′は例えば装置に対する衝突に基づいてレンズに衝撃が生じたばあいに遮断 される。従ってレンズ27が損傷したばあいでも前置機械の安全回路によってガ ス放電ランプの作動が阻止される。
国際調査報告 要 約 書 前照燈が反射体(10)を備え、この圧射体内に反射体の背面側からランプ支持 体(11)を介してガス放電ランプ(12)が差し込まれていて、このガス放電 ランプが前置機械(14)によって高電圧を供給される。ガス放電ランプ(12 )の背面側が防護キャップ(17)によって覆われている。前置機械(14)に 電気的な導線(19)が接続されていて、この導線が防護キャップ(17)内に 配置された、磁気的な力によって作動可能なスイッチ(21)を有している。
ランプ支持体(11)に、スイッチ(21)を閉鎖状態で維持する磁石(24) が配置されている。防護キャップ(17)が取り付けられていないばあい磁気的 な力が中断されるためスイッチ(21)が開放されかつ導線(19)が遮断され るようになっていて、これによって前置機械(14)によるガス放電ランプの作 動が中断される。
国際調査報告 DE 9100517 SA 48761

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.自動車用の前照燈であって、反射体(10)を備え、この反射体内に、電気 的な前置機械(14)から高電圧を供給されるガス放電ランプ(12)が差し込 まれている形式のものにおいて、ガス放電ランプ(12)がランプ支持体(11 )を介して反射体(10)内に差し込まれており、ランプ支持体(11)及びガ ス放電ランプ(12)が背面側で解離可能な防護キャップ(17)によって覆わ れており、前置機械(14)に電気的な導線(19)が接続されていて、この導 線内に、防護キャップ(17)を取り外したばあいに開放されるスイッチ(21 )が配置されていて、スイッチ(21)が開放されたばあいガス放電ランプ(1 2)の作動が中断されることを特徴とする、自動車用の前照燈。
  2. 2.スイッチ(21)が磁気的な力によって作動可能でかつランプ支持体(11 )又は防護キャップ(17)に配置されており、スイッチ(21)が配置されな い方の構成部分、即ちランプ支持体(11)又は防護キャップ(17)に磁石( 24)が配置されていて、この磁石によって防護キャップ(17)を取り付けた ばあいスイッチ(21)が閉鎖状態で維持されるようになっている、請求項1記 載の前照燈。
  3. 3.防護キャップ(17)が係止結合部材を介して解離可能に固定可能である、 請求項1又は2記載の前照燈。
  4. 4.防護キャップ(17)が反射体(10)に固定可能である、請求項1から3 までのいずれか1項記載の前照燈。
  5. 5.反射体(10)がケーシング内に配置されていてかつ防護キャップ(17) がケーシングに固定可能である、請求項1から3までのいずれか1項記載の前照 燈。
JP3511031A 1990-08-02 1991-06-26 自動車用の前照燈 Pending JPH05501029A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4024495.4 1990-08-02
DE4024495A DE4024495A1 (de) 1990-08-02 1990-08-02 Scheinwerfer fuer kraftfahrzeuge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05501029A true JPH05501029A (ja) 1993-02-25

Family

ID=6411477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3511031A Pending JPH05501029A (ja) 1990-08-02 1991-06-26 自動車用の前照燈

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5237489A (ja)
EP (1) EP0495027B1 (ja)
JP (1) JPH05501029A (ja)
DE (2) DE4024495A1 (ja)
WO (1) WO1992002757A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4445187A1 (de) * 1994-12-17 1996-06-20 Hella Kg Hueck & Co Scheinwerfer für Fahrzeuge
DE19632908A1 (de) * 1996-08-16 1998-02-19 Hella Kg Hueck & Co Scheinwerfer für Fahrzeuge
WO1998038708A1 (en) * 1997-02-28 1998-09-03 The Whitaker Corporation Lighting apparatus for discharge lamps and discharge lamp socket used therein
AU9318598A (en) * 1997-09-18 1999-04-05 Everbrite, Inc. Switch for sealed lighting fixtures
US6502974B2 (en) * 1999-02-18 2003-01-07 Lacks Enterprises, Inc. Integrated flexible lamp assembly
DE19941538A1 (de) 1999-09-01 2001-03-15 Hella Kg Hueck & Co Gerät zur Aufnahme einer Gasentladungslampe eines Fahrzeug-Scheinwerfers
JP3720224B2 (ja) * 1999-10-19 2005-11-24 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
GB2369256B (en) * 2000-11-18 2002-11-20 Hubbell Lighting Ltd An electrical apparatus a light fitting and methods of breaking power supply therein
DE10163377A1 (de) * 2001-12-21 2003-07-17 Hella Kg Hueck & Co Scheinwerfer für Fahrzeuge
DE10163378A1 (de) * 2001-12-21 2003-07-10 Hella Kg Hueck & Co Scheinwerfer für Fahrzeuge
DE10322627A1 (de) * 2003-05-20 2004-12-09 Hella Kgaa Hueck & Co. Scheinwerfer für Fahrzeuge
ATE392582T1 (de) * 2003-05-23 2008-05-15 Volkswagen Ag Scheinwerfer oder leuchte für ein kraftfahreug
DE102012015252A1 (de) * 2012-08-01 2014-02-06 Volkswagen Aktiengesellschaft Schutzeinrichtung für unter elektrischer Spannung stehende Komponenten

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2108352A1 (de) * 1970-03-02 1972-07-27 Oberweimar Elektroinstallation Explosionsgeschützte Leuchte mit Halogenglühlampen oder Halogenlampen oder Glühlampen mit Halogenzusatz
DE2643187A1 (de) * 1976-09-24 1978-03-30 Mutzhas Maximilian F Explosionsgeschuetztes elektrisches geraet, vorzugsweise als leuchte ausgebildet
US4797790A (en) * 1985-05-10 1989-01-10 Westfalische Metall Industrie Kg, Hueck & Co. Dimmed motor vehicle headlight
DE3910191C1 (ja) * 1989-03-23 1990-07-19 Franz Sill Gmbh, 1000 Berlin, De
DD283013A5 (de) * 1989-05-03 1990-09-26 Narva Gluehlampen Verbindung einer in einem kfz-scheinwerfergehaeuse eingesetzten entladungslampe mit einem sonderteil

Also Published As

Publication number Publication date
US5237489A (en) 1993-08-17
WO1992002757A1 (de) 1992-02-20
EP0495027A1 (de) 1992-07-22
DE4024495A1 (de) 1992-02-06
EP0495027B1 (de) 1995-05-10
DE59105447D1 (de) 1995-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05501029A (ja) 自動車用の前照燈
JP3010518B2 (ja) 車輌用前照灯
ES2079295A2 (es) Conjunto de faro para vehiculos que tiene lampara auxiliar.
JPH04266540A (ja) 車両用の照明装置
JPS63231801A (ja) ヘッドライト及びコネクタのアセンブリ
JPH05242703A (ja) 車両用前照灯
JP2000011712A (ja) 車両用前照灯
JP2000500908A (ja) 高圧ガス放電ランプを備えた自動車用前照灯
EP1704365B1 (en) Vehicle headlight and lamp
JPS59202946A (ja) 車両用前照灯の自動点滅制御装置
US2078573A (en) Combined taillight and stop light
JPH07201203A (ja) 放電型前照灯装置
JPH0716243Y2 (ja) 車両用ヘッドランプ
JP3062708B2 (ja) 放電灯点灯装置
KR200144596Y1 (ko) 인슐린 패치용 전원 구동회로
GB2029108A (en) Acceleration limit value switch for use on motor vehicle
JP3274753B2 (ja) 車輛用前照灯装置
JP2595181Y2 (ja) 放電灯を用いた車両用灯具
JPH056507U (ja) 放電灯前照灯
JPH07114808A (ja) 車両前照灯装置
JP2528482Y2 (ja) ヘッドランプシステム異常検知回路
JP2959749B2 (ja) 車両用ライト制御装置
KR200161082Y1 (ko) 자동차 전조등 폐일경고장치
KR100391285B1 (ko) 차량용 안개등의 전구탈거 방지구조
KR920000020Y1 (ko) 안개등 겸용 전조등