JPH0550076U - 内燃機関用点火装置 - Google Patents

内燃機関用点火装置

Info

Publication number
JPH0550076U
JPH0550076U JP10249591U JP10249591U JPH0550076U JP H0550076 U JPH0550076 U JP H0550076U JP 10249591 U JP10249591 U JP 10249591U JP 10249591 U JP10249591 U JP 10249591U JP H0550076 U JPH0550076 U JP H0550076U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
signal
coil
sensitive element
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10249591U
Other languages
English (en)
Inventor
浩 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusan Denki Co Ltd
Original Assignee
Kokusan Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusan Denki Co Ltd filed Critical Kokusan Denki Co Ltd
Priority to JP10249591U priority Critical patent/JPH0550076U/ja
Publication of JPH0550076U publication Critical patent/JPH0550076U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】磁石発電機内に点火電源コイルとともに配置さ
れた磁気感応素子の出力を利用して機関の点火時期を定
めるための信号を得る。 【構成】点火電源コイル102の一方の半サイクルの出
力で点火回路1に点火エネルギーを与える。磁気感応素
子2により磁石発電機の回転子から生じる磁束の極性の
反転を検出して、反転した磁束が所定の大きさに達する
毎にレベルが変化する矩形波信号を発生させ、この矩形
波信号をパルス発生回路3に入力する。このパルス発生
回路により、点火電源コイル102が一方の半サイクル
の出力を発生した直後に磁気感応素子2が出力する矩形
波信号よりも位相が遅れ、かつ磁気感応素子が発生する
矩形波信号よりもパルス幅が狭いパルス信号を点火信号
として発生させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、点火コイルの1次電流を半導体スイッチにより制御することにより 点火用の高電圧を得る内燃機関用点火装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
内燃機関用の点火装置は、点火コイルの1次側に、点火信号が与えられたとき に動作する1次電流制御用スイッチを備えていて、該スイッチの動作によって点 火コイルの1次電流に急激な変化を生じさせることにより点火用の高電圧を発生 させている。
【0003】 例えばコンデンサ放電式の点火装置においては、点火コイルの1次側に点火電 源コイルにより充電される点火エネルギー蓄積用のコンデンサと、該コンデンサ の電荷を点火コイルの1次コイルに放電させる1次電流制御用スイッチとを備え ていて、点火時期に該スイッチを導通させることによりコンデンサの電荷を点火 コイルの1次コイルに放電させる。このコンデンサの放電により点火コイルの1 次コイルに大きな電流変化が生じるため、該点火コイルの2次コイルに点火用の 高電圧が誘起する。この高電圧は機関の気筒に取付けられた点火プラグに印加さ れるため、該点火プラグに火花が生じ、機関が点火される。
【0004】 この種の点火装置を動作させるためには、内燃機関の点火時期に1次電流制御 用のスイッチに点火信号を与える信号発生装置を設ける必要がある。従来はこの 信号発生装置の信号源として、内燃機関に取付けた信号発電機が多く用いられて いた。信号発電機としては、フライホイール磁石回転子のフライホイールの外周 やフライホイールのボス部の外周に設けたリラクタに信号発電子を対向させる構 造のものが多く用いられていたが、このような構造の信号発電機を設けた場合に は、フライホイールにリラクタを設けるための加工を施す必要があるため、発電 機のコストが高くなるのを避けられなかった。
【0005】 そこで近年、磁石発電機内にホールIC等の磁束交番形の磁気感応素子を配置 して、該磁気感応素子から得られる矩形波信号を点火信号として用いることが検 討されるようになった。磁束交番形の磁気感応素子は、磁石回転子から生じる磁 束の極性の反転を検出して、反転した磁束が所定の大きさに達する毎にレベルが 変化する矩形波信号を出力する。このような磁気感応素子を点火信号を得るため の信号源として用いれば、磁石回転子にリラクタを設ける加工を施す必要がない ため、発電機のコストが高くなるのを防ぐことができる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
一般に磁石発電機内に設けられた点火電源コイルを電源として点火装置を動作 させる場合、該点火電源コイルの一方の半サイクルの出力により点火エネルギー を供給するようにしている。コンデンサ放電式の点火装置では、点火電源コイル の一方の半サイクルの電圧によりコンデンサを充電して点火エネルギーを蓄積し 、該コンデンサの充電が完了した後にスイッチを導通させて該コンデンサの電荷 を点火コイルの1次コイルに放電させることにより点火動作を行わせる。また電 流遮断式の点火装置の場合には、点火電源コイルが一方の半サイクルの電圧を誘 起したときに該点火電源コイルをスイッチにより短絡して短絡電流を流し、該短 絡電流が十分に大きくなったところでスイッチを遮断状態にして点火電源コイル に高い電圧を誘起させる。この電圧を更に点火コイルにより昇圧して点火用の高 電圧を発生させる。従って所定の点火性能を得るためには、点火電源コイルの一 方の半サイクルの出力電圧の立上りに近い位置で点火動作を行わせるのは適当で はなく、コンデンサ放電式の点火装置では、点火電源コイルの一方の半サイクル の電圧による点火エネルギー蓄積用コンデンサの充電が完了した後(電流遮断形 の点火装置の場合には点火電源コイルの短絡電流が十分に大きくなった後)に点 火動作を行わせるのが好ましい。
【0007】 磁束交番形の磁気感応素子により得た矩形波信号を点火信号として用いる場合 、該矩形波信号の立上りまたは立ち下がりで点火動作を行わせることが考えられ る。しかし磁気感応素子により磁石回転子の磁束を検出して矩形波信号を得るよ うにした場合、該矩形波信号は点火電源コイルの一方の半サイクルの出力電圧が 発生した直後に発生するため、該矩形波信号を直接点火信号として用いるように したのでは十分な点火性能を得ることができなかった。
【0008】 本考案の目的は、磁石回転子の磁束変化を検出する磁束交番形の磁気感応素子 を点火信号を得るための信号源として用いて、十分な点火性能を得ることができ るようにした内燃機関用点火装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案は、点火信号が与えられたときに動作する1次電流制御用スイッチを点 火コイルの1次側に備えて、該スイッチの動作により点火コイルの1次コイルを 制御して点火用の高電圧を得る点火回路と、内燃機関により駆動される磁石式交 流発電機内に設けられて一方の半サイクルの出力で上記点火回路に点火エネルギ ーを供給する点火電源コイルと、内燃機関の点火時期に上記点火信号を発生する 信号発生装置とを備えて、1次電流制御用スイッチの動作により点火コイルの1 次電流を制御して点火用の高電圧を発生させる内燃機関用点火装置に係わるもの である。
【0010】 本考案においては、上記信号発生装置が、磁石発電機の回転子から生じる磁束 の極性の反転を検出して、反転した磁束が所定の大きさに達する毎にレベルが変 化する矩形波信号を出力する磁気感応素子と、該磁気感応素子の出力を入力とし て、点火電源コイルが一方の半サイクルの出力を発生した直後に磁気感応素子が 発生する矩形波信号よりも位相が遅れ、かつ磁気感応素子が発生する矩形波信号 よりもパルス幅が狭いパルス信号を点火信号として発生するパルス発生回路とを 設けた。
【0011】
【作用】
上記のように構成すると、点火電源コイルが一方の半サイクルの出力を発生し てから実際に点火動作が行われるまでの間に十分な時間を確保することができる ため、コンデンサ放電式の点火回路が用いられる場合には、コンデンサの充電を 十分に行ってから点火動作を行わせることができ、十分な点火性能を得ることが できる。また電流遮断式の点火回路が用いられる場合にも、点火電源コイルの短 絡電流が十分大きくなってから電流を遮断できるため、十分な点火性能を得るこ とができる。
【0012】
【実施例】
図1は本考案の実施例を示したもので、同図において1は点火回路、2は磁束 交番形の磁気感応素子、3はパルス発生回路、4はパルス発生回路3と点火回路 1との間に設けられた反転増幅器であり、磁気感応素子2と、パルス発生回路3 と、反転増幅器4とにより、信号発生装置5が構成されている。
【0013】 図示の点火回路1はコンデンサ放電式の回路で、点火コイル101と、内燃機 関により駆動される磁石発電機内に設けられた点火電源コイル102と、点火コ イルの1次側に設けられて点火電源コイル102の一方の半サイクルの出力でダ イオード103を通して一方の極性に充電される点火エネルギー蓄積用コンデン サ104と、コンデンサ103の電荷を点火コイルの1次コイルに放電させるサ イリスタ105と、点火電源コイル102の他方の半サイクルの出力を短絡する ダイオード106と、サイリスタ103のゲートカソード間に接続された抵抗1 07と、機関の気筒に取り付けられて点火コイルの2次コイルに接続された点火 プラグ108とからなっている。
【0014】 磁気感応素子2は上記磁石発電機内に点火電源コイルとともに設けられていて 、磁石発電機の回転子から生じる磁束の極性の反転を検出して、反転した磁束が 所定の大きさに達する毎にレベルが変化する矩形波信号を出力する。
【0015】 図3及び図4は本実施例で用いる磁石発電機6を示したもので、この発電機は 、カップ状に形成された鉄製のフライホイール601の周壁部の内周に4個の円 弧状の永久磁石602a〜602dを等角度間隔で配置した公知の4極の磁石回 転子603と、図示しない固定子台板に固定された電機子604及び605とか らなっており、磁気感応素子2は、アルミニウム等の非磁性材料からなるホルダ 606を介して図示しない固定子台板に固定されている。
【0016】 電機子604及び606はそれぞれI字形の鉄心604A及び605Aに点火 電源コイル102及び発電コイル102´を巻回したもので、両電機子が互いに 180度の角度間隔を有するように配置されて、それぞれの鉄心の両端が固定子 台板にネジ止めされている。
【0017】 磁気感応素子2はホールICからなっていて、電機子604よりも位相が遅れ た位置で磁石回転子603の磁極に所定のギャップを介して対向するように配置 されている。
【0018】 図3の磁石発電機において、磁石回転子603が図示の矢印方向に回転すると 、図5(A)に示すように磁束φが交番する。点火電源コイル102はこの磁束 の交番により図5(B)に示すように正負の半サイクルの電圧Ve1及びVe2を出 力する。この例では正の半サイクルの電圧Ve1が点火回路に点火エネルギーを供 給するために用いられる。
【0019】 また磁気感応素子2は、磁束φの極性の反転を検出して、極性が反転した磁束 が所定の大きさφt に達する毎に図5(C)に示すようにレベルが反転する矩形 波状の信号Vq を出力する。この矩形波信号Vq は、点火電源コイル102が正 の半サイクルの電圧を発生した直後に高レベルから低レベルに立ち下がり、点火 電源コイル102が負の半サイクルの電圧を発生した直後に低レベルから高レベ ルに立上る波形の信号となる。
【0020】 パルス発生回路3は、図2に示したように、コンデンサC1 及びC2 と、抵抗 R1 ないしR3 と、ナンド回路NAND1 及びNAND2 とからなる単安定マル チバイブレータからなり、矩形波信号Vq が低レベルから高レベルに立ち上がる と、この単安定マルチバイブレータの出力端子の電位が、矩形波信号Vq のパル ス幅よりも短い時間の間低レベルになる。即ち、パルス発生回路3を構成する単 安定マルチバイブレータは、矩形波信号Vq が低レベルから高レベルに立上る際 にトリガされて、矩形波信号Vq のパルス幅よりも幅が狭い負極性の(高レベル から低レベルに立ち下がる)パルス信号を出力する。
【0021】 反転増幅回路4は、トランジスタTR1 と抵抗R4 及びR5 とからなっていて 、パルス発生回路3が出力するパルスの極性を反転させて図5(D)に示すよう な正極性のパルスを点火信号Vi として出力する。この点火信号は点火回路1の サイリスタ105のゲートに供給される。
【0022】 上記の実施例において、点火エネルギー蓄積用コンデンサ104は、点火電源 コイル102が図示の矢印方向の正の半サイクル(一方の半サイクル)の出力を 発生したときにダイオード103を通して図示の極性に充電される。内燃機関の 点火時期にサイリスタ105のゲートに点火信号Vi が与えられると、該サイリ スタ105が導通し、コンデンサ104の電荷がサイリスタ105を通して点火 コイル101の1次コイルに放電する。これにより点火コイルの鉄心中で大きな 磁束変化が生じ、該点火コイルの2次コイルに点火用の高電圧が誘起する。この 高電圧は点火プラグ108に印加されるため、該点火プラグに火花が生じ、機関 が点火される。
【0023】 上記の実施例において、パルス発生回路3を省略して磁気感応素子2が発生す る矩形波信号Vq をそのまま点火信号として用いることも考えられるが、この場 合には次のような不具合がある。
【0024】 先ず図5において角度θ1 ,θ2 の位置でそれぞれ発生する高レベルの矩形波 信号Vq をそのまま点火信号として用いることが考えられるが、この矩形波信号 は点火電源コイル102が正の半サイクルの電圧を発生するまで継続するため、 点火電源コイル102が正の半サイクルの出力を発生すると同時にサイリスタ1 05が導通してしまい、コンデンサ104の充電を行うことができなくなる。
【0025】 また磁気感応素子2が角度θ3 の位置及びθ4 の位置でそれぞれ発生する低レ ベルの矩形波信号を点火信号として用いることも考えられるが、この場合には、 点火電源コイル102が正の半サイクルの出力を発生した直後に点火動作が行わ れることになるため、コンデンサの充電電圧Vc の波形のフラットな部分が少な くなる。そのため図6の曲線aのように機関の回転数Nの上昇に伴ってコンデン サ104の充電電圧Vc が大幅に低下し、機関の高速時の点火性能が低下する。 これに対し、上記実施例のようにパルス発生回路103を設けて、点火電源コ イル102が正の半サイクル(一方の半サイクル)の出力を発生した直後に磁気 感応素子2が出力する低レベルの矩形波信号Vq よりも位相が遅れ、かつ前記磁 気感応素子が発生する矩形波信号よりもパルス幅が狭いパルス信号を点火信号V i として発生させると、コンデンサ104の充電電圧Vc のフラット部分が長く なるため、図6の曲線bのように高速時の充電電圧Vc の低下が少なくなり、高 速時の点火性能が向上する。
【0026】 上記の実施例では、点火回路としてコンデンサ放電式の回路を用いたが、点火 電源コイルに流しておいた短絡電流を点火時期に遮断させることにより該点火電 源コイルに誘起させた高電圧を点火コイルにより昇圧して点火用の高電圧を得る ようにした電流遮断形の点火回路が用いられる場合にも同様に本考案を適用でき る。
【0027】
【考案の効果】
以上のように、本考案によれば、点火電源コイルが一方の半サイクルの出力を 発生してから実際に点火動作が行われるまでの間に十分な時間を確保することが できるため、コンデンサ放電式の点火回路が用いられる場合には、コンデンサの 充電を十分に行ってから点火動作を行わせることができ、十分な点火性能を得る ことができる。また電流遮断式の点火回路が用いられる場合にも、点火電源コイ ルの短絡電流が十分大きくなってから電流を遮断できるため、十分な点火性能を 得ることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の全体的な構成を示した回路図
である。
【図2】図1の要部の具体的構成を示した回路図であ
る。
【図3】本考案の実施例で用いる磁石発電機の構成を示
した正面図である。
【図4】図3の磁石発電機の部分断面図である。
【図5】(A)ないし(E)は図1の実施例において図
3の磁石発電機を用いた場合の磁束波形及び各部の信号
波形を示した波形図である。
【図6】点火回路としてコンデンサ放電式の回路を用い
る場合のコンデンサの充電電圧と回転数との関係を従来
の点火装置と本考案に係わる点火装置とについて比較し
て示した線図である。
【符号の説明】
1…点火回路、101…点火コイル、102…点火電源
コイル、104…点火エネルギー蓄積用コンデンサ、1
05…サイリスタ、108…点火プラグ、2…磁気感応
素子、3…パルス発生回路、4…反転増幅器、5…信号
発生装置、6…磁石発電機、603…磁石回転子、60
4…電機子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】点火信号が与えられたときに動作する1次
    電流制御用スイッチを点火コイルの1次側に備えて、該
    スイッチの動作により点火コイルの1次コイルを制御し
    て点火用の高電圧を得る点火回路と、 内燃機関により駆動される磁石式交流発電機内に設けら
    れて一方の半サイクルの出力で前記点火回路に点火エネ
    ルギーを供給する点火電源コイルと、 内燃機関の点火時期に前記点火信号を発生する信号発生
    装置とを備え、 前記スイッチの動作により点火コイルの1次電流を制御
    して点火用の高電圧を発生させる内燃機関用点火装置に
    おいて、 前記信号発生装置は、 前記磁石発電機の回転子から生じる磁束の極性の反転を
    検出して、反転した磁束が所定の大きさに達する毎にレ
    ベルが変化する矩形波信号を出力する磁気感応素子と、 前記磁気感応素子の出力を入力として、前記点火電源コ
    イルが一方の半サイクルの出力を発生した直後に前記磁
    気感応素子が出力する矩形波信号よりも位相が遅れ、か
    つ前記磁気感応素子が発生する矩形波信号よりもパルス
    幅が狭いパルス信号を点火信号として発生するパルス発
    生回路とを具備したことを特徴とする内燃機関用点火装
    置。
JP10249591U 1991-12-12 1991-12-12 内燃機関用点火装置 Pending JPH0550076U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10249591U JPH0550076U (ja) 1991-12-12 1991-12-12 内燃機関用点火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10249591U JPH0550076U (ja) 1991-12-12 1991-12-12 内燃機関用点火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0550076U true JPH0550076U (ja) 1993-07-02

Family

ID=14329001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10249591U Pending JPH0550076U (ja) 1991-12-12 1991-12-12 内燃機関用点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0550076U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018013120A (ja) * 2016-07-07 2018-01-25 弘 牧田 ホール素子によるエンジン点火信号発生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018013120A (ja) * 2016-07-07 2018-01-25 弘 牧田 ホール素子によるエンジン点火信号発生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3678913A (en) Current generator and electronic ignition circuit
US3746901A (en) Magneto generator for ignition systems of internal combustion engines
US4244337A (en) Ignition system for internal combustion engines
JPH0745865B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH0550076U (ja) 内燃機関用点火装置
JPS6053797B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH07305673A (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JP2500010Y2 (ja) 内燃機関点火装置用信号発生装置
JP3125563B2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JP2565547Y2 (ja) 内燃機関点火装置用信号発生装置
JP3060859B2 (ja) 内燃機関点火装置用信号発生装置
JP2850654B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH0247262Y2 (ja)
JPH0545825Y2 (ja)
JPH0324586B2 (ja)
JPS585091Y2 (ja) 内燃機関点火装置
JPH0118848Y2 (ja)
JPS622948Y2 (ja)
JPH0224953Y2 (ja)
JP2522849Y2 (ja) 内燃機関点火装置用信号発生装置
JPH0139101Y2 (ja)
JPS6226619Y2 (ja)
JPS5941339Y2 (ja) 扉装置
JPH0736130Y2 (ja) パルサ回路装置
JPS6085255A (ja) 内燃機関用点火時期制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970218