JPH0549837A - 生成ガス昇圧システム - Google Patents

生成ガス昇圧システム

Info

Publication number
JPH0549837A
JPH0549837A JP3208274A JP20827491A JPH0549837A JP H0549837 A JPH0549837 A JP H0549837A JP 3208274 A JP3208274 A JP 3208274A JP 20827491 A JP20827491 A JP 20827491A JP H0549837 A JPH0549837 A JP H0549837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
pressure tank
pressure
low
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3208274A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Kawai
正毅 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP3208274A priority Critical patent/JPH0549837A/ja
Publication of JPH0549837A publication Critical patent/JPH0549837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04769Operation, control and regulation of the process; Instrumentation within the process
    • F25J3/04781Pressure changing devices, e.g. for compression, expansion, liquid pumping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04769Operation, control and regulation of the process; Instrumentation within the process
    • F25J3/04812Different modes, i.e. "runs" of operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2230/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams
    • F25J2230/42Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams the fluid being nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2240/00Processes or apparatus involving steps for expanding of process streams
    • F25J2240/40Expansion without extracting work, i.e. isenthalpic throttling, e.g. JT valve, regulating valve or venturi, or isentropic nozzle, e.g. Laval
    • F25J2240/44Expansion without extracting work, i.e. isenthalpic throttling, e.g. JT valve, regulating valve or venturi, or isentropic nozzle, e.g. Laval the fluid being nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/02Recycle of a stream in general, e.g. a by-pass stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2290/00Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
    • F25J2290/62Details of storing a fluid in a tank

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は気体濃度を一定に保ちつつ生成ガス
を昇圧させるよう構成した生成ガス昇圧システムを提供
することを目的とする。 【構成】 窒素発生装置1により生成されたガスは低圧
タンク3に滞溜された後、圧縮機4により昇圧されて高
圧タンク6に供給される。低圧タンク3内の圧力が下限
値以下に低下したとき、開閉弁17が開弁し、高圧タン
ク6内の生成ガスバイパス管路11、分岐管路13を介
して低圧タンク3に還流され、圧縮機4の吸引量に対す
る窒素発生装置1の供給不足分が高圧タンク6より補充
され、生成ガスのN2 濃度低下が防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は生成ガス昇圧システムに
係り、特に所定濃度の生成ガスを一定の気体濃度保ちつ
つ昇圧させるよう構成した生成ガス昇圧システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】例えばPSA(Pressure Swing Adsorpt
ion)式の窒素発生装置によって生成された窒素ガスを昇
圧させて高圧タンクに貯溜する生成ガス昇圧システムと
しては、図3に示すような構成のシステムがある。
【0003】同図中、1は窒素発生装置、2は開閉弁、
3は低圧タンク、4は圧縮機(コンプレッサ)、5はド
ライヤ、6は高圧タンク、7は圧力センサ、8は制御装
置である。
【0004】窒素発生装置1により生成された所定濃度
の生成ガスは開閉弁2の開弁により管路9を通って低圧
タンク3に貯溜される。そして、圧縮機4が起動される
と低圧タンク3内のガスは圧縮機4に吸引されて加圧さ
れ、ドライヤ5を通過する過程で除湿されて高圧タンク
6に供給される。
【0005】高圧タンク6内の圧力は圧力センサ7によ
り検出されており、目標圧力に達すると制御装置8は圧
縮機4をアンロード状態に切換える。
【0006】従って、高圧タンク6に貯溜された高圧の
生成ガスが使用されて圧力が低下すると、制御装置8は
圧縮機4を再起動して昇圧した生成ガスを高圧タンク6
へ供給する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記圧縮機
4は低圧タンク3内の生成ガスを強制的に吸引するた
め、窒素発生装置1より供給される流量以上の流量が低
圧タンク3により圧縮機4に流れることになる。つま
り、開閉弁2よりの供給量よりも多い流量のガスが圧縮
機4へ吸引される。
【0008】ところが、PSA式の窒素発生装置1にあ
っては、図4に示す如く、生成ガスの吐出量と生成ガス
の濃度が比例関係にあるため、低圧タンク3内のガス減
少に伴って、装置1からの吐出量が増加すると、生成ガ
スN2 の濃度が低下してしまう。従って、従来の構成で
は圧縮機4が連続運転されると、次第に高圧タンク6の
生成ガスのN2 濃度が低下してしまうといった課題が生
ずる。
【0009】そこで、本発明は上記課題を解決した生成
ガス昇圧システムを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、気体分離装置
により生成された低圧で所定濃度の生成ガスを貯蔵する
低圧タンクと、該低圧タンク内の生成ガスを昇圧させる
圧縮機と、該圧縮機により高圧とされた生成ガスを貯溜
する高圧タンクとを有してなる生成ガス昇圧システムに
おいて、前記高圧タンクと低圧タンクとの間に両タンク
間を連通するバイパス管路を設け、該バイパス管路に、
前記圧縮機が前記低圧タンクからのガスを加圧して前記
高圧タンクに供給するとき、前記低圧タンクからの不足
分を補うように前記バイパス管路を介して一定量のガス
を前記高圧タンクから前記低圧タンクに還流させるガス
還流手段を設けてなる。
【0011】
【作用】圧縮機が起動して低圧タンク内の生成ガスを吸
引するとき、高圧タンク内の一定量の生成ガスがバイパ
ス管路を介して低圧タンクに還流されるため、気体分離
装置からの生成ガス吐出量が変動せず、生成ガスの濃度
を低下させずに高圧ガスを高圧タンクに安定供給しう
る。
【0012】
【実施例】図1及び図2に本発明になる生成ガス昇圧シ
ステムの一実施例を示す。
【0013】尚、両図中前述した図3と同一構成部分に
は同一符号を付してその説明を省略する。
【0014】図1において、低圧タンク3と高圧タンク
6との間には両タンク間を連通するバイパス管路11が
配設されている。このバイパス管路11は圧縮機4が起
動されるとき、高圧タンク6内の生成ガスを低圧タンク
3へ還流させるための管路である。又、システム始動時
には低圧タンク3内の生成ガスがバイパス管路11を通
って高圧タンク6に供給され、両タンクの均圧化が行わ
れる。
【0015】12は電磁弁よりなる開閉弁で、通常閉弁
しているが、後述するようにシステム始動時又は圧縮機
4の起動時に開弁される。
【0016】開閉弁1の上流側と下流側のバイパス管路
11には分岐管路13の両端が分岐接続されている。こ
の分岐管路13はバイパス管路11と同一の内径寸法を
有している。
【0017】14は流量制御弁で、分岐管路13に設け
られた可変絞り15と、分岐管路13を流れるガス圧力
に応じて可変絞り15の弁開度を調整し、一定流量Qc
が流れるように流量制御を行う流量コントローラ16と
よりなる。
【0018】又、分岐配管13には電磁弁よりなる開閉
弁17が配設されている。尚、上記バイパス管路11、
開閉弁12、分岐配管13、流量制御弁14、開閉弁1
7よりガス還流機構18が構成されている。
【0019】19は低圧タンク3内の圧力を検出する圧
力センサである。20は高圧タンク6と下流側装置(図
示せず)との間に配設された開閉弁で、高圧タンク6内
の圧力が供給可能圧力に達したとき、開弁され、始動当
初は閉弁している。
【0020】制御回路8は圧力センサ7,19からの検
出信号に応じて後述するように圧縮機4及び開閉弁2,
12,17,20を開閉制御する。
【0021】ここで、上記構成になる生成ガス昇圧シス
テムの動作及び制御回路8が実行する処理について説明
する。
【0022】制御回路8は電源オンにされると図2に示
す処理を実行する。
【0023】図2において、制御回路8はステップS1
(以下ステップを省略する)で窒素発生装置1を始動す
る。
【0024】窒素発生装置1は始動してから生成ガスN
2 の濃度が所定濃度(N2 =99〜99.9%)に達す
るまでしばらく時間を要する。そのため、S2では装置
1からの生成ガスがN2 ガス濃度が99%以上になった
とき開閉弁2を開弁する(S3)。
【0025】これで、装置1により生成される生成ガス
は管路9を通って低圧タンク3へ供給される。
【0026】低圧タンク3内の圧力PL は圧力センサ1
9により検出されており、制御回路8は低圧タンク3内
の圧力PL が所定圧力P0 (例えば装置1からの供給
圧)に達した時点で(S4)、バイパス管路11に設け
られた開閉弁12を開弁せしめる(S5)。
【0027】これにより、低圧タンク3内の生成ガスが
バイパス管路11を通って高圧タンク6に供給され、両
タンク間の均圧化が行われる。この均圧工程により、高
圧タンク6内の昇圧時間が短縮される。
【0028】両タンク3,6の圧力PL とPH が等しく
なり上記均圧工程が完了すると(S6)、制御回路8は
開閉弁12を閉弁(S7)させて圧縮機4を起動させる
(S8)。圧縮機4は低圧タンク3内のガスを吸引して
昇圧させ、昇圧した高圧ガスを高圧タンク6に供給す
る。
【0029】高圧タンク6内の圧力PH が目標値P1
達するまでの間、圧縮機4は運転される。
【0030】S9では、低圧タンク3内の圧力PL が圧
縮機4の始動により次第に低下するため、圧力PL が装
置1により生成された生成ガスの圧力P0 より低下した
かどうかをチェックする。即ち、圧縮機4は開閉弁2の
供給量Qaより多い流量Qbで低圧タンク3内のガスを
吸引するため、低圧タンク4内の圧力が次第に低下す
る。
【0031】低圧タンク4内の圧力が予め設定された下
限値まで低下したことを圧力センサ19により検出され
ると、制御回路8は分岐管路13に設けられた開閉弁1
7を開弁する(S10)。これにより、高圧タンク6内
の高圧ガスがバイパス管路11、分岐管路13を介して
低圧タンク3に還流される。
【0032】流量制御弁14は高圧タンク6からの生成
ガスの圧力に応じて可変絞り15の弁開度を調整してお
り、低圧タンク3への供給量を制御する。流量コントロ
ーラ16は可変絞り15を通過する流量QcがQc=Q
b−Qaとなるように弁開度を制御する。
【0033】これにより、窒素発生装置1の生成能力を
越える流量が圧縮機4に吸引されることが防止され、装
置1より供給される生成ガスのN2 濃度が低下すること
が防止される。従って、高圧タンク6には高純度のN2
ガスが一定濃度を保ったまま昇圧した状態で安定供給さ
れる。
【0034】従って、S11で高圧タンク6内の圧力P
H が目標値P1 に達すると、開閉弁17を閉弁する(S
12)とともに、圧縮機4をアンロード状態に切換える
(S13)。
【0035】続いて、高圧タンク6の下流側に設けられ
た開閉弁20を開弁して下流側へ高圧生成ガスを供給す
る(S14)。
【0036】その後は、下流側でのガス使用量に応じて
変動する高圧タンク6内の圧力PH を監視し、(S1
5)圧力PH が下限値まで低下すると、S8に戻り上記
したS8〜S15の処理を繰返す。
【0037】尚、圧縮機4がアンロード状態のときも窒
素発生装置1は生成ガスを低圧タンク3に供給し続けて
おり、次回の圧縮機4による圧縮動作に備えている。
【0038】又、上記実施例では可変絞り15を分岐配
管13に設ける構成としたが、これに限らず、要はバイ
パス管路11を介して高圧タンク6のガスが圧縮機4の
吸引量に対する不足分を補うように還流されるガス流量
を制御する構成とされた流量制御弁が設けられていれば
良い。この場合、流量制御弁としてはダイヤフラムを利
用した流量制御弁、あるいはパイロット圧力によりピス
トンを変位されて弁開度を調整する機構等がある。
【0039】
【発明の効果】上述の如く、本発明になる生成ガス昇圧
システムは、圧縮機の起動により低圧タンクの圧力が低
下したとき、高圧タンク内の生成ガスをバイパス管路を
介して低圧タンクに還流させて低圧タンクからの不足分
を補うようにしたため、気体分離装置からの生成ガス供
給量を生成ガス供給能力の一定量に保つことができ、生
成ガスの濃度が低下することを防止できる。従って、昇
圧された所定濃度の生成ガスを高圧タンクへ安定供給す
ることができる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になる生成ガス昇圧システムの一実施例
の概念構成図である。
【図2】制御回路が実行する処理を説明するためのフロ
ーチャートである。
【図3】従来の生成ガス昇圧システムを説明するための
構成図である。
【図4】窒素発生装置の吐出流量と濃度との関係を示す
図である。
【符号の説明】 1 窒素発生装置 2,12,17 開閉弁 3 低圧タンク 4 圧縮機 6 高圧タンク 7,19 圧力センサ 8 制御回路 11 バイパス管路 13 分岐管路 14 流量制御弁 15 可変絞り 16 流量コントローラ 18 ガス還流機構

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気体分離装置により生成された低圧で所
    定濃度の生成ガスを貯蔵する低圧タンクと、該低圧タン
    ク内の生成ガスを昇圧させる圧縮機と、該圧縮機により
    高圧とされた生成ガスを貯溜する高圧タンクを有してな
    る生成ガス昇圧システムにおいて、 前記高圧タンクと低圧タンクとの間に両タンク間を連通
    するバイパス管路を設け、 該バイパス管路に、前記圧縮機が前記低圧タンクからの
    ガスを加圧して前記高圧タンクに供給するとき、前記低
    圧タンクからの不足分を補うように前記バイパス管路を
    介して一定量のガスを前記高圧タンクから前記低圧タン
    クに還流させるガス還流手段を設けてなることを特徴と
    する生成ガス昇圧システム。
JP3208274A 1991-08-20 1991-08-20 生成ガス昇圧システム Pending JPH0549837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3208274A JPH0549837A (ja) 1991-08-20 1991-08-20 生成ガス昇圧システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3208274A JPH0549837A (ja) 1991-08-20 1991-08-20 生成ガス昇圧システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0549837A true JPH0549837A (ja) 1993-03-02

Family

ID=16553527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3208274A Pending JPH0549837A (ja) 1991-08-20 1991-08-20 生成ガス昇圧システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0549837A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008248847A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Hitachi Ltd ガス昇圧圧縮装置
JP2011148670A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Taiyo Nippon Sanso Corp 高圧且つ高純度の窒素ガス供給装置及び供給方法
WO2015075840A1 (ja) * 2013-11-25 2015-05-28 ギガフォトン株式会社 ガス精製システム及びレーザ装置
WO2016125529A1 (ja) * 2015-02-04 2016-08-11 株式会社日立産機システム ガス昇圧圧縮装置およびガス圧縮機
JP2018177615A (ja) * 2017-04-20 2018-11-15 大陽日酸株式会社 水素ガス製造装置、及び水素ガス製造方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008248847A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Hitachi Ltd ガス昇圧圧縮装置
JP2011148670A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Taiyo Nippon Sanso Corp 高圧且つ高純度の窒素ガス供給装置及び供給方法
US20190081449A1 (en) * 2013-11-25 2019-03-14 Gigaphoton Inc. Gas laser apparatus
WO2015075840A1 (ja) * 2013-11-25 2015-05-28 ギガフォトン株式会社 ガス精製システム及びレーザ装置
WO2015076415A1 (ja) * 2013-11-25 2015-05-28 ギガフォトン株式会社 ガスレーザ装置
JPWO2015076415A1 (ja) * 2013-11-25 2017-03-16 ギガフォトン株式会社 ガスレーザ装置
US9722384B2 (en) 2013-11-25 2017-08-01 Gigaphoton Inc. Gas laser apparatus
US11081850B2 (en) 2013-11-25 2021-08-03 Gigaphoton Inc. Gas laser apparatus
US10971883B2 (en) 2013-11-25 2021-04-06 Gigaphoton Inc. Gas laser apparatus
US10038295B2 (en) 2013-11-25 2018-07-31 Gigaphoton Inc. Gas laser apparatus
US10666008B2 (en) 2013-11-25 2020-05-26 Gigaphoton Inc. Gas laser apparatus
US20190074655A1 (en) * 2013-11-25 2019-03-07 Gigaphoton Inc. Gas laser apparatus
WO2016125529A1 (ja) * 2015-02-04 2016-08-11 株式会社日立産機システム ガス昇圧圧縮装置およびガス圧縮機
JPWO2016125529A1 (ja) * 2015-02-04 2017-11-30 株式会社日立産機システム ガス昇圧圧縮装置およびガス圧縮機
CN107407272A (zh) * 2015-02-04 2017-11-28 株式会社日立产机系统 气体升压压缩装置和气体压缩机
JP2018177615A (ja) * 2017-04-20 2018-11-15 大陽日酸株式会社 水素ガス製造装置、及び水素ガス製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9810374B2 (en) Gas-filling apparatus and method for filling gas
US10221811B2 (en) Vaporized fuel processing apparatus
JP4965769B2 (ja) 多レート充填機能を備えるガス発生システム
US10710019B2 (en) Pressure swing adsorption type of gas production device
US11130093B2 (en) Oxygen supplying apparatus
JPH0549837A (ja) 生成ガス昇圧システム
US20190041292A1 (en) Fuel vapor processing device
JP4516352B2 (ja) ポンプ速度および調整弁の変化と、不活性気体の噴射とによるプロセスチャンバ内の圧力制御
JP4675774B2 (ja) 空気圧縮機
JP4009426B2 (ja) Bog圧縮機の起動時の運転制御方法
JP5188742B2 (ja) ガス昇圧圧縮装置
JP6378632B2 (ja) 水素荷卸し方法及び水素ステーション
JP2009082782A (ja) 気体分離装置
JPH04371210A (ja) 気体分離装置
JP2781527B2 (ja) 圧力タンク式給水装置のポンプ制御方法
JP5939917B2 (ja) 気体分離装置
US20200298180A1 (en) Membrane separation apparatus
TWI634263B (zh) Gas booster compression device and gas compressor
JPH0125920B2 (ja)
JPS5815793A (ja) 圧縮機の無負荷運転制御装置
JPH0663861U (ja) 内燃機関の燃料供給装置
CN115454159A (zh) 一种气体输出设备
JP2774433B2 (ja) 遠心圧縮機の容量制御装置
JPH03161008A (ja) 気体分離装置
JP2003056506A (ja) 液圧アクチュエータ制御装置