JPH0549257U - 研磨廃液処理装置 - Google Patents

研磨廃液処理装置

Info

Publication number
JPH0549257U
JPH0549257U JP106691U JP10669191U JPH0549257U JP H0549257 U JPH0549257 U JP H0549257U JP 106691 U JP106691 U JP 106691U JP 10669191 U JP10669191 U JP 10669191U JP H0549257 U JPH0549257 U JP H0549257U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
coolant
storage tank
waste liquid
polishing waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP106691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0744445Y2 (ja
Inventor
壽治 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Engineering Co Ltd filed Critical Toray Engineering Co Ltd
Priority to JP1991106691U priority Critical patent/JPH0744445Y2/ja
Publication of JPH0549257U publication Critical patent/JPH0549257U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0744445Y2 publication Critical patent/JPH0744445Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 研磨廃液から不純物を分離した濾過液の流量
及び濃度に対応した所定量のクーラントを高精度に補給
し得て再使用に好適な再生液(研磨液)を迅速に調整す
る。 【構成】 研磨廃液を荷電処理装置で凝集処理した後、
セラミックフイルタで濾過し、係る濾過液の流量及び濃
度に基いて所定量のクーラントを濾過液に補給混合させ
て調整し得るように構成。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、研磨廃液処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、研磨廃液の再生利用は広く実施されており、例えば、特公昭58−30 112号公報等において開示されているように、一般に、研磨廃液を固液分離処 理した後、その処理液に必要量のクーラントを補給して再生している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、従来の再生処理は、スクリーンや遠心分離機等により固液分離してい る関係上、金属微粒子の分離が十分でなかったり、あるいは固液分離した処理液 にクーラントを補給混合しながら、その混合液のPHを測定してクーラントの補 給量を所定に制御している関係上、迅速な調整が困難であるといった諸々の欠点 を有していた。
【0004】 本考案は、このようなことに着目し、これを解決すべく各方面から鋭意検討の 結果、研磨廃液を荷電処理装置で凝集処理した後、セラミックフイルタで処理し た濾過液の流量及び濃度に基いてクーラントの補給量を制御するようにすれば、 上述した欠点を一挙に解消し得ることを見出したのである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本考案に係る研磨廃液処理装置は、研磨廃液に通電して凝集処理す る荷電処理装置と、前記荷電処理装置から直接若しくは中間貯留タンクを経て供 給される荷電処理液を濾過するセラミックフイルタと、前記セラミックフイルタ から供給される濾過液とクーラント補給装置から供給されるクーラントとを混合 した再生液を貯留する再生液貯留タンクと、前記濾過液の流量及び濃度に基いて 前記クーラントの補給量を制御するクーラント補給量制御装置とを備えているこ とを特徴とするものである。
【0006】
【実施例】
以下、本考案に係る一実施例について図面に基いて述べると、図1において、 この処理装置は、荷電処理装置1と、セラミックフイルタ2と、クーラント補給 装置3と、クーラント補給量制御装置4と、原液貯留タンク5と、中間貯留タン ク6と、再生液貯留タンク7等を備えている。
【0007】 なお、荷電処理装置1は槽8内に電極(図示されていない)を装着しており、 原液貯留タンク5から管路9を経て槽8内に供給される研磨廃液に通電(例えば 50ボルト以下、5アンペア以下に通電)して凝集処理する。これにより、電極 上に懸濁物を析出させずに懸濁物の電荷を中和することができ、従って、懸濁物 の凝集によりその粒径を大きくすることができる。
【0008】 続いて、この荷電処理液が管路10を経て中間貯留タンク6に送られ、更に、 ここから管路11を経てセラミックフイルタ2に供給されて濾過される。この濾 過に際し、荷電処理液の懸濁物が凝集して粒径が大きくなっているので、多孔性 のセラミックフイルタ2の致命的な目詰り(逆洗により性能回復が困難なような 目詰り)が発生し難く、従って、必要に応じて行う逆洗により、セラミックフイ ルタ2の外表面に積層された凝集粒子層を容易に剥離することができる。
【0009】 以下、セラミックフイルタ2から排出される濾過液は、管路12を経て再生液 貯留タンク7に送られると共にこれと並行してクーラント補給装置3によりクー ラントが再生液貯留タンク7に補給される。この補給装置3は、弁13を閉じ、 かつ弁14を開いた状態で、タンク15に貯留されているクーラントをポンプ1 6で循環、すなわち、クーラントが管路17,18を経て循環される。また、弁 13,14を所定に開き、タンク15から抜き出したクーラントの一部を循環さ せると共に残部を管路19を経て再生液貯留タンク7に補給することができる。
【0010】 係るクーラントの補給において、クーラント補給量制御装置4でその補給量が 所定に制御される。この補給量制御装置4は、管路12を経て再生液貯留タンク 7に供給される濾過液の流量を、この管路12に装着されている流量計20で測 定すると共にその濃度を紫外線吸光度計21で測定し、これらの測定信号に基い て管路19に装着されている流量計22及び弁23を所定に制御してクーラント の補給量を制御する。その際、弁23は、再生液貯留タンク7において、使用に 適した一定組成の研磨液に調整することができるように、濾過液の流量及び濃度 に応じてクーラント補給量の増減制御を行い、かつ流量計22は、所定流量に制 御するように補正信号を弁23に送り、係る制御を濾過液の供給中行う。
【0011】 このように、濃度測定手段として紫外線吸光度計21を用いているので、濾過 液の供給中であっても迅速に測定することができ、従って、弁23を高精度に制 御することができて、常に一定組成の研磨液を調整することができる。なお、図 示されていないが、再生液貯留タンク7には、供給される濾過液とクーラントと を循環させて混合する循環管路が装着され、また、所定に調整された再生液(研 磨液)はポンプ送りにより研磨箇所へ供給される。
【0012】 図中、24は各管路に装着されているポンプを示し、槽8から抜き出される汚 泥は、管路25を経てタンク41に送られる。また、処理中、中間貯留タンク6 若しくは補助中間貯留タンク26から抜き出される荷電処理液(濃縮液)は、管 路27及び紫外線殺菌装置28が装着されている管路29を経て中間貯留タンク 6に循環される。その際、高度に濃縮された余剰の荷電処理液は、タンク30に 送られる。
【0013】 なお、セラミックフイルタ2の逆洗は、コンプレッサー等を備えた装置31よ り加圧エアを供給したり、あるいは管路32,11を経て洗浄水若しくは薬液を セラミックフイルタ2に供給して行うことができる。係る薬液は、硝酸や苛性ソ ーダ等を用いることができるが、これらの夫々を薬液タンク33,34に貯留す ると共に洗浄水をタンク35に貯留している。逆洗に際して発生する排水は、管 路36,37を経て後処理工程に送られる。なお、管路36に熱交換器38が装 着され、かつ管路39は、薬液若しくは洗浄水を回収し得るように装着されてい る。40は流量計である。
【0014】 以上、本考案に係る一実施例について述べたが、本考案においては、中間貯留 タンク6を設置しないで、荷電処理装置1から荷電処理液を直接、セラミックフ イルタ2に供給してもよい。また、クーラントは、界面活性剤等の研磨粉分散剤 や凝集防止剤あるいは防錆剤、その他の研磨液用液体添加剤等が含有されたもの など、いかなる組成のものであってもよい。
【0015】
【考案の効果】
上述したように、本考案によると、セラミックフイルタを用いているので、精 密濾過することができると共に係る濾過の前段で荷電処理しているので、セラミ ックフイルタの致命的な目詰りを防止することができて、必要に応じて行う逆洗 を一段と容易化することができる。
【0016】 また、クーラント補給量制御装置を装着しているので、濾過液の流量及び濃度 に対応した所定量のクーラントを高精度に補給し得て再使用に好適な再生液(研 磨液)を迅速に調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】研磨廃液処理装置のフローシート図である。
【符号の説明】
1 荷電処理装置 2 セラミックフイルタ 3 クーラント補給装置 4 クーラント補給量制御装置 5 原液貯留タンク 6 中間貯留タンク 7 再生液貯留タンク 20 流量計 21 紫外線吸光度計 22 流量計 23 弁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 研磨廃液に通電して凝集処理する荷電処
    理装置と、前記荷電処理装置から直接若しくは中間貯留
    タンクを経て供給される荷電処理液を濾過するセラミッ
    クフイルタと、前記セラミックフイルタから供給される
    濾過液とクーラント補給装置から供給されるクーラント
    とを混合した再生液を貯留する再生液貯留タンクと、前
    記濾過液の流量及び濃度に基いて前記クーラントの補給
    量を制御するクーラント補給量制御装置とを備えている
    ことを特徴とする研磨廃液処理装置。
JP1991106691U 1991-11-29 1991-11-29 研磨廃液処理装置 Expired - Lifetime JPH0744445Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991106691U JPH0744445Y2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 研磨廃液処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991106691U JPH0744445Y2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 研磨廃液処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0549257U true JPH0549257U (ja) 1993-06-29
JPH0744445Y2 JPH0744445Y2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=14440068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991106691U Expired - Lifetime JPH0744445Y2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 研磨廃液処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744445Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004284014A (ja) * 1998-05-11 2004-10-14 Dynetics Corp オリフィスの寸法と表面形状の精度をだすための装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5770454U (ja) * 1980-10-13 1982-04-28
JPS5830112A (ja) * 1981-08-18 1983-02-22 Toshiba Corp 油入電気機器用タンク
JPS6291214A (ja) * 1985-06-17 1987-04-25 Fujimasa Kiko Kk 流体濾過装置
JPS6352928A (ja) * 1986-08-20 1988-03-07 Toshiba Ceramics Co Ltd 放電加工装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5770454U (ja) * 1980-10-13 1982-04-28
JPS5830112A (ja) * 1981-08-18 1983-02-22 Toshiba Corp 油入電気機器用タンク
JPS6291214A (ja) * 1985-06-17 1987-04-25 Fujimasa Kiko Kk 流体濾過装置
JPS6352928A (ja) * 1986-08-20 1988-03-07 Toshiba Ceramics Co Ltd 放電加工装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004284014A (ja) * 1998-05-11 2004-10-14 Dynetics Corp オリフィスの寸法と表面形状の精度をだすための装置
JP4602014B2 (ja) * 1998-05-11 2010-12-22 ダイネティックス・コーポレーション オリフィスの寸法と表面形状の精度をだすための装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0744445Y2 (ja) 1995-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150182905A1 (en) Method for treating impurities contained in exhaust gases of ships, ship with a scrubber, and purification unit
KR100323152B1 (ko) 유체의여과방법과유체여과용필터입자의제조방법
JP5955389B2 (ja) 脱塩処理装置及び脱塩処理装置の運転方法
US7157012B2 (en) Water treatment device and water treatment method using the same
US5006233A (en) Water purification system
JPH0744445Y2 (ja) 研磨廃液処理装置
WO1994010611A1 (en) Developer circulating method in flexographic plate making step and apparatus for practicing the same
JP2007222872A (ja) ろ過装置
CN216426930U (zh) 短流程零硬度预处理系统
KR101788625B1 (ko) 막분리-이온교환을 이용한 중금속 폐수처리장치와 그를 이용한 폐수처리방법
JPH0744444Y2 (ja) 研磨廃液処理装置
JP4041977B2 (ja) セレンを含む溶液の処理方法及び処理装置
JP7244896B2 (ja) Cmpスラリー再生方法
JPH02164406A (ja) 粒状濾過材の前処理方法
JPH1119485A (ja) 膜を用いた水処理における運転制御法
JP4061671B2 (ja) 火力発電所排水の処理方法
JPH06106170A (ja) 排水処理装置
JP7257908B2 (ja) 水処理方法及び水処理装置
JP2003071470A (ja) フッ素含有水の処理方法及び処理装置
JP2000218109A (ja) 排水の処理方法
JP2012236939A (ja) 不凍液の再生処理方法、及び不凍液の再生処理システム
JP2002083789A (ja) 研磨材の回収装置
JPH02274900A (ja) 重金属の除去方法
KR20170088144A (ko) 막분리를 이용한 중금속 폐수처리장치와 그를 이용한 폐수처리방법
JPH0929252A (ja) 逆浸透膜処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees