JPH0548778B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0548778B2
JPH0548778B2 JP60208195A JP20819585A JPH0548778B2 JP H0548778 B2 JPH0548778 B2 JP H0548778B2 JP 60208195 A JP60208195 A JP 60208195A JP 20819585 A JP20819585 A JP 20819585A JP H0548778 B2 JPH0548778 B2 JP H0548778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
acrylic rubber
weight
acrylate
acrylic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60208195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6268842A (ja
Inventor
Toshio Oohara
Shinichiro Zen
Koji Nobuyo
Yasuhiko Takemura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Original Assignee
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority to JP20819585A priority Critical patent/JPS6268842A/ja
Publication of JPS6268842A publication Critical patent/JPS6268842A/ja
Publication of JPH0548778B2 publication Critical patent/JPH0548778B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明はアクリルゴム組成物に関する。更に詳
しくは圧縮永久歪および生産性に優れたアクリル
ゴム組成物に関する。 〔従来の技術〕 アクリルゴムはアクリル酸エステルを主成分と
するエラストマーである。主鎖であるアクリル酸
エステルには二重結合を有していないため架橋点
となる架橋用単量体を共重合させることが従来か
ら実施されている。 架橋用単量体としてビニルクロルアセテート、
クロルエチルビニルエーテル、アリルクロルアセ
テートなどのハロゲン基含有化合物、グリシジル
アクリレート、グリシジルメタクリレート、アリ
ルグリシジルエーテルなどのエポキシ基含有化合
物、及びジシクロペンタジエン、エチリデンノル
ボルネンなどのジエン化合物を共重合させること
が知られている。これらの架橋用単量体を含むア
クリルゴムはアミン類、アンモニウム塩類、石ケ
ン−イオウ、イオウで加硫するのが一般的であ
る。(日本ゴム協会誌53巻、367頁(1980)、「高性
能エラストマーの開発」高分子技術研究会編、大
成社273頁等) アクリルゴム加硫物は耐熱性、耐オゾン性、耐
油性などに優れるため、オイルシール、Oリン
グ、ガスケツト類、パツキン類、自動車用ホース
などに使用されているが、二次加硫が必要であり
生産性が悪く、改善が望まれている。 (「高性能エラストマーの開発」高分子技術研
究会編、大成社273頁) 〔発明が解決しようとしている問題点〕 本発明者らはアクリルゴム組成物について鋭意
検討した結果、特定の架橋用単量体を含むアクリ
ルゴムと、有機過酸化物からなる組成物が従来の
アクリルゴムの欠点である生産性が改良され、さ
らに圧縮永久歪が優れることを見出した。 〔問題を解決するための手段〕 即ち下記単量体組成を有するアクリルゴム100
重量部と有機過酸化物0.5〜10重量部を含有する
アクリルゴム組成物は二次加硫が不要であり生産
性が良好であり、更に圧縮永久歪に優れることが
判明した。 (A) アクリル酸アルキルエステル及びアクリル酸
アルコキシアルキルエステルのうち少なくとも
1種の化合物60〜99.9重量% (B) 不飽和カルボン酸のジヒドロジシクロペンテ
ニル基含有エステル0.1〜20重量% (C) 他のモノビニル系、モノビニリデン系及びモ
ノビニレン系不飽和化合物のうち少なくとも1
種の化合物0〜20重量% 本発明で使用するアクリルゴム中の(A)成分でア
クリル酸エステルとしては、例えばメチルアクリ
レート、エチルアクリレート、プロピルアクリレ
ート、ブチルアクリレート、ペンチルアクリレー
ト、ヘキシルアクリレート、2−エチルヘキシル
アクリレート、オクチルアクリレート、ノニルア
クリレート、デシルアクリレート、ドデシルアク
リレート、シアノエチルアクリレートなどがあ
り、またアクリル酸アルコキシアルキルエステル
としては、例えばメトキシエチルアクリレート、
エトキシエチルアクリレート、ブトキシエチルア
クリレート、エトキシプロピルアクリレートなど
があり、これらの1種又は2種以上を用いること
ができる。(A)の成分の含有量は60〜99.9重量%、
好ましくは80〜99.9重量%である。(A)成分の量が
60重量%未満であると得られるアクリルゴムが硬
くなり好ましくない。また99.9重量%を超えると
得られるアクリルゴムの引張り強さが劣り好まし
くない。(B)成分である不飽和カルボン酸のジヒド
ロジシクロペンテニル基含有エステルとしてはア
クリル酸ジヒドロジシクロペンテニル
〔実施例〕
実施例1〜5、比較例1、3〜5 単量体混合物100部、ラウリル硫酸ナトリウム
4部、過硫酸カリウム0.2部を窒素置換した鉄製
容器に仕込50℃で15〜20時間重合させた後、反応
物を取出して水蒸気を吹き込み未反応単量体を除
去した。このようにして得たアクリルゴムラテツ
クスを0.25%の塩化カルシウム水溶液中に加えて
凝固させ(この際ゴム分の約5%の塩化カルシウ
ムを使用する。)凝固物を充分水洗して約90℃で
3〜4時間乾燥させた。 又上述の如く得られたアクリルゴムの組成を表
−に示す。 該アクリルゴム100部にステアリン酸1.0部、カ
ーボンブラツク50部と表−に示した量の1,3
−bis−(t−ブチルパーオキシイソプロピル)ベ
ンゼン(化薬ヌーニー社製、パーカドツクス14/
40、以下パーカドツクスと略す)とN,N′−m
−フエニレンジマレイミド(大内新興(株)製、バル
ノツクPM、以下バルノツクPMと略す)をロー
ルで練り込み圧力100Kg/cm2Gの加硫プレスを用
いて180℃、15分間加硫し、常法により加硫物の
性質を測定した。結果を表−に示す。 比較例 2 表−に示した組成のアクリルゴムを用い、パ
ーカドツクス1.8部、バルノツクスPM3.2部をバ
ルノツクスAB1.5部に変更した他は実施例1と同
様に実施した。 実施例6、7、比較例7 表に示した組成のアクリルゴムを用い、カー
ボンブラツク50部をそれぞれクレー(デキシーク
レーR.T.Vanderbilt社製)100部、シリカ(日本
シリカ製、ニプシルVN3)50部に変更し、パー
カドツクス、バルノツクPMの使用量を変更した
他は実施例1と同様に実施した。 比較例 6 パーカドツクス1.8部、バルノツクPM3.2部を
イオウ0.4部、加硫促進剤TT0.75部、酸化亜鉛5.0
部に変更した他は実施例1と同様に実施した。
【表】
【表】
〔発明の効果〕
本発明により、架橋用単量体として不飽和カル
ボン酸のジヒドロジシクロペンテニル基含有エス
テルを用いたアクリルゴムと有機過酸化物との組
成物は生産性及び圧縮永久歪に優れることが判明
した。 これらの良好なる物性を生かしてオイルクラー
ホース、エマーダクトホース、パワーステアリン
グホース、コントロールホース、インタークーラ
ーホース、トルコンホース、オイルリターンホー
ス、耐熱ホースなどの各種ホース材、ベアリング
シールバルクステムシール、各種オイルシール、
O−リング、パツキン、ガスケツトなどのシール
材、各種ダイヤフラム、ゴム板、ベルト、オイル
レベルゲージ、ホースマスキング、配管断熱材な
どの被覆材、ロールなどの用途に用いられる。 本発明のアクリルゴム組成物は耐油性、耐熱性
が良好であるので各種のゴム又は樹脂に混合する
ことにより該ゴム、該樹脂の耐油性、耐熱性を向
上させることができる。その際アクリルゴムを粉
末化して混合することも有効に実施できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A) アクリル酸アルキルエステルおよびアク
    リル酸アルコキシアルキルエステルのうち少な
    くとも1種の化合物60〜99.9重量%。 (B) 不飽和カルボン酸のジヒドロジシクロペンテ
    ニル基含有エステル0.1〜20重量%、及び (C) 他のモノビニル系、モノビニリデンン系およ
    びモノビニレン系不飽和化合物のうちの少なく
    とも1種の化合物0〜20重量%よりなる単量体
    組成を有するアクリルゴム100重量部と有機過
    酸化物0.5〜10重量部を含有することを特徴と
    するアクリルゴム組成物。
JP20819585A 1985-09-20 1985-09-20 アクリルゴム組成物 Granted JPS6268842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20819585A JPS6268842A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 アクリルゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20819585A JPS6268842A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 アクリルゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6268842A JPS6268842A (ja) 1987-03-28
JPH0548778B2 true JPH0548778B2 (ja) 1993-07-22

Family

ID=16552231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20819585A Granted JPS6268842A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 アクリルゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6268842A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60232607D1 (de) 2001-12-25 2009-07-23 Jsr Corp Acrylkautschuk, verfahren zu seiner herstellung und kautschukzusammensetzungen, öl- und witterungsbeständige kautschukzusammensetzungen und öl- und witterungsbeständige kautschuke, die den acrylkautschuk enthalten

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57207637A (en) * 1981-06-15 1982-12-20 Sekisui Chem Co Ltd Resin composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57207637A (en) * 1981-06-15 1982-12-20 Sekisui Chem Co Ltd Resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6268842A (ja) 1987-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1148094B1 (en) Chloroprene-based rubber composition
CN107922551A (zh) 含腈基高饱和共聚物橡胶、交联性橡胶组合物及橡胶交联物
US4508885A (en) Elastomer of acrylic ester type copolymer
EP4015545A1 (en) Acrylic rubber, crosslinkable rubber composition, and rubber cured product
JPH05262830A (ja) アクリレート系共重合体エラストマーおよびその加硫性組成物
US4912186A (en) Acrylic rubber, acrylic rubber composition and cured rubber article thereof
JPH0548778B2 (ja)
JPS61225243A (ja) アクリルゴム組成物
JP3601105B2 (ja) アクリルエラストマーおよびその製造法
JPH01252609A (ja) アクリルゴム、アクリル組成物及びゴム製品
TW201936676A (zh) 腈-二烯-羧酸酯共聚物
JPS63132913A (ja) ホース材、被覆材、あるいはロール用アクリルゴム組成物
JPS6368613A (ja) アクリル酸エステル系エラストマ−の製造方法
JPS59113010A (ja) アクリルゴム及びその製造方法
JPH01297451A (ja) アクリルゴム組成物
JP3387547B2 (ja) アクリレート系重合体エラストマーおよびその加硫性組成物
US2732361A (en) Vulcanization of copolymers of metha-
JPH0367532B2 (ja)
JPH0525355A (ja) クロロプレンゴム組成物
JPH0464525B2 (ja)
JPS63189451A (ja) 加硫可能なアクリレ−ト系エラストマ−組成物
JP3168680B2 (ja) アクリルエラストマーおよびその加硫性組成物
JPH043773B2 (ja)
JPH0192251A (ja) ゴム組成物
JPH06271737A (ja) 加硫可能なアクリルゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term