JPH0548645U - グレンタンクの増量構造 - Google Patents

グレンタンクの増量構造

Info

Publication number
JPH0548645U
JPH0548645U JP9923591U JP9923591U JPH0548645U JP H0548645 U JPH0548645 U JP H0548645U JP 9923591 U JP9923591 U JP 9923591U JP 9923591 U JP9923591 U JP 9923591U JP H0548645 U JPH0548645 U JP H0548645U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glen tank
case
increasing
tank
increase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9923591U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2570251Y2 (ja
Inventor
和実 藪
正美 中村
啓太 上窪
誠 尾立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP1991099235U priority Critical patent/JP2570251Y2/ja
Publication of JPH0548645U publication Critical patent/JPH0548645U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570251Y2 publication Critical patent/JP2570251Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 グレンタンクの組立を容易に行えるようにし
て、グレンタンクの容量も増加できるようにする。 【構成】 側方へグレンタンクを回動して着脱可能とす
るコンバインにおいて、グレンタンクをメインケースと
増量ケースに分割し、該増量ケースを機体内側に膨出し
て配置し、該増量ケースを後付け構成としたものであ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は脱穀後の精粒を貯留するグレンタンクの容量を増加させて、かつ、組 立を容易にするための構成に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
刈取部によって刈り取った後の籾をグレンタンクに貯留して一度に排出する形 式のコンバインにおいて、従来のグレンタンクは鉄板を箱状に組立てて溶接によ り固定しており、グレンタンクに貯留量を増加させる構成としてはグレンタンク の側面の側板を外方向に回動して袋又は箱状の張り出し部ができるようにして増 量可能としていたのである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、できるだけ小さな機体で増量を図るには限界があり、また、刈取や選 別能力をアップした場合にも容量が不足することがあるのである。このような場 合には一旦作業を中止してグレンタンク内の籾を排出しなければならないのであ る。ところが、グレンタンクと脱穀装置との間には空間があり、その空間は有効 に利用されていなかったのである。また、グレンタンクは溶接固定にて組立られ ているので、内部に不都合が生じるとメンテナンスがやりづらく、製作上も困難 な部分があり、作業性を低下させていたのである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案はこのような問題点を解消するために、側方へグレンタンクを回動して 脱着可能とするコンバインにおいて、グレンタンクをメインケースと増量ケース に二分割し、該増量ケースを機体内側に膨出して配置し、該増量ケースを後付け 構成としたものである。
【0005】
【実施例】 本考案が解決しようとする課題及び解決するための手段は以上の如くであり、 次に添付の図面に示した実施例の構成を説明すると。図1はコンバイン全体側面 図、図2は同じく平面図、図3はグレンタンクと脱穀・選別装置正面断面図、図 4はグレンタンク平面図、図5はグレンタンクの増量ケースを外した状態の側面 図、図6は増量ケースの組立斜視図である。
【0006】 図1、図2、図3にてコンバインの全体構成から説明すると、クローラ式走行 装置1上に機体フレーム2を載置し、該機体フレーム2前端に引起し・刈取装置 Aを昇降可能に配設し、該引起し・刈取装置Aは前端に分草板3を突出して穀稈 を分草し、その後部に引起しケース4を立設して該引起しケース4より突出した タインの回転により穀稈を引き起こして、分草板3後部に配設した刈刃5にて株 元を刈り取り、上部搬送装置、下部搬送装置、縦搬送装置6にて後部へ搬送し、 該縦搬送装置6の上端から株元がフィードチェーン7に受け継がれて脱穀装置B 内に穀稈を搬送するのである。
【0007】 該脱穀装置B下部には選別装置Cが配設され、該選別装置Cにて選別された後 の精粒は一番コンベア10、揚穀コンベア11を介して脱穀装置B側方に配設し たグレンタンク12に貯留され、二番物は二番コンベア13より二番還元コンベ ア14より揺動選別装置15前部へ還元して再度選別し、塵埃等は後方から排出 されるのである。また、扱胴20の側方後部には送塵口処理胴21が配設されて 、藁くず等が混じる未処理物を更に処理するのである。また、前記フィードチェ ーン7後端には排藁チェーン16が配設され、該排藁チェーン16後部下方には 排藁カッター装置17が配設されて、排藁を切断して圃場に放出するようにして いる。
【0008】 前記グレンタンク12前部には運転室19が配設され、該グレンタンク12の 底部には排出コンベア22が前後方向に配設され、該排出コンベア22の後端に は排出オーガ18の縦オーガ18aが立設され、該縦オーガ18a上端に横オー ガ18bが上下左右回動可能に配設されて、前記排出コンベア22から排出オー ガ18に動力が伝達されて、先端よりトラック等へグレンタンク12内の籾を排 出できるようにしている。
【0009】 また、該グレンタンク12は後部に立設した排出オーガ18の縦オーガ18a を中心に側方へ回動可能として収納時には本機内部側に配置した駆動系や油圧系 を保護し、側方へ回動したときにはメンテナンスを容易にできるようにしており 、また、グレンタンク12は図4、図5、図6に示すように、メインケースと増 量ケース24に分割されており、該グレンタンク12の機体内側の側面に開口部 12aが開口されて、該開口部12aに一つの面を開放した箱状の増量ケース2 4が付設されて閉じ、容量を増すように構成している。
【0010】 該開口部12aはグレンタンク12へ籾を投入するための揚穀コンベア11か ら後方に開口されており、増量ケース24を付設した時に当たらないようにし、 その開口部12aの大きさは身体が入れる程度の大きさで、内部を点検したりメ ンテナンスできるようにしている。12bは揚穀コンベア11の上端に配置した 投入口である。
【0011】 そして、増量ケース24はグレンタンク12と脱穀装置Bの間に配設される揚 穀コンベア11と略同じ幅の空間に埋めるように配設され、該増量ケース24の 幅もその空間と略同じ幅としているのである。そして、該増量ケース24周囲に 鍔部24aを設けてグレンタンク12にビス25・25・・・にて固定できるよ うにし、該ビス25・25・・・を外せば容易に取り外すこともできるのである 。
【0012】 故に、グレンタンク12を組み立てるときには、外側からと開口部24aの内 側からメインケースを組み立てて、最後に増量ケース24を組付けることになり 、メインケース側の組立が容易に行え、また、メンテナンスの場合には、グレン タンク12を側方へ回動して内側を露出させてから、増量ケース24を外して内 部の点検等ができるのである。
【0013】
【考案の効果】
以上のように構成したので本考案は次のような効果を奏するものである。即ち 、増量ケースを付設することによりグレンタンクと脱穀装置の間を有効に利用し て貯留量を増加することができるようになり、グレンタンク組立時には外からだ けでなく開口部から内側より作業することができるようになり、組立を簡単にで きると共に作業時間も減少することができたのである。また、メンテナンスの時 にはグレンタンクを側方へ回動して増量ケースを外すだけで内部に身体を入れる ことができ、作業が楽に行え面倒な排出コンベア等を外すことなくできるのであ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンバイン全体側面図である。
【図2】同じく平面図である。
【図3】グレンタンクと脱穀・選別装置正面断面図であ
る。
【図4】グレンタンク平面図である。
【図5】グレンタンクの増量ケースを外した状態の側面
図である。
【図6】増量ケースの組立斜視図である。
【符号の説明】
12 グレンタンク 12a 開口部 24 増量ケース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 上窪 啓太 大阪府大阪市北区茶屋町1番32号 ヤンマ ー農機株式会社内 (72)考案者 尾立 誠 岡山市江並428番地 セイレイ工業株式会 社内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側方へグレンタンクを回動して脱着可能
    とするコンバインにおいて、グレンタンクをメインケー
    スと増量ケースに二分割し、該増量ケースを機体内側に
    膨出して配置し、該増量ケースを後付け構成としたこと
    を特徴とするグレンタンクの増量構造。
JP1991099235U 1991-12-02 1991-12-02 グレンタンクの増量構造 Expired - Lifetime JP2570251Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991099235U JP2570251Y2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 グレンタンクの増量構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991099235U JP2570251Y2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 グレンタンクの増量構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0548645U true JPH0548645U (ja) 1993-06-29
JP2570251Y2 JP2570251Y2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=14242024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991099235U Expired - Lifetime JP2570251Y2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 グレンタンクの増量構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2570251Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009225718A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Iseki & Co Ltd コンバイン

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154029U (ja) * 1983-04-04 1984-10-16 ヤンマー農機株式会社 グレンタンク装置
JPH0239634U (ja) * 1988-09-09 1990-03-16

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154029U (ja) * 1983-04-04 1984-10-16 ヤンマー農機株式会社 グレンタンク装置
JPH0239634U (ja) * 1988-09-09 1990-03-16

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009225718A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Iseki & Co Ltd コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2570251Y2 (ja) 1998-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016203714A (ja) 作業車両
US3760813A (en) Combine with grain bin beneath sieves
JP7166394B2 (ja) 扱胴
JPH11318173A (ja) コンバインの防塵構成
JPH0548645U (ja) グレンタンクの増量構造
JPH0611435U (ja) コンバインの穀粒タンク
JPH0631875Y2 (ja) 脱穀装置の二番還元機構
JPH0626110Y2 (ja) 汎用型コンバイン
JP2014014314A (ja) コンバインのデバイダ収納構造
JP3549057B2 (ja) コンバイン
JPH026752Y2 (ja)
JPS60149316A (ja) 脱穀機のフレ−ム構造
JP3580420B2 (ja) コンバインの除塵装置
JP2002345320A (ja) コンバインの除塵装置
JPS6018044Y2 (ja) 籾収納タンクを備えたコンバイン
JP2554592Y2 (ja) 刈刃駆動ケース
JPH0739389Y2 (ja) 普通形コンバイン
JPH0319695Y2 (ja)
JP3309135B2 (ja) コンバイン
JPS58175410A (ja) 直流形コンバイン
JP2000037124A (ja) 汎用コンバイン
JP2001069841A (ja) コンバインの除塵装置
JPS6323367Y2 (ja)
JP2002034324A (ja) コンバイン
JPH0713470Y2 (ja) コンバインの刈取搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term