JPH0547797A - 電界効果トランジスタの製造方法 - Google Patents

電界効果トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPH0547797A
JPH0547797A JP3201716A JP20171691A JPH0547797A JP H0547797 A JPH0547797 A JP H0547797A JP 3201716 A JP3201716 A JP 3201716A JP 20171691 A JP20171691 A JP 20171691A JP H0547797 A JPH0547797 A JP H0547797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fet
channel layer
type
compound semiconductor
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3201716A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsu Onodera
閲 小野寺
Naoyuki Kawai
直行 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3201716A priority Critical patent/JPH0547797A/ja
Publication of JPH0547797A publication Critical patent/JPH0547797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 HIGFET(Hetero structure Insulated
Gate FET) の製造に際して、エンハンスメント形FET
(Q)のゲート電極(7a)とデプレッション形FE
T(Q)のゲート電極との間に段差が生じないように
する。 【構成】 GaAs基板1のエンハンスメント形FET
形成領域にあらかじめドープしておいたp形不純物をn
形チャネル層5の一部に拡散させてp形拡散層3aを形
成し、その上部のn形チャネル層5を空乏化させること
によってn形チャネル層5の深さを変えるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電界効果トランジスタ
(Field Effect Transistor;FET)の製造技術に関
し、特に、ヘテロ接合構造を有する化合物半導体FET
の一種であるHIGFET(Hetero structure Insulate
d Gate FET) に適用して有効な技術に関する。
【0002】
【従来の技術】HIGFETは、化合物半導体基板とゲ
ート電極との間に、前記基板と異なる組成の化合物半導
体層を介在させたヘテロ接合構造を有している。
【0003】従来、上記HIGFETの製造工程では、
同一基板上にエンハンスメント形FET(以下、E−F
ETという)とデプレッション形FET(以下、D−F
ETという)とを形成する方法として、化合物半導体層
の膜厚をE−FETとD−FETとで変える方法や、E
−FET用のチャネル層とD−FET用のチャネル層と
を別層に設ける方法などが用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述したH
IGFETの製造方法は、いずれの場合もE−FETの
ゲート電極とD−FETのゲート電極との間に段差が生
じてしまう。
【0005】そのため、後の工程で下地に段差を残した
まま配線を形成しようとすると、配線の接続信頼性が低
下するという問題がある。また、配線工程に先立って段
差を平坦化しようとすると、工程が増加してしまうとい
う問題がある。
【0006】本発明は、上記した問題点に着目してなさ
れたものであり、その目的は、E−FETのゲート電極
とD−FETのゲート電極との間に段差の生じることが
ないHIGFETの製造技術を提供することにある。
【0007】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0008】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
次のとおりである。
【0009】本発明によるHIGFETの製造方法は、
化合物半導体基板のエンハンスメント形FET形成領域
に所定の導電形の不純物をドープした後、前記化合物半
導体基板上に前記不純物と反対導電形のチャネル層をエ
ピタキシャル成長させ、前記エピタキシャル成長中また
はその後の熱処理によって前記不純物を前記チャネル層
中に拡散させる工程を有する。
【0010】
【作用】上記した手段によれば、化合物半導体基板にド
ープした不純物をチャネル層中に拡散させることによ
り、E−FET形成領域のチャネル層が空乏化されるの
で、その上部のチャネル層の深さが実質的に変わる。
【0011】これにより、同じチャネル層にE−FET
用のチャネル層とD−FET用のチャネル層とが形成さ
れるので、E−FETとD−FETとを同一平面上に形
成することが可能となる。
【0012】
【実施例】以下、図1乃至図7を用いて本発明の一実施
例であるHIGFETの製造方法を工程順に説明する。
【0013】まず、図1に示すように、半絶縁性を有す
るGaAs基板1の主面上に、E−FET形成領域を開
孔したフォトレジスト膜2を形成し、これをイオン注入
のマスクにしてp形不純物をドープすることにより、G
aAs基板1にp形不純物層3を形成する。上記p形不
純物は、例えばMgやBeなどである。
【0014】次に、上記フォトレジスト膜2を除去した
後、図2に示すように、ノンドープのGaAsからなる
バッファ層4、Siなどのn形不純物をドープしたn形
チャネル層5およびノンドープのAlGaAs層6をエ
ピタキシャル成長によって連続的に形成する。このエピ
タキシャル成長は、例えば分子線エピタキシ(MBE)
法を用いて行う。
【0015】次に、図3に示すように、GaAs基板1
を熱処理して前記p形不純物層3を活性化し、p形不純
物層3中の不純物をバッファ層4、さらにはn形チャネ
ル層5の一部にまで拡散させてp形拡散層3aを形成す
る。p形不純物の拡散は、熱処理の温度および時間によ
って制御する。
【0016】このp形拡散層3aの形成により、その上
部のn形チャネル層5が空乏化され、E−FET形成領
域のn形チャネル層5の深さが変化する。従って、熱処
理の温度および時間は、高精度に制御する必要がある。
【0017】次に、図4に示すように、スパッタ法ある
いはCVD法を用いて基板全面にゲート電極用の金属膜
7を堆積する。この金属膜7は、例えばタングステン
(W)などの高融点金属や、タングステンシリサイド
(WSix )などの高融点金属シリサイドで構成する。
【0018】次に、図5に示すように、上記金属膜7の
上部に形成したフォトレジスト膜8をエッチングのマス
クにして金属膜7をパターニングし、E−FETおよび
D−FETのゲート電極7aをそれぞれ形成する。金属
膜7のエッチングは、例えばフッ素系のエッチングガス
を用いた反応性イオンエッチングで行う。
【0019】次に、上記フォトレジスト膜8を除去した
後、図6に示すように、CVD法を用いて基板全面に酸
化珪素からなる絶縁膜(図示せず)を堆積し、この絶縁
膜を反応性イオンエッチングでパターニングしてゲート
電極7aの側壁にサイドウォールスペーサ9を形成す
る。
【0020】続いて、E−FETのソース、ドレイン形
成領域のAlGaAs層6およびD−FETのソース、
ドレイン形成領域のAlGaAs層6をそれぞれエッチ
ングで除去し、n形チャネル層5を露出させる。
【0021】その後、図7に示すように、上記AlGa
As層6のエッチングによって露出したn形チャネル層
5の上部にソース、ドレインとなるn+ 形半導体層10
を選択エピタキシャル成長させることにより、E−FE
T(QE ) およびD−FET(QD )が完成する。この
+ 形半導体層10の選択成長は、例えばGa(CH3)
3 、AsH3 およびSi2 6 を用いたMOCVD法で
行う。
【0022】このように、本実施例によれば、E−FE
T(QE )とD−FET(QD )とを同一平面上に形成
することができる。
【0023】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、前記実施
例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範
囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
【0024】
【発明の効果】本願によって開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
以下の通りである。
【0025】(1) E−FETとD−FETとを同一の膜
厚のチャネル層の上に形成することができるので、E−
FETのゲート電極とD−FETのゲート電極との間に
段差が生じない。
【0026】これにより、配線の接続信頼性の低下を防
止することができる。あるいは、配線工程に先立って段
差を平坦化する工程が不要となる。
【0027】(2) チャネル層や化合物半導体層が一層で
よいので、エピタキシャル成長工程を簡略化することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるHIGFETの製造方
法を示すGaAs基板の要部断面図である。
【図2】このHIGFETの製造方法を示すGaAs基
板の要部断面図である。
【図3】このHIGFETの製造方法を示すGaAs基
板の要部断面図である。
【図4】このHIGFETの製造方法を示すGaAs基
板の要部断面図である。
【図5】このHIGFETの製造方法を示すGaAs基
板の要部断面図である。
【図6】このHIGFETの製造方法を示すGaAs基
板の要部断面図である。
【図7】このHIGFETの製造方法を示すGaAs基
板の要部断面図である。
【符号の説明】
1 GaAs基板 2 フォトレジスト膜 3 p形不純物層 3a p形拡散層 4 バッファ層 5 n形チャネル層 6 AlGaAs層 7 金属膜 7a ゲート電極 8 フォトレジスト膜 9 サイドウォールスペーサ 10 n+ 形半導体層 QD デプレッション形FET QE エンハンスメント形FET

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化合物半導体基板とゲート電極との間に
    前記化合物半導体基板と異なる組成の化合物半導体層を
    介在させた電界効果トランジスタの製造方法であって、
    前記化合物半導体基板のエンハンスメント形FET形成
    領域に所定の導電形の不純物をドープした後、前記化合
    物半導体基板上に前記不純物と反対導電形のチャネル層
    をエピタキシャル成長させ、前記エピタキシャル成長中
    またはその後の熱処理によって前記不純物を前記チャネ
    ル層中に拡散させる工程を有することを特徴とする電界
    効果トランジスタの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記チャネル層および前記化合物半導体
    層を分子線エピタキシ法を用いたエピタキシャル成長に
    よって連続的に形成することを特徴とする請求項1記載
    の電界効果トランジスタの製造方法。
JP3201716A 1991-08-12 1991-08-12 電界効果トランジスタの製造方法 Pending JPH0547797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3201716A JPH0547797A (ja) 1991-08-12 1991-08-12 電界効果トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3201716A JPH0547797A (ja) 1991-08-12 1991-08-12 電界効果トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0547797A true JPH0547797A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16445749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3201716A Pending JPH0547797A (ja) 1991-08-12 1991-08-12 電界効果トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547797A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100697137B1 (ko) * 1998-12-28 2007-03-21 소니 가부시끼 가이샤 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2010518622A (ja) * 2007-02-07 2010-05-27 マイクロリンク デバイセズ, インク. Hbtと電界効果トランジスタとの統合

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100697137B1 (ko) * 1998-12-28 2007-03-21 소니 가부시끼 가이샤 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2010518622A (ja) * 2007-02-07 2010-05-27 マイクロリンク デバイセズ, インク. Hbtと電界効果トランジスタとの統合
US8450162B2 (en) 2007-02-07 2013-05-28 Microlink Devices, Inc. HBT and field effect transistor integration

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2848299B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US6365472B1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
US5639688A (en) Method of making integrated circuit structure with narrow line widths
EP1037284A2 (en) Heterojunction bipolar transistor and method for fabricating the same
JP3489832B2 (ja) セルフアラインcmosプロセス
JPS63276267A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2925008B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US4716128A (en) Method of fabricating silicon-on-insulator like devices
JPH04321269A (ja) Mos型半導体装置およびその製造方法
US20030141549A1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing a semiconductor device
US4804635A (en) Method of manufacture of galluim arsenide field effect transistors
JPH0547797A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
KR0156156B1 (ko) 반도체 장치 제조방법
JP3394083B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05343666A (ja) 集積回路トランジスタ
US5496742A (en) Method for manufacturing semiconductor device enabling gettering effect
JP3233690B2 (ja) バイポーラトランジスタの製法
JPH07169709A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08316477A (ja) 半導体素子の製造方法
EP0042380A1 (en) METHOD FOR ACHIEVING AN IDEAL FOREIGN CONCENTRATION PROCESS FOR THE BASE ZONE OF A TRANSISTOR.
JPH0249019B2 (ja) Handotaisochinoseizohoho
KR100497221B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
JP2870757B2 (ja) Mis型トランジスタの製造方法
JPH05275637A (ja) 相補型半導体装置の製造方法
JP2796303B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法