JPH0547656A - レジストパターンの形成方法および該方法に用いられる反射防止膜形成用有機シラン化合物 - Google Patents

レジストパターンの形成方法および該方法に用いられる反射防止膜形成用有機シラン化合物

Info

Publication number
JPH0547656A
JPH0547656A JP3199603A JP19960391A JPH0547656A JP H0547656 A JPH0547656 A JP H0547656A JP 3199603 A JP3199603 A JP 3199603A JP 19960391 A JP19960391 A JP 19960391A JP H0547656 A JPH0547656 A JP H0547656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
resist
organic silane
forming
silane compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3199603A
Other languages
English (en)
Inventor
哲郎 ▲塙▼
Tetsuo Hanawa
Opu De Betsuku Maria
オプ デ ベツク マリア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3199603A priority Critical patent/JPH0547656A/ja
Priority to US07/814,632 priority patent/US5380889A/en
Priority to DE4244838A priority patent/DE4244838C2/de
Priority to DE4203557A priority patent/DE4203557C2/de
Priority to KR92014184A priority patent/KR970005593B1/ko
Publication of JPH0547656A publication Critical patent/JPH0547656A/ja
Priority to US08/205,480 priority patent/US5512422A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/12Production of screen printing forms or similar printing forms, e.g. stencils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/091Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antireflection means or light filtering or absorbing means, e.g. anti-halation, contrast enhancement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/146Laser beam

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、遠紫外光を用いるリソグラフィに
より、基板の上にレジストパターンを形成する方法にお
いて、基板の上に段差があっても、寸法制御性よくレジ
ストパターンを形成することができ、かつ下地基板のエ
ッチングを寸法制御性よく行なうことができるように改
良されたレジストパターン形成方法を得ることを最も主
要な特徴とする。 【構成】 基板の表面に反射防止膜を形成するための有
機シラン化合物であって、シリコン原子と、上記シリコ
ン原子に結合され、上記半導体基板と当該有機シラン化
合物とを共有結合で結ぶために上記半導体基板の表面に
存在する水酸基と置換され得る脱離基と、上記遠紫外光
を吸収する置換基と、を含む有機シラン化合物を準備す
る。基板の上に上記有機シラン化合物を塗布する。上記
有機シラン化合物が塗布された上記基板の上にレジスト
を塗布する。上記レジストを遠紫外光を用いて選択的に
露光する。上記レジストを現像する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、一般にレジストパタ
ーンの形成方法に関するものであり、より特定的には遠
紫外光を用いるリソグラフィにより、半導体基板の上に
レジストパターンを形成する方法に関する。この発明
は、さらに、そのようなレジストパターンを形成する方
法に用いられる反射防止膜形成用有機シラン化合物に関
する。
【0002】
【従来の技術】64Mダイナミックランダムアクセスメ
モリのデバイス製造プロセスでは、クオータミクロンリ
ソグラフィ技術の開発が必要となっている。現在、エキ
シマレーザ光等の遠紫外光を用いたリソグラフィでは、
遠紫外線に対して吸収が小さいベース樹脂と、光化学反
応により分解して酸を発生する酸発生剤と、酸触媒反応
によりベース樹脂を架橋する架橋剤とからなる化学増幅
ネガ型レジストが用いられている。
【0003】図6は、従来の化学増幅ネガ型レジストに
含まれている成分の化学構造式を示したものである。化
学増幅ネガ型レジストは、図6(a)に示す、ポリ−p
−ヒドロキシスチレンからなるベース樹脂と、図6
(b)に示すような、架橋点を2以上有するメラミン系
架橋剤と、図6(c)に示す酸発生剤とからなる。図
中、nは重合度を表わす自然数を表わしており、Rはア
ルキル基を表わしており、Mはヒ素やアンチモン等の金
属元素を表わしており、Xはハロゲン元素を表わしてい
る。
【0004】図7は、化学増幅ネガ型レジストを用いた
エキシマレーザリソグラフィによる従来のパターン形成
方法の順序の各工程における半導体装置の部分断面図で
ある。
【0005】図7(a)を参照して、半導体基板2の上
に、半導体基板2と次に塗布される化学増幅ネガ型レジ
スト層3との密着力を高めるための、密着力強化層9を
形成する。密着力強化層9は、たとえばノボラック−ナ
フトキノジアジド系レジストを半導体基板2の上に塗布
し、これをハードベークすることによって得られる。
【0006】密着力強化層9の上に、図6にその成分を
示す、膜厚1.0〜1.5μmの化学増幅ネガ型レジス
ト層3を形成する。化学増幅ネガ型レジスト層3は、レ
ジスト液を半導体基板2の上にスピン塗布し、これを9
0〜130℃程度でソフトベークすることによって形成
される。
【0007】図7(b)を参照して、化学増幅ネガ型レ
ジスト層3に、エキシマレーザ光7を、レチクル8を通
して、選択的に照射する。エキシマレーザ光7の選択的
照射によって、化学増幅ネガ型レジスト層3の露光部分
5において、図8に示す反応式のように、酸発生剤であ
るトリフェニルスルフォニウムトリフレートが分解し、
トリフルオロメタンスルホン酸であるプロトン4が発生
する。
【0008】図7(c)を参照して、110〜140℃
の温度で、1〜2分間、露光後のベーキングを行なっ
た。このベーキングによる、ベース樹脂の露光部におけ
る架橋の様子を、図9を用いて説明する。
【0009】図9(a)は、レジスト3にエキシマレー
ザ光を照射している様子を示している。レジスト3にエ
キシマレーザ光が照射されると、図9(b)を参照し
て、トリフェニルスルホニウムトリフーレトが分解し
て、酸(H+ )が発生する。図9(c)を参照して、レ
ジストをベークすると、酸(H+ )を触媒にして、ベー
ス樹脂の1つが架橋し、このとき酸(H+ )が副生す
る。図9(d)を参照して、副生した酸(H+ )を触媒
にして、次々と、連鎖反応的に、ベース樹脂が架橋して
いく。図9(e)を参照して、上述の連鎖反応によっ
て、ベース樹脂が網目状に架橋する。架橋反応は、図1
0に示す反応式によって表わされる。反応式中、HXは
酸(H+ )を表わしている。架橋した部分は、現像液に
不溶となる。
【0010】図7(c)に戻って、レジストの架橋部分
6は、現像液に不溶となる。図7(d)を参照して、適
当な濃度のアルカリ現像液によって、レジスト膜3を現
像すると、未露光部(架橋していない部分)が現像液に
よって溶出し、レジストパターンが半導体基板2の上に
形成される。その後、レジストパターン100をマスク
にして、半導体基板2をエッチングする。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】以上述べた従来のレジ
ストパターンの形成方法は、平坦なシリコン基板の上で
は、断面形状が矩形の、良好な微細レジストパターンを
高感度で与える。
【0012】しかしながら、ベース樹脂であるポリ−p
−ヒドロキシスチレンは、エキシマレーザ光に対する透
過性が高いので、下地の半導体基板2からのエキシマレ
ーザ光7の反射による膜内多重反射効果を強く受ける。
膜内多重反射効果とは、図11に示されるように、照射
された光17と下地の半導体基板2からの反射光との干
渉によって生じるものである。この膜内多重反射効果の
ために、図12を参照して、レジストの膜厚の変動によ
って、レジストパターンの寸法が大きく変化する。その
ため、図11を参照して、半導体基板2に段差2aがあ
る場合には、レジスト3の膜厚が変動するため、レジス
トパターンの寸法が一定とならないという問題点があっ
た。
【0013】また、膜内多重反射効果を防止するため
に、有機系の反射防止膜を使用する方法がある。有機系
の反射防止膜は、レジストを塗布するに先立ち、半導体
基板の上にノボラック−ナフトキノンジアジド系レジス
トを塗布し、これをハードベークすることによって得ら
れる。しかしながら、この方法にも、以下に述べる問題
点がある。
【0014】図13(a)を参照して、半導体基板2に
段差2aがある場合、ノボラック−ナフトキノンジアジ
ド系レジスト30を薄く塗布すると、半導体基板2とノ
ボラック−ナフトキノンジアジド系レジスト30との親
和性がないために、段差2aのコーナー部分21が露出
する。コーナー部分21まで覆うようにノボラックナフ
トキノン系レジスト30を塗布しようとするならば、図
13(b)(c)を参照して、段差2aの底部分におい
ては、レジストの膜厚がかなり厚くなる。段差2aの高
さが、たとえば0.7μmの場合、段差2aの底部分に
おけるノボラック−ナフトキノンジアジド系レジスト3
0の膜厚は1.5μmにもなる。
【0015】反射防止膜は、このように厚く塗布された
ノボラック−ナフトキノンジアジド系レジスト30をハ
ードベークすることによって完成する。その後、図13
(d)を参照して、反射防止膜(30)の上にリソグラ
フィ用レジスト101を塗布し、これをパターニングす
る。次いで、パターニングされたリソグラフィ用レジス
ト101をマスクに用いて、半導体基板2および反射防
止膜を同時にエッチングする。このとき、反射防止膜
(30)とリソグラフィ用レジスト101との間にエッ
チング速度に差がほとんどない。その結果、図13
(e)を参照して、半導体基板2のエッチングが寸法制
御性よく進まないという問題点があった。
【0016】それゆえに、この発明の目的は、基板の上
に段差があっても、寸法制御性よくレジストパターンを
形成することができ、かつ下地基板のエッチングを寸法
制御性よく行なうことができるように改良された、レジ
ストパターンの形成方法を提供することにある。
【0017】この発明の他の目的は、上記方法に適し
た、反射防止膜形成用の有機シラン化合物を提供するこ
とにある。
【0018】
【課題を解決するための手段】この発明に従う方法は、
遠紫外光を用いるリソグラフィにより、基板の上にレジ
ストパターンを形成する方法にかかるものである。基板
の表面に、反射防止膜を形成するための有機シラン化合
物であって、シリコン原子と、上記シリコン原子に結合
され、上記基板と上記有機シラン化合物とを共有結合で
結ぶために、上記基板の表面に存在する水酸基と置換さ
れ得る脱離基と、上記シリコン原子に結合され、上記遠
紫外光を吸収する置換基と、含む有機シラン化合物を準
備する。上記基板の上に上記有機シラン化合物を塗布す
る。上記有機シラン化合物が塗布された上記基板の上に
レジストを塗布する。上記レジストを上記遠紫外光を用
いて選択的に露光する。その後、上記レジストを現像す
る。
【0019】この発明の他の局面に従う有機シラン化合
物は、遠紫外光を用いるリソグラフィにより、基板の上
にレジストパターンを形成するために、上記基板の上
に、レジストを塗布するに先立ち、塗布される反射防止
膜形成用の有機シラン化合物にかかるものである。該有
機シラン化合物は、シリコン原子を備えている。シリコ
ン原子には、上記基板と上記有機シラン化合物とを共有
結合で結ぶために上記基板の表面に存在する水酸基と置
換され得る脱離基が結合されている。またシリコン原子
には、上記遠紫外光を吸収する置換基が結合されてい
る。
【0020】
【作用】この発明にかかるレジストパターンの形成方法
によれば、基板の上にレジストを塗布するに先立ち、反
射防止膜を形成するための有機シラン化合物を基板の上
に塗布する。この有機シラン化合物は、遠紫外光を吸収
する置換基を有しているので、反射防止膜としての機能
に優れ、膜内多重反射効果は低減される。
【0021】また、この有機シラン化合物は、基板と有
機シラン化合物とを共有結合で結ぶために半導体基板の
表面に存在する水酸基と置換され得る脱離基を有してい
るので、基板上に塗布されたとき、すみやかに、基板表
面に存在する水酸基と反応し、基板と共有結合で強く結
ばれる。それゆえに、基板の表面に段差があっても、皮
膜の膜厚を厚くすることなく、基板の表面、段差のコー
ナー部分、段差の凹部の側壁面および底面を反射防止膜
で被覆することができる。得られる反射防止膜は、膜厚
が薄いので、基板のエッチング時に、容易に除去され得
る。
【0022】
【実施例】以下、この発明の実施例を図について説明す
る。
【0023】図1は、この発明の実施例に従った製造方
法の順序の各工程における半導体装置の部分断面図であ
る。
【0024】図1(a)を参照して、シリコン基板2の
表面に、反射防止膜としての機能を有する有機シラン化
合物の層1(この有機シラン化合物は、後述するよう
に、レジスト3とシリコン基板2を強く密着させる機能
をも有しているので、以下、密着力強化層1という)を
形成する。密着力強化層1は、図2(a)に示す化学構
造式を有する有機シラン化合物を、シリコン基板2の上
にスピン塗布することによって形成される。スピン塗布
の後、シリコン基板2を90℃程度にベークする。図2
(a)において、置換基R1 ,R2 ,R3 ,R4 は水素
またはアルキル基である。置換基Rは、エキシマレーザ
光等の遠紫外光を強く吸収する有機分子である。遠紫外
光を吸収する有機分子には、たとえば図2(c)に示す
ノボラック樹脂が選ばれる。図2(a)に示す有機シラ
ン化合物は、図2(b)に示すように、ビス(ジアルキ
ルアミノ)ジアルキルシランと、図3(c)に示すノボ
ラック樹脂との、脱アミンを伴う、縮合反応によって得
られる。縮合反応は、これらを混ぜ合わせることによっ
て室温で進む。
【0025】置換基R1 ,R2 ,R3 ,R4 ,R5 ,R
6 は特に限定しないが、水素、メチルまたはエチルであ
るときに、図2(b)に示す縮合反応は円滑に進む。そ
の中でも、R1 ,R2 ,R3 ,R4 ,R5 ,R6 がすべ
てメチル基であるビス(ジメチルアミノ)ジメチルシラ
ンは、特に好ましく用いられた。
【0026】図2(c)と図1(b)を参照して、ノボ
ラック樹脂の水酸基の一部をt−ブチルオキシカルボニ
ル(t−BOC)基でキャップすることによって、密着
力強化層1と次に塗布される化学増幅ネガ型レジスト3
との親和性が高められる。好ましいキャップ率は、0.
3〜0.7である。
【0027】図3は、有機シラン化合物をシリコン基板
2の上に塗布した際に起こる、シリコン基板2の表面に
おける反応を図示したものである。
【0028】図3(a)を参照して、有機シラン化合物
は、脱アミンを伴う縮合反応によって、シリコン基板の
表面と共有結合で結ばれる。縮合反応は、水酸基がSi
原子を攻撃し、脱離基であるアミン (NR3 4 H)が除
去されることによって進む。この縮合反応は、室温で迅
速に進む。それゆえに、シリコン基板2の上に有機シラ
ン化合物を塗布するだけで、図3(b)を参照して、有
機シラン化合物は、シリコン基板2の表面、段差2aの
側壁面および底面に存在する水酸基と反応する。その結
果、図3(c)を参照して、シリコン基板2の表面に段
差2aがあっても、膜厚を厚くすることなく、シリコン
基板2の表面、段差のコーナー部21、段差2aの凹部
の側壁面および底面を、反射防止膜の機能を有する密着
力強化層1で被覆することができる。得られる密着力強
化層1の膜厚は、約500Åである。
【0029】図1(b)に戻って、密着力強化層1の上
に、厚さ1.0〜1.5μmの化学増幅ネガ型レジスト
層3を回転塗布し、その後、これを90〜130℃の温
度でソフトベークする。用いられた化学増幅ネガ型レジ
ストには、図6に示す従来のものが使用された。図1
(c)を参照して、化学増幅ネガ型レジスト層3にエキ
シマレーザ光7等の遠紫外光をレチクル8を通して選択
的に照射する。エキシマレーザ光7の選択的照射によ
り、化学増幅ネガ型レジスト層3の露光部5において、
プロトン酸4が発生する。プロトン酸4は、図9に示す
ように、樹脂の架橋反応を進行させる。密着力強化層1
は、反射防止膜としての機能を有することから、露光部
5における、レジスト膜内多重反射効果は、著しく低減
される。
【0030】図1(d)を参照して、露光後、110〜
130℃の温度で、レジストを1〜2分間ベークする。
このベークによって、レジスト3の露光部5において、
図9に示すような、ベース樹脂の架橋反応が進行する。
架橋部分6は、アルカリ現像液に対する溶解性が低下す
る。
【0031】図1(e)を参照して、適当な濃度のアル
カリ現像液によって現像すると、レジスト膜3の未露光
部がアルカリ現像液に溶解し、ネガ型のレジストパター
ン100が形成される。
【0032】図1(f)を参照して、レジストパターン
100をマスクにして、シリコン基板2と密着力強化層
1を同時にエッチングする。このとき、密着力強化層1
は、その膜厚が薄いので、容易にエッチング除去され
る。その結果、シリコン基板2のエッチングを寸法制御
性よく行なうことができる。
【0033】図4は、レジストパターン寸法の、レジス
ト膜厚依存性を示す図である。図4において、曲線
(1)は密着力強化層に有機シラン化合物を用いた場合
のデータであり、曲線(2)は有機シラン化合物を塗布
しなかったときのデータである。レジスト塗布に先立
ち、基板表面を有機シラン化合物で処理すると、膜内多
重反射効果が著しく抑制されることが明らかとなった。
【0034】なお、上記実施例では、エキシマレーザ光
等の遠紫外光に対して強い吸収を持ち、かつ、水酸基を
持つ有機物として、水酸基の一部がt−BOC基でキャ
ップされたp−クレゾールノボラック樹脂を用いた場合
について説明したが、この発明はこれに限られるもので
なく、遠紫外光領域に強い吸収を持つ芳香環を含み、か
つ水酸基を有する他の有機高分子、あるいは有機色素を
用いても、実施例と同様の効果を実現する。クマリン誘
電体やクルクミン等はいずれも好ましく使用し得る。
【0035】また、上記実施例では、有機アミノシラン
化合物の原料である、図2(b)に示すようなアミノシ
ラン基を2以上持つアミノシラン化合物として、ビス
(ジアルキルアミノ)−ジアルキルシランを用いる場合
を例示したが、この発明はこれに限られるものでなく、
図5に示すようなへキサアルキルシクロトリシラザンを
用いてもよい。
【0036】
【発明の効果】以上説明したとおり、この発明にかかる
レジストパターン形成方法によれば、基板の上にレジス
トを塗布するに先立ち、反射防止膜を形成するための有
機シラン化合物を塗布する。この有機シラン化合物は、
遠紫外光を吸収する置換基を有しているので、反射防止
膜としての機能に優れ、膜内多重反射効果は低減され
る。
【0037】また、この有機シラン化合物は、基板と有
機シラン化合物を共有結合で結ぶために、基板の表面に
存在する水酸基と置換され得る脱離基を含んでいるの
で、この有機シラン化合物は基板上に塗布されたとき、
速やかに、基板上の水酸基と反応し、ひいては基板と、
共有結合で強く結合される。それゆえに、基板の表面に
段差があっても、皮膜の膜厚を厚く形成することなく、
基板の表面、段差のコーナー部分、段差の凹部の側壁面
および底面を反射防止膜で均一に被覆することができ
る。この反射防止膜は、膜厚が薄いので、レジストパタ
ーンをマスクにして基板をエッチングする際に、容易に
除去される。それゆえに、基板の上に段差があっても、
寸法制御性よくレジストパターンを形成することがで
き、かつ下地基板のエッチングを寸法制御性よく行なう
ことができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に従ったレジストパターンの形
成方法の順序の各工程における半導体装置の部分断面図
である。
【図2】本発明に使用される有機シラン化合物の化学構
造式、およびその製造のための反応式を示す図である。
【図3】本発明に使用される有機シラン化合物と基板表
面の水酸基との反応を示す図である。
【図4】本発明の効果である膜内多重反射効果の減少を
示すための図である。
【図5】本発明に使用される有機シラン化合物の他の例
の化学構造式である。
【図6】従来方法において、または本発明において使用
される化学増幅型ネガ型レジストの主要成分を化学構造
式で示した図である。
【図7】化学増幅ネガ型レジストを用いる、従来の製造
方法の順序の各工程における半導体装置の部分断面図で
ある。
【図8】化学増幅ネガ型レジスト中に含まれる酸発生剤
の光分解の様子を反応式で示した図である。
【図9】化学増幅型ネガ型レジストの露光部における架
橋の様子を示す図である。
【図10】化学増幅ネガ型レジストの露光部の架橋の様
子を反応式で示した図である。
【図11】膜内多重反射効果を説明するための図であ
る。
【図12】膜内多重反射効果が顕著に存在する場合の、
レジストパターン寸法のレジスト膜厚依存性を示す図で
ある。
【図13】従来の反射防止膜の形成方法を含む、半導体
装置の製造方法の順序の各工程における半導体装置の部
分断面図である。
【符号の説明】
1 密着力強化層 2 シリコン基板 3 化学増幅ネガ型レジスト層 4 プロトン酸 5 露光部 6 架橋部 7 エキシマレーザ光 8 レチクル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遠紫外光を用いるリソグラフィにより、
    基板の上にレジストパターンを形成する方法であって、 基板の表面に反射防止膜を形成するための有機シラン化
    合物であって、シリコン原子と、前記シリコン原子に結
    合され、前記基板と前記有機シラン化合物とを共有結合
    で結ぶために前記基板の表面に存在する水酸基と置換さ
    れる脱離基と、前記シリコン原子に結合され、前記遠紫
    外光を吸収する置換基と、を含む有機シラン化合物を準
    備する工程と、 前記基板の上に前記有機シラン化合物を塗布する工程
    と、 前記有機シラン化合物が塗布された前記基板の上にレジ
    ストを塗布する工程と、 前記レジストを前記遠紫外光を用いて選択的に露光する
    工程と、 前記レジストを現像する工程と、を備える、レジストパ
    ターンの形成方法。
  2. 【請求項2】 遠紫外光を用いるリソグラフィにより、
    基板の上にレジストパターンを形成するために、前記基
    板の上にレジストを塗布するに先立ち、塗布される、反
    射防止膜形成用の有機シラン化合物であって、 シリコン原子と、 前記シリコン原子に結合され、前記基板と当該有機シラ
    ン化合物と共有結合で結ぶために前記基板の表面に存在
    する水酸基と置換される脱離基と、 前記シリコン原子に結合され、前記遠紫外光を吸収する
    置換基と、を備えた反射防止膜形成用有機シラン化合
    物。
JP3199603A 1991-08-08 1991-08-08 レジストパターンの形成方法および該方法に用いられる反射防止膜形成用有機シラン化合物 Withdrawn JPH0547656A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3199603A JPH0547656A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 レジストパターンの形成方法および該方法に用いられる反射防止膜形成用有機シラン化合物
US07/814,632 US5380889A (en) 1991-08-08 1991-12-30 Method of forming resist pattern and organic silane compound for forming anti-relflection film for use in such method
DE4244838A DE4244838C2 (de) 1991-08-08 1992-02-07 Organische Silanverbindung zur Bildung einer Antireflexionsschicht
DE4203557A DE4203557C2 (de) 1991-08-08 1992-02-07 Verfahren zur Bildung eines Photoresistmusters und Verwendung einer organischen Silanverbindung
KR92014184A KR970005593B1 (en) 1991-08-08 1992-08-07 Method of forming resist pattern and organic silane compound for forming anti-reflection film for use in such method
US08/205,480 US5512422A (en) 1991-08-08 1994-03-04 Method of forming resist pattern and organic silane compound for forming anti-reflection film for use in such method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3199603A JPH0547656A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 レジストパターンの形成方法および該方法に用いられる反射防止膜形成用有機シラン化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0547656A true JPH0547656A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16410607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3199603A Withdrawn JPH0547656A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 レジストパターンの形成方法および該方法に用いられる反射防止膜形成用有機シラン化合物

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5380889A (ja)
JP (1) JPH0547656A (ja)
KR (1) KR970005593B1 (ja)
DE (1) DE4203557C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5498748A (en) * 1993-07-20 1996-03-12 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Anthracene derivatives
US5576359A (en) * 1993-07-20 1996-11-19 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Deep ultraviolet absorbent composition
US6090523A (en) * 1997-04-17 2000-07-18 Nec Corporation Multi-resin material for an antireflection film to be formed on a workpiece disposed on a semiconductor substrate

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6258972B1 (en) 1995-08-03 2001-07-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Pattern formation method and surface treating agent
US6054255A (en) * 1996-08-01 2000-04-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Pattern formation method and surface treating agent
US5879863A (en) * 1997-01-22 1999-03-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Pattern forming method
US6051369A (en) * 1998-01-08 2000-04-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Lithography process using one or more anti-reflective coating films and fabrication process using the lithography process
US6890448B2 (en) * 1999-06-11 2005-05-10 Shipley Company, L.L.C. Antireflective hard mask compositions
US7501230B2 (en) * 2002-11-04 2009-03-10 Meagley Robert P Photoactive adhesion promoter
KR20060002751A (ko) * 2003-03-11 2006-01-09 후지필름 일렉트로닉 머티리얼스 유.에스.에이., 아이엔씨. 새로운 감광성 수지 조성물들
EP1762895B1 (en) * 2005-08-29 2016-02-24 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. Antireflective Hard Mask Compositions
JP4448183B2 (ja) * 2007-09-28 2010-04-07 日東電工株式会社 偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置
US9428605B2 (en) * 2012-11-08 2016-08-30 Neo Sitech Llc Organic-inorganic hybrid material compositions and polymer composites
WO2015131032A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-03 Momentive Performance Materials Inc. Tie coat composition and antifouling system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3036710A1 (de) * 1980-09-29 1982-05-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur erzeugung von photolackstrukuren
US4362809A (en) * 1981-03-30 1982-12-07 Hewlett-Packard Company Multilayer photoresist process utilizing an absorbant dye
US4587203A (en) * 1983-05-05 1986-05-06 Hughes Aircraft Company Wet process for developing styrene polymer resists for submicron lithography
JPS61221190A (ja) * 1985-03-26 1986-10-01 Toshiba Silicone Co Ltd チツ素含有有機ケイ素化合物
DE3627757A1 (de) * 1986-08-16 1988-02-18 Basf Ag Verfahren zur herstellung von flachdruckplatten
JPS63250390A (ja) * 1987-04-06 1988-10-18 Shin Etsu Chem Co Ltd 有機珪素化合物
DE3811241A1 (de) * 1988-04-02 1989-10-12 Hoechst Ag Silylierungsreagenzien zur herstellung von in waessrigem alkali loeslichen, silanylgruppen in der seitenkette enthaltenden, bindemittel
DE3842896C2 (de) * 1988-04-22 1998-07-02 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd Positiv arbeitende lichtempfindliche Zusammensetzung
JP2661671B2 (ja) * 1989-03-20 1997-10-08 株式会社日立製作所 パタン形成材料とそれを用いたパタン形成方法
FR2654731B1 (fr) * 1989-11-21 1992-03-13 Rhone Poulenc Chimie Silane et organopolysiloxane a reste cyclopentenyle pouvant etre obtenu par reaction de michael.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5498748A (en) * 1993-07-20 1996-03-12 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Anthracene derivatives
US5576359A (en) * 1993-07-20 1996-11-19 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Deep ultraviolet absorbent composition
US5677112A (en) * 1993-07-20 1997-10-14 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Process for forming a pattern on a semiconductor substrate using a deep ultraviolet absorbent composition
US6090523A (en) * 1997-04-17 2000-07-18 Nec Corporation Multi-resin material for an antireflection film to be formed on a workpiece disposed on a semiconductor substrate

Also Published As

Publication number Publication date
DE4203557A1 (de) 1993-02-11
KR930005126A (ko) 1993-03-23
US5512422A (en) 1996-04-30
US5380889A (en) 1995-01-10
DE4203557C2 (de) 1995-06-14
KR970005593B1 (en) 1997-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5017461A (en) Formation of a negative resist pattern utilize water-soluble polymeric material and photoacid generator
KR940004423B1 (ko) 포토래지스트층에서 네거티브 패턴을 형성하는 방법
EP0464614B1 (en) A composition having sensitivity to light or radiation
US4722881A (en) Radiation-sensitive resist composition with an admixture of cis-(1,3,5,7-tetrahydroxy)-1,3,5,7-tetraphenylcyclotetrasiloxane and a polysilsesquioxane
US5457003A (en) Negative working resist material, method for the production of the same and process of forming resist patterns using the same
JPH02294651A (ja) ネガ型ホトレジストおよびそれを用いた画像形成方法
JPH0547656A (ja) レジストパターンの形成方法および該方法に用いられる反射防止膜形成用有機シラン化合物
EP1380895B1 (en) Chemically amplified resist material
JP4720988B2 (ja) フルオレン構造を有する化合物を含むリソグラフィー用下層膜形成組成物
US5278029A (en) Method for forming a resist pattern
US5328560A (en) Method of manufacturing semiconductor device
US20030100695A1 (en) Organic polymer for organic anti-reflective coating layer and preparation thereof
EP1169357A1 (en) Hydroxy-epoxide thermally cured undercoat for 193 nm lithography
KR100533379B1 (ko) 유기 난반사 방지막용 조성물과 이의 제조방법
US5814432A (en) Method of forming patterns for use in manufacturing electronic devices
EP0466025A2 (en) Resist material, method for the production of the same and process of forming resist patterns using the same
JP3112976B2 (ja) レジスト構造物の製法
JP4514583B2 (ja) 有機反射防止膜組成物及びこれを利用したフォトレジストのパターン形成方法
EP0285025A2 (en) Silylated poly(vinyl)phenol resists
JPH0383063A (ja) パターン形成方法
EP0244572A2 (en) Capped two-layer resist process
JPH03276157A (ja) パターン形成方法
EP0318956A3 (en) Positive-working photoresist compositions and use thereof for forming positive-tone relief images
JP2506637B2 (ja) パタ−ン形成方法
KR100611393B1 (ko) 유기 난반사 방지막 조성물 및 이를 이용한 패턴 형성 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112