JPH0547563Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0547563Y2
JPH0547563Y2 JP1986110991U JP11099186U JPH0547563Y2 JP H0547563 Y2 JPH0547563 Y2 JP H0547563Y2 JP 1986110991 U JP1986110991 U JP 1986110991U JP 11099186 U JP11099186 U JP 11099186U JP H0547563 Y2 JPH0547563 Y2 JP H0547563Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
lever
gear shifting
operating lever
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986110991U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6318027U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986110991U priority Critical patent/JPH0547563Y2/ja
Publication of JPS6318027U publication Critical patent/JPS6318027U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0547563Y2 publication Critical patent/JPH0547563Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combines (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、コンバインやトラクタ等の作業機に
取付けられる作業機の操作レバー構造に関するも
のである。
[従来技術及び考案が解決しようとする問題点] 一般に、この種作業機のなかには、一本の操作
レバーの前後左右方向の切換え操作によつて、二
組の変速機構に択一的に連動連結される変速切換
え部材への選択係合と、該係合した変速切換え部
材の変速切換えとを行うことができるようにした
ものがある。
しかるに従来、このものは、操作レバーを、一
方の変速機構の変速切換えを行うべくレバー操作
して、該操作側の変速切換え部材に選択係合せし
めたとき、他方の変速切換え部材は、操作レバー
による係合がなく、フリーな状態となつており、
この結果、該フリーな側の変速機構が不用意に変
速外れや切換えが起きてしまう惧れがあつて問題
となる。
[問題を解決するための手段] 本考案は、上記の如き実情に鑑みこれらの欠点
を一掃することができる作業機の操作レバー構造
を提供することを目的として創案されたものであ
つて、操作レバーの前後方向の操作によつて、二
組の変速機構に択一的に連動連結される変速切換
え部材への選択係合を行い、左右方向に操作によ
つて、前記選択係合した変速切換え部材の変速切
換え作動を行うように構成した作業機において、
前記変速切換え部材には、操作レバーの変速切換
え部材の選択係合作動に連繁して、該操作レバー
が係合するとは逆の変速切換え部材側に向けて変
位して該逆の変速切換え部材の変速切換え作動の
ロツクをするロツク体を対設したことを特徴とす
るものである。
そして本考案は、この構成によつて、一本の操
作レバーによつて二組の変速機構の選択的な変速
切換えを行えるものにおいて、変速レバーが選択
係合していない側の変速切換え部材を自動的にロ
ツクするようにして、該側の不用意な変速外れ等
を防止できる様にしたものである。
[実施例] 次に、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。図面において、1はコンバインの走行機体
であつて、該走行機体1は、茎稈を刈取る前処理
部2、茎稈の脱穀を行う脱穀部3、非稈の後処理
を行う後処理部4、運転席5、選別された穀粒を
収納する収納部6等によつて構成されていること
は何れも従来通りである。
そしてこのコンバインは、刈高さ自動制御、扱
深さ自動制御、方向自動制御等の種々の自動制御
を、マイクロコンピユータを使用して行うように
なつているものであるが、そのマイクロコンピユ
ータ等の部材が収容された制御部7は前記脱穀部
3に設けられるように構成されている。即ち、脱
穀部3における扱室前面板3aの上部前面にはカ
バー体9が開閉自在に蝶着されていて、制御部7
の収納室8を形成している。而して実施例では、
脱穀部3の地上から高い前方高方空間を広く利用
して制御部7の取付け部が形成できて、制御部7
の取付けが容易となり、かつ収容室7において、
制御部7を取付けた残りの空間は小物入れ等に有
効利用できると共に、泥水等の浸入を確実に回避
し、しかもカバー体9を開けることで運転席5か
らの制御部7の点検ができるように配慮されてい
る。
一方、運転席5の側方には、主変速と副変速と
を行うことができる変速操作レバー10が設けら
れている。即ちこのものは、機体側に固定された
一対の板状ブラケツト11間に組付けられるもの
であるが、ブラケツト11に一体的に支架固定さ
れる枢軸12の中央部にはボス筒13が回動自在
に軸支されると共に、さらに枢軸12の両側部に
は、ボス筒13を挟むようにして前後進切換えを
する主変速機構用の変速切換え部材14と、高低
速切換えをする副変速用の変速切換え部材15と
がそれぞれ回動自在に軸支されている。前記ボス
筒13には取付け腕13aが一体的に突設されて
おり、この取付け腕13aに操作レバー10が、
ピン軸16によつて枢軸12の軸芯方向と一致す
る左右方向に向けて揺動自在となるよう取付けら
れている。而して操作レバー10は、ボス筒13
が枢軸12の軸芯回りに回動せしめることで前後
方向に揺動し、後述するように各変速機構の変速
切換えを行い、またピン軸16の軸芯回りに回動
せしめることで左右方向に揺動し、変速切換え部
材14または15に形成した変速溝14a,15
aに選択係合するようになつている。ここで変速
溝14a,15aは、主変速側の変速切換え部材
14については一個、副変速側の変速切換え部材
15については二個がそれぞれ形成されている
が、その位置関係は互いに齟齬状態となつてお
り、後述するように操作レバー10を主変速側の
変速溝14aに係合した状態で前後進切換位置の
何れかに操作した場合に、この変速溝14aが、
副変速側変速切換え部材15の何れかの変速溝1
5aに対向(前進操作では前側の変速溝15a
に、また後進操作では後側の変速溝15aにそれ
ぞれ対向)して、操作レバー10を右動させて該
側の変速溝15aに係合できるようになつてい
る。
一方、11aブラケツト11に一体的に設けら
れた支持筒であつて、該支持筒11aにはロツク
杆(ロツク体)17が枢軸12の軸芯方向に向け
て摺動自在に軸承されている。そしてこのロツク
杆17の中央部には一対の鍔部17aが突設され
ている。また、操作レバー10の下端部からは作
動腕18が垂設されているが、この作動腕18の
下端部は、枢軸12の軸芯を中心とする略円弧状
に湾曲形成されていて鍔部17a間に挟持される
ようになつている。そして操作レバー10を左右
方向に操作し、操作レバー10を変速切換え部材
14,15の何れかの変速溝14a,15aに嵌
入係合した場合に、作動腕18はピン軸16を支
点として左右揺動してロツク杆17を左右方向変
速切換え部材14または15側に向けて変位せし
め、該変位したロツク杆17は、対応する変速切
換え部材14,15に穿設のロクツ孔14b、ま
たは15bに嵌入し、該嵌入した側の変速切換え
部材14または15のロツクをするようになつて
いる。尚、ロツク孔14b,15bは、各変速機
構が中立を含めて三段の切換えになつていること
から、これに対応するよう枢軸12を中心として
それぞれ三個ずつ穿設されている。また、変速切
換え部材14,15にはそれぞれ連結ワイヤ1
9,20の一端部が連結されていて、変速切換え
部材14,15の枢軸12回りの揺動によつて対
応する図示しない変速機構の変速切換えを行うよ
うになつている。
叙述の如く構成された実施例において、操作レ
バー10によつて変速切換えを行うに、例えば前
進高速での機体走行を行う場合には、先ず、操作
レバー10を右動して主変速側の変速溝14aに
係合し、この状態でさらに前方の前進位置Fに操
作して変速切換え部材14の切換えを行い、主変
速機構を前進側に切り換える。この切換えによつ
て、主変速側の変速溝14aは副変速側の変速溝
15aと対向し、そこで次に操作レバー10を左
側に操作して該対向する副変速側変速溝15aに
係合させ、この状態で操作レバー10を前側操作
して高速位置Hとし、副変速機構の高速側への切
換えを行うことができる。
この様に本考案が実施されたものにおいては、
操作レバー10の前後左右方向の操作によつて、
主変速と副変速との二種類の変速機構の変速切換
えを選択的に行うことができるものであるが、こ
のものにおいて、操作レバー10が一方の変速機
構14aまたは15aに係合している場合に、他
方の変速切換え部材15または14はロツクされ
ていて変速作動が規制されるので、該側の変速機
構において変速外れが生じてしまうような不具合
は全くない。
即ち、操作レバー10を右方に操作して主変速
側変速溝14aに選択係合せしめた場合、作動腕
18の下端部が左動しロツク杆17を左方に摺動
変位せしめることになり、この結果ロツク杆17
は副変速側のロツク孔15bに嵌入して副変速側
の変速切換え部材15の揺動がロツク規制され
る。一方、操作レバー10を副変速側の変速溝1
5aに選択係合せしめた場合には、作動腕18の
前記とは逆作動によつてロツク杆17が主変速側
ロツク孔14bに嵌入して該主変側の変速切換え
部材14のロツク規制をすることになる。従つて
本考案が実施されたものにおいては、操作レバー
10を一方の変速溝14aまたは15aに係合せ
しめた場合、これに連繁して作動するロツク杆1
7によつて他方の変速切換え部材15または14
を必ずロツクすることとなり、このため反対側の
変速機構がフリーになつて変速外れや切換えが起
きてしまうような不具合を確実に防止することが
できる。
しかもこの操作レバー10が係合するとは逆側
の変速切換え部材14または15のロツクは、操
作レバー10の変速操作に連繁するロツク杆17
の変位によつて自動的になされるのでロツクミス
もない。そのうえこの変速切換え部材をロツクす
るための構成も、操作レバー10の変速溝14a
または15aへの係合操作に連繁して変位するロ
ツク杆17を設け、該変位したロツク杆17によ
つて行う構成であるので、構造簡単なもので構成
できることになる。
尚、本考案は前記実施例に限定されるものでな
いことは勿論であり、操作レバーが操作される前
後左右方向は便宜上用いたものであつて、選択的
な変速係合をするためのレバー操作方向を左右方
向とし、変速操作方向を前後方向にしても本考案
を実施できることはいうまでもない。また、変速
溝への係操作レバー10の変速溝14aまたは1
5aへの係合操作に連繁して変位するロツク杆1
7を設け、該変位したロツク杆17によつて行う
構成であるので、構造簡単なもので構成できるこ
とになる場合は、前後方向の操作によつて行うよ
うにすることもでき、また変速機構についても前
後進変速、高低速変速ではなく、高低速変速を二
段階の変速機構によつて行うようにしても良いも
のである。さらに変速機構は、走行変速のみでな
く作業部の変速であつてもよく、さらには、要
は、二組の変速機構を一本の操作レバーによつて
変速切換えするようにしたものであれば何れにも
実施できるものである。
[作用効果] 以上要するに、本考案は叙述の如く構成したも
のであるから、操作レバーを一方向前後に操作し
て何れか一方の変速機構の変速切換え部材に係合
させて該側の変速切換えをする場合に、他方の変
速切換え部材の変速切換え作動は、前記操作レバ
ーの何れか一方の変速切換え部材側への選択係合
操作に連繁して変位するロツク体によつて自動的
にロツクされることとなる。従つて、該ロツクさ
れた側の変速機構は、不用意な変速外れや変速切
換えがなされることがなく、そのままの変速状態
に維持されることとなつて、頗る安全性の高いも
のにできる。
しかもこのロツクは、操作レバーの変速切換え
部材への選択係合操作に連繁して自動的に行わ
れ、かつその構造も、操作レバーの変速切換え部
材への選択係合操作に連繁して変位するロツク体
を変速切換え部材に対設することで行われるもの
であるから、簡単なもので構成できることにな
る。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案に係る作業機の操作レバー構造
の実施例を示したものであつて、第1図はコンバ
インの全体平面図、第2図は脱穀部の側面図、第
3図は操作レバー部の側面図、第4図は同上縦断
面図、第5図は同上分解斜視図である。 図中、10は操作レバー、12は枢軸、14,
15は変速切換え部材、14a,15aは変速
溝、16はピン軸、17はロツク杆である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 操作レバーの前後方向の操作によつて、二組の
    変速機構に択一的に連動連結される変速切換え部
    材への選択係合を行い、左右方向の操作によつ
    て、前記選択係合した変速切換え部材の変速切換
    え作動を行うように構成した作業機において、前
    記変速切換え部材には、操作レバーの変速切換え
    部材の選択係合作動に連繁して、誤操作レバーが
    係合するとは逆の変速切換え部材側に向けて変位
    して該逆の変速切換え部材の変速切換え作動のロ
    ツクをするロツク体を対設したことを特徴とする
    作業機の操作レバー構造。
JP1986110991U 1986-07-19 1986-07-19 Expired - Lifetime JPH0547563Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986110991U JPH0547563Y2 (ja) 1986-07-19 1986-07-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986110991U JPH0547563Y2 (ja) 1986-07-19 1986-07-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6318027U JPS6318027U (ja) 1988-02-05
JPH0547563Y2 true JPH0547563Y2 (ja) 1993-12-15

Family

ID=30990501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986110991U Expired - Lifetime JPH0547563Y2 (ja) 1986-07-19 1986-07-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547563Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835647A (ja) * 1981-08-27 1983-03-02 Nec Corp マイクロコンピユ−タの評価装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835647A (ja) * 1981-08-27 1983-03-02 Nec Corp マイクロコンピユ−タの評価装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6318027U (ja) 1988-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4821605A (en) Transmission shift control assembly
JPH0221605B2 (ja)
US4358965A (en) Transmission neutral lever lock
JPH0547563Y2 (ja)
JP4537967B2 (ja) トラクタの変速操作装置
JP2569831Y2 (ja) 作業用走行車における変速レバーの連結構造
JPH04197109A (ja) 刈取収穫機
JPH08242601A (ja) 油圧走行農作業機の操作部構造
JP3621594B2 (ja) 走行車両の変速操作装置
JPS5844406Y2 (ja) 変速機の変速操作装置
JPS6245941Y2 (ja)
JPS6348470Y2 (ja)
JPH11227486A (ja) 自動変速機の変速操作入力装置
JPS6234831Y2 (ja)
JP2591908Y2 (ja) トラクタの始動安全装置
JPS6230506Y2 (ja)
JPH0713105U (ja) 作業用走行車における変速レバーガイド構造
JPS6328013Y2 (ja)
JPS6140987Y2 (ja)
JPH0514898Y2 (ja)
JPH0732901A (ja) 建設機械の走行操作装置
JPS6232105Y2 (ja)
JPH08188061A (ja) トラクタ等の変速操作装置
JPH0625396Y2 (ja) 歩行型耕耘機
JPH02106477A (ja) ハンドトラクタのハンドル振換装置