JPH0547461B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0547461B2
JPH0547461B2 JP61505256A JP50525686A JPH0547461B2 JP H0547461 B2 JPH0547461 B2 JP H0547461B2 JP 61505256 A JP61505256 A JP 61505256A JP 50525686 A JP50525686 A JP 50525686A JP H0547461 B2 JPH0547461 B2 JP H0547461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
envelope
article
packaging
shock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61505256A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63502099A (ja
Inventor
Seodoa Daburyuu Rutsukuhorudaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS63502099A publication Critical patent/JPS63502099A/ja
Publication of JPH0547461B2 publication Critical patent/JPH0547461B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/44Applications of resilient shock-absorbing materials, e.g. foamed plastics material, honeycomb material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/18Filling preformed cavities
    • B29C44/182Filling flexible bags not having a particular shape
    • B29C44/184Filling flexible bags not having a particular shape and inserting the bags into preformed cavities
    • B29C44/185Starting the expansion after rupturing or dissolving the bag
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/03Wrappers or envelopes with shock-absorbing properties, e.g. bubble films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/30Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/06Open cell foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for
    • B32B2553/02Shock absorbing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Description

請求の範囲 1 内部収納空間及び該空間の口を有する柔軟な
材料製の内壁と、 少くとも前記口の部分を除く前記内壁の外側に
設けられた保護外壁と、 前記内壁と前記外壁の間に配置されている、気
密性覆内において空気が排出された状態下で圧縮
状態に保持された圧縮弾性連続気泡材料製の衝撃
吸収部材を有し; 前記内壁内に物品を入れた後に、前記気密性覆
の一部を開孔して前記衝撃吸収部材に大気を導入
することにより、同部材は衝撃吸収可能状態にま
で膨張し、それによつて、同部材は前記内壁を介
して前記物品の外形に一致するように取り囲み、 これにより、壊れ易い物品を包装する保護封
筒。
2 前記内壁が底を有する袋を形成しており、衝
撃吸収部材が、前記袋の底部よりも奥方向に延び
る外壁内にも配置されており、同部材が膨張後に
前記袋の底部をも保護する請求の範囲第1項記載
の保護封筒。
3 前記袋は、前記外壁及び前記衝撃吸収部材よ
りも長さ及び幅が小さい請求の範囲第2項記載の
保護封筒。
4 前記衝撃吸収部材の気密性覆が気密封止され
た可撓性の袋である請求の範囲第1項記載の保護
封筒。
5 前記衝撃吸収部材の気密性覆が、同部材に付
けた可撓性の被覆である請求の範囲第1項記載の
保護封筒。
6 前記衝撃吸収部材の気密性覆の少くとも一部
が、前記内壁及び/又は前記外壁により構成され
ている請求の範囲第1項記載の保護封筒。
7 前記衝撃吸収部材を構成する圧縮弾性連続気
泡材料が、ILD(押込荷重値)9〜80の合成樹脂
フオームである請求の範囲第1項記載の保護封
筒。
8 前記合成樹脂フオームが密度0.85〜2.5lbs./
cu.ft(13.6〜40.0Kg/m3)のポリウレタンエーテ
ルフオームである請求の範囲第7項記載の保護封
筒。
9 前記気密性覆の開孔を塞ぐことのできる取り
外し自在のパツチをさらに有する請求の範囲第1
項記載の保護封筒。
10 内部収納空間及び該空間の口を有する柔軟
な材料製の内壁と、 少くとも前記口の部分を除く前記内壁の外側に
設けられた保護外壁と、 前記内壁と前記外壁の間に配置されている、気
密性覆内において空気が排出された状態下で圧縮
状態に保持された圧縮弾性連続気泡材料製の衝撃
吸収部材とを有する封筒を用い; 前記内壁内に物品を入れた後に、前記気密性覆
の一部を開孔して前記衝撃吸収部材に大気を導入
することにより、同部材は衝撃吸収可能状態にま
で膨張し、それによつて、同部材は前記内壁を介
して前記物品の外形に一致するように取り囲む、 壊れ易い物品の包装方法。
11 前記内壁が底を有する袋を形成しており、
衝撃吸収部材が、前記袋の底部よりも奥方向に延
びる外壁内にも配置されており、同部材が膨張後
に前記袋の底部をも保護する請求の範囲第10項
記載の包装方法。
12 前記袋は、前記外壁及び前記衝撃吸収部材
よりも長さ及び幅が小さい請求の範囲第11項記
載の包装方法。
13 前記衝撃吸収部材の気密性覆が気密封止さ
れた可撓性の袋である請求の範囲第10項記載の
包装方法。
14 前記衝撃吸収部材の気密性覆が、同部材に
付けた可撓性の被覆である請求の範囲第10項記
載の包装方法。
15 前記衝撃吸収部材の気密性覆の少くとも一
部が、前記内壁及び/又は前記外壁により構成さ
れている請求の範囲第10項記載の包装方法。
16 前記衝撃吸収部材を構成する圧縮弾性連続
気泡材料が、ILD(押込荷重値)9〜80の合成樹
脂フオームである請求の範囲第10項記載の包装
方法。
17 前記合成樹脂フオームが密度0.85〜
2.5lbs./cu.ft(13.6〜40.0Kg/m3)のポリウレタン
エーテルフオームである請求の範囲第16項記載
の包装方法。
18 前記封筒が前記気密性覆の開孔を塞ぐこと
のできる取り外し自在のパツチをさらに有する請
求の範囲第10項記載の包装方法。
発明の背景 発明の分野 本発明は、衝撃吸収包装に関し、更に詳細に
は、輸送中及び貯蔵中の衝撃による損傷から壊れ
易い物品を保護するため、柔軟な包装材料を用い
た容器及び包装方法に関する。
先行技術 壊れ易い物品を輸送及び貯蔵するための先行技
術の衝撃吸収包装は、四つの大きな範疇に分けら
れる。包装の一つの種類では、物品は、ラミネー
ト状の微粉紙、プラスチツクの発泡材、フオー
ム、又は同様の弾性材料を壁に当てた可撓性の封
筒内にゆつたりと封入されている。他の種類の包
装では、物品は剛性の容器内に封入され、且つ、
物品を衝撃から護るようになつたポリスチレンフ
オームの小片、細断した新聞紙、かんなくず、お
がくず、等のような衝撃吸収材料のゆるい詰物
で、物品は囲まれている。第3の種類では、打ち
抜き板紙、木型、プラスチツクの型のような衝撃
吸収剛性挿入体、又は弾性の合成プラスチツクフ
オームが入つている緩衝袋のような可撓性挿入体
で、物品を剛性の容器内で支持する。第4の種類
では、物品は、ポリスチレンフオームのような圧
潰可能な材料でできた、物品の形状にぴつたり合
う成形シエル内に封入されており、この成形シエ
ルは、一般的には、剛性容器内に収められてい
る。
本出願人の1980年3月18日付けの米国特許第
4193499号は、これらの種類の包装システム各々
の例、及び、その夫夫の利点と制約の説明を包含
している。この米国特許で指摘されているよう
に、これらの制約かあるという理由によつて、先
行技術のシステムのいずれも、かさばらない包装
作業、又は時折の工業製品の包装作業に適する便
利で効果的な内蔵式衝撃吸収輸送包装又は貯蔵包
装に対する要求に十分に満たさない。
米国特許第4193499号に開示された発明は、特
にこの要求を満たそうとしたものである。予め作
られた二重壁封筒を有し、壁間の空間内に封入さ
れた膨張自在な材料が膨張し、これによつて、封
筒を、封筒内に封入した物品に厳密に一致した衝
撃吸収莢体すなわちポツドに変える。この発明の
一つの実施例では、保護ポツドはポリウレタンの
ビーズと発泡剤との混合物をマイクロ波放射にあ
てることによつて形成されている。本発明の実質
的に同じ結果を得るための別の方法及び手段を提
供する。
本発明による衝撃吸収包装は、その外側保護
壁、及び、包装装置内に封入される物品の外径と
一致することのできる柔軟な内壁によつて従来技
術の包装システムに固有の問題点を解決する。
上述の第1の種類の包装では、物品に緩衝を提
供するため、ラミネート状微粉紙、接合発泡プラ
スチツクシート、又は接合プラスチツクフオーム
の当てられた壁を備えた封筒が使用される。
これらの封筒は、柔軟な内壁とは別体の性質が
異なる外側保護壁を持つていないし、本発明の好
ましい実施例におけるように、外部からの衝撃を
吸収するのに膨張させた弾性材料をこれらの壁間
に保持してもいない。当物をされた封筒では、包
装内に収容された物品は、封筒の外面に非常に近
く、当物をされた封筒内に内壁によつてしつかり
と保持されていない。従つて、物品は、物品に損
傷をもたらすおそれのある外部からの衝撃の影響
や包装内での移動を受け易い。
上述の第2の種類の包装では、衝撃吸収材料の
ゆるやかな詰物が物品とともに剛性の容器内に封
入され、この容器内でゆるやかな詰物が物品を取
り囲み、物品に外部からの衝撃が加わらないよう
にしている。ゆるやかな詰物の使用には多くの欠
点がある。特に、ゆるやかな詰物自体が下に寄り
集まつてしまうことによつて物品に提供される保
護が減少するという欠点がある。これは、物品の
輸送中に起こり易い。更にゆるやかな詰物は非常
に嵩張るものであり、実際の使用には不便で時間
がかかる。更に、新聞紙やおがくずなどのゆるや
かな詰物として使用される材料の多くは、貯蔵時
の火災の危険がある。
本発明による包装は、弾性材料を収容した特別
に設計された外壁及び内壁を備えた単一の一体の
包装を提供することによつてこれらの欠点を解決
する。
第3の種類の緩衝方法には、物品の形状に合わ
せて注文生産される緩衝用挿入体の使用を必要と
する。これらの挿入体は、弾性の合成プラスチツ
クフオームが入つている可撓性挿入体のように可
撓性であつてもよいし打ち抜き板紙や木型のよう
に剛性であつてもよい。
可撓性挿入体は、代表的には、プラスチツクフ
オーム又は化学反応によつて膨張する液体のいず
れかでできており、これは容器に挿入され、その
際に膨張して物品と予め置いてある容器の外壁と
の間のキヤビテイを充填する。フオーム挿入体
は、フオームが非常に弾性であるため、衝撃の力
を再分配するけれども、物品に加わる衝撃を緩衝
できる。この力は物品と挿入体との間で「第2の
衝撃」をもたらすことがあり、挿入体が物品に損
傷を加えることがある。更に、一種類に一つの単
品生産物の物品の各々について、おおよその大き
さに作られたフオーム挿入体を選択して追加の容
器内に手で配置しなければならない。これは明ら
かに時間を浪費する作業である。
化学反応によつて膨張する液体を含む挿入体は
非常に高価であり、物品自体を液体挿入体の影響
から保護することと、密度及び大きさの比率が適
正な挿入体をつくりだすことによつて十分な量の
緩衝を与えることの両方にかなりの注意を払わな
ければならない。剛性の挿入体は、緩衝能力が小
さいため、包装内に収容された物品に与える保護
がかなり少ない。
更に、剛性の挿入体は、均等な最小の衝撃吸収
を提供するため、個々の容器に関する個々の物品
の形状に合わせて特別に切断したり修正したりし
なければならない。
上述の第4の種類の包装は、ポリスチレンフオ
ームのような潰すことのできる材料でてきた、物
品の形状にぴつたり合うシエルである。このシエ
ルは、特定の物品の形状と合うように注文成形さ
れる。この方法は、内装内の物品を適切に取り囲
み、或る程度の衝撃吸収を提供することがわかる
が、金型及び金型設備は非常に高価であり、輸送
される各物品の特定の形状について特別に作らな
ければならない。本発明は、金型を特定の形状に
適合させる必要がなく、従つて、特定の形状の金
型を作る型変更装置なしに一種類に一つの包装を
輸送するのに使用できる。
発明の概要 本発明の目的は、改善された緩衝特性を提供す
る、壊れ易い物品を包装するための一体の保護封
筒を提供することである。
本発明では、壊れ易い物品を包装するための保
護封筒は、保護外壁と、装置内に密封した物品に
一致できる可撓性の内壁とで構成されている。
すなわち、本発明の保護封筒は、内部収納空間
及び該空間の口を有する柔軟な材料製の内壁と、 少くとも前記口の部分を除く前記内壁の外側に
設けられた保護外壁と、 前記内壁と前記外壁の間に配置されている、気
密性覆内において空気が排出された状態下で圧縮
状態に保持された圧縮弾性連続気泡材料製の衝撃
吸収部材を有し; 前記内壁内に物品を入れた後に、前記気密性覆
の一部を開孔して前記衝撃吸収部材に大気を導入
することにより、同部材は衝撃吸収可能状態にま
で膨張し、それによつて、同部材は前記内壁を介
して前記物品の外形に一致するように取り囲み、 これにより、壊れ易い物品を包装する保護封筒
である。
また、本発明の壊れ易い物品の包装方法は、内
部収納空間及び該空間の口を有する柔軟な材料製
の内壁と、 少くとも前記口の部分を除く前記内壁の外側に
設けられた保護外壁と、 前記内壁と前記外壁の間に配置されている、気
密性覆内において空気が排出された状態下で圧縮
状態に保持された圧縮弾性連続気泡材料製の衝撃
吸収部材とを有する封筒を用い; 前記内壁内に物品を入れた後に、前記気密性覆
の一部を開孔して前記衝撃吸収部材に大気を導入
することにより、同部材は衝撃吸収可能状態にま
で膨張し、それによつて、同部材は前記内壁を介
して前記物品の外形に一致するように取り囲む、 壊れ易い物品の包装方法である。
一つの好ましい実施例では、可撓性のプラスチ
ツク小袋内に気密封止され、且つ真空下で圧縮状
態に保持された合成プラスチツクフオームのよう
な圧縮弾性連続気泡材料のスラブ(板)は、壁の
間の空間に封入されている。封筒内に密封された
保護すべき物品については、小袋に孔を開けて圧
縮材料を周囲圧力にあて、圧縮材料を衝撃吸収状
態まで膨張させ、これによつて内壁を封入した物
品に一致するように押付ける。この状態では、封
筒は、内容物を取り囲み且つそれにぴつたりと一
致する弾性衝撃吸収ポツドとして役立つ。
別の実施例では、外壁と内壁の隣接した縁部を
接合し、材料を圧縮状態に保持するため真空下で
封筒することによつて、圧縮材料を保持する小袋
を形成する。
本発明の原理、特徴及び利点は、添付図面に図
示した好ましい実施例の以下の詳細な説明中に更
に十分に開示されている。
図面の説明 第1図は、本発明に従つてつくられた代表的な
封筒の、内部構造、及び、圧縮材料を周囲圧力に
あてる前の物品の位置決めを示すため一部を切除
した斜視図であり、 第2図は、封筒を密封し予め圧縮した材料を周
囲圧力にあてた後の、第1図の封筒装置の斜視図
であり、 第3図は、第1図の3−3線に沿つた拡大断面
図であり、 第4図は、第2図の4−4線に沿つた拡大断面
図であり、 第5図は、真空下で圧縮状態の圧縮弾性材料の
スラブを保持する気密封止された小袋の斜視図で
あり、 第6図は、プラスチツク材料の可撓性気密被覆
で完全に被覆された合成プラスチツクフオームの
膨張したブロツクの斜視図であり、 第7図は、圧縮され且つ真空下で圧縮状態に保
持されたフオームを示す、第6図のフオームブロ
ツクの斜視図であり、 第8図は、圧縮材料を周囲圧力にあてる前の封
筒内に位置決めされた物品を示す、本発明の別の
実施例の断面図であり、 第9図は、材料を引き続いて周囲圧力にあてた
第8図の実施例の断面図である。
好ましい実施例の詳細な説明 第1図及び第3図を参照すると、本発明の一つ
の好ましい実施例は、従来の外観の輸送用封筒1
1の形態をとり、この封筒は、100ポンド(45.36
Kg)のクラフト紙、又は「タイベツク
(Tyvek;E.I.Du Pont Ne mours社商標)」ポリ
エチレンベースフイルム又は金属被覆「マイラー
(登録商標)(Mylar;同上)」エステルベースフ
イルムのシート又はラミネートのような耐久性材
料の取り囲み用外壁12を有する。1ミル
(0.0254mm)の「タイベツク」フイルムを100ポン
ド(45.36Kg)のクラフト紙に接着したラミネー
トが特に適することが分かつた。というのは、後
者のヒートシール性により、接着剤を使用しない
で封筒を製造することができるからである。
封筒11の開放端に隣接した外壁12の一つの
縁部は、開口を越えて延びてフラツプ13として
役立ち、このフラツプの内面には開口を封するた
めの接着剤14を塗布するのがよい。
封筒11は、その内部に60ポンド(27.22Kg)
(又はこれより軽い)クラフト紙のような可撓性
材料の内壁15を備えており、この内壁は、封筒
11内に封入した物品の外面にピツタリと一致す
ることができる。この目的で、合成フイルムを備
えた軽量のクラフト紙のラミネートばかりでな
く、「タイベツク」及び「マイラー」のフイルム
を使用して優れた効果を得た。
内壁15は外壁12と連続であるか、又は外壁
12の内壁と接合されて封筒11の口16を形成
している。かくして、封筒11の口16を介して
物品を封筒内に挿入すると、物品は内壁15の対
向した面の間に位置決めされる。
必要ではないが、好ましくは、内壁15は封筒
11内で閉鎖した小袋を形成するようになつてい
る。ある応用では、内壁15を、口16から遠方
の領域21だけが接合されている二つの対向した
部分で構成するのが有利である。
圧縮弾性衝撃吸収材料23のスラブ22が、外
壁12と内壁15の間の空間に封入されている。
材料23は、天然スポンジ、スポンジゴム、又
はポリウレタン、ポリエステル、ポリエチレン、
又はセルロースフオームのような、任意の適当
な、天然又は合成の弾性的に圧縮できる連続気泡
材料であるのがよい。わかるように、材料23
は、通常の膨張状態では、一体ブロツクであつて
も或いは、接着した又は接着しない断片の形態で
あつてもよい。9と80との間のILD(押込荷重
値)及び0.85lbs./cu.ftから2.5lbs./cu.ftの範囲
の密度の、一体ブロツク及び接着した又は接着し
ないチツプの形態の連続気泡ポリウレタンエーテ
ルフオームを用いて、非常に満足のいく結果を得
た。代表的には、2インチ厚のポリウレタンフオ
ームのブロツクを圧縮して1/4インチの厚さを持
つスラブを形成してもよい。
スラブ22内の材料23を真空状態に維持し、
大気圧力だけで圧縮状態に保持する。この結果を
得るのに使用できる幾つかの方法が第5図、第6
図、及び第7図に図示されている。
第5図は、ポリウレタンフオームのブロツク2
3を、ポリエステル、ポリエチレン、ゴム等の可
撓性無孔材料でできたシート24の間でプレスで
圧縮することによつて形成された代表的なスラブ
を示す。圧縮することによつて、気泡材料から実
質的に全ての空気を強制的に排出したとき、すな
わち材料23が圧縮状態にあるとき、シート24
の周囲は、熱接着又は接着剤のような従来の手段
で気密封止される。この気密封止されたシート
は、本発明にいう気密性覆を形成する。材料23
に大気圧力をあてたとき、材料23がその本来の
大きさ及び形状まで十分に膨張できるように、圧
縮材料23を取り囲む封止されていないシート材
料が十分あるように注意が払われる。製造工程を
簡単にするため、材料23は、別々のシートの間
でサンドイツチにするよりも可撓性容器すなわち
小袋に封入するのがよく、かくして、必要な密封
の量が減少する。
通常、周囲圧力に対して圧縮するだけで十分な
空気が排出され、材料23が圧縮状態に保持され
る。しかしながら、所望ならば、材料23を包含
する圧力容器を最終的に密封する前に、上述の手
順の幾つかの点で真空を材料23に適用すること
によつて、捕らえられている空気の放出を容易に
し且つ増大してもよい。
第6図及び第7図は、圧縮された衝撃吸収材料
のスラブを製造するための別の技術の連続工程を
図示する。第6図は、可撓性の薄い気密被覆がつ
けられたかかる材料23のブロツクを図示する。
ラテツクス又は従来の合成プラスチツクポリマー
の一つのような適当な材料を、浸漬、吹付け、又
は他の周知の手段で材料23の表面に直接つける
ことができる。
被覆25を通る開口部26により、封入したブ
ロツクをプレスでコンパクトにすると空気が排出
される。第7図に示すように、材料23をひとた
び圧縮したら、開口部26を例えばパツチ29に
よつて密封し、空気が再度入らないようにする。
被覆25が破れない限り材料23は周囲圧力が及
ぼす力で圧縮状態に保持される。
第1図乃至第4図の実施例に戻ると、使用者が
ボールペンのペン先のような先の尖つた便利な器
具でスラブ22の壁に孔を開けることのできる開
口部31が外壁12に設けられており、これによ
つて、空気がそれまで密封されていた真空容器に
大気圧力で入ることを可能にする。第2図及び第
4図は、口16をフラツプ13で封し、スラブ2
2内の材料23を大気にさらした後の第1図及び
第3図の封筒11の外観及び状態と、封入された
物品19を図示する。
弾性形状記憶(その物の元の形状に戻ろうとす
る性質)を持ち、もはや周囲圧力で拘束されない
ので、材料23は膨張して外壁12と内壁15と
の間の空間を占有する。外壁12で外方に膨張し
ないように拘束されているため、膨張する材料2
3は弾性力を内壁15に及ぼし、内壁を物品19
に一致するように接触させる。
以上から分かるように、スラブ内の圧縮材料2
3は保護すべき物品19の横方向の外方に延びる
ように設計されている。この構成の目的は、膨張
の際に材料23が物品19を実質的に取り巻き且
つ取り囲むことを保証することである。従つて、
内壁15が物品19を受入且つ位置決めする小袋
を形成するばかりでなく、封入された物品の回り
に圧縮材料23が膨張するための空間を提供する
ため、小袋の長さ及び幅が外壁12及び圧縮材料
23よりも小さいのが有利である。
膨張状態の材料23が存在するため、効果的に
は、封筒装置は内容物を取り囲み且つそれにぴつ
たりと一致する衝撃吸収莢体すなわちポツドとし
て役立つ。ポツドの相対的な剛性及び全体として
の衝撃吸収性は、意図される用途に対して適当な
性質を持つ材料23を選択し、所望の結果をつく
るため外壁12の寸法と材料23の最初の大きさ
及び形状を所望に応じて形成することによつて、
容易に制御することができる。
なお、第3図、第4図に明確に示されているよ
うに、衝撃吸収部材(材料23)は、内壁15の
形成する袋の底部よりも奥方向に延びる外壁12
内にも配置されており、同部材は膨張後に前記袋
の底部をも保護する。
第8図及び第9図は、本発明の変形例を図示す
る。この構造では、衝撃吸収圧縮材料23のスラ
ブ22は、封筒32の内壁15を外壁12に接着
することによつて形成された包囲体内に真空状態
で気密封止され、これによつて、圧縮材料23を
圧縮状態に保持するための別の真空包囲体の必要
をなくすのである。
製造を容易にするため、封筒32には外壁12
にポート33が設けられており、材料23の圧縮
中、これらのポートを介して空気が排出される。
これらのポート33は、材料23をひとたび十分
に圧縮すると、取り外し自在のパツチ34で密封
される。材料23は、パツチ34を取り外すだけ
で大気圧力にあてられる。
全ての他の重要な点で、第8図及び第9図の実
施例は、構造及び作動において第1図乃至第4図
の実施例と同じである。
図示した実施例及び本明細書で説明した特徴
は、単に例示として提供されており、これらを以
下の請求の範囲に開示した本発明の範囲を限定す
るものと解釈すべきでないということが理解され
よう。
JP61505256A 1985-09-30 1986-09-22 壊れ易い物品を包装するための保護封筒及び包装方法 Granted JPS63502099A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/781,759 US4620633A (en) 1985-09-30 1985-09-30 Protective envelope device for packaging fragile articles
US781759 1985-09-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4151153A Division JPH0777905B2 (ja) 1985-09-30 1992-05-20 保護封筒の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63502099A JPS63502099A (ja) 1988-08-18
JPH0547461B2 true JPH0547461B2 (ja) 1993-07-16

Family

ID=25123822

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61505256A Granted JPS63502099A (ja) 1985-09-30 1986-09-22 壊れ易い物品を包装するための保護封筒及び包装方法
JP4151153A Expired - Fee Related JPH0777905B2 (ja) 1985-09-30 1992-05-20 保護封筒の製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4151153A Expired - Fee Related JPH0777905B2 (ja) 1985-09-30 1992-05-20 保護封筒の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4620633A (ja)
EP (1) EP0239619B1 (ja)
JP (2) JPS63502099A (ja)
KR (1) KR930004065B1 (ja)
AU (1) AU6407986A (ja)
CA (1) CA1260878A (ja)
DE (1) DE3669480D1 (ja)
WO (1) WO1987002012A1 (ja)
ZA (1) ZA867270B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004224351A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Maintech Kanzai:Kk 包装装置

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3774525D1 (de) * 1986-04-09 1991-12-19 Lepinoy Ind Verfahren, vorrichtung und gepolstertes produkt fuer die unterstuetzung eines gegenstandes.
IT209988Z2 (it) * 1987-03-06 1988-11-14 Aies Gibellini S P A Contenitore perfezionato per accumulatori elettrici.
US4863016A (en) * 1988-07-25 1989-09-05 Abbott Laboratories Packaging for a sterilizable calibratable medical device
US5199795A (en) * 1988-10-14 1993-04-06 Rousseau Research, Inc. Packaging for shipment and containment of hazardous wastes
FR2639024B1 (fr) * 1988-11-14 1991-08-02 Bull Sa Procede de conditionnement, cale de conditionnement et chaine de conditionnement
US4927010A (en) * 1988-12-27 1990-05-22 Sealed Air Corporation Shipping bag for containers of potentially biohazardous liquids
US4903827A (en) * 1989-04-12 1990-02-27 Menasha Corporation Suspended load container
US5139151A (en) * 1989-07-11 1992-08-18 Sealed Air Corporation Method of forming foam cushions for packaging purposes and cushions formed thereby
US5027583A (en) * 1989-07-11 1991-07-02 Sealed Air Corporation Method of forming foam cushions for packaging purposes
US5129519A (en) * 1989-09-05 1992-07-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Packaging container
US5080225A (en) * 1989-11-20 1992-01-14 Russo Laurence M Universal diagnostic sample packaging tray and pouch
US4949840A (en) * 1989-12-11 1990-08-21 Brown J Theodore Specimen collection kit for mailing
FI85004C (fi) * 1990-01-26 1992-02-25 Devipack Oy Foerpackningsaemne och foerfarande foer hopmontering av foerpackningen.
JPH04215927A (ja) * 1990-05-04 1992-08-06 Puff Pac Ind Inc パッケージシステム
GB9012521D0 (en) * 1990-06-05 1990-07-25 Lilliput Lane Ltd Packaging
JPH0618252U (ja) * 1992-03-04 1994-03-08 有限会社イヨ 包装容器
AU4667193A (en) * 1992-07-06 1994-01-31 Fassomat S.A. Protective package
JP3259861B2 (ja) * 1992-08-31 2002-02-25 ジャサイ・ゾルタン・カズマー 緩衝保護装置
US5487826A (en) * 1993-05-27 1996-01-30 International Envelope Company, Inc. Cardboard mailer packages
JPH0776368A (ja) * 1993-06-01 1995-03-20 K Jasai Z 緩衝保護装置
JPH07187242A (ja) * 1993-06-01 1995-07-25 K Jasai Z 緩衝保護装置
DE9310596U1 (de) * 1993-07-15 1993-09-30 Huber Oliver Verpackung mit Luftpolstern
US5788078A (en) * 1993-08-02 1998-08-04 Free Flow Packaging Corporation Vacuum formed cushioning device and method of making and using the same
US6128889A (en) * 1993-08-02 2000-10-10 Free-Flow Packaging International, Inc. Protective packing with vacuum formed cushions
US5826404A (en) * 1993-08-02 1998-10-27 Fuss; Gunter G. System and method for use of loose fill packing materials
US5675844A (en) * 1996-02-05 1997-10-14 Guyton; Daniel Printz Cushioned protective apparel
US6272813B1 (en) 1996-04-03 2001-08-14 Sealed Air Corporation Foam in bag packaging system
US6629599B2 (en) 1996-04-03 2003-10-07 Sealed Air Corporation Foam in bag packaging system
US5699902A (en) * 1996-04-03 1997-12-23 Sperry; Laurence Burst Foam in bag packaging system
US6036007A (en) * 1996-08-08 2000-03-14 Alejandro; Miriam L. Transportation case for a heavy object
US5996782A (en) * 1997-04-14 1999-12-07 Sealed Air Corporation Foam in bag packaging system for manual use
US5967314A (en) * 1997-04-28 1999-10-19 Snow Hombres L.L.C. Snowboard protective cover
US6131734A (en) 1998-01-23 2000-10-17 Targus Group International Carrying case for portable computer and impact resistant cushions for use therein
US6032300A (en) 1998-09-22 2000-03-07 Brock Usa, Llc Protective padding for sports gear
US5920915A (en) * 1998-09-22 1999-07-13 Brock Usa, Llc Protective padding for sports gear
US6109440A (en) * 1998-11-02 2000-08-29 Cliff; William Decorative padded giftmailer
US6652933B2 (en) * 2000-03-16 2003-11-25 Alpine Packaging Group, Inc. Flexible insulated pouch
CA2350115A1 (en) * 2000-06-12 2001-12-12 Sealed Air Corporation (Us) Method for enclosing a foamable composition in a flexible bag
US7662468B2 (en) * 2000-10-06 2010-02-16 Brock Usa, Llc Composite materials made from pretreated, adhesive coated beads
US6868626B1 (en) 2001-07-19 2005-03-22 Kelvin Linkous Method and device for mounting needlework
US6557325B1 (en) * 2001-08-21 2003-05-06 Office Moving Systems, Inc. Computer packing pillow and method
CN100425513C (zh) * 2002-09-04 2008-10-15 株式会社Suna.化研 放入被包装物的缓冲包装体及其制造方法及其制造装置
FR2848192B1 (fr) * 2002-12-06 2006-03-03 Harry Plast Procede de fabrication d'enveloppes pour objets fragiles et enveloppes obtenue par la mise en oeuvre du procede.
US7244477B2 (en) 2003-08-20 2007-07-17 Brock Usa, Llc Multi-layered sports playing field with a water draining, padding layer
JP4745643B2 (ja) * 2004-11-08 2011-08-10 昭和パックス株式会社 多層紙袋
US7837088B2 (en) * 2005-06-29 2010-11-23 Charles Westray Crutchfield Method and apparatus for managing the delivery of mail items
US7389627B2 (en) * 2005-11-03 2008-06-24 David Miles Method of shipping container with expanding bag
TWI289133B (en) * 2006-06-21 2007-11-01 Asustek Comp Inc Package structure
US9290313B2 (en) * 2007-04-23 2016-03-22 Coldkeepers, Llc Insulated shipping bags
US9950830B2 (en) 2007-04-23 2018-04-24 Coldkeepers, Llc Insulated liners and containers
US9650198B2 (en) * 2007-04-23 2017-05-16 Coldkeepers, Llc Insulated shipping bags
US8763351B2 (en) * 2007-07-05 2014-07-01 Greene, Tweed Technologies, Inc. Method of packaging for thin fragile parts
US8567578B2 (en) 2008-03-13 2013-10-29 Targus Group International, Inc. Portable computer case
US20090274395A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-05 Storm Orion Container
US8146748B2 (en) * 2008-05-19 2012-04-03 Shurtech Brands, Llc Packaging compression wrap
GB0812426D0 (en) * 2008-07-08 2008-08-13 Baker Christopher M Protective devices
US8147951B2 (en) * 2008-08-25 2012-04-03 Storopack, Inc. Composite air and foam protective packaging
US8333279B2 (en) * 2008-09-11 2012-12-18 Simple Container Solutions, Inc. Expandable insulated packaging
US9687062B2 (en) 2009-05-06 2017-06-27 Tumi, Inc. Checkpoint-friendly backpack
FR2955315B1 (fr) * 2010-01-19 2012-02-03 Harry Plast Enveloppe avec protection pour objet fragile
JP4590024B1 (ja) * 2010-06-25 2010-12-01 株式会社 スギヤマゲン 感染性物質を輸送するための二次包装用の包装袋
US8357414B2 (en) 2010-08-25 2013-01-22 Cryovac, Inc. Package with on-demand product elevation
US9827711B2 (en) * 2011-04-21 2017-11-28 Pregis Innovative Packaging Llc Edge attached film-foam sheet
CN102330848B (zh) * 2011-09-22 2016-04-13 国网河南省电力公司南阳供电公司 进、出线孔防尘防鸟护线装置
US20130077897A1 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 Potter Industries Limited Waterproof storage bag
US8708145B2 (en) * 2012-09-14 2014-04-29 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Package cushioning structure for module
US9054361B2 (en) * 2012-11-20 2015-06-09 GM Global Technology Operations LLC Utilizing vacuum to pre-compress foam to enable cell insertion during HV battery module assembly
DK2737951T3 (en) * 2012-12-03 2019-01-28 Daklapack Europe B V KIT FOR TRANSPORTING A BIOLOGICAL SAMPLING BY POST
NL2009925C2 (en) * 2012-12-03 2014-06-04 Minigrip Nederland B V Kit for transport of a biological sample by mail.
US8763795B1 (en) 2013-01-23 2014-07-01 Targus Group International, Inc. Dual support flap case
CN108945698B (zh) * 2014-01-19 2021-11-23 上海艾尔贝包装科技发展有限公司 具有空气缓冲装置的包装箱及其应用
US9809378B2 (en) 2014-09-10 2017-11-07 Target Brands, Inc. Flat screen display device packaging system and method
FR3027288B1 (fr) * 2014-10-17 2022-11-04 Aptar Stelmi Sas Procede et dispositif de conditionnement de pieces en elastomere.
AU2016201721B2 (en) 2015-03-18 2017-05-18 Targus International Llc Extendable, universal case for portable electronic devices
US10551108B2 (en) * 2015-05-19 2020-02-04 Bagwell Entertainment LLC System and device for cooling beverages and keeping beverages cold
US20180037390A1 (en) * 2016-08-02 2018-02-08 LeeAnn Eileen Roberge Rigid Protector Sleeve
US10494163B2 (en) * 2016-12-19 2019-12-03 Robert M. Hadley Padded shipping envelope assembly and method of manufacturing same
US10960996B2 (en) 2017-05-24 2021-03-30 EPE Industries USA Inc. Encapsulating packaging cushions, systems and methods, and methods of manufacturing encapsulating packaging cushions
US11440305B2 (en) * 2017-06-26 2022-09-13 David Paul Goodrich Embossed paper in combination with paper cushioning for shipping envelopes
US10654637B2 (en) * 2017-12-20 2020-05-19 Colgate-Palmolive Company Expandable secondary package for a container
CN108305967B (zh) * 2018-01-18 2021-06-29 安徽正合雅聚新材料科技有限公司 软包电池模组的制作方法、软包电池模组及动力电池系统
WO2019213361A1 (en) * 2018-05-04 2019-11-07 Nike Innovate C.V. Vacuum pouch for athletics
GB2573547B (en) 2018-05-09 2022-06-15 Pat Mcgrath Cosmetics Llc Product pouch arrangement and method of manufacture thereof
CN115052817B (zh) 2019-12-11 2024-04-05 普里吉斯创新包装有限责任公司 可充放气的幅材
USD936969S1 (en) 2020-01-31 2021-11-30 Targus International Llc Pocket for portable electronic device
CN116056984A (zh) 2020-07-01 2023-05-02 普里吉斯创新包装有限责任公司 借助于填充扩展的装袋机
USD1016497S1 (en) 2020-07-29 2024-03-05 3M Innovative Properties Company Expanded sheet
USD1004290S1 (en) 2020-07-29 2023-11-14 3M Innovative Properties Company Sheet with slits
USD971019S1 (en) 2020-07-29 2022-11-29 3M Innovative Properties Company Extended sheet
USD946907S1 (en) 2020-07-29 2022-03-29 3M Innovative Properties Company Sheet with slits
CN115956020A (zh) 2020-07-31 2023-04-11 普里吉斯创新包装有限责任公司 具有膨胀材料组分的原位组合的可膨胀幅材
US20220135308A1 (en) * 2020-10-29 2022-05-05 Pregis Innovative Packaging Llc Protective article with expandable polyolefin composite
KR102593501B1 (ko) * 2021-01-28 2023-10-24 김범진 이중봉투 제조방법
WO2023094015A1 (en) * 2021-11-29 2023-06-01 Storopack Hans Reichenecker Gmbh Shock absorbing device for protective packaging and protective packaging arrangement
US20230234767A1 (en) * 2022-01-25 2023-07-27 Pratt Corrugated Holdings, Inc. Textured mailer and method of use therefor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139991A (ja) * 1974-08-08 1976-04-03 Kendall & Co
JPS54136985A (en) * 1978-02-23 1979-10-24 Field Andrew Stewart Expansible package and making method thereof

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3130089A (en) * 1960-07-05 1964-04-21 Ryan Aeronautical Co Heat treatment of preformed finishmachined articles
US3464540A (en) * 1966-05-23 1969-09-02 Walker Mfg Co Protective packaging and method
US3503177A (en) * 1967-02-13 1970-03-31 Dow Chemical Co Method of packaging articles
BE754944A (fr) * 1969-08-19 1971-02-01 Philip Morris Inc Emballage sterile et son procede de fabrication
US4193499A (en) * 1979-04-18 1980-03-18 Lookholder Theodore W Prefabricated unitary package which when sealed and irradiated conforms closely to contents and becomes impact-absorbing
US4411364A (en) * 1982-01-19 1983-10-25 Stone Container Corporation Skin-packaged pouches of the retort or like type
US4401218A (en) * 1982-05-07 1983-08-30 Insulation Systems, Inc. Package for hermetically storing a shrinkable elastomeric sleeve
US4449632A (en) * 1982-12-15 1984-05-22 Marusiak Jr Frank Tamper-proof package and method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139991A (ja) * 1974-08-08 1976-04-03 Kendall & Co
JPS54136985A (en) * 1978-02-23 1979-10-24 Field Andrew Stewart Expansible package and making method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004224351A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Maintech Kanzai:Kk 包装装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR870700563A (ko) 1987-12-30
US4620633A (en) 1986-11-04
CA1260878A (en) 1989-09-26
EP0239619A1 (en) 1987-10-07
AU6407986A (en) 1987-04-24
EP0239619A4 (en) 1988-09-28
KR930004065B1 (ko) 1993-05-20
DE3669480D1 (de) 1990-04-19
JPH0699990A (ja) 1994-04-12
ZA867270B (en) 1987-05-27
JPH0777905B2 (ja) 1995-08-23
EP0239619B1 (en) 1990-03-14
US4620633B1 (ja) 1991-12-31
WO1987002012A1 (en) 1987-04-09
JPS63502099A (ja) 1988-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0547461B2 (ja)
US4193499A (en) Prefabricated unitary package which when sealed and irradiated conforms closely to contents and becomes impact-absorbing
US5129519A (en) Packaging container
US5996798A (en) Air-pack packaging method and means
US20070012591A1 (en) Inflatable space filler structure for container
US3412521A (en) Method for packing articles
US5487470A (en) Merchandise encapsulating packaging system and method therefor
CA1302962C (en) Rolled-up packaging system and method
US5788078A (en) Vacuum formed cushioning device and method of making and using the same
US20090193765A1 (en) Variable-volume insulated shipping container
US20070051782A1 (en) Variable-volume insulated shipping container
US7757854B2 (en) Protective carrier for fragile articles
EP0460942A2 (en) Packaging
JPS60204484A (ja) 緩衡包装材と緩衡包装方法
US6085909A (en) Reusable flexible bag for packaging objects
GB1580996A (en) Method of packaging
WO2007030110A1 (en) Variable-volume insulated shipping container
US20020117421A1 (en) Protective device
JPH0640474A (ja) 物流梱包容器
JPH0422796B2 (ja)
JPH0986565A (ja) 包装用袋体
CN217171666U (zh) 一种气泡袋
GB2186864A (en) Cushion for packaging articles
JP2906956B2 (ja) テニスボール容器
JP3213879B2 (ja) 梱包用具