JPH0547213U - 転用型ベースモルタル型枠 - Google Patents

転用型ベースモルタル型枠

Info

Publication number
JPH0547213U
JPH0547213U JP10525491U JP10525491U JPH0547213U JP H0547213 U JPH0547213 U JP H0547213U JP 10525491 U JP10525491 U JP 10525491U JP 10525491 U JP10525491 U JP 10525491U JP H0547213 U JPH0547213 U JP H0547213U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
mortar
concrete
foundation
hanging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10525491U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2541963Y2 (ja
Inventor
鶴田  誠
均 有津
靖彦 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Original Assignee
Takenaka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP10525491U priority Critical patent/JP2541963Y2/ja
Publication of JPH0547213U publication Critical patent/JPH0547213U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541963Y2 publication Critical patent/JP2541963Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】モルタル(通称:マンジュウ)の剥離、崩壊を
なくし、左官手間、養生期間、危険性を低減し、捨板と
しての型枠を配し、コストを低減し、型枠の固定を十分
にし、精度を向上させようとするものである。 【構成】基礎aのアンカーボルトfの上端部に枠体21を
介して着脱自在に装着する吊り枠22を設け、該吊り枠か
ら適数の吊りボルト3を垂下させて、該吊りボルトによ
り型枠本体1をレベル調整自在に装備させ、もって、基
礎コンクリートmの打設の際、その型枠本体1をレベラ
ーとして用いて、型枠本体1下端まで基礎コンクリート
mを打設し、この打設コンクリートに流動性がなくなっ
たところで、その型枠本体1中に更にコンクリートを打
設するか、モルタルを充填して硬化させ、その後、枠体
21、吊り枠22乃至型枠本体1を解体して取り外し、清掃
して、他へ転用するものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、基礎上のベースモルタルを形成する転用型ベースモルタル型枠に係 るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のハイベース工法には、一般に、図5に示すモルタル工法と、コンクリー ト同時打ち工法が採用されている。 モルタル工法は、図5に示すように、立上り基礎aの上端中央に中心部モルタ ル(通称:マンジュウ)bを敷き、鉄骨柱dを建方して下端のベースeをその中 心部モルタルの上に載置するとともに、該ベースを立上り基礎aに植設したアン カーボルトfにて定着させ、次いで、その中心部モルタルbの周りにベース下モ ルタルcを注入し、硬化させるものである。なお、図中、gは、打込みした定着 板、hは、アンカーボルトfに嵌合させたアンボンドスリーブである。 コンクリート同時打ち工法は、前記中心部モルタルに相当するものを、立上り 基礎の打設コンクリートで同時打ちするものであり、この場合、不等辺山形鋼等 による中心部モルタル相当物を形成する型枠を、アンカーボルトの上部で又はア ンカーボルトの上部に架設した支持部材で支持して捨板として用いる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、モルタル工法では、モルタルb,cが基礎aから剥離し易く、強度不 十分による崩壊を生ずるばかりでなく、かなりの左官手間がかかり、モルタルに 基礎コンクリートmと別途の養生期間を要し、かつ、工程が多いことにより危険 性も多い等の欠点がある。 また、コンクリート同時打ち工法では、各個に捨板としての型枠を要してコス ト高となり、更には、型枠の固定不十分、精度困難、取付けに手間がかかる等の 欠点がある。 本考案は、これらの欠点を除去しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
かかる目的達成のため、本考案は、基礎aのアンカーボルトfの上端部に枠体 21を介して着脱自在に装着する吊り枠22を設け、該吊り枠から適数の吊りボルト 3を垂下させて、該吊りボルトにより型枠本体1をレベル調整自在に装備させた ことを特徴とする。
【0005】
【作用】
如上の構成であり、使用に当たっては、基礎コンクリートの打設前において、 要所に配置したアンカーボルトfの上端部に枠体21を介して吊り枠22を装着し、 該吊り枠から吊りボルト3を介して垂設した型枠本体1を、各吊りボルト3によ りレベル調整する。 次に、基礎コンクリートmを打設するが、この際、その型枠本体1をレベラー として用いて、型枠本体1下端まで基礎コンクリートmを打設する。そして、こ の打設コンクリートに流動性がなくなったところで、その型枠本体1中に更にコ ンクリートを打設する(コンクリート同時打ち工法)か、モルタルを充填して硬 化させる。 その後、吊り枠22乃至型枠本体1を解体して取り外し、清掃して、他へ転用す る。 また、こうしてできた中心部モルタル又は中心部モルタル相当物bの上に鉄骨 柱dを建方して、下端のベースeをその中心部モルタル又は中心部モルタル相当 物上に載置するとともに、該ベースeを立上り基礎aに植設したアンカーボルト fで定着させ、次いで、その中心部モルタル又は中心部モルタル相当物bの周り に、ベース下モルタルcを注入し、硬化させる。なお、ベース下モルタルcは、 あらかじめ配備させてもよい。
【0006】
【実施例】
図1乃至図4は、本考案の実施例を示している。 図において、aは、立上り基礎、1は、該立上り基礎の上端中央に設ける中心 部モルタルbを成形する型枠本体、22は、立上り基礎aのアンカーボルトfの上 端部に枠体21を介して着脱自在に装着する吊り枠、3は、該吊り枠から垂下して 前記型枠本体1を垂設した適数の吊りボルトである。 立上り基礎aは、掘削した地盤面iに捨てコンクリートjを打ち、この上にア ングルによる脚体kを介して定着板gを配し、該定着板から適数のアンカーボル トfを起立させ、また、適宜に配筋pを施し、前記アンカーボルトfの上部まで 基礎コンクリートmを打設して成る。 型枠本体1は、アングルにより平面形状ロ字状に形成するが、図3及び図4に 示すように、L字状に形成した一対の型枠部材11を互いに突き合わせて、離間可 能にボルト12にて接合し、また、四隅に袋ナット13を起立させて、それぞれ吊り ボルト3の下端を螺着させるようにしている。 吊り枠22は、一対の吊りアングルから成り、平板で平面形状ロ字状に形成した 枠体21の中間部に締付け金物23で着脱自在に架設し、また、枠体21の四隅に透孔 を穿設して、前記アンカーボルトfに着脱自在に嵌合させ、該アンカーボルトに 螺合させたナットnで締め付けるようにしている。なお、アンカーボルトfは、 下部にもナットnで締め付け且つ基礎コンクリートm中に埋め殺した枠体21を有 しており、この枠体は、上部の枠体21と一対のものである。 袋ナット13に螺着した各吊りボルト3は、上部を前記吊り枠22の適所に穿設し た透孔に貫通させ、かつ、ナット31を螺合させて、吊り枠22から垂下させ、ナッ ト31の螺動により昇降調整できるようにしている。つまり、型枠本体1のレベル 調整ができるようにしているのである。勿論、分解も可能である。
【0007】
【考案の効果】
本考案によれば、基礎コンクリートの打設前において、アンカーボルトfの上 端部に、吊りボルト3を介して型枠本体1を垂設した吊り枠22を装着するので、 その組立てが極めて容易であり、また、各吊りボルト3により型枠本体1のレベ ル調整をするので、型枠本体1は定位置に的確に且つ安定に強固に位置させるこ とができ、そして、その型枠本体1をレベラーとして型枠本体1の下端まで基礎 コンクリートmを打設できるので、打設が容易に行え、したがって、施工が容易 かつ確実に迅速に行え、手間も少なくてすみ、しかも、その基礎コンクリートm に流動性がなくなったところで、その型枠本体1内に更にコンクリートを打設す るか、モルタルを充填して硬化させるので、その中心部モルタル又は中心部モル タル相当物bは強力に且つ一体的に剥離なく設けることができ、短い期間で危険 性少なく施工することができる。 更に、型枠本体1は捨板として埋め殺す必要なく、施工後に吊り枠22及び吊り ボルト3とともに解体して取り外し、他へ転用することができ、上述の事柄と相 まって大幅なコストダウンが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す中央縦断正面図である。
【図2】同例の一部截断平面図である。
【図3】同例要部の分解斜視図である。
【図4】同例要部の分解平面図である。
【図5】従来例を示す一部截断正面図である。
【符号の説明】
1 型枠本体 3 吊りボルト 11 型枠部材 12 ボルト 13 袋ナット 21 枠体 22 吊り枠 23 締付け金物 31 ナット a 立上り基礎 b 中心部モルタル又は中心部モルタル相当物 c ベース下モルタル d 鉄骨柱 e ベース f アンカーボルト g 定着板 h アンボンドスリーブ i 掘削地盤面 j 捨てコンクリート k 脚体 m 基礎コンクリート n ナット p 配筋

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基礎aのアンカーボルトfの上端部に枠
    体21を介して着脱自在に装着する吊り枠22を設け、該吊
    り枠から適数の吊りボルト3を垂下させて、該吊りボル
    トにより型枠本体1をレベル調整自在に装備させたこと
    を特徴とする転用型ベースモルタル型枠。
JP10525491U 1991-11-26 1991-11-26 転用型ベースモルタル型枠 Expired - Lifetime JP2541963Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10525491U JP2541963Y2 (ja) 1991-11-26 1991-11-26 転用型ベースモルタル型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10525491U JP2541963Y2 (ja) 1991-11-26 1991-11-26 転用型ベースモルタル型枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0547213U true JPH0547213U (ja) 1993-06-22
JP2541963Y2 JP2541963Y2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=14402520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10525491U Expired - Lifetime JP2541963Y2 (ja) 1991-11-26 1991-11-26 転用型ベースモルタル型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541963Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102646641B1 (ko) * 2020-12-31 2024-03-12 (주)유창이앤씨 모듈러 건축물 설치를 위한 옥상 방수턱의 기초앵커 시공방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2541963Y2 (ja) 1997-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20200002390A (ko) 기존 철근망과 틸팅형 거푸집을 이용한 더블월 피씨판넬 제작방법
JP2006322154A (ja) 建築物の基礎構築工法
JPH0547213U (ja) 転用型ベースモルタル型枠
CN210529735U (zh) 一种建筑钢结构平台基座
JPH0738310U (ja) アンカーボルト支持装置
JPH10317391A (ja) 鉄塔用基礎構造及び鉄塔用基礎構築工法
JP3740232B2 (ja) アンカーボルト設置金具
JP3072102U (ja) 橋脚建造のための鉄筋配筋用冶具
JPH063878Y2 (ja) アンカ−フレ−ムのレベル調整構造
JP2002356854A (ja) 当該建物の床板を利用したコンクリート壁の組立工法
JPH0138947B2 (ja)
JP2670427B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱の構築方法及びその実施に用いる鉄筋位置決め治具
JPH0725389Y2 (ja) マンホール用型枠
JPH08144581A (ja) フェンスの基礎構造
JP2862656B2 (ja) 永久型枠板組立ユニット
JPH071466Y2 (ja) 型枠支保工等における仮設支柱
JPS6215292Y2 (ja)
JP3025638B2 (ja) 布基礎の構築用型枠装置
JP3025671U (ja) 構築用鉄筋支持金具
JPH0410282Y2 (ja)
JPH0476117A (ja) アンカーボルトの支持装置
JPH0345479Y2 (ja)
JPH0235951Y2 (ja)
JPH0222178B2 (ja)
JPH0735870Y2 (ja) 法面コンクリート壁成型用型枠