JPH0547090B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0547090B2 JPH0547090B2 JP60298417A JP29841785A JPH0547090B2 JP H0547090 B2 JPH0547090 B2 JP H0547090B2 JP 60298417 A JP60298417 A JP 60298417A JP 29841785 A JP29841785 A JP 29841785A JP H0547090 B2 JPH0547090 B2 JP H0547090B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- silver halide
- general formula
- substituent
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- -1 silver halide Chemical class 0.000 claims description 221
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 77
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 77
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 60
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 44
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 29
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 21
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 19
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 15
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 10
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 6
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 claims description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 4
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 59
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 27
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 25
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000011161 development Methods 0.000 description 22
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 21
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 20
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 15
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 14
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 13
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 13
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 13
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 13
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 13
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 13
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 11
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 10
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 10
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L sodium carbonate Substances [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 9
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 8
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 8
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 8
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 8
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 8
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N iminodiacetic acid Chemical compound OC(=O)CNCC(O)=O NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical class NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 5
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 5
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 5
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 5
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 5
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 5
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910021626 Tin(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 4
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 4
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 4
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000004466 alkoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 4
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 4
- 125000005162 aryl oxy carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 4
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 4
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 4
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 4
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 4
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 4
- TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N (1,10,13-trimethyl-3-oxo-4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydrocyclopenta[a]phenanthren-17-yl) heptanoate Chemical compound C1CC2CC(=O)C=C(C)C2(C)C2C1C1CCC(OC(=O)CCCCCC)C1(C)CC2 TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 3
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 3
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 3
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 3
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 3
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 3
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L potassium sulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])=O BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 235000019252 potassium sulphite Nutrition 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000001119 stannous chloride Substances 0.000 description 3
- 235000011150 stannous chloride Nutrition 0.000 description 3
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 3
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 3
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N (2s)-2,6-diaminohexanoic acid;(2s)-2-hydroxybutanedioic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N 0.000 description 2
- ZKGIQGUWLGYKMA-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenylsulfonyl)ethane Chemical compound C=CS(=O)(=O)CCS(=O)(=O)C=C ZKGIQGUWLGYKMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 2,2,5,8-tetramethyl-3,4-dihydrochromen-6-ol Chemical compound C1CC(C)(C)OC2=C1C(C)=C(O)C=C2C MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CLDZVCMRASJQFO-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)benzene-1,4-diol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC(O)=C(C(C)(C)CC(C)(C)C)C=C1O CLDZVCMRASJQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKRNNIGZNCVVHA-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate;trimethylazanium Chemical compound C[NH+](C)C.C[NH+](C)C.C[NH+](C)C.C[NH+](C)C.[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O JKRNNIGZNCVVHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004182 2-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000002941 2-furyl group Chemical group O1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical compound NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N Diammonium sulfite Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])=O PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UDFSJHJKINSRFV-UHFFFAOYSA-N N1N=CN2N=CC=C21 Chemical compound N1N=CN2N=CC=C21 UDFSJHJKINSRFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GNVFDZCGEHLUDH-UHFFFAOYSA-N OC(C1=C(NN=C2)N2N=C1)=O Chemical compound OC(C1=C(NN=C2)N2N=C1)=O GNVFDZCGEHLUDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N Para-Xylene Chemical compound CC1=CC=C(C)C=C1 URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical class OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N ammonium bromide Chemical compound [NH4+].[Br-] SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012954 diazonium Substances 0.000 description 2
- 150000001989 diazonium salts Chemical class 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- ARBOVOVUTSQWSS-UHFFFAOYSA-N hexadecanoyl chloride Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(Cl)=O ARBOVOVUTSQWSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine monohydrate Substances O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 2
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 2
- YQSAPRVJGGXGDL-UHFFFAOYSA-N methyl 5-amino-3-anilino-1h-pyrazole-4-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=C(N)NN=C1NC1=CC=CC=C1 YQSAPRVJGGXGDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- CLJDCQWROXMJAZ-UHFFFAOYSA-N n-[2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethyl]methanesulfonamide;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.CS(=O)(=O)NCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 CLJDCQWROXMJAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 150000004989 p-phenylenediamines Chemical class 0.000 description 2
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical compound O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 2
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 2
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 229940001584 sodium metabisulfite Drugs 0.000 description 2
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 2
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 150000003413 spiro compounds Chemical group 0.000 description 2
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 2
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 2
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 2
- GVEYRUKUJCHJSR-UHFFFAOYSA-N (4-azaniumyl-3-methylphenyl)-ethyl-(2-hydroxyethyl)azanium;sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.OCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 GVEYRUKUJCHJSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical compound O=C1CC=NN1 ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOSFMYBATFLTAQ-UHFFFAOYSA-N 1-amino-3-(benzimidazol-1-yl)propan-2-ol Chemical compound C1=CC=C2N(CC(O)CN)C=NC2=C1 AOSFMYBATFLTAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRBLHUVHOWWBEN-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-diethylbenzene-1,4-diamine;hydrochloride Chemical compound Cl.CCNC1=CC=C(NCC)C=C1 HRBLHUVHOWWBEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NEPWWHQLHRGVQL-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-dimethylbenzene-1,4-diamine;hydron;chloride Chemical compound Cl.CNC1=CC=C(NC)C=C1 NEPWWHQLHRGVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVVRJMXHNUAPHW-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrazol-5-amine Chemical compound NC=1C=CNN=1 JVVRJMXHNUAPHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOHGOQJROHLKIB-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrazol-5-ylhydrazine Chemical compound NNC=1C=CNN=1 ZOHGOQJROHLKIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDMIJQCFPQDYQN-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)benzene-1,4-diol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC(O)=CC=C1O RDMIJQCFPQDYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQQNXBDAKRPOQ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethyl-2-phenylhydrazinyl)ethanol Chemical compound OCCNN(CC)C1=CC=CC=C1 ALQQNXBDAKRPOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGVFYVXMBGSVCJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-bis(2-methylbutan-2-yl)phenoxy]acetamide Chemical group CCC(C)(C)C1=CC=C(OCC(N)=O)C(C(C)(C)CC)=C1 RGVFYVXMBGSVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKCRQHGQIJBRMN-UHFFFAOYSA-N 2-chloroaniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1Cl AKCRQHGQIJBRMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LARDRVNDXAOCFG-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-phenoxybutanamide Chemical group OC(C(=O)N)(CC)OC1=CC=CC=C1 LARDRVNDXAOCFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYYVOCKRDDRAS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-5-(2-methylbutan-2-yl)benzenesulfonamide Chemical group CCC(C)(C)C1=CC=C(OC)C(S(N)(=O)=O)=C1 FYYYVOCKRDDRAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUXJHBAJZQREDB-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutanamide Chemical group CCC(C)C(N)=O XUXJHBAJZQREDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZXILYOBAFPJNS-UHFFFAOYSA-N 2-octylbenzene-1,4-diol Chemical compound CCCCCCCCC1=CC(O)=CC=C1O ZZXILYOBAFPJNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004180 3-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(F)=C1[H] 0.000 description 1
- XFZGWACRWMVTJM-UHFFFAOYSA-N 3-heptadecylpyrrolidine-2,5-dione Chemical group CCCCCCCCCCCCCCCCCC1CC(=O)NC1=O XFZGWACRWMVTJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n,3-diphenylpropanamide Chemical class C=1C=CC=CC=1NC(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNBNBTIDJSKEAM-UHFFFAOYSA-N 4-[7-hydroxy-2-[5-[5-[6-hydroxy-6-(hydroxymethyl)-3,5-dimethyloxan-2-yl]-3-methyloxolan-2-yl]-5-methyloxolan-2-yl]-2,8-dimethyl-1,10-dioxaspiro[4.5]decan-9-yl]-2-methyl-3-propanoyloxypentanoic acid Chemical compound C1C(O)C(C)C(C(C)C(OC(=O)CC)C(C)C(O)=O)OC11OC(C)(C2OC(C)(CC2)C2C(CC(O2)C2C(CC(C)C(O)(CO)O2)C)C)CC1 ZNBNBTIDJSKEAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTOCKMVNXPZCJW-UHFFFAOYSA-N 4-n-dodecyl-4-n-ethyl-2-methylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 MTOCKMVNXPZCJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJJSFSXLZYFTKV-UHFFFAOYSA-N 4-n-methylbenzene-1,4-diamine;hydrochloride Chemical compound Cl.CNC1=CC=C(N)C=C1 IJJSFSXLZYFTKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical compound C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 5-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-[(e)-2-[4-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-sulfophenyl]ethenyl]benzenesulfonic acid Chemical compound N=1C(NC=2C=C(C(\C=C\C=3C(=CC(NC=4N=C(N=C(NC=5C=CC=CC=5)N=4)N(CCO)CCO)=CC=3)S(O)(=O)=O)=CC=2)S(O)(=O)=O)=NC(N(CCO)CCO)=NC=1NC1=CC=CC=C1 CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- 229940100484 5-chloro-2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 description 1
- 125000003341 7 membered heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JNCCMEZKCZRMLN-UHFFFAOYSA-M C(C)(=O)[O-].N(CC(=O)O)(CC(=O)O)CC(=O)O.[Na+] Chemical compound C(C)(=O)[O-].N(CC(=O)O)(CC(=O)O)CC(=O)O.[Na+] JNCCMEZKCZRMLN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003109 Disodium ethylene diamine tetraacetate Substances 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical class [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N [Ag].ICl Chemical compound [Ag].ICl HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910001508 alkali metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008045 alkali metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003806 alkyl carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005196 alkyl carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004644 alkyl sulfinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004656 alkyl sulfonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 229940101006 anhydrous sodium sulfite Drugs 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 125000004658 aryl carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005129 aryl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005199 aryl carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005135 aryl sulfinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004657 aryl sulfonyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKFFVMCMYIVCMK-UHFFFAOYSA-N azane 2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid dihydrate Chemical compound O.[OH-].[NH4+].C(CN(CC(=O)O)CC(=O)O)N(CC(=O)O)CC(=O)O DKFFVMCMYIVCMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNSQZBOCSSMHSZ-UHFFFAOYSA-K azane;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetate;iron(3+) Chemical compound [NH4+].[Fe+3].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O XNSQZBOCSSMHSZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001864 baryta Inorganic materials 0.000 description 1
- KHBQMWCZKVMBLN-IDEBNGHGSA-N benzenesulfonamide Chemical group NS(=O)(=O)[13C]1=[13CH][13CH]=[13CH][13CH]=[13CH]1 KHBQMWCZKVMBLN-IDEBNGHGSA-N 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000001231 benzoyloxy group Chemical group C(C1=CC=CC=C1)(=O)O* 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010338 boric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 229960002645 boric acid Drugs 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M bromate Chemical class [O-]Br(=O)=O SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N butanamide Chemical group CCCC(N)=O DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004744 butyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001661 cadmium Chemical class 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N chloromethylisothiazolinone Chemical compound CN1SC(Cl)=CC1=O DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001860 citric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006114 decarboxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000019301 disodium ethylene diamine tetraacetate Nutrition 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- PCAXGMRPPOMODZ-UHFFFAOYSA-N disulfurous acid, diammonium salt Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O PCAXGMRPPOMODZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N dodecanamide Chemical group CCCCCCCCCCCC(N)=O ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 239000012992 electron transfer agent Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- 125000000031 ethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N([H])[*] 0.000 description 1
- 125000004705 ethylthio group Chemical group C(C)S* 0.000 description 1
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- NXPHCVPFHOVZBC-UHFFFAOYSA-N hydroxylamine;sulfuric acid Chemical compound ON.OS(O)(=O)=O NXPHCVPFHOVZBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000378 hydroxylammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- PTFYQSWHBLOXRZ-UHFFFAOYSA-N imidazo[4,5-e]indazole Chemical compound C1=CC2=NC=NC2=C2C=NN=C21 PTFYQSWHBLOXRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 150000002503 iridium Chemical class 0.000 description 1
- 159000000014 iron salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 125000000400 lauroyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000006626 methoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- GXQQFDAIOXHXHG-UHFFFAOYSA-N methyl 5-amino-3-(4-methoxyanilino)-1H-pyrazole-4-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=C(N)NN=C1NC1=CC=C(OC)C=C1 GXQQFDAIOXHXHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- QEALYLRSRQDCRA-UHFFFAOYSA-N myristamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(N)=O QEALYLRSRQDCRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZERHIULMFGESH-QBZHADDCSA-N n-phenylacetamide Chemical group CC(=O)[15NH]C1=CC=CC=C1 FZERHIULMFGESH-QBZHADDCSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000003901 oxalic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006179 pH buffering agent Substances 0.000 description 1
- LQPLDXQVILYOOL-UHFFFAOYSA-I pentasodium;2-[bis[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl]amino]acetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(=O)[O-])CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O LQPLDXQVILYOOL-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 125000006678 phenoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 1
- 125000005499 phosphonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005498 phthalate group Chemical class 0.000 description 1
- 125000005543 phthalimide group Chemical group 0.000 description 1
- KNCYXPMJDCCGSJ-UHFFFAOYSA-N piperidine-2,6-dione Chemical group O=C1CCCC(=O)N1 KNCYXPMJDCCGSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920000137 polyphosphoric acid Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 1
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- DJEHXEMURTVAOE-UHFFFAOYSA-M potassium bisulfite Chemical compound [K+].OS([O-])=O DJEHXEMURTVAOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940099427 potassium bisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010259 potassium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RWPGFSMJFRPDDP-UHFFFAOYSA-L potassium metabisulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O RWPGFSMJFRPDDP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940043349 potassium metabisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010263 potassium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 150000003142 primary aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[3,4-d]triazole Chemical class N1=NN=C2N=NC=C21 MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000246 pyrimidin-2-yl group Chemical group [H]C1=NC(*)=NC([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 150000003283 rhodium Chemical class 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 229940065287 selenium compound Drugs 0.000 description 1
- 150000003343 selenium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 1
- 125000004469 siloxy group Chemical group [SiH3]O* 0.000 description 1
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 1
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- XUXNAKZDHHEHPC-UHFFFAOYSA-M sodium bromate Chemical compound [Na+].[O-]Br(=O)=O XUXNAKZDHHEHPC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940001482 sodium sulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 1
- 239000007962 solid dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 1
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical group O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N sulfuryl dichloride Chemical compound ClS(Cl)(=O)=O YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003475 thallium Chemical class 0.000 description 1
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L thiosulfate(2-) Chemical compound [O-]S([S-])(=O)=O DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMYRWZFENFIFIT-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonamide Chemical group CC1=CC=C(S(N)(=O)=O)C=C1 LMYRWZFENFIFIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005147 toluenesulfonyl group Chemical group C=1(C(=CC=CC1)S(=O)(=O)*)C 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 239000011345 viscous material Substances 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/32—Colour coupling substances
- G03C7/36—Couplers containing compounds with active methylene groups
- G03C7/38—Couplers containing compounds with active methylene groups in rings
- G03C7/381—Heterocyclic compounds
- G03C7/382—Heterocyclic compounds with two heterocyclic rings
- G03C7/3825—Heterocyclic compounds with two heterocyclic rings the nuclei containing only nitrogen as hetero atoms
- G03C7/3835—Heterocyclic compounds with two heterocyclic rings the nuclei containing only nitrogen as hetero atoms four nitrogen atoms
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は高発色性で、保存性、特に耐光性の改
良されたマゼンタ色素画像を形成するところのマ
ゼンタカプラーを含有するハロゲン化銀写真感光
材料に関する。更に詳しくは新規なマゼンタカプ
ラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料
に関する。 〔従来の技術〕 通常ハロゲン化銀カラー写真感光材料において
は、露光されたハロゲン化銀粒子を芳香族第1級
アミン系発色現像主薬により還元し、この際生成
される前記発色現像主薬の酸化体とイエロー、マ
ゼンタおよびシアンの各色素を形成するカプラー
とのカツプリング反応により色素画像を得ること
ができる。 前記マゼンタ色素を形成する為に、従来より実
用に供されているカプラーはピラゾロン型カプラ
ーであるが、これは好ましくない副吸収を有する
と共に保存性、特にホルマリンガスに対する耐性
(ホルマリン耐性)に乏しいという欠点を有して
いる。 上記欠点を改良するために、これまで種々の
1H−ピラゾロ〔3,2−C〕−s−トリアゾール
系マゼンタカプラーが提案されている。例えば米
国特許3725067号、英国特許1252418号、同
1334515号に記載されている。いずれの特許に記
載の化合物も、勿論副吸収という点ではピラゾロ
ン系マゼンタカプラーに優るがホルマリン耐性の
改良は不十分であり、また発色性、画像の耐光性
という点での改良はほとんど示されていない。 Research Disclosure 12443記載の化合物も発
色性という点で全く実用に供し得ない。特開昭58
−42045に記載の1H−ピラゾロ〔3,2−C〕−
s−トリアゾール型マゼンタカプラーは、ホルマ
リン耐性の改良及び発色性という点では著しく改
良されているが、やはり耐光性の改良はほとんど
なされていない。 また特開昭59−99437号、同59−125732号に記
載のカプラーも発色性の改良はなされているが、
記載カプラーに基づく色素画像の耐光性という点
では相変らず改良のあとが見られない。 後者は、単に併用する添加剤によつて画像の耐
光性が改善されているに過ぎない。ただ、前者の
明細書記載の化合物例19のカプラーについては、
わずかに耐光性は改良されているがいまだ十分と
は言えない。 すなわち、これまで副吸収がなく、かつホルマ
リン耐性が高いということで注目されてきた1H
−ピラゾロ〔3,2−C〕−s−トリアゾール系
マゼンタカプラーも色素画像の耐光性については
ほとんど改良がなされてきていないと言える。 〔発明の目的〕 本発明の目的は耐光性およびホルマリン耐性が
よく、しかも発色性の高いハロゲン化銀カラー写
真感光材料を提供することにある。 〔発明の構成〕 前記した本発明の目的は、支持体上に少なくと
も一層のハロゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化
銀写真感光材料において、前記ハロゲン化銀乳剤
層の少なくとも一層に、下記一般式〔〕で表さ
れる1H−ピラゾロ〔3,2−C〕−s−トリアゾ
ール型マゼンタカプラーの6位が下記一般式
〔〕で表される置換基で置換されたマゼンタカ
プラーを含有することを特徴とするハロゲン化銀
写真感光材料によつて達成される。 一般式〔〕 一般式〔〕中、Arは置換基を有するアリー
ル基、5〜6員を有する複素芳香環を表わす。具
体的には、例えば置換フエニル基、ナフチル基、
フリル基、チエニル基、イミダゾリル基、ピリジ
ル基等を表す。 R1は水素原子、アルキル基、アリール基、5
〜6員を有する複素芳香環を表す。具体的には、
例えば鎖状アルキル基、シクロアルキル基、アル
ケニル基、シクロアルケニル基、アルキニル基、
フエニル基、ナフチル基、フリル基、チエニル
基、イミダゾリル基、ピリジル基等を表す。 但し、一般式〔〕は、2−クロロアニリノ
基、2−クロロ−5−テトラデカンアミドアニリ
ノ基、2−クロロ−5−ドデシルオキシカルボニ
ルアニリノ基、2−クロロ−5−〔α−(3−t−
ブチル−4−ヒドロキシフエノキシ)ドデカンア
ミド〕アニリノ基はとらない。 一般式〔〕 式中R2は前記一般式〔〕で示される置換基
を表す。Xは水素原子又は発色現像主薬の酸化体
とのカツプリング反応により離脱しうる基であつ
て、ハロゲン原子(例えばフツ素原子、塩素原
子、臭素原子等)、アルキルオキシ基、アリール
オキシ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、ヘ
テロ環チオ基、アルコキシカルボニル基を表す。
これらについては後記詳述する。 R3は水素原子を除く置換基を表し、R3が炭化
水素基である場合2以上の炭素を有するものであ
るが、該置換基としては具体的にはハロゲン原
子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル
基、シクロアルケニル基、アルキニル基、アリー
ル基、複素芳香環基などの他、アシル、カルバモ
イル、アルコキシカルボニル、アリールオキシカ
ルボニル等のカルボニル基を介して置換するも
の、更にはヘテロ原子を介して置換するもの、具
体的にはスルフオニル、スルフイニル、スルフア
モイル、アルキルチオ、アリールチオ、若しくは
複素芳香環チオ等の硫黄原子を介して置換するも
の、アルコキシ、アリールオキシ、複素芳香環オ
キシ、アシルオキシ、カルバモイルオキシ等の酸
素原子を介して置換するもの、アミノ、アシルア
ミノ、スルフオンアミド、イミド、ウレイド、ス
ルフアモイルアミノ、アルコキシカルボニルアミ
ノ、アリールオキシカルボニルアミノ等の窒素原
子を介して置換するものなどを表す。 R3については、後に更に詳述する。 本発明の、6位が一般式〔〕で表される置換
基で置換された1H−ピラゾロ〔3,2−C〕−s
−トリアゾールは、次に示す一般式〔〕で表さ
れる。以下このマゼンタカプラーについて、更に
詳細に説明する。 一般式〔〕 一般式〔〕において、Ar(即ち前記一般式
〔〕中のAr)で示されるアリール基は置換基
(例えばハロゲン原子、シアノ基、アルキル基、
アルコキシ基、アシルアミノ基、スルフオアミノ
基など)を有していてもよい。 具体的にはo−クロロフエニル基、m−フロロ
フエニル基、2−クロロ−5−ドデシルオキシフ
エニル基、2−クロロ−5−(2,4−ジ−t−
ペンチルフエノキシアセトアミド)−フエノール
基、2−シアノ−5−ドデシルスルフオンアミド
フエニール基、2−クロロ−5−(3−オクタデ
シルコハク酸イミド)フエニル基などが挙げられ
る。 一般式〔〕においてR1で表わされるアルキ
ル基としては、炭素数1〜32のもの、アルケニル
基、アルキニル基としては炭素数2〜32のもの、
シクロアルキル基、シクロアルケニル基としては
炭素数3〜12、特に5〜7のものが好ましく、ま
た前記アルキル基、アルケニル基又はアルキニル
基は直鎖でも分岐でもよい。 また、これらアルキル基、アルケニル基、アル
キニル基、シクロアルキル基、シクロアルケニル
基は置換基(例えばアリール、シアノ、ハロゲン
原子、シクロアルキル、シクロアルケニル、など
の他、アシル、カルボキシ、カルバモイル、アル
コキシカルボニル、アリールオキシカルボニルの
如くカルボニル基を介して置換するもの、更には
ヘテロ原子を介して置換するもの、具体的にはヒ
ドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロ
環オキシ、アシルオキシ、カルバモイルオキシ等
の酸素原子を介して置換するもの、ニトロ、アミ
ノ(ジアルキルアミノ等を含む)、スルフアモイ
ルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、アリー
ルオキシカルボニルアミノ、アシルアミノ、スル
ホンアミド、イミド、ウレイド等の窒素原子を介
して置換するもの、アルキルチオ、アリールチ
オ、ヘテロ環チオ、スルホニル、スルフイニル、
スルフアモイル等の硫黄原子を介して置換するも
の、等)を有していてもよい。 具体的には、例えばメチル基、エチル基、イソ
プロピル基、ベンタデシル基、1−ヘキシルノニ
ル基、2−クロル−t−ブチル基、トリフルオロ
メチル基、3−メトキシプロピル基、メタンスル
ホニルエチル基、2,4−ジ−t−ペンチルフエ
ノキメチル基、3−m−ブタンスルホンアミノフ
エノキシプロピル基、アリル基、シクロペンチル
基、シクロヘキシル基等が挙げられる。 R1で表されるアリール基としてはフエニル基
が好ましく、このアリール基は置換基(例えばハ
ロゲン原子、シアノ基、アルキル基、アルコキシ
基、アシルアミノ基、スルフオアミノ基など)を
有していてもよい。具体的にはフエニル基、o−
クロロフエニル基、2,4−ジ−t−ペンチルフ
エニル基、4−ヘキサデシロキシフエニル基、4
−アセトアミドフエニル基、4−ドデシルスルフ
オアミノ基などが挙げられる。 R1で表される複素芳香環基は、5〜6員のも
のであり、このものは置換されていてもよい。具
体的には2−フリル基、2−チエニル基、2−
(5−メチルピリジル)基などが挙げられる。 一般式〔〕においてXで示される基は水素原
子、発色現像主薬の酸化体とのカツプリング反応
により脱離し得る基を表すが、具体的にはハロゲ
ン原子(例えばフツ素原子、塩素原子、臭素原子
など)、アルキルオキシ(アルコキシ)基(例え
ばメトキシ基、エトキシ基、2−メトキシエチル
オキシ基、3−メトキシプロポキシカルボニルメ
トキシ基など)、アリールオキシ基(例えばフエ
ノキシ基、p−メトキシフエノキシ基、p−ブタ
ンスルフオンアミノフエノキシ基、p−カルボキ
シフエノキシ基など)、アルキルチオ基(例えば
メチルチオ基、p−カルボキシフエニルチオ基、
2−ヒドロキシエチルチオ基など)、アリールチ
オ基(例えばフエニルチオ基、p−カルボキシフ
エニルチオ基など)、ヘテロ環チオ基(例えば1
−エチルテトラゾール−5−チオイル基、2−ピ
ルジルチオ基など)、アルコキシカルボニル基
(例えばメトキシカルボニル基、エトキシカルボ
ニル基など)などが挙げられる。 R3で表わされるアルキル基としては、炭素数
1〜32のもの、アルケニル基、アルキニル基とし
ては炭素数2〜32のもの、シクロアルキル基、シ
クロアルケニル基としては炭素数3〜12、特に5
〜7のものが好ましく、また前記アルキル基、ア
ルケニル基またはアルキニル基は直鎖でも分岐で
もよい。 また、これらアルキル基、アルケニル基、アル
キニル基、シクロアルキル基、シクロアルケニル
基は置換基(例えばアリール、シアノ、ハロゲン
原子、ヘテロ環、シクロアルキル、シクロアルケ
ニル、スピロ化合物残基、有機炭化水素化合物残
基の他、アシル、カルボキシ、カルバモイル、ア
ルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル
の如くカルボニル基を介して置換するもの、更に
はヘテロ原子を介して置換するもの、具体的には
ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテ
ロ環オキシ、シロキシ、アシルオキシ、カルバモ
イルオキシ等の酸素原子を介して置換するもの、
ニトロ、アミノ(ジアルキルアミノ等を含む)、
スルフアモイルアミノ、アルコキシカルボニルア
ミノ、アリールオキシカルボニルアミノ、アシル
アミノ、スルホンアミド、イミド、ウレイド等の
窒素原子を介して置換するもの、アルキルチオ、
アリールチオ、ヘテロ環チオ、スルホニル、スル
フイニル、スルフアモイル等の硫黄原子を介して
置換するもの、等)を有していてもよい。 具体的には、例えばメチル基、エチル基、イソ
プロピル基、t−ブチル基、ベンタデシル基、ヘ
ブタデシル基、1−ヘキシルノニル基、1,1′−
ジペンチルノニル基、2−クロル−t−ブチル
基、トリフルオロメチル基、1−エトキシトリデ
シル基、1−メトキシイソプロピル基、メタンス
ルホニルエチル基、2,4−ジ−t−アミルフエ
ノキシメチル基、アニリノ基、1−フエニルイソ
プロピル基、3−m−ブタンスルホンアミノフエ
ノキシプロピル基、3−4′−{α−〔4″(p−ヒド
ロキシベンゼンスルホニル)フエノキシ〕ドデカ
ノイルアミノ}フエニルプロピル基、3−{4′−
〔α−(2″,4″−ジ−t−アミルフエノキシ)ブタ
ンアミド〕フエニル}−プロピル基、4−〔α−
(o−クロロフエノキシ)テトラデカンアミドフ
エノキシ〕プロピル基、アリル基、シクロペンチ
ル基、シクロヘキシル基等が挙げられる。 R3で表わされるアリール基としては、フエニ
ル基が好ましく、このアリール基は置換基(例え
ば、アルキル基、アルコキシ基、アシルアミノ基
等)を有していてもよい。 具体的には、フエニル基、4−t−ブチルフエ
ニル基、2,4−ジ−t−アミルフエニル基、4
−テトラデカンアミドフエニル基、ヘキサデシロ
キシフエニル基、4′−〔α−(4″−t−ブチルフエ
ノキシ)テトラデカンアミド〕フエニル基等が挙
げられる。 R3で表わされるヘテロ環基としては、5〜7
員のものが好ましく、このものは置換されていて
もよく、また縮合していてもよい。具体的には2
−フリル基、2−チエニル基、2−ピリミジニル
基、2−ベンゾチアゾリル基等が挙げられる。 R3で表わされるアシル基としては、例えばア
セチル基、フエニルアセチル基、ドデカノイル
基、α−2,4−ジ−t−アミルフエノキシブタ
ノイル基等のアルキルカルボニル基、ベンゾイル
基、3−ペンタデシルオキシベンゾイル基、p−
クロルベンゾイル基等のアリールカルボニル基等
が挙げられる。 R3で表わされるスルホニル基としては、メチ
ルスルホニル基、ドデシルスルホニル基の如きア
ルキルスルホニル基、ベンゼンスルホニル基、p
−トルエンスルホニル基の如きアリールスルホニ
ル基等が挙げられる。 R3で表わされるスルフイニル基としては、エ
チルスルフイニル基、オクチルスルフイニル基、
3−フエノキシブチルスルフイニル基の如きアル
キルスルフイニル基、フエニルスルフイニル基、
m−ペンタデシルフエニルスルフイニル基の如き
アリールスルフイニル基等が挙げられる。 R3で表わされるホスホニル基としてはブチル
オクチルホスホニル基の如きアルキルホスホニル
基、オクチルオキシホスホニル基の如きアルコキ
シホスホニル基、フエノキシホスホニル基の如き
アリールオキシホスホニル基、フエニルホスホニ
ル基の如きアリールホスホニル基等が挙げられ
る。 R3で表わされるカルバモイル基は、アルキル
基、アリール基(好ましくはフエニル基)等で置
換されていてもよく、例えばN−メチルカルバモ
イル基、N,N−ジブチルカルバモイル基、N−
(2−ペンタデシルオクチルエチル)カルバモイ
ル基、N−エチル−N−ドデシルカルバモイル
基、N−{3−(2,4−ジ−t−アミルフエノキ
シ)プロピル}カルバモイル基等が挙げられる。 R3で表わされるスルフアモイル基は、アルキ
ル基、アリール基(好ましくはフエニル基)等で
置換されていてもよく、例えばN−プロピルスル
フアモイル基、N,N−ジエチルスルフアモイル
基、N−(2−ペンタデシルオキシエチル)スル
フアモイル基、N−エチル−N−ドデシルスルフ
アモイル基、N−フエニルスルフアモイル基等が
挙げられる。 R3で表わされるスピロ化合物残基としては、
例えばスピロ〔3.3〕ヘプタン−1−イル等が挙
げられる。 R3で表わされる有機炭化水素化合物残基とし
ては、例えばビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−1−
イル、トリシクロ〔3.3.1.1〕デカン−1−イル、
7,7−ジメチル−ビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン
−1−イル等が挙げられる。 R3で表わされるアルコキシ基は、更に前記ア
ルキル基への置換基として挙げたものを置換して
いてもよく、例えばメトキシ基、プロポキシ基、
2−エトキシエトキシ基、ペンタデシルオキシ
基、2−ドデシルオキシエトキシ基、フエネチル
オキシエトキシ基等が挙げられる。 R3で表わされるアリールオキシ基としては、
フエニルオキシが好ましく、アリール核は更に前
記アリール基への置換基または原子として挙げた
もので置換されていてもよく、例えばフエノキシ
基、p−t−ブチルフエノキシ基、m−ペンタデ
シルフエノキシ基等が挙げられる。 R3で表わされるヘテロ環オキシ基としては、
5〜7員のヘテロ環を有するものが好ましく、該
ヘテロ環は更に置換基を有していてもよく、例え
ば、3,4,5,6−テトラヒドロピラニル−2
−オキシ基、1−フエニルテトラゾール−5−オ
キシ基が挙げられる。 R3で表わされるアシルオキシ基としては、例
えばアルキルカルボニルオキシ基、アリールカル
ボニルオキシ基等が挙げられ、更にこのものは置
換基を有していてもよく、具体的にはアセチルオ
キシ基、α−クロルアセチルオキシ基、ベンゾイ
ルオキシ基等が挙げられる。 R3で表わされるカルバモイルオキシ基は、ア
ルキル基、アリール基等で置換されていてもよ
く、例えばN−エチルカルバモイルオキシ基、
N,N−ジエチルカルバモイルオキシ基、N−フ
エニルカルバモイルオキシ基等が挙げられる。 R3で表わされるアミノ基はアルキル基、アリ
ール基(好ましくはフエニル基)等で置換されて
いてもよく、例えばエチルアミノ基、アニリノ
基、m−クロルアニリノ基、3−ペンタデシルオ
キシカルボニルアニリノ基、2−クロル−5−ヘ
キサデカンアミドアニリノ基等が挙げられる。 R3で表わされるアシルアミノ基としては、ア
ルキルカルボニルアミノ基、アリールカルボニル
アミノ基(好ましくはフエニルカルボニルアミノ
基)等が挙げられ、更に置換基を有していしても
よく具体的にはアセトアミド基、α−エチルプロ
パンアミド基、N−フエニルアセトアミド基、ド
デカンアミド基、2,4−ジ−t−アミルフエノ
キシアセトアミド基、α−3−t−ブチル−4−
ヒドロキシフエノキシブタンアミド基等が挙げら
れる。 R3で表わされるスルホンアミド基としては、
アルキルスルホニルアミノ基、アリールスルホニ
ルアミノ基等が挙げられ、更に置換基を有しても
よい。具体的にはメチルスルホニルアミノ基、ペ
ンタデシルスルホニルアミノ基、ベンゼンスルホ
ンアミド基、p−トルエンスルホンアミド基、2
−メトキシ−5−t−アミルベンゼンスルホンア
ミド基等が挙げられる。 R3で表わされるイミド基は、開鎖状のもので
も、環状のものでもよく、また置換基を有してい
てもよく、例えばコハク酸イミド基、3−ヘプタ
デシルコハク酸イミド基、フタルイミド基、グル
タルイミド基等が挙げられる。 R3で表わされるウレイド基は、アルキル基、
アリール基(好ましくはフエニル基)等により置
換されていてもよく、例えばN−エチルウレイド
基、N−メチル−N−デシルウレイド基、N−フ
エニルウレイド基、N−p−トリルウレイド基等
が挙げられる。 R3で表わされるスルフアモイルアミノ基は、
アルキル基、アリール基(好ましくはフエニル
基)等で置換されていてもよく、例えばN,N−
ジブチルスルフアモイルアミノ基、N−メチルス
ルフアモイルアミノ基、N−フエニルスルフアモ
イルアミノ基等が挙げられる。 R3で表わされるアルコキシカルボニルアミノ
基としては、更に置換基を有していてもよく、例
えばメトキシカルボニルアミノ基、メトキシエト
キシカルボニルアミノ基、オクタデシルオキシカ
ルボニルアミノ基等が挙げられる。 R3で表わされるアリールオキシカルボニルア
ミノ基は、置換基を有していてもよく、例えばフ
エノキシカルボニルアミノ基、4−メチルフエノ
キシカルボニルアミノ基が挙げられる。 R3で表わされるアルコキシカルボニル基は、
更に置換基を有していてもよく、例えばメトキシ
カルボニル基、ブチルオキシカルボニル基、ドデ
シルオキシカルボニル基、オクタデシルオキシカ
ルボニル基、エトキシメトキシカルボニルオキシ
基、ベンジルオキシカルボニル基等が挙げられ
る。 R3で表わされるアリールオキシカルボニル基
は、更に置換基を有していてもよく、例えばフエ
ノキシカルボニル基、p−クロルフエノキシカル
ボニル基、m−ペンタデシルオキシフエノキシカ
ルボニル基等が挙げられる。 R3で表わされるアルキルチオ基は、更に置換
基を有していてもよく、例えば、エチルチオ基、
ドデシルチオ基、オクタデシルチオ基、フエネチ
ルチオ基、3−フエノキシプロピルチオ基が挙げ
られる。 R3で表わされるアリールチオ基は、フエニル
チオ基が好ましく更に置換基を有してもよく、例
えば、フエニルチオ基、p−メトキシフエニルチ
オ基、2−t−オクチルフエニルチオ基、3−オ
クタデシルフエニルチオ基、2−カルボキシフエ
ニルチオ基、p−アセトアミノフエニルチオ基等
が挙げられる。 R3で表わされるヘテロ環チオ基としては、5
〜7員のヘテロ環チオ基が好ましく、更に縮合環
を有してもよく、また置換基を有していてもよ
い。例えば2−ピリジルチオ基、2−ベンゾチア
ゾリルチオ基、2,4−ジフエノキシ−1,3,
5−トリアゾール−6−チオ基が挙げられる。 次に本発明の一般式〔〕で表されるマゼンタ
カプラーの具体例を以下に示すが、本発明はこれ
らに限定されない。なお下記記載のカプラーの
内、カプラーNo.1)、2)、3)、4)、11)、18)
、
20)、21)、22)、23)、25)は比較例である。 次に本発明のマゼンタカプラーの合成法を記載
する。 又は 〔式中R1R3、及びXは一般式〔〕で示され
たものと同一である〕 「ヘミツシエ・ベリヒテ」(Chemische
Berichte)95 2861〜2870(1962)、同2871〜2880
を参考にすると、アミノピラゾール中間体(iv)が合
成出来た。ここで得られた中間体(iv)が通常の方法
に従つてジアゾニウム塩としたのち、冷却下塩化
第一スズ又は亜硫酸ソーダを用いて還元し、ヒド
ラジノピラゾール中間体(v)とした。次に「ジヤー
ナル・オブ・ザ・ケミカル・ソサエテイ」パーキ
ンI(Jurnal of the Chemical Society、
Perkinl(1977)2047〜2052などを参考にして酸塩
化物を反応させ、更にオキシ塩化リン又はチオニ
ルクロライドと加熱したのち塩基の存在で閉環反
応を行い、1H−ピラゾロ〔3,2−C〕−s−ト
リアゾール−7−カルボン酸エステルを合成し
た。 1H−ピラゾロ〔3,2−C〕−s−トリアゾー
ル−7−カルボン酸エステルの加水分解、及び脱
炭酸反応、更にXの導入は、上述の「ジヤーナ
ル・オブ・ザ・ケミカル・ソサエテイ」及び特公
昭46−43947号等に記載の方法によつて達成する
ことが出来た。 具体的な合成例については、後記する実施例の
項で説明する。 本発明の写真材料に、本発明に係るマゼンタカ
プラーを添加する量は、銀1モルあたり、1.5×
10-3モル〜7.5×10-1モルの範囲が好ましく、よ
り好ましくは1×10-2モル〜5×10-1モルの範囲
である。 本発明のハロゲン化銀写真感光材料は、例えば
カラーネガのネガ及びポジフイルム、ならびにカ
ラー印画紙などであることができるが、とりわけ
直接観賞用に供されるカラー印画紙を用いた場合
に本発明方法の効果が有効に発揮される。 このカラー印画紙をはじめとする本発明のハロ
ゲン化銀写真感光材料は、単色用のものでも多色
用のものでもよい。多色用ハロゲン化銀写真感光
材料の場合には、減色法色再現を行うために、通
常は写真用カプラーとして、マゼンタ、イエロー
及びシアンの各カプラーを含有するハロゲン化銀
乳剤層、ならびに非感光性層が支持体上に適宜の
層数及び層順で積層した構造を有しているが、該
層数及び層順は重点性能、使用目的によつて適宜
変更してもよい。 本発明のハロゲン化銀写真感光材料に用いられ
るハロゲン化銀乳剤には、ハロゲン化銀として臭
化銀、沃臭化銀、沃塩化銀、塩臭化銀及び塩化銀
等の通常のハロゲン化銀乳剤に使用される任意の
ものを用いることができる。 本発明のハロゲン化銀乳剤に用いられるハロゲ
ン化銀粒子は、酸性法、中性法、アンモニア法の
いずれかで得られたものでもよい。該粒子は一時
に成長させてもよいし、種粒子をつくた後、成長
させてもよい。種粒子をつくる方法と成長させる
方法は同じであつても、異なつてもよい。 ハロゲン化銀乳剤はハロゲンイオンと銀イオン
を同時に混合しても、いずれか一方が存在する中
に、他方を混合してもよい。また、ハロゲン化銀
結晶の臨界成長速度を考慮しつつ、ハライドイオ
ンと銀イオンを混合釜内のPH、pAgをコントロー
ルしつつ逐次同時に添加することにより、生成さ
せてもよい。成長後にコンバージヨン法を用い
て、粒子のハロゲン組成を変化させてもよい。 本発明のハロゲン化銀乳剤の製造時に、必要に
応じてハロゲン化銀溶剤を用いることにより、ハ
ロゲン化銀粒子の粒子サイズ、粒子の形状、粒子
サイズ分布、粒子の成長速度をコントロールでき
る。 本発明のハロゲン化銀乳剤に用いられるハロゲ
ン化銀粒子は、粒子を形成する過程及び/又は成
長させる過程で、カドミウム塩、亜鉛塩、鉛塩、
タリウム塩、イリジウム塩または錯塩、ロジウム
塩または錯塩、鉄塩または錯塩を用いて金属イオ
ンを添加し、粒子内部に及び/又は粒子表面に包
合させることができ、また適当な還元的雰囲気に
おくことにより、粒子内部及び/又は粒子表面に
還元増感核を付与できる。 本発明のハロゲン化銀乳剤は、ハロゲン化銀粒
子の成長の終了後に不要な可溶性塩類を除去して
もよいし、あるいは含有させたままでよい。該塩
類を除去する場合には、リサーチ・デイスクロー
ジヤー17643号記載の方法に基づいて行うことが
出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤に用いられるハロゲ
ン化銀粒子は、内部と表面が均一な層から成つて
いてもよいし、異なる層から成つてもよい。 本発明のハロゲン化銀乳剤に用いられるハロゲ
ン化銀粒子は、潜像が主として表面に形成される
ような粒子であつてもよく、また主として粒子内
部に形成されるような粒子でもよい。 本発明のハロゲン化銀乳剤に用いられるハロゲ
ン化銀粒子は、規則的な結晶性を持つものでもよ
いし、球状や板状のような変則的な結晶形を持つ
ものでもよい。これら粒子において、〔1,0,
0〕面と〔1,1,1〕面の比率は任意のものが
使用できる。また、これら結晶形の複合形を持つ
ものでもよく、様々な結晶形の粒子が混合されて
も良い。 本発明のハロゲン化銀乳剤は、別々に形成した
2種以上のハロゲン化銀乳剤を混合して用いても
良い。 本発明のハロゲン化銀乳剤は、常法により化学
増感される。即ち、銀イオンと反応できる硫黄を
含む化合物や、活性ゼラチンを用いる硫黄増感
法、セレン化合物を用いるセレン増感法、還元性
物質を用いる還元増感法、金その他の貴金属化合
物を用いる貴金属増感法など単独または組み合わ
せて用いることが出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤は、写真業界におい
て、増感色素として知られている色素を用いて、
所望の波長域に光学的に増感出来る。増感色素は
単独で用いてもよいが、2種以上を組み合わせて
用いてもよい。増感色素とともにそれ自身分光増
感作用を持たない色素、あるいは可視光を実質的
に吸収しない化合物であつて、増感色素の増感作
用を強める強色増感剤を乳剤中に含有させても良
い。 本発明のハロゲン化銀乳剤には、感光材料の製
造工程、保存中、あるいは写真処理中のカブリの
防止及び/又は写真性能を安定に保つことを目的
として、化学熟成中及び/又は化学熟成の終了
時、及び/又は化学熟成の終了後、ハロゲン化銀
乳剤を塗布するまでに、写真業界においてカブリ
防止剤または安定剤として知られている化合物を
加えることが出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤のバインダー(また
は保護コロイド)としては、ゼラチンを用いるの
が有利であるが、それ以外にゼラチン誘導体、ゼ
ラチンと他の高分子のグラフトポリマー、蛋白
質、糖誘導体、セルロース誘導体、単一あるいは
共重合体の如き合成親水性高分子物質等の親水性
コロイドも用いることが出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の
写真乳剤層、その他の親水性コロイド層は、バイ
ンダー(または保護コロイド)分子を架橋させ、
膜強度を高める硬膜剤を単独又は併用することに
より硬膜される。硬膜剤は、処理液中に硬膜剤を
加える必要がない程度に、感光材料を硬膜出来る
量添加することが望ましいが、処理液中に硬膜剤
を加えることも可能である。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の
ハロゲン化銀乳剤層及び/又はは他の親水性コロ
イド層の柔軟性を高める目的で可塑剤を添加出来
る。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の
写真乳剤層その他の親水性コロイド層に寸度安定
性の改良などを目的として、水不溶又は難溶性合
成ポリマーの分散物(ラテツクス)を含むことが
出来る。 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料の乳
剤層には、発色現像処理において、芳香族第1級
アミン現像剤(例えばp−フエニレンジアミン誘
導体や、アミノフエノール誘導体など)の酸化体
とカツプリング反応を行い色素を形成する、色素
形成カプラーが用いられる。該色素形成性カプラ
ーは、各々の乳剤層に対して乳剤層の感光スペク
トル光を吸収する色素が形成されるように選択さ
れるのが普通であり、青色光感光性乳剤層にはイ
エロー色素形成カプラーが、緑色光感光性乳剤層
にはマゼンタ色素形成カプラーが、赤色光感光性
乳剤層にはシアン色素形成カプラーが用いられ
る。しかしながら目的に応じて上記組み合わせと
異なつた用い方でハロゲン化銀カラー写真感光材
料を作つてもよい。 イエロー色素形成カプラーとしては、アシルア
セトアミドカプラー(例えば、ベンゾイルアセト
アニリド類、ビバロイルアセトアニリド類)、マ
ゼンタ色素形成カプラーとしては、本発明のカプ
ラー以外に5−ピラゾロンカプラー、ピラゾロベ
ンツイミダゾールカプラー、ピラゾロトリアゾー
ル、開鎖アシルアセトニトリルカプラー等があ
り、シアン色素形成カプラーとしては、ナフトー
ルカプラー及びフエノールカプラー等がある。 これら色素形成カプラーは分子中にバラスト基
と呼ばれるカプラーを非拡散化する、炭素数8以
上の基を有することが望ましい。又、これら色素
形成カプラーは、1分子の色素が形成されるため
に4分子の銀イオンが還元される必要がある4等
量性であつても、2分子の銀イオンが還元される
だけでよい2等量性のどちらでも良い。 ハロゲン化銀結晶表面に吸着させる必要のない
色素形成性カプラー等の疎水性化合物は、固体分
散法、ラテツクス分散法、水中油滴型乳化分散法
等種々の方法を用いることができ、これはカプラ
ー等の疎水性化合物の化学構造等に応じて適宜選
択することができる。水中油滴型乳化分散法は、
カプラー等の疎水性添加物を分散させる従来未公
知の方法が適用でき、通常、沸点約150℃以上の
高沸点有機溶媒に、必要に応じて低沸点及び/ま
たは水溶性有機溶媒を併用し溶解し、ゼラチン水
溶液などの親水性バインダー中に界面活性剤を用
いて撹拌器、ホモジナイザー、コロイドミル、フ
ロージツトミキサー、超音波装置等の分散手段を
用いて、乳化分散した後、目的とする親水性コロ
イド層中に添加すればよい。分散液または分散と
同時に低沸点有機溶媒を除去する工程を入れても
良い。 高沸点油剤としては、現像主薬の酸化体と反応
しないフエノール誘導体、フタル酸エステル、リ
ン酸エステル、クエン酸エステル、安息香酸エス
テル、アルキルアミド、脂肪酸エステル、トリメ
シン酸エステル等の沸点150℃以上の有機溶媒が
用いられる。 疎水性化合物を低沸点溶媒単独または高沸点溶
媒と併用した溶媒に溶かし、機械的または超音波
を用いて水中に分散する時の分散助剤として、ア
ニオン性活性剤、ノニオン性界面活性剤、カチオ
ン性界面活性剤を用いることが出来る。 本発明のカラー写真感光材料の乳剤層間で(同
一感色性層間及び/又は異なつた感色性層間)、
現像主薬の酸化体または電子移動剤が移動して色
濁りが生じたり、鮮鋭性の劣化、粒状性が目立つ
のを防止するために色カブリ防止剤が用いられ
る。 該色カブリ防止剤は乳剤層自身に用いても良い
し、中間層を隣接乳剤層間に設けて、設中間層に
用いても良い。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いたカラー感光
材料には、色素画像の劣化を防止する画像安定剤
を用いることが出来る。 本発明の感光材料の保護層、中間層等の親水性
コロイド層に感光材料が摩擦等で帯電することに
起因する放電によるカブリ防止、画像のUV光に
よる劣化を防止するために紫外線吸収剤を含んで
いても良い。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いたカラー感光
材料には、フイルター層、ハレーシヨン防止層及
び/又はイラジエーシヨン防止層等の補助層を設
けることが出来る。これらの層中及び/又は乳剤
層中には、現像処理中にカラー感光材料より流出
するか、もしくは漂白される染料が含有させられ
ても良い。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いたハロゲン化
銀感光材料のハロゲン化銀乳剤層及/又はその他
の親水性コロイド層に感光材料の光沢を低減す
る、加筆性を高める、感材相互のくつつき防止等
を目標としてマツト剤を添加出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の
滑り摩擦を低減させるために滑剤を添加出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料
に、帯電防止を目的とした帯電防止剤を添加出来
る。帯電防止剤は支持体の乳剤を積層してない側
の帯電防止層に用いられる事もあるし、乳剤層及
び/又は支持体に対して乳剤層が積層されている
側の乳剤層以外の保護コロイド層に用いられても
良い。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の
写真乳剤層及び/又は他の親水性コロイド層に
は、塗布性改良、帯電防止、スベリ性改良、乳化
分散、接着防止及び(現像促進、硬調化、増感等
の)写真特性改良等を目的として、種々の界面活
性剤が用いられる。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料は
写真乳剤層、その他の層はバライタ層又はα−オ
レフインポリマー等をラミネートした紙、合成紙
等の可撓性反射支持体、酢酸セルロース、硝酸セ
ルロース、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ
エチレンテレフタレート、ポリカーボネイト、ポ
リアミド等の半合成又は合成高分子からなるフイ
ルムや、ガラス、金属、陶器などの剛体等に塗布
出来る。 本発明のハロゲン化銀材料は、必要に応じて支
持体表面にコロナ放電、紫外線照射、火焔処理等
を施した後、直接又は(支持体表面の接着性、帯
電防止性、寸法安定性、耐摩耗性、硬さ、ハレー
シヨン防止性、摩擦特性及び/又はその他の特性
を向上するための、1または2以上の下塗層)を
し介して塗布されてもよい。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた写真感光材
料の塗布に際して、塗布性を向上させる為に増粘
剤を用いてもよい。塗布法としては2種以上の層
を同時に塗布する事のできるエクストールジヨン
コーデイング及びカーテンコーテイングが特に有
用である。 本発明の感光材料は、本発明の感光材料を構成
する乳剤層が感度を有しているスペクトル領域の
電磁波を用いて露光できる。光源としては、自然
光(日光)、タングステン電灯、蛍光灯、キセノ
ンアーク灯、炭素アーク灯、キセノンフラツシユ
灯、陰極線管フライングスポツト、各種レーザー
光、発光ダイオード光、電子線、X線、γ線、α
線などによつて励起された螢光体から放出する光
等、公知の光源のいずれでも用いることが出来
る。 露光時間は通常カメラで用いられる1ミリ秒か
ら1秒の露光時間は勿論、1マイクロ秒より短い
露光、例えば陰極線管やキセノン閃光灯を用いて
100マイクロ秒〜1マイクロ秒の露光を用いるこ
ともできるし、1秒以上より長い露光も可能であ
る。該露光は連続的に行われても、間欠的に行わ
れても良い。 本発明のハロゲン化銀写真感光材料は、当業界
公知のカラー現像を行うことにより画像を形成す
ることが出来る。 本発明において発色現像液に使用される芳香族
第1級アミン発色現像主薬は、種々のカラー写真
プロセスにおいて広範囲に使用されている公知の
ものが包含される。これらの現像剤はアミノフエ
ノール系及びp−フエニレンジアミン系誘導体が
含まれる。これらの化合物は遊離状態より安定の
ため一般に塩の形、例えば塩酸塩または硫酸塩の
形で使用される。また、これらの化合物は一般に
発色現像液1について約0.1g〜約30gの濃度、
好ましくは発色現像液1について約1g〜約
1.5gの濃度で使用する。 アミノフエノール系現像液としては、例えばo
−アミノフエノール、p−アミノフエノール、5
−アミノ−2−オキシトルエン、2−アミノ−3
−オキシトルエン、2−オキシ−3−アミノ−
1,4−ジメチルベンゼンなどが含まれる。 特に有用な第1級芳香族アミノ系発色現像剤は
N,N′−ジアルキル−p−フエニレンジアミン
系化合物であり、アルキル基及びフエニル基は任
意の置換基で置換されていてもよい。その中でも
特に有用な化合物例としては、N,N′−ジエチ
ル−p−フエニレンジアミン塩酸塩、N−メチル
−p−フエニレンジアミン塩酸塩、N,N′−ジ
メチル−p−フエニレンジアミン塩酸塩、2−ア
ミノ−5−(N−エチル−N−ドデシルアミノ)−
トルエン、N−エチル−N−β−メタンスルホン
アミドエチル−3−メチル−4−アミノアニリン
硫酸塩、N−エチル−N−β−ヒドロキシエチル
アミノアニリン、4−アミノ−3−メチル−N,
N′−ジエチルアニリン、4−アミノ−N−(2−
メトキシエチル)−N−エチル−3−メチルアニ
リン−p−トルエンスルホネートなどを挙げるこ
とができる。 本発明の処理において使用される発色現像液に
は、前記第1級芳香族アミン系発色現像剤に加え
て、更に発色現像液に通常添加されている種々の
成分、例えば水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウ
ム、炭酸カリウムなどのアルカリ剤、アルカリ金
属亜硫酸塩、アルカリ金属重亜硫酸塩、アルカリ
金属チオシアン酸塩、アルカリ金属ハロゲン化
物、ベンジルアルコール、水軟化剤及び濃厚化剤
などを任意に含有せしめることもできる。この発
色現像液のPH値は、通常7以上であり、最も一般
的には約10〜約13である。 本発明においては、発色現像処理した後、定着
能を有する処理液で処理するが、該定着能を有す
る処理液が定着液である場合、その前に漂白処理
が行われる。該漂白工程に用いる漂白剤としては
有機酸の金属錯塩が用いられ、該金属錯塩は、現
像によつて生成した金属銀を酸化してハロゲン化
銀にかえすと同時に発色剤の未発色部を発色させ
る作用を有するもので、その構成はアミノポリカ
ルボン酸または蓚酸、クエン酸等の有機酸で鉄、
コバルト、銅等の金属イオンを配位したものであ
る。このような有機酸の金属錯塩を形成するため
に用いられる最も好ましい有機酸としては、ポリ
カルボン酸またはアミノポリカルボン酸が挙げら
れる。これらのポリカルボン酸またはアミノポリ
カルボン酸はアルカリ金属塩、アンモニウム塩も
しくは水溶性アミン塩であつてもよい。 これらの具体的代表例としては、次のものを挙
げることができる。 〔1〕 エチレンジアミンテトラ酢酸 〔2〕 ニトリロトリ酢酸 〔3〕 イミノジ酢酸 〔4〕 エチレンジアミンテトラ酢酸ジナトリウム
塩 〔5〕 エチレンジアミンテトラ酢酸テトラ(トリ
メチルアンモニウム)塩 〔6〕 エチレンジアミンテトラ酢酸テトラナトリ
ウム塩 〔7〕 ニトリロトリ酢酸ナトリウム塩 使用される漂白剤は、前記の如き有機酸の金属
錯塩を漂白剤として含有するとともに、種々の添
加剤を含むことができる。添加剤としては、特に
アルカリハライドまたはアンモニウムハライド、
例えば臭化カリウム、臭化ナトリウム、塩化ナト
リウム、臭化アンモニウム等の再ハロゲン化剤、
金属塩、キレート剤を含有させることが望まし
い。また硼酸塩、蓚酸塩、酢酸塩、炭酸塩、燐酸
塩等のPH緩衝剤、アルキルアミン類、ポリエチレ
ンオキサイド類等の通常漂白液に添加することが
知られているものを適宜添加することができる。 更に、定着液及び漂白定着液は、亜硫酸アンモ
ニウム、亜硫酸カリウム、重亜硫酸アンモニウ
ム、重亜硫酸カリウム、重亜硫酸ナトリウム、メ
タ重亜硫酸アンモニウム、メタ重亜硫酸カリウ
ム、メタ重亜硫酸ナトリウム等の亜硫酸や硼酸、
硼砂、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸
ナトリウム、炭酸カリウム、重亜硫酸ナトリウ
ム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、酢酸、
酢酸ナトリウム、水酸化アンモニウム等の各種の
塩からなるPH緩衝剤を単独あるいは2種々以上含
むことができる。 漂白定着液(浴)に漂白定着補充剤を補充しな
がら本発明の処理を行う場合、該漂白定着液
(浴)にチオ硫酸塩、チオシアン酸塩または亜硫
酸塩等を含有せしめてもよいし、該漂白定着補充
液にこれらの塩類を含有せしめて処理浴に補充し
てもよい。 本発明においては漂白定着液の活性度を高める
為に、漂白定着浴中及び漂白定着補充液の貯蔵タ
ンク内で所望により空気の吹き込み、または酸素
の吹き込みをおこなつてもよく、或いは適当な酸
化剤、例えば過酸化水素、臭素酸塩、過硫酸塩等
を適宜添加してもよい。 〔実施例〕 次に、本発明を実施例によつて具体的に説明す
る。但し当然のことではあるが、本発明はこれら
に限定されない。 まず、以下述べる実施例において使用する、一
般式()で表されるマゼンタカプラーの具体例
の合成方法について説明する。 合成例 1 〔前記例示化合物(1)の合成〕 前述のヘミツシエ・ベリヒテ(Chemiche
Berichte)95,2861〜2870(1962)、同2871〜2880
に記載の方法に基づいて、2−アニリノ−2−メ
チルメルカプト−1−シアノアクリル酸メチルエ
ステルをを合成した。この24.8gをアルコール
125mlに溶解し、ヒドラジンヒドラート(100%)
6.0mlを加えて3時間還流した。溶媒の半量を減
圧で除いたのち冷却して結晶を濾過し、メタノー
ルから再結晶すると、3−アニリノ−5−アミノ
−4−メトキシカルボニルピラゾールが得られ
た。 8.5gの3−アニリノ−5−アミノ−4−メト
キシカルボニルピラゾールを160mlの6N塩酸に一
旦加熱溶解後0〜−5℃に冷却し、3.1gの亜硝
酸ナトリウムの水溶液を滴下し、常法に従つてジ
アゾ化した。得られたジアゾニウム塩の溶液に
17.0gの塩化第一スズの塩酸溶液を冷却下に滴下
した。2時間攪拌したのち水で希釈し、硫化水素
ガスを通じてスズ塩を硫化物として除去し、溶液
を減圧で濃縮した。得られた3−アニリノ−5−
ヒドラジノ−4−メトキシカルボニルピラゾール
塩酸塩を水に溶解し、炭酸ナトリウム水溶液で中
和した。結晶を濾過し減圧で乾燥した。このビド
ラジノピラゾール化合物2.0gを70mlの酢酸エチ
ル中で撹拌し、1.1gのトリエチルアミンを加え
たのち、2.1gのパルミトイルクロライドを滴下
した。30分間80℃に加熱したのち、結晶を濾過、
濾液を減圧で濃縮した。残渣をアセトニトリルか
ら再結晶すると、3−アニリノ−4−メトキシカ
ルボニル−パルミトイルヒドラジノピラゾールが
得られた。2.5gの、上記得られた3−アニリノ
−4−メトキシカルボニル−5−パルミトイルヒ
ドラジノピラゾールを、25mlのトルエン、1.0ml
のオキシ塩化リンとともに3時間還流した。反応
後溶液を水で洗い乾燥したのち、溶媒を減圧で除
いた。これに1.5mlのピリジンと30mlのアセトニ
トリルを加えて2.5時間還流した。冷却して析出
した結晶を濾過しメタノールから再結晶すると、
0.9gの結晶が得られた。 再結晶をくり返し、純晶を得た。NMR、マス
ペクトル、元素分析の結果から、これが例示化合
物(1)であることを確認した。 元素分析 C27H41N5O2として: 計算値% C:69.34 H:8.84 N:14.98 実測値% C:69.34 H:8.91 N:14.82 合成例 2 〔前記例示化合物(4)の合成〕 ヘミツシエ・ベリヒテ(Chemiche Berichte)
95 2861〜2870(1962)に記載されている方法で
得られた2,2−ビスメチルメルカプト−1−シ
アノアクリル酸メチルエステル20.3gと、o−ク
ロロアニリン12.7gを混じ、数滴のトリエチルア
ミンを加えて130〜140℃に5時間加熱した。冷却
後60mlのメタノールを加え放置し、析出する結晶
を濾取し、これを80mlのメタノール中2.9mlのヒ
ドラジンヒドラートと3時間還流する。反応後結
晶を濾過すると、5−アミノ−3−o−クロロア
ニリノ−4−メトキシカルボニルピラゾールが得
られた。 以下、3−アニリノ−5−アミノ−4−メトキ
シカルボニルピラゾールに換えて、5−アミノ−
3−o−クロロアニリノ−4−メトキシカルボニ
ルピラゾールを用いてジアゾ化、還元し、パルミ
トイルクロライドを反応させたのち閉環すると、
1H−3−ペンタデシル−6−o−クロロアニリ
ノ−7−メトキシカルボニルピラゾロ〔3,2−
C〕−s−トリアゾールが得られた。この4.0gを
とり、酢酸15ml、濃塩酸15mlの混合物と共に5時
間還流した。減圧で酢酸と塩酸を除いたのち、残
渣をアルコールから再結晶した。ここで得られた
1H−3−ペンタデシル−6−o−クロロアニリ
ノピラゾロ〔3,2−C〕−s−トリアゾールの
1.0gを10mlのクロロフオルムに溶解し、10℃で
0.33gのスルフリルクロライドと5mlのクロロフ
オルムの混液を滴下した。二時間後減圧で溶媒を
除き、残渣をメタノールから再結晶すると0.8g
の結晶が得られた。 再結晶をくり返し、結晶を得た。NMR、マス
スペクトル、元素分析の結果から、これが例示化
合物(4)であることを確認した。 元素分析 C25H37Cl2N5として: 計算値% C:62.75 H:7.80 N:14.63 実測値% C:62.66 H:7.95 N:14.59 合成例 3 〔前記例示化合物(6)の合成〕 ヘミツシエ・ベリヒテ(Chemiche Berichte)
95 2871〜2880(1962)に記載されている方法で
得られた2−p−アニシジノ−2−メチルメルカ
プト−1−シアノアクリル酸メチルエステルの
27.8gを、125mlのアルコールに溶解し、ヒトラ
ジンヒドラートの6.0mlを加え3時間還流した。
溶媒の半量を減圧で除いたのち冷却して結晶を濾
過し、メタノールから再結晶すると、3−p−ア
ニシジノ−5−アミノ−4−メトキシカルボニル
ピラゾールが得られた。この9.5gをとり合成例
1に示した3−アニリノ−5−アミノ−4−メト
キシカルボニルピラゾールの場合と同様に、160
mlの6N塩酸、3.1gの亜硝酸ナトリウムを用いて
ジアゾ化し、次いで170gの塩化第一スズで還元
したのち同様の処理を行い3−p−アニシジノ−
4−メトキシカルボニル−5−ヒドラジノピラゾ
ール塩酸塩を得た。この5.0gをとり10mlの濃塩
酸と共に120〜130℃に5時間加熱したのち、減圧
で溶媒を除いた。残渣に水20mlを加え炭酸ナトリ
ウムの水溶液を加えて弱アルカリ性とし、結晶を
濾過、水で洗い乾燥した。得られた3−p−アニ
シジノ−5−ヒドラジノピラゾール3.0gを80ml
の酢酸エチル中で1.5gのトリエチルアミンと共
に撹拌した。これに5.9gの4−(2−ブトキシ−
5−t−オクチルフエニルスルフオキシ)ブタン
酸クロライドを滴下した。30分80℃に加熱したの
ち結晶を濾過、濾液を減圧濃縮した。残渣をアセ
トニトリルから再結晶すると3−p−アニシジノ
−5−〔4−(2−ブトキシ−5−t−オクチルフ
エニルスルフオキシ)ブタノイル〕ヒドラジノピ
ラゾールが得られた。この3.2gをとり、25mlの
トルエン、1.0mlのオキシ塩化リン、更に1.5mlの
ピリジンと30mlのアセトニトリルを用い、例示化
合物(1)の場合と同様反応を行つた。反応後減圧で
溶媒を除き、減圧で酢酸エチルを留去した。赤褐
色の粘稠物質をシリカゲルカラムクロマトを通し
て精製した。溶媒を留去し、残つた淡黄色飴状物
質はマススペクトル、元素分析の結果から、これ
が例示化合物(6)であることを確認した。 元素分析 C32H45N5O4Sとして: 計算値% C:64.50 H:7.61 N:11.76 実測値% C:64.32 H:7.84 N:11.59 合成例 4 (例示化合物(25)の合成) 合成例2で得られた例示化合物(4)0.5gaアル
コールに溶解し、0.15gの1−エチル−5−メル
カプトテトラゾールナトリウム塩を加えて、室温
で二時間、次いで50℃で1時間撹拌した。析出し
た無機物を濾去し、溶液を減圧で濃縮し、氷水を
加えて結晶を濾取した。乾燥後少量のメタノール
から再結晶した。 再結晶をくり返し、純晶を得た。得られたもの
は198℃で分解し、NMR、マススペクトル、元
素分析の結果から、例示化合物(25)であることを
確認した。 元素分析 C28H42ClN9Sとして: 計算値% C:58.77 H:7.40 N:22.03 実測値% C:58.98 H:7.19 N:21.85 合成例 5〜7 〔例示化合物(7)(14)(26)の合成〕 上記各合成例に準じた方法を用いて、例示化合
物(7)(14)(26)を合成し、分析により各化合物である
ことを確認した。 次に、実施例を説明する。 実施例 1 第1表に示すような本発明のマゼンタカプラー
および比較カプラーを各々銀1モルに対して0.1
モルずつ取り、カプラー重量の1倍量のトリクレ
ジルホスフエート及び3倍量の酢酸エチルを加
え、60℃に加温して完全に溶解した。この溶液を
アルカノールB(アルキルナフタレンスルホネー
ト、デユポン社製)の5%水溶液120mlを含む5
%ゼラチン水溶液1200mlと混合し、超音波分散機
にて乳化分散し、乳化物を得た。しかるのち、こ
の分散液を緑感性沃臭化銀乳剤(沃化銀6モル%
含有)4Kgに添加し、硬膜剤として1,2−ビス
(ビニルスルホニル)エタンの2%溶液(水:メ
タノール=1:1)120mlを加え、下引きされた
透明なポリエステルベース上に塗布乾燥し、試料
1−1〜1−10を作製した。(塗布銀量20mg/100
cm2) このようにして得られた試料を常法に従つてウ
エツジ露光を行つた後、以下の現像処理を行つた
結果を第1表に示す。 (現像処理工程) 発色現像液 38℃ 3分15秒 漂 白 液 〃 4分20秒 水 洗 〃 3分15秒 定 着 液 〃 4分20秒 水 洗 〃 3分15秒 安 定 液 〃 1分30秒 乾 燥 47℃±55℃ 16分30秒 各処理工程において、使用した処理液組成は下
記の如くである。 (発色現像液組成) 炭酸カリウム 30 g 炭酸水素ナトリウム 2.5g 亜硫酸カリウム 5 g 臭化ナトリウム 1.3g 沃化カリウム 2 mg ヒドロキシアミン硫酸塩 2.5g 塩化ナトリウム 0.6g ジエチレントリアミン五酢酸ナトリウム 2.5g 4−アミノ−3−メチル−N−エチル−N−
(β−ヒドロキシエチル)アニリン硫酸塩 4.8g 水酸化カリウム 1.2g 水を加えて1とし、水酸化カリウムまたは20
%硫酸を用いて、PH10.06に調整する。 (漂白液組成) エチレンジアミンテトラ酢酸鉄アンモニウム塩
100g エチレンジアミンテトラ酢酸 10g 臭化アンモニウム 150g 氷酢酸 40ml 臭素酸ナトリウム 10g 水を加えて1とし、アンモニア水または氷酢
酸を用いてPH3.5に調整する。 (定着液組成) チオ硫酸アンモニウム 180g 無水亜硫酸ナトリウム 12g メタ重亜硫酸ナトリウム 2.5g エチレンジアミンテトラ酢酸2ナトリウム
0.5g 炭酸ナトリウム 10g 水を加えて1とする。 (安定化液組成) ホルマリン(37%水溶液) 2ml コニダツクス(小西六写真工業(株)製) 5ml 水を加えて1とする。 【表】 【表】 (1) 比感度はカブリ濃度+0.1の濃度を与える露
光量の逆数で、比較カプラー1)を用いた試料
No.1を100とした。 (2) 30℃、62%RHに調温、調湿された0.9%ホル
マリン水溶液を6c.c.加えた密閉容器に試料を3
日間投入した後、発色現像を行う。比較として
ホルマリン未処理の試料を共に現像する。な
お、ホルマリン耐性は次式に従つて求めた。 ホルマリン耐性=ホルマリン処理試料の発色濃度
/ホルマリン未処理試料の発色濃度×100(%) (3) 発色現像処理後の試料をキセノンフエードメ
ーターに5日間照射し、初濃度=1.0のところ
の色素残留%を示した。 耐光性=キセノンフエードメーター5日間照射後
の濃度/1.0×100 比較カプラー1 (特公昭46−43947号記載化合物) 比較カプラー2 (特公昭46−43947号記載化合物) 比較カプラー3 (米国特許3725067号記載化合物) 比較カプラー4 (特公昭46−43947号記載化合物) 第1表から本発明カプラーが発色性、ホルマリ
ン耐性耐光性に優れていることが明らかである。 実施例 2 実施例1に於ける試料1−1〜1−10を同様に
ウエツジ露光し、以下の現像処理を行なつた。こ
れらの結果を第2表に示す。なお非感度、耐光性
の測定は実施例1と同一方法により行なつた。 〔現像処理工程〕 発色現像 38℃ 3分30秒 漂白定着 33℃ 1分30秒 安定化処理/ 又は水洗処理 25〜30℃ 3分 乾 燥 75〜80℃ 2分 各処理工程において、使用した処理液組成は下
記の如くである。 〔発色現像液〕 ベンジルアルコール 15ml エチレングリコール 15ml 亜硫酸カリウム 2.0g 臭化カリウム 0.7g 塩化ナトリウム 0.2g 炭酸カリウム 30.0g ヒドロキシルアミン硫酸塩 3.0g ポリリン酸(TTPS) 2.5g 3−メチル−4−アミノ−N−エチル−N−
(β−メタンスルホンアミドエチル)−アニリン
硫酸塩 5.5g 螢光増白剤(4,4′−ジアミノスチルベンズス
ルホン酸誘導体) 1.0g 水酸化カリウム 2.0g 水を加えて全量を1とし、PH10.20に調整す
る。 〔漂白定着液〕 エチレンジアミンテトラ酢酸第2鉄アンモニウ
ム2水塩 60g エチレンジアミンテトラ酢酸 3g チオ硫酸アンモニウム(70%溶液) 100ml 亜硫酸アンモニウム(40%溶液) 27.5ml 炭酸カリウムまたは氷酢酸でPH7.1に調整し水
を加えて全量を1とする。 〔安定化液〕 5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン
−3−オン 1.0g エチレングリコール 10g 【表】 【表】 第2表の結果からも明らかなように本発明のカ
プラーを含む試料は比較試料に比べ感度、発色
性、耐光性に優れていることがわかる。 実施例 3 次の各層をアナターゼ型の酸化チタンを含有し
たボリエチレン樹脂コート紙上に順番に塗設する
ことによりハロゲン化銀カラー写真感光材料を調
製した。 以下の添加量は100cm2当りのものを示す。 (1) 20mgのゼラチン、銀量として5mgの青感性塩
臭化銀乳剤、そして8mgのイエローカプラーお
よび0.1mgの2,5−ジ−t−オクチルハイド
ロキノンを溶解した3mgのジ−オクチルフタレ
ートカプラー溶媒を含む層。 (2) 12mgのゼラチン、0.5mgの2,5−ジ−t−
オクチルハイドロキノン及び4mgの紫外線吸収
剤を溶解した2mgのジブチルフタレート紫外線
吸収剤溶媒を含む中間層。 (3) 18mgのゼラチン、銀量として4mgの緑感性塩
臭化銀乳剤、そして5mgのマゼンタカプラーお
よび0.2mgの2,5−ジ−t−オクチルハイド
ロキノンを溶解した2.5mgのジオクチルフタレ
ートカプラー溶媒を含む層。 (4) (2)と同じ組成物を含む中間層 (5) 16mgのゼラチン、銀量として4mgの赤感性塩
臭化銀乳剤、そして3.5mgのシアンカプラーお
よび0.1mgの2,5−ジ−t−オクチルハイド
ロキノンを溶解した2.0mgのトリクレジルホス
フエートカプラー溶媒を含む層。 (6) 9mgのゼラチンを含有しているゼラチン保護
層。 (1)から(6)の各層には塗布助剤を添加し、更に(4)
及び(6)の層にはゼラチン架橋剤を添加した。 (2)、(4)の紫外線吸収剤としては、下記構造の
UV−1とUV−2を混合して用いた。 上記の多層感光材料は、実施例2と同様な処理
をした。各層に用いられたイエローカプラー、マ
ゼンタカプラー、シアンカプラーとその結果を表
3に示す。 各試料は白色露光をした後のマゼンタ濃度につ
いて測定した。 また比感度、耐光性の測定は実施例1と同一方
法で行つた。 表3より本発明カプラーの色素画像の耐光性が
優れていることは明らかであり、また紫外線吸収
剤を使用することによつて更に向上することも明
らかである。 【表】 【表】 紫外線吸収剤 UV−1 UV−2 Yカプラー Y−1 Y−2 C−カプラー C−1 C−2 C−3 C−4 〔発明の効果〕 上述の如く本発明のハロゲン化銀写真感光材料
は、耐光性及びホルマリン耐性がよく、しかも発
色性が高いものである。
良されたマゼンタ色素画像を形成するところのマ
ゼンタカプラーを含有するハロゲン化銀写真感光
材料に関する。更に詳しくは新規なマゼンタカプ
ラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料
に関する。 〔従来の技術〕 通常ハロゲン化銀カラー写真感光材料において
は、露光されたハロゲン化銀粒子を芳香族第1級
アミン系発色現像主薬により還元し、この際生成
される前記発色現像主薬の酸化体とイエロー、マ
ゼンタおよびシアンの各色素を形成するカプラー
とのカツプリング反応により色素画像を得ること
ができる。 前記マゼンタ色素を形成する為に、従来より実
用に供されているカプラーはピラゾロン型カプラ
ーであるが、これは好ましくない副吸収を有する
と共に保存性、特にホルマリンガスに対する耐性
(ホルマリン耐性)に乏しいという欠点を有して
いる。 上記欠点を改良するために、これまで種々の
1H−ピラゾロ〔3,2−C〕−s−トリアゾール
系マゼンタカプラーが提案されている。例えば米
国特許3725067号、英国特許1252418号、同
1334515号に記載されている。いずれの特許に記
載の化合物も、勿論副吸収という点ではピラゾロ
ン系マゼンタカプラーに優るがホルマリン耐性の
改良は不十分であり、また発色性、画像の耐光性
という点での改良はほとんど示されていない。 Research Disclosure 12443記載の化合物も発
色性という点で全く実用に供し得ない。特開昭58
−42045に記載の1H−ピラゾロ〔3,2−C〕−
s−トリアゾール型マゼンタカプラーは、ホルマ
リン耐性の改良及び発色性という点では著しく改
良されているが、やはり耐光性の改良はほとんど
なされていない。 また特開昭59−99437号、同59−125732号に記
載のカプラーも発色性の改良はなされているが、
記載カプラーに基づく色素画像の耐光性という点
では相変らず改良のあとが見られない。 後者は、単に併用する添加剤によつて画像の耐
光性が改善されているに過ぎない。ただ、前者の
明細書記載の化合物例19のカプラーについては、
わずかに耐光性は改良されているがいまだ十分と
は言えない。 すなわち、これまで副吸収がなく、かつホルマ
リン耐性が高いということで注目されてきた1H
−ピラゾロ〔3,2−C〕−s−トリアゾール系
マゼンタカプラーも色素画像の耐光性については
ほとんど改良がなされてきていないと言える。 〔発明の目的〕 本発明の目的は耐光性およびホルマリン耐性が
よく、しかも発色性の高いハロゲン化銀カラー写
真感光材料を提供することにある。 〔発明の構成〕 前記した本発明の目的は、支持体上に少なくと
も一層のハロゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化
銀写真感光材料において、前記ハロゲン化銀乳剤
層の少なくとも一層に、下記一般式〔〕で表さ
れる1H−ピラゾロ〔3,2−C〕−s−トリアゾ
ール型マゼンタカプラーの6位が下記一般式
〔〕で表される置換基で置換されたマゼンタカ
プラーを含有することを特徴とするハロゲン化銀
写真感光材料によつて達成される。 一般式〔〕 一般式〔〕中、Arは置換基を有するアリー
ル基、5〜6員を有する複素芳香環を表わす。具
体的には、例えば置換フエニル基、ナフチル基、
フリル基、チエニル基、イミダゾリル基、ピリジ
ル基等を表す。 R1は水素原子、アルキル基、アリール基、5
〜6員を有する複素芳香環を表す。具体的には、
例えば鎖状アルキル基、シクロアルキル基、アル
ケニル基、シクロアルケニル基、アルキニル基、
フエニル基、ナフチル基、フリル基、チエニル
基、イミダゾリル基、ピリジル基等を表す。 但し、一般式〔〕は、2−クロロアニリノ
基、2−クロロ−5−テトラデカンアミドアニリ
ノ基、2−クロロ−5−ドデシルオキシカルボニ
ルアニリノ基、2−クロロ−5−〔α−(3−t−
ブチル−4−ヒドロキシフエノキシ)ドデカンア
ミド〕アニリノ基はとらない。 一般式〔〕 式中R2は前記一般式〔〕で示される置換基
を表す。Xは水素原子又は発色現像主薬の酸化体
とのカツプリング反応により離脱しうる基であつ
て、ハロゲン原子(例えばフツ素原子、塩素原
子、臭素原子等)、アルキルオキシ基、アリール
オキシ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、ヘ
テロ環チオ基、アルコキシカルボニル基を表す。
これらについては後記詳述する。 R3は水素原子を除く置換基を表し、R3が炭化
水素基である場合2以上の炭素を有するものであ
るが、該置換基としては具体的にはハロゲン原
子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル
基、シクロアルケニル基、アルキニル基、アリー
ル基、複素芳香環基などの他、アシル、カルバモ
イル、アルコキシカルボニル、アリールオキシカ
ルボニル等のカルボニル基を介して置換するも
の、更にはヘテロ原子を介して置換するもの、具
体的にはスルフオニル、スルフイニル、スルフア
モイル、アルキルチオ、アリールチオ、若しくは
複素芳香環チオ等の硫黄原子を介して置換するも
の、アルコキシ、アリールオキシ、複素芳香環オ
キシ、アシルオキシ、カルバモイルオキシ等の酸
素原子を介して置換するもの、アミノ、アシルア
ミノ、スルフオンアミド、イミド、ウレイド、ス
ルフアモイルアミノ、アルコキシカルボニルアミ
ノ、アリールオキシカルボニルアミノ等の窒素原
子を介して置換するものなどを表す。 R3については、後に更に詳述する。 本発明の、6位が一般式〔〕で表される置換
基で置換された1H−ピラゾロ〔3,2−C〕−s
−トリアゾールは、次に示す一般式〔〕で表さ
れる。以下このマゼンタカプラーについて、更に
詳細に説明する。 一般式〔〕 一般式〔〕において、Ar(即ち前記一般式
〔〕中のAr)で示されるアリール基は置換基
(例えばハロゲン原子、シアノ基、アルキル基、
アルコキシ基、アシルアミノ基、スルフオアミノ
基など)を有していてもよい。 具体的にはo−クロロフエニル基、m−フロロ
フエニル基、2−クロロ−5−ドデシルオキシフ
エニル基、2−クロロ−5−(2,4−ジ−t−
ペンチルフエノキシアセトアミド)−フエノール
基、2−シアノ−5−ドデシルスルフオンアミド
フエニール基、2−クロロ−5−(3−オクタデ
シルコハク酸イミド)フエニル基などが挙げられ
る。 一般式〔〕においてR1で表わされるアルキ
ル基としては、炭素数1〜32のもの、アルケニル
基、アルキニル基としては炭素数2〜32のもの、
シクロアルキル基、シクロアルケニル基としては
炭素数3〜12、特に5〜7のものが好ましく、ま
た前記アルキル基、アルケニル基又はアルキニル
基は直鎖でも分岐でもよい。 また、これらアルキル基、アルケニル基、アル
キニル基、シクロアルキル基、シクロアルケニル
基は置換基(例えばアリール、シアノ、ハロゲン
原子、シクロアルキル、シクロアルケニル、など
の他、アシル、カルボキシ、カルバモイル、アル
コキシカルボニル、アリールオキシカルボニルの
如くカルボニル基を介して置換するもの、更には
ヘテロ原子を介して置換するもの、具体的にはヒ
ドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロ
環オキシ、アシルオキシ、カルバモイルオキシ等
の酸素原子を介して置換するもの、ニトロ、アミ
ノ(ジアルキルアミノ等を含む)、スルフアモイ
ルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、アリー
ルオキシカルボニルアミノ、アシルアミノ、スル
ホンアミド、イミド、ウレイド等の窒素原子を介
して置換するもの、アルキルチオ、アリールチ
オ、ヘテロ環チオ、スルホニル、スルフイニル、
スルフアモイル等の硫黄原子を介して置換するも
の、等)を有していてもよい。 具体的には、例えばメチル基、エチル基、イソ
プロピル基、ベンタデシル基、1−ヘキシルノニ
ル基、2−クロル−t−ブチル基、トリフルオロ
メチル基、3−メトキシプロピル基、メタンスル
ホニルエチル基、2,4−ジ−t−ペンチルフエ
ノキメチル基、3−m−ブタンスルホンアミノフ
エノキシプロピル基、アリル基、シクロペンチル
基、シクロヘキシル基等が挙げられる。 R1で表されるアリール基としてはフエニル基
が好ましく、このアリール基は置換基(例えばハ
ロゲン原子、シアノ基、アルキル基、アルコキシ
基、アシルアミノ基、スルフオアミノ基など)を
有していてもよい。具体的にはフエニル基、o−
クロロフエニル基、2,4−ジ−t−ペンチルフ
エニル基、4−ヘキサデシロキシフエニル基、4
−アセトアミドフエニル基、4−ドデシルスルフ
オアミノ基などが挙げられる。 R1で表される複素芳香環基は、5〜6員のも
のであり、このものは置換されていてもよい。具
体的には2−フリル基、2−チエニル基、2−
(5−メチルピリジル)基などが挙げられる。 一般式〔〕においてXで示される基は水素原
子、発色現像主薬の酸化体とのカツプリング反応
により脱離し得る基を表すが、具体的にはハロゲ
ン原子(例えばフツ素原子、塩素原子、臭素原子
など)、アルキルオキシ(アルコキシ)基(例え
ばメトキシ基、エトキシ基、2−メトキシエチル
オキシ基、3−メトキシプロポキシカルボニルメ
トキシ基など)、アリールオキシ基(例えばフエ
ノキシ基、p−メトキシフエノキシ基、p−ブタ
ンスルフオンアミノフエノキシ基、p−カルボキ
シフエノキシ基など)、アルキルチオ基(例えば
メチルチオ基、p−カルボキシフエニルチオ基、
2−ヒドロキシエチルチオ基など)、アリールチ
オ基(例えばフエニルチオ基、p−カルボキシフ
エニルチオ基など)、ヘテロ環チオ基(例えば1
−エチルテトラゾール−5−チオイル基、2−ピ
ルジルチオ基など)、アルコキシカルボニル基
(例えばメトキシカルボニル基、エトキシカルボ
ニル基など)などが挙げられる。 R3で表わされるアルキル基としては、炭素数
1〜32のもの、アルケニル基、アルキニル基とし
ては炭素数2〜32のもの、シクロアルキル基、シ
クロアルケニル基としては炭素数3〜12、特に5
〜7のものが好ましく、また前記アルキル基、ア
ルケニル基またはアルキニル基は直鎖でも分岐で
もよい。 また、これらアルキル基、アルケニル基、アル
キニル基、シクロアルキル基、シクロアルケニル
基は置換基(例えばアリール、シアノ、ハロゲン
原子、ヘテロ環、シクロアルキル、シクロアルケ
ニル、スピロ化合物残基、有機炭化水素化合物残
基の他、アシル、カルボキシ、カルバモイル、ア
ルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル
の如くカルボニル基を介して置換するもの、更に
はヘテロ原子を介して置換するもの、具体的には
ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテ
ロ環オキシ、シロキシ、アシルオキシ、カルバモ
イルオキシ等の酸素原子を介して置換するもの、
ニトロ、アミノ(ジアルキルアミノ等を含む)、
スルフアモイルアミノ、アルコキシカルボニルア
ミノ、アリールオキシカルボニルアミノ、アシル
アミノ、スルホンアミド、イミド、ウレイド等の
窒素原子を介して置換するもの、アルキルチオ、
アリールチオ、ヘテロ環チオ、スルホニル、スル
フイニル、スルフアモイル等の硫黄原子を介して
置換するもの、等)を有していてもよい。 具体的には、例えばメチル基、エチル基、イソ
プロピル基、t−ブチル基、ベンタデシル基、ヘ
ブタデシル基、1−ヘキシルノニル基、1,1′−
ジペンチルノニル基、2−クロル−t−ブチル
基、トリフルオロメチル基、1−エトキシトリデ
シル基、1−メトキシイソプロピル基、メタンス
ルホニルエチル基、2,4−ジ−t−アミルフエ
ノキシメチル基、アニリノ基、1−フエニルイソ
プロピル基、3−m−ブタンスルホンアミノフエ
ノキシプロピル基、3−4′−{α−〔4″(p−ヒド
ロキシベンゼンスルホニル)フエノキシ〕ドデカ
ノイルアミノ}フエニルプロピル基、3−{4′−
〔α−(2″,4″−ジ−t−アミルフエノキシ)ブタ
ンアミド〕フエニル}−プロピル基、4−〔α−
(o−クロロフエノキシ)テトラデカンアミドフ
エノキシ〕プロピル基、アリル基、シクロペンチ
ル基、シクロヘキシル基等が挙げられる。 R3で表わされるアリール基としては、フエニ
ル基が好ましく、このアリール基は置換基(例え
ば、アルキル基、アルコキシ基、アシルアミノ基
等)を有していてもよい。 具体的には、フエニル基、4−t−ブチルフエ
ニル基、2,4−ジ−t−アミルフエニル基、4
−テトラデカンアミドフエニル基、ヘキサデシロ
キシフエニル基、4′−〔α−(4″−t−ブチルフエ
ノキシ)テトラデカンアミド〕フエニル基等が挙
げられる。 R3で表わされるヘテロ環基としては、5〜7
員のものが好ましく、このものは置換されていて
もよく、また縮合していてもよい。具体的には2
−フリル基、2−チエニル基、2−ピリミジニル
基、2−ベンゾチアゾリル基等が挙げられる。 R3で表わされるアシル基としては、例えばア
セチル基、フエニルアセチル基、ドデカノイル
基、α−2,4−ジ−t−アミルフエノキシブタ
ノイル基等のアルキルカルボニル基、ベンゾイル
基、3−ペンタデシルオキシベンゾイル基、p−
クロルベンゾイル基等のアリールカルボニル基等
が挙げられる。 R3で表わされるスルホニル基としては、メチ
ルスルホニル基、ドデシルスルホニル基の如きア
ルキルスルホニル基、ベンゼンスルホニル基、p
−トルエンスルホニル基の如きアリールスルホニ
ル基等が挙げられる。 R3で表わされるスルフイニル基としては、エ
チルスルフイニル基、オクチルスルフイニル基、
3−フエノキシブチルスルフイニル基の如きアル
キルスルフイニル基、フエニルスルフイニル基、
m−ペンタデシルフエニルスルフイニル基の如き
アリールスルフイニル基等が挙げられる。 R3で表わされるホスホニル基としてはブチル
オクチルホスホニル基の如きアルキルホスホニル
基、オクチルオキシホスホニル基の如きアルコキ
シホスホニル基、フエノキシホスホニル基の如き
アリールオキシホスホニル基、フエニルホスホニ
ル基の如きアリールホスホニル基等が挙げられ
る。 R3で表わされるカルバモイル基は、アルキル
基、アリール基(好ましくはフエニル基)等で置
換されていてもよく、例えばN−メチルカルバモ
イル基、N,N−ジブチルカルバモイル基、N−
(2−ペンタデシルオクチルエチル)カルバモイ
ル基、N−エチル−N−ドデシルカルバモイル
基、N−{3−(2,4−ジ−t−アミルフエノキ
シ)プロピル}カルバモイル基等が挙げられる。 R3で表わされるスルフアモイル基は、アルキ
ル基、アリール基(好ましくはフエニル基)等で
置換されていてもよく、例えばN−プロピルスル
フアモイル基、N,N−ジエチルスルフアモイル
基、N−(2−ペンタデシルオキシエチル)スル
フアモイル基、N−エチル−N−ドデシルスルフ
アモイル基、N−フエニルスルフアモイル基等が
挙げられる。 R3で表わされるスピロ化合物残基としては、
例えばスピロ〔3.3〕ヘプタン−1−イル等が挙
げられる。 R3で表わされる有機炭化水素化合物残基とし
ては、例えばビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−1−
イル、トリシクロ〔3.3.1.1〕デカン−1−イル、
7,7−ジメチル−ビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン
−1−イル等が挙げられる。 R3で表わされるアルコキシ基は、更に前記ア
ルキル基への置換基として挙げたものを置換して
いてもよく、例えばメトキシ基、プロポキシ基、
2−エトキシエトキシ基、ペンタデシルオキシ
基、2−ドデシルオキシエトキシ基、フエネチル
オキシエトキシ基等が挙げられる。 R3で表わされるアリールオキシ基としては、
フエニルオキシが好ましく、アリール核は更に前
記アリール基への置換基または原子として挙げた
もので置換されていてもよく、例えばフエノキシ
基、p−t−ブチルフエノキシ基、m−ペンタデ
シルフエノキシ基等が挙げられる。 R3で表わされるヘテロ環オキシ基としては、
5〜7員のヘテロ環を有するものが好ましく、該
ヘテロ環は更に置換基を有していてもよく、例え
ば、3,4,5,6−テトラヒドロピラニル−2
−オキシ基、1−フエニルテトラゾール−5−オ
キシ基が挙げられる。 R3で表わされるアシルオキシ基としては、例
えばアルキルカルボニルオキシ基、アリールカル
ボニルオキシ基等が挙げられ、更にこのものは置
換基を有していてもよく、具体的にはアセチルオ
キシ基、α−クロルアセチルオキシ基、ベンゾイ
ルオキシ基等が挙げられる。 R3で表わされるカルバモイルオキシ基は、ア
ルキル基、アリール基等で置換されていてもよ
く、例えばN−エチルカルバモイルオキシ基、
N,N−ジエチルカルバモイルオキシ基、N−フ
エニルカルバモイルオキシ基等が挙げられる。 R3で表わされるアミノ基はアルキル基、アリ
ール基(好ましくはフエニル基)等で置換されて
いてもよく、例えばエチルアミノ基、アニリノ
基、m−クロルアニリノ基、3−ペンタデシルオ
キシカルボニルアニリノ基、2−クロル−5−ヘ
キサデカンアミドアニリノ基等が挙げられる。 R3で表わされるアシルアミノ基としては、ア
ルキルカルボニルアミノ基、アリールカルボニル
アミノ基(好ましくはフエニルカルボニルアミノ
基)等が挙げられ、更に置換基を有していしても
よく具体的にはアセトアミド基、α−エチルプロ
パンアミド基、N−フエニルアセトアミド基、ド
デカンアミド基、2,4−ジ−t−アミルフエノ
キシアセトアミド基、α−3−t−ブチル−4−
ヒドロキシフエノキシブタンアミド基等が挙げら
れる。 R3で表わされるスルホンアミド基としては、
アルキルスルホニルアミノ基、アリールスルホニ
ルアミノ基等が挙げられ、更に置換基を有しても
よい。具体的にはメチルスルホニルアミノ基、ペ
ンタデシルスルホニルアミノ基、ベンゼンスルホ
ンアミド基、p−トルエンスルホンアミド基、2
−メトキシ−5−t−アミルベンゼンスルホンア
ミド基等が挙げられる。 R3で表わされるイミド基は、開鎖状のもので
も、環状のものでもよく、また置換基を有してい
てもよく、例えばコハク酸イミド基、3−ヘプタ
デシルコハク酸イミド基、フタルイミド基、グル
タルイミド基等が挙げられる。 R3で表わされるウレイド基は、アルキル基、
アリール基(好ましくはフエニル基)等により置
換されていてもよく、例えばN−エチルウレイド
基、N−メチル−N−デシルウレイド基、N−フ
エニルウレイド基、N−p−トリルウレイド基等
が挙げられる。 R3で表わされるスルフアモイルアミノ基は、
アルキル基、アリール基(好ましくはフエニル
基)等で置換されていてもよく、例えばN,N−
ジブチルスルフアモイルアミノ基、N−メチルス
ルフアモイルアミノ基、N−フエニルスルフアモ
イルアミノ基等が挙げられる。 R3で表わされるアルコキシカルボニルアミノ
基としては、更に置換基を有していてもよく、例
えばメトキシカルボニルアミノ基、メトキシエト
キシカルボニルアミノ基、オクタデシルオキシカ
ルボニルアミノ基等が挙げられる。 R3で表わされるアリールオキシカルボニルア
ミノ基は、置換基を有していてもよく、例えばフ
エノキシカルボニルアミノ基、4−メチルフエノ
キシカルボニルアミノ基が挙げられる。 R3で表わされるアルコキシカルボニル基は、
更に置換基を有していてもよく、例えばメトキシ
カルボニル基、ブチルオキシカルボニル基、ドデ
シルオキシカルボニル基、オクタデシルオキシカ
ルボニル基、エトキシメトキシカルボニルオキシ
基、ベンジルオキシカルボニル基等が挙げられ
る。 R3で表わされるアリールオキシカルボニル基
は、更に置換基を有していてもよく、例えばフエ
ノキシカルボニル基、p−クロルフエノキシカル
ボニル基、m−ペンタデシルオキシフエノキシカ
ルボニル基等が挙げられる。 R3で表わされるアルキルチオ基は、更に置換
基を有していてもよく、例えば、エチルチオ基、
ドデシルチオ基、オクタデシルチオ基、フエネチ
ルチオ基、3−フエノキシプロピルチオ基が挙げ
られる。 R3で表わされるアリールチオ基は、フエニル
チオ基が好ましく更に置換基を有してもよく、例
えば、フエニルチオ基、p−メトキシフエニルチ
オ基、2−t−オクチルフエニルチオ基、3−オ
クタデシルフエニルチオ基、2−カルボキシフエ
ニルチオ基、p−アセトアミノフエニルチオ基等
が挙げられる。 R3で表わされるヘテロ環チオ基としては、5
〜7員のヘテロ環チオ基が好ましく、更に縮合環
を有してもよく、また置換基を有していてもよ
い。例えば2−ピリジルチオ基、2−ベンゾチア
ゾリルチオ基、2,4−ジフエノキシ−1,3,
5−トリアゾール−6−チオ基が挙げられる。 次に本発明の一般式〔〕で表されるマゼンタ
カプラーの具体例を以下に示すが、本発明はこれ
らに限定されない。なお下記記載のカプラーの
内、カプラーNo.1)、2)、3)、4)、11)、18)
、
20)、21)、22)、23)、25)は比較例である。 次に本発明のマゼンタカプラーの合成法を記載
する。 又は 〔式中R1R3、及びXは一般式〔〕で示され
たものと同一である〕 「ヘミツシエ・ベリヒテ」(Chemische
Berichte)95 2861〜2870(1962)、同2871〜2880
を参考にすると、アミノピラゾール中間体(iv)が合
成出来た。ここで得られた中間体(iv)が通常の方法
に従つてジアゾニウム塩としたのち、冷却下塩化
第一スズ又は亜硫酸ソーダを用いて還元し、ヒド
ラジノピラゾール中間体(v)とした。次に「ジヤー
ナル・オブ・ザ・ケミカル・ソサエテイ」パーキ
ンI(Jurnal of the Chemical Society、
Perkinl(1977)2047〜2052などを参考にして酸塩
化物を反応させ、更にオキシ塩化リン又はチオニ
ルクロライドと加熱したのち塩基の存在で閉環反
応を行い、1H−ピラゾロ〔3,2−C〕−s−ト
リアゾール−7−カルボン酸エステルを合成し
た。 1H−ピラゾロ〔3,2−C〕−s−トリアゾー
ル−7−カルボン酸エステルの加水分解、及び脱
炭酸反応、更にXの導入は、上述の「ジヤーナ
ル・オブ・ザ・ケミカル・ソサエテイ」及び特公
昭46−43947号等に記載の方法によつて達成する
ことが出来た。 具体的な合成例については、後記する実施例の
項で説明する。 本発明の写真材料に、本発明に係るマゼンタカ
プラーを添加する量は、銀1モルあたり、1.5×
10-3モル〜7.5×10-1モルの範囲が好ましく、よ
り好ましくは1×10-2モル〜5×10-1モルの範囲
である。 本発明のハロゲン化銀写真感光材料は、例えば
カラーネガのネガ及びポジフイルム、ならびにカ
ラー印画紙などであることができるが、とりわけ
直接観賞用に供されるカラー印画紙を用いた場合
に本発明方法の効果が有効に発揮される。 このカラー印画紙をはじめとする本発明のハロ
ゲン化銀写真感光材料は、単色用のものでも多色
用のものでもよい。多色用ハロゲン化銀写真感光
材料の場合には、減色法色再現を行うために、通
常は写真用カプラーとして、マゼンタ、イエロー
及びシアンの各カプラーを含有するハロゲン化銀
乳剤層、ならびに非感光性層が支持体上に適宜の
層数及び層順で積層した構造を有しているが、該
層数及び層順は重点性能、使用目的によつて適宜
変更してもよい。 本発明のハロゲン化銀写真感光材料に用いられ
るハロゲン化銀乳剤には、ハロゲン化銀として臭
化銀、沃臭化銀、沃塩化銀、塩臭化銀及び塩化銀
等の通常のハロゲン化銀乳剤に使用される任意の
ものを用いることができる。 本発明のハロゲン化銀乳剤に用いられるハロゲ
ン化銀粒子は、酸性法、中性法、アンモニア法の
いずれかで得られたものでもよい。該粒子は一時
に成長させてもよいし、種粒子をつくた後、成長
させてもよい。種粒子をつくる方法と成長させる
方法は同じであつても、異なつてもよい。 ハロゲン化銀乳剤はハロゲンイオンと銀イオン
を同時に混合しても、いずれか一方が存在する中
に、他方を混合してもよい。また、ハロゲン化銀
結晶の臨界成長速度を考慮しつつ、ハライドイオ
ンと銀イオンを混合釜内のPH、pAgをコントロー
ルしつつ逐次同時に添加することにより、生成さ
せてもよい。成長後にコンバージヨン法を用い
て、粒子のハロゲン組成を変化させてもよい。 本発明のハロゲン化銀乳剤の製造時に、必要に
応じてハロゲン化銀溶剤を用いることにより、ハ
ロゲン化銀粒子の粒子サイズ、粒子の形状、粒子
サイズ分布、粒子の成長速度をコントロールでき
る。 本発明のハロゲン化銀乳剤に用いられるハロゲ
ン化銀粒子は、粒子を形成する過程及び/又は成
長させる過程で、カドミウム塩、亜鉛塩、鉛塩、
タリウム塩、イリジウム塩または錯塩、ロジウム
塩または錯塩、鉄塩または錯塩を用いて金属イオ
ンを添加し、粒子内部に及び/又は粒子表面に包
合させることができ、また適当な還元的雰囲気に
おくことにより、粒子内部及び/又は粒子表面に
還元増感核を付与できる。 本発明のハロゲン化銀乳剤は、ハロゲン化銀粒
子の成長の終了後に不要な可溶性塩類を除去して
もよいし、あるいは含有させたままでよい。該塩
類を除去する場合には、リサーチ・デイスクロー
ジヤー17643号記載の方法に基づいて行うことが
出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤に用いられるハロゲ
ン化銀粒子は、内部と表面が均一な層から成つて
いてもよいし、異なる層から成つてもよい。 本発明のハロゲン化銀乳剤に用いられるハロゲ
ン化銀粒子は、潜像が主として表面に形成される
ような粒子であつてもよく、また主として粒子内
部に形成されるような粒子でもよい。 本発明のハロゲン化銀乳剤に用いられるハロゲ
ン化銀粒子は、規則的な結晶性を持つものでもよ
いし、球状や板状のような変則的な結晶形を持つ
ものでもよい。これら粒子において、〔1,0,
0〕面と〔1,1,1〕面の比率は任意のものが
使用できる。また、これら結晶形の複合形を持つ
ものでもよく、様々な結晶形の粒子が混合されて
も良い。 本発明のハロゲン化銀乳剤は、別々に形成した
2種以上のハロゲン化銀乳剤を混合して用いても
良い。 本発明のハロゲン化銀乳剤は、常法により化学
増感される。即ち、銀イオンと反応できる硫黄を
含む化合物や、活性ゼラチンを用いる硫黄増感
法、セレン化合物を用いるセレン増感法、還元性
物質を用いる還元増感法、金その他の貴金属化合
物を用いる貴金属増感法など単独または組み合わ
せて用いることが出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤は、写真業界におい
て、増感色素として知られている色素を用いて、
所望の波長域に光学的に増感出来る。増感色素は
単独で用いてもよいが、2種以上を組み合わせて
用いてもよい。増感色素とともにそれ自身分光増
感作用を持たない色素、あるいは可視光を実質的
に吸収しない化合物であつて、増感色素の増感作
用を強める強色増感剤を乳剤中に含有させても良
い。 本発明のハロゲン化銀乳剤には、感光材料の製
造工程、保存中、あるいは写真処理中のカブリの
防止及び/又は写真性能を安定に保つことを目的
として、化学熟成中及び/又は化学熟成の終了
時、及び/又は化学熟成の終了後、ハロゲン化銀
乳剤を塗布するまでに、写真業界においてカブリ
防止剤または安定剤として知られている化合物を
加えることが出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤のバインダー(また
は保護コロイド)としては、ゼラチンを用いるの
が有利であるが、それ以外にゼラチン誘導体、ゼ
ラチンと他の高分子のグラフトポリマー、蛋白
質、糖誘導体、セルロース誘導体、単一あるいは
共重合体の如き合成親水性高分子物質等の親水性
コロイドも用いることが出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の
写真乳剤層、その他の親水性コロイド層は、バイ
ンダー(または保護コロイド)分子を架橋させ、
膜強度を高める硬膜剤を単独又は併用することに
より硬膜される。硬膜剤は、処理液中に硬膜剤を
加える必要がない程度に、感光材料を硬膜出来る
量添加することが望ましいが、処理液中に硬膜剤
を加えることも可能である。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の
ハロゲン化銀乳剤層及び/又はは他の親水性コロ
イド層の柔軟性を高める目的で可塑剤を添加出来
る。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の
写真乳剤層その他の親水性コロイド層に寸度安定
性の改良などを目的として、水不溶又は難溶性合
成ポリマーの分散物(ラテツクス)を含むことが
出来る。 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料の乳
剤層には、発色現像処理において、芳香族第1級
アミン現像剤(例えばp−フエニレンジアミン誘
導体や、アミノフエノール誘導体など)の酸化体
とカツプリング反応を行い色素を形成する、色素
形成カプラーが用いられる。該色素形成性カプラ
ーは、各々の乳剤層に対して乳剤層の感光スペク
トル光を吸収する色素が形成されるように選択さ
れるのが普通であり、青色光感光性乳剤層にはイ
エロー色素形成カプラーが、緑色光感光性乳剤層
にはマゼンタ色素形成カプラーが、赤色光感光性
乳剤層にはシアン色素形成カプラーが用いられ
る。しかしながら目的に応じて上記組み合わせと
異なつた用い方でハロゲン化銀カラー写真感光材
料を作つてもよい。 イエロー色素形成カプラーとしては、アシルア
セトアミドカプラー(例えば、ベンゾイルアセト
アニリド類、ビバロイルアセトアニリド類)、マ
ゼンタ色素形成カプラーとしては、本発明のカプ
ラー以外に5−ピラゾロンカプラー、ピラゾロベ
ンツイミダゾールカプラー、ピラゾロトリアゾー
ル、開鎖アシルアセトニトリルカプラー等があ
り、シアン色素形成カプラーとしては、ナフトー
ルカプラー及びフエノールカプラー等がある。 これら色素形成カプラーは分子中にバラスト基
と呼ばれるカプラーを非拡散化する、炭素数8以
上の基を有することが望ましい。又、これら色素
形成カプラーは、1分子の色素が形成されるため
に4分子の銀イオンが還元される必要がある4等
量性であつても、2分子の銀イオンが還元される
だけでよい2等量性のどちらでも良い。 ハロゲン化銀結晶表面に吸着させる必要のない
色素形成性カプラー等の疎水性化合物は、固体分
散法、ラテツクス分散法、水中油滴型乳化分散法
等種々の方法を用いることができ、これはカプラ
ー等の疎水性化合物の化学構造等に応じて適宜選
択することができる。水中油滴型乳化分散法は、
カプラー等の疎水性添加物を分散させる従来未公
知の方法が適用でき、通常、沸点約150℃以上の
高沸点有機溶媒に、必要に応じて低沸点及び/ま
たは水溶性有機溶媒を併用し溶解し、ゼラチン水
溶液などの親水性バインダー中に界面活性剤を用
いて撹拌器、ホモジナイザー、コロイドミル、フ
ロージツトミキサー、超音波装置等の分散手段を
用いて、乳化分散した後、目的とする親水性コロ
イド層中に添加すればよい。分散液または分散と
同時に低沸点有機溶媒を除去する工程を入れても
良い。 高沸点油剤としては、現像主薬の酸化体と反応
しないフエノール誘導体、フタル酸エステル、リ
ン酸エステル、クエン酸エステル、安息香酸エス
テル、アルキルアミド、脂肪酸エステル、トリメ
シン酸エステル等の沸点150℃以上の有機溶媒が
用いられる。 疎水性化合物を低沸点溶媒単独または高沸点溶
媒と併用した溶媒に溶かし、機械的または超音波
を用いて水中に分散する時の分散助剤として、ア
ニオン性活性剤、ノニオン性界面活性剤、カチオ
ン性界面活性剤を用いることが出来る。 本発明のカラー写真感光材料の乳剤層間で(同
一感色性層間及び/又は異なつた感色性層間)、
現像主薬の酸化体または電子移動剤が移動して色
濁りが生じたり、鮮鋭性の劣化、粒状性が目立つ
のを防止するために色カブリ防止剤が用いられ
る。 該色カブリ防止剤は乳剤層自身に用いても良い
し、中間層を隣接乳剤層間に設けて、設中間層に
用いても良い。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いたカラー感光
材料には、色素画像の劣化を防止する画像安定剤
を用いることが出来る。 本発明の感光材料の保護層、中間層等の親水性
コロイド層に感光材料が摩擦等で帯電することに
起因する放電によるカブリ防止、画像のUV光に
よる劣化を防止するために紫外線吸収剤を含んで
いても良い。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いたカラー感光
材料には、フイルター層、ハレーシヨン防止層及
び/又はイラジエーシヨン防止層等の補助層を設
けることが出来る。これらの層中及び/又は乳剤
層中には、現像処理中にカラー感光材料より流出
するか、もしくは漂白される染料が含有させられ
ても良い。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いたハロゲン化
銀感光材料のハロゲン化銀乳剤層及/又はその他
の親水性コロイド層に感光材料の光沢を低減す
る、加筆性を高める、感材相互のくつつき防止等
を目標としてマツト剤を添加出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の
滑り摩擦を低減させるために滑剤を添加出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料
に、帯電防止を目的とした帯電防止剤を添加出来
る。帯電防止剤は支持体の乳剤を積層してない側
の帯電防止層に用いられる事もあるし、乳剤層及
び/又は支持体に対して乳剤層が積層されている
側の乳剤層以外の保護コロイド層に用いられても
良い。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の
写真乳剤層及び/又は他の親水性コロイド層に
は、塗布性改良、帯電防止、スベリ性改良、乳化
分散、接着防止及び(現像促進、硬調化、増感等
の)写真特性改良等を目的として、種々の界面活
性剤が用いられる。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料は
写真乳剤層、その他の層はバライタ層又はα−オ
レフインポリマー等をラミネートした紙、合成紙
等の可撓性反射支持体、酢酸セルロース、硝酸セ
ルロース、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ
エチレンテレフタレート、ポリカーボネイト、ポ
リアミド等の半合成又は合成高分子からなるフイ
ルムや、ガラス、金属、陶器などの剛体等に塗布
出来る。 本発明のハロゲン化銀材料は、必要に応じて支
持体表面にコロナ放電、紫外線照射、火焔処理等
を施した後、直接又は(支持体表面の接着性、帯
電防止性、寸法安定性、耐摩耗性、硬さ、ハレー
シヨン防止性、摩擦特性及び/又はその他の特性
を向上するための、1または2以上の下塗層)を
し介して塗布されてもよい。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた写真感光材
料の塗布に際して、塗布性を向上させる為に増粘
剤を用いてもよい。塗布法としては2種以上の層
を同時に塗布する事のできるエクストールジヨン
コーデイング及びカーテンコーテイングが特に有
用である。 本発明の感光材料は、本発明の感光材料を構成
する乳剤層が感度を有しているスペクトル領域の
電磁波を用いて露光できる。光源としては、自然
光(日光)、タングステン電灯、蛍光灯、キセノ
ンアーク灯、炭素アーク灯、キセノンフラツシユ
灯、陰極線管フライングスポツト、各種レーザー
光、発光ダイオード光、電子線、X線、γ線、α
線などによつて励起された螢光体から放出する光
等、公知の光源のいずれでも用いることが出来
る。 露光時間は通常カメラで用いられる1ミリ秒か
ら1秒の露光時間は勿論、1マイクロ秒より短い
露光、例えば陰極線管やキセノン閃光灯を用いて
100マイクロ秒〜1マイクロ秒の露光を用いるこ
ともできるし、1秒以上より長い露光も可能であ
る。該露光は連続的に行われても、間欠的に行わ
れても良い。 本発明のハロゲン化銀写真感光材料は、当業界
公知のカラー現像を行うことにより画像を形成す
ることが出来る。 本発明において発色現像液に使用される芳香族
第1級アミン発色現像主薬は、種々のカラー写真
プロセスにおいて広範囲に使用されている公知の
ものが包含される。これらの現像剤はアミノフエ
ノール系及びp−フエニレンジアミン系誘導体が
含まれる。これらの化合物は遊離状態より安定の
ため一般に塩の形、例えば塩酸塩または硫酸塩の
形で使用される。また、これらの化合物は一般に
発色現像液1について約0.1g〜約30gの濃度、
好ましくは発色現像液1について約1g〜約
1.5gの濃度で使用する。 アミノフエノール系現像液としては、例えばo
−アミノフエノール、p−アミノフエノール、5
−アミノ−2−オキシトルエン、2−アミノ−3
−オキシトルエン、2−オキシ−3−アミノ−
1,4−ジメチルベンゼンなどが含まれる。 特に有用な第1級芳香族アミノ系発色現像剤は
N,N′−ジアルキル−p−フエニレンジアミン
系化合物であり、アルキル基及びフエニル基は任
意の置換基で置換されていてもよい。その中でも
特に有用な化合物例としては、N,N′−ジエチ
ル−p−フエニレンジアミン塩酸塩、N−メチル
−p−フエニレンジアミン塩酸塩、N,N′−ジ
メチル−p−フエニレンジアミン塩酸塩、2−ア
ミノ−5−(N−エチル−N−ドデシルアミノ)−
トルエン、N−エチル−N−β−メタンスルホン
アミドエチル−3−メチル−4−アミノアニリン
硫酸塩、N−エチル−N−β−ヒドロキシエチル
アミノアニリン、4−アミノ−3−メチル−N,
N′−ジエチルアニリン、4−アミノ−N−(2−
メトキシエチル)−N−エチル−3−メチルアニ
リン−p−トルエンスルホネートなどを挙げるこ
とができる。 本発明の処理において使用される発色現像液に
は、前記第1級芳香族アミン系発色現像剤に加え
て、更に発色現像液に通常添加されている種々の
成分、例えば水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウ
ム、炭酸カリウムなどのアルカリ剤、アルカリ金
属亜硫酸塩、アルカリ金属重亜硫酸塩、アルカリ
金属チオシアン酸塩、アルカリ金属ハロゲン化
物、ベンジルアルコール、水軟化剤及び濃厚化剤
などを任意に含有せしめることもできる。この発
色現像液のPH値は、通常7以上であり、最も一般
的には約10〜約13である。 本発明においては、発色現像処理した後、定着
能を有する処理液で処理するが、該定着能を有す
る処理液が定着液である場合、その前に漂白処理
が行われる。該漂白工程に用いる漂白剤としては
有機酸の金属錯塩が用いられ、該金属錯塩は、現
像によつて生成した金属銀を酸化してハロゲン化
銀にかえすと同時に発色剤の未発色部を発色させ
る作用を有するもので、その構成はアミノポリカ
ルボン酸または蓚酸、クエン酸等の有機酸で鉄、
コバルト、銅等の金属イオンを配位したものであ
る。このような有機酸の金属錯塩を形成するため
に用いられる最も好ましい有機酸としては、ポリ
カルボン酸またはアミノポリカルボン酸が挙げら
れる。これらのポリカルボン酸またはアミノポリ
カルボン酸はアルカリ金属塩、アンモニウム塩も
しくは水溶性アミン塩であつてもよい。 これらの具体的代表例としては、次のものを挙
げることができる。 〔1〕 エチレンジアミンテトラ酢酸 〔2〕 ニトリロトリ酢酸 〔3〕 イミノジ酢酸 〔4〕 エチレンジアミンテトラ酢酸ジナトリウム
塩 〔5〕 エチレンジアミンテトラ酢酸テトラ(トリ
メチルアンモニウム)塩 〔6〕 エチレンジアミンテトラ酢酸テトラナトリ
ウム塩 〔7〕 ニトリロトリ酢酸ナトリウム塩 使用される漂白剤は、前記の如き有機酸の金属
錯塩を漂白剤として含有するとともに、種々の添
加剤を含むことができる。添加剤としては、特に
アルカリハライドまたはアンモニウムハライド、
例えば臭化カリウム、臭化ナトリウム、塩化ナト
リウム、臭化アンモニウム等の再ハロゲン化剤、
金属塩、キレート剤を含有させることが望まし
い。また硼酸塩、蓚酸塩、酢酸塩、炭酸塩、燐酸
塩等のPH緩衝剤、アルキルアミン類、ポリエチレ
ンオキサイド類等の通常漂白液に添加することが
知られているものを適宜添加することができる。 更に、定着液及び漂白定着液は、亜硫酸アンモ
ニウム、亜硫酸カリウム、重亜硫酸アンモニウ
ム、重亜硫酸カリウム、重亜硫酸ナトリウム、メ
タ重亜硫酸アンモニウム、メタ重亜硫酸カリウ
ム、メタ重亜硫酸ナトリウム等の亜硫酸や硼酸、
硼砂、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸
ナトリウム、炭酸カリウム、重亜硫酸ナトリウ
ム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、酢酸、
酢酸ナトリウム、水酸化アンモニウム等の各種の
塩からなるPH緩衝剤を単独あるいは2種々以上含
むことができる。 漂白定着液(浴)に漂白定着補充剤を補充しな
がら本発明の処理を行う場合、該漂白定着液
(浴)にチオ硫酸塩、チオシアン酸塩または亜硫
酸塩等を含有せしめてもよいし、該漂白定着補充
液にこれらの塩類を含有せしめて処理浴に補充し
てもよい。 本発明においては漂白定着液の活性度を高める
為に、漂白定着浴中及び漂白定着補充液の貯蔵タ
ンク内で所望により空気の吹き込み、または酸素
の吹き込みをおこなつてもよく、或いは適当な酸
化剤、例えば過酸化水素、臭素酸塩、過硫酸塩等
を適宜添加してもよい。 〔実施例〕 次に、本発明を実施例によつて具体的に説明す
る。但し当然のことではあるが、本発明はこれら
に限定されない。 まず、以下述べる実施例において使用する、一
般式()で表されるマゼンタカプラーの具体例
の合成方法について説明する。 合成例 1 〔前記例示化合物(1)の合成〕 前述のヘミツシエ・ベリヒテ(Chemiche
Berichte)95,2861〜2870(1962)、同2871〜2880
に記載の方法に基づいて、2−アニリノ−2−メ
チルメルカプト−1−シアノアクリル酸メチルエ
ステルをを合成した。この24.8gをアルコール
125mlに溶解し、ヒドラジンヒドラート(100%)
6.0mlを加えて3時間還流した。溶媒の半量を減
圧で除いたのち冷却して結晶を濾過し、メタノー
ルから再結晶すると、3−アニリノ−5−アミノ
−4−メトキシカルボニルピラゾールが得られ
た。 8.5gの3−アニリノ−5−アミノ−4−メト
キシカルボニルピラゾールを160mlの6N塩酸に一
旦加熱溶解後0〜−5℃に冷却し、3.1gの亜硝
酸ナトリウムの水溶液を滴下し、常法に従つてジ
アゾ化した。得られたジアゾニウム塩の溶液に
17.0gの塩化第一スズの塩酸溶液を冷却下に滴下
した。2時間攪拌したのち水で希釈し、硫化水素
ガスを通じてスズ塩を硫化物として除去し、溶液
を減圧で濃縮した。得られた3−アニリノ−5−
ヒドラジノ−4−メトキシカルボニルピラゾール
塩酸塩を水に溶解し、炭酸ナトリウム水溶液で中
和した。結晶を濾過し減圧で乾燥した。このビド
ラジノピラゾール化合物2.0gを70mlの酢酸エチ
ル中で撹拌し、1.1gのトリエチルアミンを加え
たのち、2.1gのパルミトイルクロライドを滴下
した。30分間80℃に加熱したのち、結晶を濾過、
濾液を減圧で濃縮した。残渣をアセトニトリルか
ら再結晶すると、3−アニリノ−4−メトキシカ
ルボニル−パルミトイルヒドラジノピラゾールが
得られた。2.5gの、上記得られた3−アニリノ
−4−メトキシカルボニル−5−パルミトイルヒ
ドラジノピラゾールを、25mlのトルエン、1.0ml
のオキシ塩化リンとともに3時間還流した。反応
後溶液を水で洗い乾燥したのち、溶媒を減圧で除
いた。これに1.5mlのピリジンと30mlのアセトニ
トリルを加えて2.5時間還流した。冷却して析出
した結晶を濾過しメタノールから再結晶すると、
0.9gの結晶が得られた。 再結晶をくり返し、純晶を得た。NMR、マス
ペクトル、元素分析の結果から、これが例示化合
物(1)であることを確認した。 元素分析 C27H41N5O2として: 計算値% C:69.34 H:8.84 N:14.98 実測値% C:69.34 H:8.91 N:14.82 合成例 2 〔前記例示化合物(4)の合成〕 ヘミツシエ・ベリヒテ(Chemiche Berichte)
95 2861〜2870(1962)に記載されている方法で
得られた2,2−ビスメチルメルカプト−1−シ
アノアクリル酸メチルエステル20.3gと、o−ク
ロロアニリン12.7gを混じ、数滴のトリエチルア
ミンを加えて130〜140℃に5時間加熱した。冷却
後60mlのメタノールを加え放置し、析出する結晶
を濾取し、これを80mlのメタノール中2.9mlのヒ
ドラジンヒドラートと3時間還流する。反応後結
晶を濾過すると、5−アミノ−3−o−クロロア
ニリノ−4−メトキシカルボニルピラゾールが得
られた。 以下、3−アニリノ−5−アミノ−4−メトキ
シカルボニルピラゾールに換えて、5−アミノ−
3−o−クロロアニリノ−4−メトキシカルボニ
ルピラゾールを用いてジアゾ化、還元し、パルミ
トイルクロライドを反応させたのち閉環すると、
1H−3−ペンタデシル−6−o−クロロアニリ
ノ−7−メトキシカルボニルピラゾロ〔3,2−
C〕−s−トリアゾールが得られた。この4.0gを
とり、酢酸15ml、濃塩酸15mlの混合物と共に5時
間還流した。減圧で酢酸と塩酸を除いたのち、残
渣をアルコールから再結晶した。ここで得られた
1H−3−ペンタデシル−6−o−クロロアニリ
ノピラゾロ〔3,2−C〕−s−トリアゾールの
1.0gを10mlのクロロフオルムに溶解し、10℃で
0.33gのスルフリルクロライドと5mlのクロロフ
オルムの混液を滴下した。二時間後減圧で溶媒を
除き、残渣をメタノールから再結晶すると0.8g
の結晶が得られた。 再結晶をくり返し、結晶を得た。NMR、マス
スペクトル、元素分析の結果から、これが例示化
合物(4)であることを確認した。 元素分析 C25H37Cl2N5として: 計算値% C:62.75 H:7.80 N:14.63 実測値% C:62.66 H:7.95 N:14.59 合成例 3 〔前記例示化合物(6)の合成〕 ヘミツシエ・ベリヒテ(Chemiche Berichte)
95 2871〜2880(1962)に記載されている方法で
得られた2−p−アニシジノ−2−メチルメルカ
プト−1−シアノアクリル酸メチルエステルの
27.8gを、125mlのアルコールに溶解し、ヒトラ
ジンヒドラートの6.0mlを加え3時間還流した。
溶媒の半量を減圧で除いたのち冷却して結晶を濾
過し、メタノールから再結晶すると、3−p−ア
ニシジノ−5−アミノ−4−メトキシカルボニル
ピラゾールが得られた。この9.5gをとり合成例
1に示した3−アニリノ−5−アミノ−4−メト
キシカルボニルピラゾールの場合と同様に、160
mlの6N塩酸、3.1gの亜硝酸ナトリウムを用いて
ジアゾ化し、次いで170gの塩化第一スズで還元
したのち同様の処理を行い3−p−アニシジノ−
4−メトキシカルボニル−5−ヒドラジノピラゾ
ール塩酸塩を得た。この5.0gをとり10mlの濃塩
酸と共に120〜130℃に5時間加熱したのち、減圧
で溶媒を除いた。残渣に水20mlを加え炭酸ナトリ
ウムの水溶液を加えて弱アルカリ性とし、結晶を
濾過、水で洗い乾燥した。得られた3−p−アニ
シジノ−5−ヒドラジノピラゾール3.0gを80ml
の酢酸エチル中で1.5gのトリエチルアミンと共
に撹拌した。これに5.9gの4−(2−ブトキシ−
5−t−オクチルフエニルスルフオキシ)ブタン
酸クロライドを滴下した。30分80℃に加熱したの
ち結晶を濾過、濾液を減圧濃縮した。残渣をアセ
トニトリルから再結晶すると3−p−アニシジノ
−5−〔4−(2−ブトキシ−5−t−オクチルフ
エニルスルフオキシ)ブタノイル〕ヒドラジノピ
ラゾールが得られた。この3.2gをとり、25mlの
トルエン、1.0mlのオキシ塩化リン、更に1.5mlの
ピリジンと30mlのアセトニトリルを用い、例示化
合物(1)の場合と同様反応を行つた。反応後減圧で
溶媒を除き、減圧で酢酸エチルを留去した。赤褐
色の粘稠物質をシリカゲルカラムクロマトを通し
て精製した。溶媒を留去し、残つた淡黄色飴状物
質はマススペクトル、元素分析の結果から、これ
が例示化合物(6)であることを確認した。 元素分析 C32H45N5O4Sとして: 計算値% C:64.50 H:7.61 N:11.76 実測値% C:64.32 H:7.84 N:11.59 合成例 4 (例示化合物(25)の合成) 合成例2で得られた例示化合物(4)0.5gaアル
コールに溶解し、0.15gの1−エチル−5−メル
カプトテトラゾールナトリウム塩を加えて、室温
で二時間、次いで50℃で1時間撹拌した。析出し
た無機物を濾去し、溶液を減圧で濃縮し、氷水を
加えて結晶を濾取した。乾燥後少量のメタノール
から再結晶した。 再結晶をくり返し、純晶を得た。得られたもの
は198℃で分解し、NMR、マススペクトル、元
素分析の結果から、例示化合物(25)であることを
確認した。 元素分析 C28H42ClN9Sとして: 計算値% C:58.77 H:7.40 N:22.03 実測値% C:58.98 H:7.19 N:21.85 合成例 5〜7 〔例示化合物(7)(14)(26)の合成〕 上記各合成例に準じた方法を用いて、例示化合
物(7)(14)(26)を合成し、分析により各化合物である
ことを確認した。 次に、実施例を説明する。 実施例 1 第1表に示すような本発明のマゼンタカプラー
および比較カプラーを各々銀1モルに対して0.1
モルずつ取り、カプラー重量の1倍量のトリクレ
ジルホスフエート及び3倍量の酢酸エチルを加
え、60℃に加温して完全に溶解した。この溶液を
アルカノールB(アルキルナフタレンスルホネー
ト、デユポン社製)の5%水溶液120mlを含む5
%ゼラチン水溶液1200mlと混合し、超音波分散機
にて乳化分散し、乳化物を得た。しかるのち、こ
の分散液を緑感性沃臭化銀乳剤(沃化銀6モル%
含有)4Kgに添加し、硬膜剤として1,2−ビス
(ビニルスルホニル)エタンの2%溶液(水:メ
タノール=1:1)120mlを加え、下引きされた
透明なポリエステルベース上に塗布乾燥し、試料
1−1〜1−10を作製した。(塗布銀量20mg/100
cm2) このようにして得られた試料を常法に従つてウ
エツジ露光を行つた後、以下の現像処理を行つた
結果を第1表に示す。 (現像処理工程) 発色現像液 38℃ 3分15秒 漂 白 液 〃 4分20秒 水 洗 〃 3分15秒 定 着 液 〃 4分20秒 水 洗 〃 3分15秒 安 定 液 〃 1分30秒 乾 燥 47℃±55℃ 16分30秒 各処理工程において、使用した処理液組成は下
記の如くである。 (発色現像液組成) 炭酸カリウム 30 g 炭酸水素ナトリウム 2.5g 亜硫酸カリウム 5 g 臭化ナトリウム 1.3g 沃化カリウム 2 mg ヒドロキシアミン硫酸塩 2.5g 塩化ナトリウム 0.6g ジエチレントリアミン五酢酸ナトリウム 2.5g 4−アミノ−3−メチル−N−エチル−N−
(β−ヒドロキシエチル)アニリン硫酸塩 4.8g 水酸化カリウム 1.2g 水を加えて1とし、水酸化カリウムまたは20
%硫酸を用いて、PH10.06に調整する。 (漂白液組成) エチレンジアミンテトラ酢酸鉄アンモニウム塩
100g エチレンジアミンテトラ酢酸 10g 臭化アンモニウム 150g 氷酢酸 40ml 臭素酸ナトリウム 10g 水を加えて1とし、アンモニア水または氷酢
酸を用いてPH3.5に調整する。 (定着液組成) チオ硫酸アンモニウム 180g 無水亜硫酸ナトリウム 12g メタ重亜硫酸ナトリウム 2.5g エチレンジアミンテトラ酢酸2ナトリウム
0.5g 炭酸ナトリウム 10g 水を加えて1とする。 (安定化液組成) ホルマリン(37%水溶液) 2ml コニダツクス(小西六写真工業(株)製) 5ml 水を加えて1とする。 【表】 【表】 (1) 比感度はカブリ濃度+0.1の濃度を与える露
光量の逆数で、比較カプラー1)を用いた試料
No.1を100とした。 (2) 30℃、62%RHに調温、調湿された0.9%ホル
マリン水溶液を6c.c.加えた密閉容器に試料を3
日間投入した後、発色現像を行う。比較として
ホルマリン未処理の試料を共に現像する。な
お、ホルマリン耐性は次式に従つて求めた。 ホルマリン耐性=ホルマリン処理試料の発色濃度
/ホルマリン未処理試料の発色濃度×100(%) (3) 発色現像処理後の試料をキセノンフエードメ
ーターに5日間照射し、初濃度=1.0のところ
の色素残留%を示した。 耐光性=キセノンフエードメーター5日間照射後
の濃度/1.0×100 比較カプラー1 (特公昭46−43947号記載化合物) 比較カプラー2 (特公昭46−43947号記載化合物) 比較カプラー3 (米国特許3725067号記載化合物) 比較カプラー4 (特公昭46−43947号記載化合物) 第1表から本発明カプラーが発色性、ホルマリ
ン耐性耐光性に優れていることが明らかである。 実施例 2 実施例1に於ける試料1−1〜1−10を同様に
ウエツジ露光し、以下の現像処理を行なつた。こ
れらの結果を第2表に示す。なお非感度、耐光性
の測定は実施例1と同一方法により行なつた。 〔現像処理工程〕 発色現像 38℃ 3分30秒 漂白定着 33℃ 1分30秒 安定化処理/ 又は水洗処理 25〜30℃ 3分 乾 燥 75〜80℃ 2分 各処理工程において、使用した処理液組成は下
記の如くである。 〔発色現像液〕 ベンジルアルコール 15ml エチレングリコール 15ml 亜硫酸カリウム 2.0g 臭化カリウム 0.7g 塩化ナトリウム 0.2g 炭酸カリウム 30.0g ヒドロキシルアミン硫酸塩 3.0g ポリリン酸(TTPS) 2.5g 3−メチル−4−アミノ−N−エチル−N−
(β−メタンスルホンアミドエチル)−アニリン
硫酸塩 5.5g 螢光増白剤(4,4′−ジアミノスチルベンズス
ルホン酸誘導体) 1.0g 水酸化カリウム 2.0g 水を加えて全量を1とし、PH10.20に調整す
る。 〔漂白定着液〕 エチレンジアミンテトラ酢酸第2鉄アンモニウ
ム2水塩 60g エチレンジアミンテトラ酢酸 3g チオ硫酸アンモニウム(70%溶液) 100ml 亜硫酸アンモニウム(40%溶液) 27.5ml 炭酸カリウムまたは氷酢酸でPH7.1に調整し水
を加えて全量を1とする。 〔安定化液〕 5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン
−3−オン 1.0g エチレングリコール 10g 【表】 【表】 第2表の結果からも明らかなように本発明のカ
プラーを含む試料は比較試料に比べ感度、発色
性、耐光性に優れていることがわかる。 実施例 3 次の各層をアナターゼ型の酸化チタンを含有し
たボリエチレン樹脂コート紙上に順番に塗設する
ことによりハロゲン化銀カラー写真感光材料を調
製した。 以下の添加量は100cm2当りのものを示す。 (1) 20mgのゼラチン、銀量として5mgの青感性塩
臭化銀乳剤、そして8mgのイエローカプラーお
よび0.1mgの2,5−ジ−t−オクチルハイド
ロキノンを溶解した3mgのジ−オクチルフタレ
ートカプラー溶媒を含む層。 (2) 12mgのゼラチン、0.5mgの2,5−ジ−t−
オクチルハイドロキノン及び4mgの紫外線吸収
剤を溶解した2mgのジブチルフタレート紫外線
吸収剤溶媒を含む中間層。 (3) 18mgのゼラチン、銀量として4mgの緑感性塩
臭化銀乳剤、そして5mgのマゼンタカプラーお
よび0.2mgの2,5−ジ−t−オクチルハイド
ロキノンを溶解した2.5mgのジオクチルフタレ
ートカプラー溶媒を含む層。 (4) (2)と同じ組成物を含む中間層 (5) 16mgのゼラチン、銀量として4mgの赤感性塩
臭化銀乳剤、そして3.5mgのシアンカプラーお
よび0.1mgの2,5−ジ−t−オクチルハイド
ロキノンを溶解した2.0mgのトリクレジルホス
フエートカプラー溶媒を含む層。 (6) 9mgのゼラチンを含有しているゼラチン保護
層。 (1)から(6)の各層には塗布助剤を添加し、更に(4)
及び(6)の層にはゼラチン架橋剤を添加した。 (2)、(4)の紫外線吸収剤としては、下記構造の
UV−1とUV−2を混合して用いた。 上記の多層感光材料は、実施例2と同様な処理
をした。各層に用いられたイエローカプラー、マ
ゼンタカプラー、シアンカプラーとその結果を表
3に示す。 各試料は白色露光をした後のマゼンタ濃度につ
いて測定した。 また比感度、耐光性の測定は実施例1と同一方
法で行つた。 表3より本発明カプラーの色素画像の耐光性が
優れていることは明らかであり、また紫外線吸収
剤を使用することによつて更に向上することも明
らかである。 【表】 【表】 紫外線吸収剤 UV−1 UV−2 Yカプラー Y−1 Y−2 C−カプラー C−1 C−2 C−3 C−4 〔発明の効果〕 上述の如く本発明のハロゲン化銀写真感光材料
は、耐光性及びホルマリン耐性がよく、しかも発
色性が高いものである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 支持体上に少なくとも一層のハロゲン化銀乳
剤層を有するハロゲン化銀写真感光材料におい
て、前記ハロゲン化銀乳剤層の少なくとも一層
に、下記一般式〔〕で表される1H−ピラゾロ
〔3,2−C〕−s−トリアゾール型マゼンタカプ
ラーの6位が下記一般式〔〕で表される置換基
で置換されたマゼンタカプラーを含有することを
特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。 一般式〔〕 一般式〔〕中、Arは置換基を有するアリー
ル基、5〜6員を有する複素芳香環を表し、R1
は水素原子、アルキル基、アリール基、5〜6員
を有する複素芳香環を表す。但し、一般式〔〕
は、2−クロロアニリノ基、2−クロロ−5−テ
トラデカンアミドアニリノ基、2−クロロ−5−
ドデシルオキシカルボニルアニリノ基、2−クロ
ロ−5−〔α−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ
フエノキシ)ドデカンアミド〕アニリノ基はとら
ない。 一般式〔〕 一般式〔〕中、R2は前記一般式〔〕で示
される置換基を表す。Xは水素原子又は発色現像
主薬の酸化体とのカツプリング反応により離脱し
うる基であつて、ハロゲン原子、アルキルオキシ
基、アリールオキシ基、アルキルチオ基、アリー
ルチオ基、ヘテロ環チオ基、アルコキシカルボニ
ル基を表す。 R3は水素原子を除く置換基を表し、R3が炭化
水素基である場合2以上の炭素を有する。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29841785A JPS62159144A (ja) | 1985-12-31 | 1985-12-31 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29841785A JPS62159144A (ja) | 1985-12-31 | 1985-12-31 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62159144A JPS62159144A (ja) | 1987-07-15 |
JPH0547090B2 true JPH0547090B2 (ja) | 1993-07-15 |
Family
ID=17859433
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29841785A Granted JPS62159144A (ja) | 1985-12-31 | 1985-12-31 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62159144A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07119992B2 (ja) * | 1987-01-19 | 1995-12-20 | コニカ株式会社 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5999437A (ja) * | 1982-10-28 | 1984-06-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS6147957A (ja) * | 1984-08-14 | 1986-03-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS61249053A (ja) * | 1985-04-26 | 1986-11-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS6292946A (ja) * | 1985-10-19 | 1987-04-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
-
1985
- 1985-12-31 JP JP29841785A patent/JPS62159144A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5999437A (ja) * | 1982-10-28 | 1984-06-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS6147957A (ja) * | 1984-08-14 | 1986-03-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS61249053A (ja) * | 1985-04-26 | 1986-11-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS6292946A (ja) * | 1985-10-19 | 1987-04-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62159144A (ja) | 1987-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0558182B2 (ja) | ||
JPS62280847A (ja) | 新規なマゼンタカプラ−を含有するハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS61169846A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS62205348A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0588457B2 (ja) | ||
JPH0547090B2 (ja) | ||
JPH055344B2 (ja) | ||
JPH0616165B2 (ja) | 新規なマゼンタカプラ−を含有するハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS61159648A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH068950B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS61166547A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPH068947B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH068948B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS6256963A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS61159647A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0711693B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS61166546A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS62229146A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS61160743A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS61160744A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS61159646A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS61156048A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS61165757A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPH0621946B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS62273532A (ja) | 新規なマゼンタカプラ−を含有するハロゲン化銀写真感光材料 |