JPH0547036U - 鋼管コンクリート複合パイルの接合構造 - Google Patents

鋼管コンクリート複合パイルの接合構造

Info

Publication number
JPH0547036U
JPH0547036U JP10577891U JP10577891U JPH0547036U JP H0547036 U JPH0547036 U JP H0547036U JP 10577891 U JP10577891 U JP 10577891U JP 10577891 U JP10577891 U JP 10577891U JP H0547036 U JPH0547036 U JP H0547036U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
concrete composite
pile
joint structure
composite pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10577891U
Other languages
English (en)
Inventor
博 遠藤
健治郎 大岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Concrete Industries Co Ltd
Original Assignee
Nippon Concrete Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Concrete Industries Co Ltd filed Critical Nippon Concrete Industries Co Ltd
Priority to JP10577891U priority Critical patent/JPH0547036U/ja
Publication of JPH0547036U publication Critical patent/JPH0547036U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コストを低減して経済的なパイルを提供す
る。 【構成】 端板3に近い鋼管部分である端部鋼管1aに
それ以外の鋼管部分である本体鋼管1bとほぼ同じ板厚
で、引張強度の大きい異種材質の鋼管を用い、これを本
体鋼管1bに溶接し、杭の下部の端部鋼管1aの下端面
には、溶接開先用のテーパー面4を形成してなることを
特徴としている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、外郭を鋼管とし、その内周部に遠心力成形によって成形した膨張 コンクリート層を一体化した鋼管コンクリート複合パイルの溶接継手構造に関す るものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に鋼管コンクリート複合パイル同士を溶接して接続する場合、継手部の強 度を保持するために、少なくとも端板に近い鋼管部分の引張強度を強化する必要 がある。
【0003】 そのため従来、図2に示すように端板Aに近い部分の鋼管B内に短尺鋼管から なる補強管Cを嵌挿してその両端部を鋼管Bと端板Aに溶接して補強したパイル や、図3に示すように端板Aに近い鋼管部分に板厚の厚い端部鋼管B’を用い、 これをそれ以外のこれよりも板厚の薄い本体鋼管Bに溶接したパイルが用いられ ている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従来の端板Aに近い鋼管部分を補強管Cにより補強したパイルにおいては、補 強管Cを本体鋼管Bと端板Aに溶接しなければならず、製造上作業工数が多く、 不経済であり、また端板Aに近い鋼管部分に板厚の厚い端部鋼管B’を用いパイ ルにおいては、板厚の厚い端部鋼管B’のコストが高く、溶接量も多いため不経 済である等の課題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案は、端板3に近い鋼管部分である端部鋼管1aにそれ以外の鋼管部分 である本体鋼管1bとほぼ同じ板厚で、引張強度の大きい異種材質の鋼管を用い 、これを本体鋼管1bに溶接し、杭の下部の端部鋼管1aの下端面には、溶接開 先用のテーパー面4を形成してなる鋼管コンクリート複合パイルの接合構造を提 案するものである。
【0006】
【作用】
端板3に近い端部鋼管1aに本体鋼管1bとほぼ同じ板厚で引張強度の大きい 異種材質の鋼管を用いるため、部材及び製造コストが易く、かつ開先深さも小さ くて溶接量も少なくて済み経済的である。
【0007】
【実施例】
鋼管コンクリート複合パイルは、外郭の鋼管1とその内周部に遠心力成形によ って成形した膨張コンクリート層2を一体化してなり、その鋼管1は端板3に近 い端部鋼管1aとそれ以外の大部分の鋼管部分を構成する本体鋼管1bとから合 成されており、この端部鋼管1aは、例えば材質名 SS400からなる本体鋼管1b とほぼ同じ板厚で、引張強度の大きい異種材質、例えば材質名SKK490からなる端 部鋼管1aが用いられ、これを本体鋼管1bの上下端に溶接して一体化されてい る。
【0008】 下部の端部鋼管1bの下端面には、溶接開先用のテーパー面4が形成されてお り、そのテーパー面4の付根部に端板3の外周面の一部が露出している。
【0009】 従って、2本のパイルの端板3,3同士を突き合わせると、図1に示すように 相互に相対する端部鋼管1a,1a間にテーパー面4による楔型の溶接開先が形 成され、この部分において溶接することによりパイル同士を接合一体化する。
【0010】
【考案の効果】
以上の通りこの考案によれば、端板に近い端部鋼管にそれ以外の本体鋼管とほ ぼ同じ板厚で引張強度の大きい異種材質の鋼管を用いるため、溶接部近辺の端部 鋼管の強度を強化しながら、部材及び製造コストを低減し、かつ溶接量も少なく して経済的なパイルを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例を示す要部の縦断正面図。
【図2】従来の鋼管コンクリート複合パイルの接合部の
構造を示す縦断正面図。
【図3】従来の鋼管コンクリート複合パイルの接合部の
構造を示す縦断正面図。
【符号の説明】
1 鋼管 1a 端部鋼管 1b 本体鋼管 2 コンクリート層 3 端板 4 テーパー面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端板に近い鋼管部分である端部鋼管に、
    それ以外の鋼管部分である本体鋼管とほぼ同じ板厚で、
    引張強度の大きい異種材質の鋼管を用い、前記端部鋼管
    と前記本体鋼管は溶接して一体化してなり、前記杭の下
    部の端部鋼管の下端面には、溶接開先用のテーパー面が
    形成されていることを特徴とする鋼管コンクリート複合
    パイルの溶接継手構造。
JP10577891U 1991-11-28 1991-11-28 鋼管コンクリート複合パイルの接合構造 Pending JPH0547036U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10577891U JPH0547036U (ja) 1991-11-28 1991-11-28 鋼管コンクリート複合パイルの接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10577891U JPH0547036U (ja) 1991-11-28 1991-11-28 鋼管コンクリート複合パイルの接合構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0547036U true JPH0547036U (ja) 1993-06-22

Family

ID=14416616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10577891U Pending JPH0547036U (ja) 1991-11-28 1991-11-28 鋼管コンクリート複合パイルの接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547036U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002167777A (ja) * 2000-12-05 2002-06-11 Asahi Kasei Corp 鋼管コンクリート複合杭頭部と基礎スラブの接合構造
JP2007170176A (ja) * 2007-03-15 2007-07-05 Jfe Steel Kk 鋼管の継手構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002167777A (ja) * 2000-12-05 2002-06-11 Asahi Kasei Corp 鋼管コンクリート複合杭頭部と基礎スラブの接合構造
JP2007170176A (ja) * 2007-03-15 2007-07-05 Jfe Steel Kk 鋼管の継手構造
JP4600407B2 (ja) * 2007-03-15 2010-12-15 Jfeスチール株式会社 鋼管の継手構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102069419B1 (ko) 내부가 강관으로 보강된 복합말뚝
JPS5817789Y2 (ja) 杭の接合装置
JPH0547036U (ja) 鋼管コンクリート複合パイルの接合構造
JP4989409B2 (ja) 基礎杭構造、既製コンクリート杭、および既製コンクリート杭と鋼管杭の継手金物
JP6795932B2 (ja)
JP2002146704A (ja) 杭と桁の結合構造体
JP4362981B2 (ja) 鋼管および鋼管杭の接続構造
JP2003105752A (ja) 鋼管の接続構造
JP2500007B2 (ja) 推進用ヒュ―ム管の継手構造及びその型枠
JPH0754024B2 (ja) 鋼管コンクリ−ト複合柱
JPS6016567Y2 (ja) シユ−ト
JP3637524B2 (ja) 地中連続壁の継手構造
JP2719543B2 (ja) 柱梁接合部
JP4011499B2 (ja) 鉄骨柱と鉄骨梁との接合構造
JP3724933B2 (ja) Sc杭を用いた杭の接合部およびsc杭
JP3679361B2 (ja) 推進管ユニットの製造方法
KR102374296B1 (ko) 말뚝의 접합구조 및 말뚝의 접합구조의 시공방법
JPH08121088A (ja) セグメントの継手構造
JPH0470413A (ja) 鋼管杭
JP2627707B2 (ja) 地下連続壁と地下躯体の接合構造
JP3039890U (ja) 浄化槽を構成するコンクリート管相互の接合構造
JPH0578706U (ja) Pc柱の継手部の補強構造
JPH0495686A (ja) 推進用ヒューム管の継手構造及びその型枠
JPH0412150Y2 (ja)
JP3696822B2 (ja) 推進管ユニットとその取り扱い方法