JPH0546873A - 商品販売データ処理装置 - Google Patents

商品販売データ処理装置

Info

Publication number
JPH0546873A
JPH0546873A JP22639291A JP22639291A JPH0546873A JP H0546873 A JPH0546873 A JP H0546873A JP 22639291 A JP22639291 A JP 22639291A JP 22639291 A JP22639291 A JP 22639291A JP H0546873 A JPH0546873 A JP H0546873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit price
unit
registration
product
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22639291A
Other languages
English (en)
Inventor
Megumi Kudo
恵 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP22639291A priority Critical patent/JPH0546873A/ja
Publication of JPH0546873A publication Critical patent/JPH0546873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ホスト装置から単価変更の情報を受信したと
しても一取引内は、登録する単価を一致させるととも
に、速やかに商品テーブルの単価を変更することのでき
る商品販売データ処理装置を提供することを目的とす
る。 【構成】 単価変更情報を受信した際に登録中であれ
ば、商品テーブル17の単価変更を行わず、一時記憶メ
モリ20に一旦記憶する。そしてその登録が終了したこ
とに応じて一時記憶メモリ20に記憶した単価変更情報
に基づいて商品テーブル17の単価変更を実行するの
で、一取引内で同一商品の単価が異なって登録されるこ
とはなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電子式キャッシュレ
ジスタなどの端末装置とストアコントローラなどのホス
ト装置とからなる商品販売データ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】百貨店やスーパーマーケットなどにおい
て、各売り場毎に電子式キャッシュレジスタなどの端末
装置を設け、センタ部門にストアコントローラなどのホ
スト装置を設け、このホスト装置で各端末装置によって
登録処理した取引情報を一括集計するようにしている。
そしてこのような商品販売データ処理装置では、各端末
装置内に商品コードに対応させて単価情報を記憶した商
品テーブルが格納されており、オペレータが商品コード
と数量を入力することに応じて登録処理がされるように
なっている。また、このような商品販売データ処理装置
で端末装置に格納されている商品テーブルの単価を変更
するような場合は、ホスト装置より単価変更情報を送信
し、それを受信した端末装置は受信した単価変更情報に
基づいて商品テーブルを変更するようにしている。この
ような商品販売データ処理装置は特開昭52−8204
9号公報に記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の商
品販売データ処理装置ではホスト装置から単価変更情報
を受信した端末装置は即座に商品テーブルの内容を変更
していたので、登録中にこの単価変更処理が行われる
と、一取引内で同一の商品の単価が異なる場合が生じて
いた。すなわち、一取引内で同一商品を2度に分けて登
録した場合など、その間に単価が変更している可能性が
あり、そのような場合は前に登録した単価と、後に登録
した単価が異なってしまい客に不信感を与えるととも
に、客とのトラブルの原因となっていた。登録処理中は
単価変更情報を受信しないようにすることも考えられる
が、次に単価変更情報が送信されて来るまで単価変更の
タイミングがずれてしまい単価変更の迅速な対応ができ
ず好ましくない。
【0004】本発明はこのような従来技術の課題に鑑
み、ホスト装置から単価変更の情報を受信したとしても
一取引内は、登録する単価を一致させるとともに、速や
かに商品テーブルの単価を変更することのできる商品販
売データ処理装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の商品販売データ
処理装置は、データを入力する入力部と商品コードに対
応して単価を記憶した商品情報記憶部とを有し、前記入
力部から商品コードが入力されたことに応じて対応する
単価を前記商品情報記憶部から読みだし登録処理し、前
記入力部から締めデータが入力されたことに応じて登録
した結果を印字部で印字してレシートを発行する締め処
理を実行する端末装置とこの端末装置を管理するホスト
装置とを伝送回線を介して接続した商品販売データ処理
装置において、前記端末装置に設けられ、端末装置の状
態を示すデータを記憶する状態識別データ記憶部と、一
客の登録処理の開始とともに登録状態データを前記状態
識別データ記憶部に記憶させ、締め処理の終了に応じて
登録終了データを前記状態識別データ記憶部に記憶させ
る状態データ記憶制御手段と、前記ホスト装置から単価
変更情報を受信したことに応じて前記状態識別データ記
憶部に登録状態データが記憶されているか否かを判別す
る状態判別手段と、この状態判別手段で登録状態データ
が記憶されていると判別した場合は一時記憶部に前記単
価変更情報を記憶させ、登録状態データが記憶されてい
ないと判別した場合は前記単価変更情報に基づいて前記
商品情報記憶部の単価を変更する第1の単価変更制御手
段と、前記締め処理の終了に応じて前記一時記憶部に単
価変更情報が記憶されているか否かを判別し記憶されて
いる場合はこの一時記憶記憶部の単価変更情報に基づい
て前記商品情報記憶部の単価を変更する第2の単価変更
制御手段とを備えた。
【0006】
【作用】このような構成の本発明であれば、単価変更情
報を受信した際に登録中であれば、商品情報記憶部の単
価変更を行わず、一時記憶部に一旦記憶する。そしてそ
の登録が終了したことに応じて一時記憶部に記憶した単
価変更情報に基づいて商品情報記憶部の単価変更を実行
するので、一取引内で同一商品の単価が異なって登録さ
れることはなくなる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1はこの実施例の商品販売データ処理装置のシ
ステム構成を示す図である。商品販売データ処理装置は
ホスト装置であるストアコントローラ1に伝送回線2を
介して複数台の端末装置である電子式キャッシュレジス
タ3が接続されて構成されている。
【0008】図2は前記電子式キャッシュレジスタ3の
ハードウェア構成図である。CPU4は入力部であるキ
ーボード9から入力された各種データに対して演算処理
を実行する本装置の中枢であり、このCPU4にはアド
レスバス、データバス、制御線からなるバスライン5を
介して固定データを記憶するROM6、可変データを記
憶するRAM7をはじめとして、テンキーやPLUキ
ー、締めキーである預/現計キーなどからなるキーボー
ド9を制御するキーボードコントローラ8、ストアコン
トローラ1とのデータの送受信を制御する通信制御回路
10、表示部である表示器11を制御する表示コントロ
ーラ12、印字部であるR/Jプリンタ13を制御する
プリンタコントローラ14、ドロワ開放装置15への信
号出力用のI/Oポート16がつながれている。
【0009】図3は前記RAM7内の、この実施例で使
用する主要なメモリの構成図である。RAM7は一取引
の合計金額を記憶する合計メモリや、商品ごとに売上を
管理する売上管理メモリなどのほかに、商品コードであ
るPLUコードに対応して、商品情報を記憶する商品情
報記憶部である商品テーブル17、ストアコントローラ
1から受信したデータを記憶する受信メモリ18、登録
中であることをしめすフラグを記憶する状態識別データ
記憶部である登録中フラグメモリ19、登録処理中に受
信した単価変更情報を一時的に記憶する一時記憶メモリ
20などで構成されている。
【0010】商品テーブル17は商品コードであるPL
Uコードを記憶したPLUコードエリア171、その商
品の名称を記憶した名称エリア172、その商品がリン
クする部門の部門コードを記憶したリンク部門エリア1
73、その商品と単価を記憶した単価エリア174で構
成されている。また登録フラグメモリ19には、商品登
録が開始されると登録状態データである1がセットさ
れ、締め処理終了とともに登録終了データである0がセ
ットされるものである。
【0011】図4はこの実施例における電子式キャッシ
ュレジスタ3の処理を示すフローチャートである。この
フローチャートはキーボード9や通信制御回路10など
からなんらかの入力があると実行するものである。ステ
ップ100で入力がキーボード9からのものであるか判
別する。キーボード9からのものでなければステップ1
05でストアコントローラ1からのデータ受信か判別す
る。ストアコントローラ1からのデータ受信でもなけれ
ばステップ106でその他の処理を実行する。ステップ
100でキーボード9からの入力であると判別した場合
はステップ101で入力されたキーが締めキーであるか
判別する。締めキーでなければステップ102でその他
の処理を実行する。締めキーであれば、ステップ103
で締め処理を実行し、状態データ記憶制御手段であるス
テップ120で登録フラグメモリに0を記憶して、ステ
ップ104で単価変更処理を実行する。なおステップ1
04の単価変更処理は図5を参照して後述する。また締
め処理とは、釣銭の表示やレシートの発行、メモリクリ
アなどをいう。
【0012】ステップ105でストアコントローラ1か
らのデータ受信であると判別するとステップ107で受
信したデータが単価変更情報であるか判別する。単価変
更情報でなければステップ108でその他の処理を実行
する。単価変更情報であれば状態判別手段であるステッ
プ109で登録中フラグメモリ19をチェックし、登録
中であるか判別する。登録中である、すなわち登録中フ
ラグメモリ19に1が記憶されている場合はステップ1
10で一時記憶メモリ20の空きエリアに受信メモリ1
8に記憶されている受信データを記憶して処理を終了す
る。ステップ109で登録中でないと判別した場合は第
1の単価変更制御手段であるステップ111で商品テー
ブル17内の該当するPLUコードの単価を変更して処
理を終了する。なおストアコントローラ1から送られて
くる単価変更情報にはPLUコードと変更単価情報が含
まれているものである。
【0013】図5は単価変更処理を示したフローチャー
トであり、単価変更処理は図4の締め処理後に実行され
るとともに、一定時間ごとに実行されるものである。ス
テップ112で一時記憶メモリ20に単価変更情報があ
るか否かをチェックしステップ113で単価変更情報が
ないと判別した場合はそのまま単価変更の処理をぬけ
る。単価変更情報があると判別した場合はステップ11
4で商品テーブル17を検索した最初のPLUコードで
検索する。同一のPLUコードがあるかステップ115
でチェックし、同一のPLUコードがなければステップ
118でエラー処理を実行する。同一のPLUコードが
ある場合はステップ116で該当するPLUコードの単
価を所定の単価に変更し、ステップ117で処理した一
時記憶メモリ20内の単価変更情報をクリアし、ステッ
プ112で次の単価変更情報のチェックに戻る。なおこ
の処理の実行中に、キーボード9が操作され登録が開始
されるか、ストアコントローラ1から単価変更情報を受
信すると、この処理は中断され登録処理、単価変更処理
が優先で処理されものである。そして登録処理の場合は
締め処理終了後に、ストアコントローラ1からのデータ
受信の場合はその処理が終了して一定時間後に一時記憶
メモリ20に記憶されている単価変更情報に基づいて単
価変更処理を実行するものである。そしてステップ10
4、112、113、114、115、116が第2の
単価変更制御手段である。
【0014】つぎにこの実施例の動作を説明する。いま
仮に単価3000円で設定されているPLUコード00
0001のYシャツAと、単価2000円で設定されて
いるPLUコード000003のTシャツを単価250
0円、980円にそれぞれ変更するものとする。客の登
録中に前記単価変更情報を受信したとする。前記単価変
更情報は一時記憶メモリ20に記憶される。そして締め
キーが操作されると、レシート発行などの処理をしたの
ち前記単価変更情報に基づき、商品テーブル17に記憶
されているYシャツAの単価を3000円から2500
円に、Tシャツの単価を2000円から980円に変更
する。これにより、YシャツAを2枚購入する客の登録
を1枚づつ分けて登録するなどしても、先に登録したY
シャツAの単価と後に登録したYシャツAの単価とで金
額が異なることはない。さらには登録終了に応じて単価
変更の処理を実行するので迅速な単価変更が可能とな
る。また単価変更処理中に別の単価変更情報が送られて
くると、単価変更処理を一時中断し、送られて来た単価
変更情報に基づく変更処理を実行する。その後登録処理
がされなければ所定時間後に単価変更処理が実行される
ことにより単価が変更されるものである。
【0015】上述したように今回の発明では取引中に単
価変更情報を受信しても一取引内で同一商品の単価が異
なることがない。なお本発明は上記実施例に限定される
ものではない。たとえば本実施例では、単価変更処理の
実行を所定の時間毎としたが、マルチタスク構造として
受信処理や、登録処理が終了したことに応じて単価変更
処理に起動がかかるようにしてもよい。またシステム構
成や一時記憶メモリ20への単価変更情報の記憶の仕方
などもこの実施例に限定されるものではない。その他本
発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能であ
る。
【0016】
【発明の効果】上述したように本発明の商品販売データ
処理装置であれば、一取引内は同一商品を必ず同一単価
で登録することができることにより客との無用なトラブ
ルを防止でき、さらには迅速な単価変更のできる信頼性
の高い商品販売データ処理装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の商品販売データ処理装置の一実施例を
示すシステム構成図である。
【図2】同実施例における端末装置である電子式キャッ
シュレジスタのブロック構成図である。
【図3】同実施例における主要なメモリの構成図であ
る。
【図4】同実施例における電子式キャッシュレジスタの
処理を示すフローチャートである。
【図5】同実施例における単価変更処理を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 ストアコントローラ 3 電子式キャッシュレジスタ 9 キーボード 17 商品テーブル 19 登録中フラグメモリ 20 一時記憶メモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データを入力する入力部と商品コードに
    対応して単価を記憶した商品情報記憶部とを有し、前記
    入力部から商品コードが入力されたことに応じて対応す
    る単価を前記商品情報記憶部から読みだし登録処理し、
    前記入力部から締めデータが入力されたことに応じて登
    録した結果を印字部で印字してレシートを発行する締め
    処理を実行する端末装置とこの端末装置を管理するホス
    ト装置とを伝送回線を介して接続した商品販売データ処
    理装置において、 前記端末装置に設けられ、端末装置の状態を示すデータ
    を記憶する状態識別データ記憶部と、 一客の登録処理の開始とともに登録状態データを前記状
    態識別データ記憶部に記憶させ、締め処理の終了に応じ
    て登録終了データを前記状態識別データ記憶部に記憶さ
    せる状態データ記憶制御手段と、 前記ホスト装置から単価変更情報を受信したことに応じ
    て前記状態識別データ記憶部に登録状態データが記憶さ
    れているか否かを判別する状態判別手段と、 この状態判別手段で登録状態データが記憶されていると
    判別した場合は一時記憶部に前記単価変更情報を記憶さ
    せ、登録状態データが記憶されていないと判別した場合
    は前記単価変更情報に基づいて前記商品情報記憶部の単
    価を変更する第1の単価変更制御手段と、 前記締め処理の終了に応じて前記一時記憶部に単価変更
    情報が記憶されているか否かを判別し記憶されている場
    合はこの一時記憶記憶部の単価変更情報に基づいて前記
    商品情報記憶部の単価を変更する第2の単価変更制御手
    段とを備えたことを特徴とする商品販売データ処理装
    置。
JP22639291A 1991-08-13 1991-08-13 商品販売データ処理装置 Pending JPH0546873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22639291A JPH0546873A (ja) 1991-08-13 1991-08-13 商品販売データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22639291A JPH0546873A (ja) 1991-08-13 1991-08-13 商品販売データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0546873A true JPH0546873A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16844408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22639291A Pending JPH0546873A (ja) 1991-08-13 1991-08-13 商品販売データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546873A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6367703B2 (ja)
JPH0546873A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2573747B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPS594352Y2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP2501431B2 (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JP3014327B2 (ja) レジスタ装置
JP3310869B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP3472501B2 (ja) 電子式金銭登録機
JP3103659B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH02263294A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH05151457A (ja) 売上データ処理装置
JP2744870B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH04313189A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH06176270A (ja) 商品販売データ処理装置
JP3242188B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPS63225897A (ja) 取引処理装置
JPH0737163A (ja) 商品売上登録装置
JPH0562069A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH09319969A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH06259179A (ja) データ処理装置
JPH0668358A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH05120559A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH04259094A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH041890A (ja) レシート発行装置
JPH03225596A (ja) 電子式キャッシュレジスタ