JPH0546634Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546634Y2
JPH0546634Y2 JP14282687U JP14282687U JPH0546634Y2 JP H0546634 Y2 JPH0546634 Y2 JP H0546634Y2 JP 14282687 U JP14282687 U JP 14282687U JP 14282687 U JP14282687 U JP 14282687U JP H0546634 Y2 JPH0546634 Y2 JP H0546634Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
shutter curtain
obstacle
drive control
detection means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14282687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6446393U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14282687U priority Critical patent/JPH0546634Y2/ja
Publication of JPS6446393U publication Critical patent/JPS6446393U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0546634Y2 publication Critical patent/JPH0546634Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、建造物の開口部に取付けられる電動
シヤツターの安全装置に関するものである。
[従来技術及び考案が解決しようとする問題点] 今日、この種電動シヤツターにおいては、シヤ
ツターカーテンの下降作動時に障害物があつた場
合に、座板に設けた障害物検知手段がこれを検知
してシヤツターカーテンの下降を緊急停止させる
安全装置が設けられている。しかるに、シヤツタ
ーが複数のパネル体(スラツト)をチエンで連結
してなるものの如く、座板が着地した後もシヤツ
ターカーテンを繰出して各パネル体の間の間〓を
封止する必要があるものにこの安全装置を用いた
場合には、着地した際の検知によつてシヤツター
カーテンが半開状態のまま停止してしまうことに
なる。そこで従来は、座板が着地する手前部位に
マイクロスイツチ等の座板位置検知手段を設け、
該検知手段の検知があつた後の検知信号の入力は
障害物検知としないように切換える制御を行つて
いるが、このものでは検知信号を無視してしまう
ため障害物検知手段が正常に作動しているか否か
の確認ができず、このため安全装置の不作動が生
ずる惧れもあり、安全性が問題となつていた。
[問題を解決する手段] 本考案は、上記の如き実情に鑑みこれらの欠点
を一掃することができる電動シヤツターの安全装
置を提供することを目的として創案されたもので
あつて、電動モータの駆動力で上下昇降するシヤ
ツターカーテンを、上下方向所定間隔を存して連
結される複数のパネル体で形成すると共に、シヤ
ツターカーテン最下端のパネル体が着地した後も
さらに下降作動を続けて封止状に全閉すべく構成
した電動シヤツターにおいて、前記最下端のパネ
ル体の下端に配設した障害物検知手段からの検知
信号を入力して電動モータの駆動を緊急停止する
駆動制御手段を設ける一方、シヤツターカーテン
が下降作動時に最下端のパネル体が着地手前位置
に達すると検知作動して前記駆動制御手段の緊急
停止制御を解除する作動位置検知手段を設け、さ
らに該作動位置検知手段の検知があつた後所定時
間内に前記障害物検知手段から検知信号が入力さ
れない場合は障害物検知手段の異常であると判断
する異常判定手段を前記駆動制御手段に設けたこ
とを特徴とするものである。
そして本考案は、この構成によつて、障害物検
知手段の不作動を確実に防止して、安全性の向上
を計ることができるようにしたものである。
[実施例] 次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。図面において、1はパネルシヤツターのシヤ
ツターカーテンであつて、該シヤツターカーテン
1は、複数のパネル体2を連結チエン3によつて
上下方向所定間隔を存するように一連状に連結し
て構成され、シヤツターケース4に内装される開
閉機5(電動モータ)が正逆駆動することで上下
昇降して開口部を開閉するが、閉鎖姿勢において
シヤツターカーテン1は、先行パネル体2の上端
に後続パネル体2の下端が順次接当してパネル体
2間の間〓を封止して全閉するようになつてい
る。
6は前記シヤツターカーテン1の最下端のパネ
ル体の下端に連結される座板であつて、該座板6
には、下方に向けて出没自在な検知部6aが設け
られ、さらに座板6の内部には、前記検知部6a
の没入を検知する検知スイツチ6bが設けられて
いる。そして、検知部6aが障害物もしくは床面
に接当して座板6内に没入した場合には、検知ス
イツチ6bの検知により座板6背面に設けられる
送信機7が作動し、シヤツターケース4側に設け
られる受信機8に対して信号(光信号等)を発す
るが、信号を受信すると受信機8は後述する制御
部9に検知信号を出力するようになつている。
次に、前記制御部9による下降作動制御を第3
図に示すフローチヤート図に基づいて説明する。
この制御部9は、開閉作動用の押釦スイツチ1
0、前記受信機8、前記座板6の下降位置を着地
手前部位で検知する座板位置検知スイツチ11、
シヤツターカーテン1の全閉、全開を検知するリ
ミツトスイツチ12,13からの検知信号を入力
し、これらの検知信号に基づく判断で開閉機駆動
回路14に指令信号を出力して開閉機5を正逆駆
動せしめるものである。そして、前記下降作動制
御は、押釦スイツチ10が下降側に操作された場
合に行われることになるが、制御がスタートする
と、まず開閉機5を駆動し、シヤツターカーテン
1を下降させる。これに続いて前記座板位置検知
スイツチ11がONするまでは受信機8から検知
信号が入力されたか否かが判断され、もしこれが
YESと判断された場合は開閉機5を緊急停止す
ることになるが、障害物がなくシヤツターカーテ
ン1がそのまま下降して座板位置検知スイツチ1
1がONとしたときには、タイマカウントをスタ
ートさせる。そして、次にタイマのカウントスタ
ートからT時間内に受信機8から検知信号の入力
があつたか否かが判断され、これがYESの場合
は、全閉リミツトスイツチ12がONするまで開
閉機5を駆動するが、タイマのカウントスタート
からT時間経過しても受信機8から検知信号が入
力されないときには、前記検知スイツチ6b、送
信機7(電池切れ)もしくは受信機8の異常であ
ると判断して開閉機5の駆動を停止し、さらに警
報ランプ15を点灯するようになつている。
叙述の如く構成された本考案の実施例におい
て、シヤツターカーテン1を下降操作するたび
に、座板6の検知部6aの接地により検知スイツ
チ6b、送信機7、受信機8からなる障害物検知
機構が全て正常に作動したか否かが確認され、も
し何れかに異常があつて制御部9に検知信号が入
力されない場合は、開閉機5の駆動停止及び警報
ランプ15の点灯を行い、操作者に異常の発生を
報知することになる。
この様に本考案にあつては、シヤツターカーテ
ン1の下降作動時において、座板位置検知スイツ
チ11の検知があつた後は、受信機8からの検知
信号の入力によつて開閉機5を停止せずに連続し
てシヤツターカーテン1を下降させる制御を行う
ものでありながら、座板位置検知スイツチ11が
作動した後であつても、座板6の検知部6aの接
地によつて検知スイツチ6bおよび送信機7が作
動して受信機8が制御部9に対して正常に検知信
号を出力したか否かを判断し、しかも制御部9に
信号入力がないときには障害物検知機構の異常発
生であると判断して開閉機5の停止および警報ラ
ンプ15の点灯を行うものであるから、シヤツタ
ーカーテン1を下降させるたびに障害物検知機構
の作動を確認することができることになる許り
か、シヤツターカーテン1の停止もしくは警報ラ
ンプ15の点灯によつて異常の発生を知り迅速か
つ確実にこれに対処することができ、従つて障害
物検知機構の異常に気づかずにシヤツターカーテ
ン1を下降作動させてしまう危険も確実に回避す
ることができ、この結果安全性が著しく向上され
ることになる。
尚、本考案は、前記実施例に限定されるもので
はなく、例えば第4図に示す第二実施例の如く、
障害物検知機構の異常と判断した場合に、開閉機
5の停止を行わずに異常出力移報(警報ランプ1
5の点灯に限らず中央制御室への通報等を含む)
のみを行うように制御するものであつてもよい。
また、警報ランプ24は警報手段の一例であつ
て、警報ブザー等を用いて構成したものであつて
もよいことは勿論である。
[作用効果] 以上要するに、本考案は叙述の如く構成された
ものであるから、シヤツターカーテンが下降作動
時に最下端のパネル体が着地手前位置まで達する
と、駆動制御手段の緊急停止制御を解除してシヤ
ツターカーテンを続けて下降させるよう制御する
ものでありながら、作動位置検知手段の検知があ
つた後所定時間内に、着地により障害物検知手段
が作動して駆動制御手段に検知信号を出力したか
否かを判断することで障害物検知手段が正常に作
動しているかを確認している。従つて、障害物検
知手段の不作動を確認した場合には、警報を発し
たり、電動モータを停止させる等の適宜の警報制
御を行うことによつて、操作者に異常の発生を報
知することができることとなり、この結果、操作
者が障害物検知手段の異常に気づかずにシヤツタ
ーを作動させてしまうことも確実に防止すること
ができて、安全性の著しい向上を計ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案に係る電動シヤツターの安全装
置の実施例を示すものであつて、第1図はパネル
シヤツターの全体概略斜視図、第2図は制御機構
全体のブロツク図、第3図は下降作動制御のフロ
ーチヤート図、第4図は第二実施例を示す同上フ
ローチヤート図である。 図中、1はシヤツターカーテン、5は開閉機、
6は座板、6aは検知部、6bは検知スイツチ、
7は送信機、8は受信機、9は制御部、11は座
板位置検知スイツチ、15は警報ランプである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電動モータの駆動力で上下昇降するシヤツター
    カーテンを、上下方向所定間隔を存して連結され
    る複数のパネル体で形成すると共に、シヤツター
    カーテン最下端のパネル体が着地した後もさらに
    下降作動を続けて封止状に全閉すべく構成した電
    動シヤツターにおいて、前記最下端のパネル体の
    下端に配設した障害物検知手段からの検知信号を
    入力して電動モータの駆動を緊急停止する駆動制
    御手段を設ける一方、シヤツターカーテンの下降
    作動時に最下端のパネル体が着地手前位置に達す
    ると検知作動して前記駆動制御手段の緊急停止制
    御を解除する作動位置検知手段を設け、さらに該
    作動位置検知手段の検知があつた後所定時間内に
    前記障害物検知手段から検知信号が入力されない
    場合は障害物検知手段の異常であると判断する異
    常判定手段を前記駆動制御手段に設けたことを特
    徴とする電動シヤツターの安全装置。
JP14282687U 1987-09-18 1987-09-18 Expired - Lifetime JPH0546634Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14282687U JPH0546634Y2 (ja) 1987-09-18 1987-09-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14282687U JPH0546634Y2 (ja) 1987-09-18 1987-09-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6446393U JPS6446393U (ja) 1989-03-22
JPH0546634Y2 true JPH0546634Y2 (ja) 1993-12-07

Family

ID=31409100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14282687U Expired - Lifetime JPH0546634Y2 (ja) 1987-09-18 1987-09-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546634Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007170133A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Sanwa Shutter Corp 建築用電動開閉装置における制御装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10238261A (ja) * 1997-02-24 1998-09-08 Bunka Shutter Co Ltd シャッターの障害物感知装置
JPH11131952A (ja) * 1997-10-28 1999-05-18 Sanwa Shutter Corp 建築用電動シヤッターの制御装置
JP6779148B2 (ja) * 2017-01-31 2020-11-04 三和シヤッター工業株式会社 シャッター装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007170133A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Sanwa Shutter Corp 建築用電動開閉装置における制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6446393U (ja) 1989-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6225768B1 (en) Automatic door safety system with multiple safety modes
EP0087977B1 (en) Revolving door systems
JPS62501589A (ja) 可動部材の制御および駆動装置
US4530183A (en) Revolving door system
JPH0546634Y2 (ja)
JPH0539195Y2 (ja)
JP2000034876A (ja) 自重降下シャッターの安全装置
JP3595922B2 (ja) 建物用電動シャッターの開閉制御装置
JP2588526Y2 (ja) シャッター用駆動装置
JPH028491A (ja) 建築用シヤツターの障害物警報装置
JPH0415915Y2 (ja)
JP2618628B2 (ja) 安全シヤツター
JPH08232564A (ja) 建物用電動開閉装置における安全装置
JPH08259157A (ja) エレベーターの扉安全装置
JPH0329520Y2 (ja)
JP2594158B2 (ja) 建築用電動シヤツターの制御装置および閉鎖制御方法
JP2622543B2 (ja) 電動シヤツターの安全制御装置
JPH0631505B2 (ja) 電動シヤツタ−の安全装置
KR0135255B1 (ko) 자동식 회전문
JP4173318B2 (ja) エレベーターの乗場装置
JPH0137100Y2 (ja)
JPH019821Y2 (ja)
JPH0616138Y2 (ja) 電動シヤツタ−の誤操作保護装置
JP2509153Y2 (ja) シャッタ―の安全装置
JP2024052165A (ja) 開閉体装置及び開閉体制御方法