JPH0546271A - ポータブルコンピユータ - Google Patents

ポータブルコンピユータ

Info

Publication number
JPH0546271A
JPH0546271A JP3204495A JP20449591A JPH0546271A JP H0546271 A JPH0546271 A JP H0546271A JP 3204495 A JP3204495 A JP 3204495A JP 20449591 A JP20449591 A JP 20449591A JP H0546271 A JPH0546271 A JP H0546271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
connection port
external connector
power
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3204495A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Minamino
伸之 南野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3204495A priority Critical patent/JPH0546271A/ja
Publication of JPH0546271A publication Critical patent/JPH0546271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、携行の容易なポータブルコンピュー
タに於いて、正当使用者のみがもつ、又は、特定の使用
箇所に備え付けられた、特定の回路接続部品(外部接続
子)をコンピュータ本体に設けられた接続口に装着する
ことにより、はじめて正常なシステム電源供給路が形成
され、システム動作が可能になる構成として、第三者に
よる不当使用を排除しコンピュータ本体のソフトウェア
を含めた盗難、盗用を防止することを特徴とする。 【構成】電源供給路32に介在される開放端子41a ,
41b をもつ接続口41と、この接続口41の開放端子
41a ,41b に接触する接触子42a ,42bを有
し、同接触子42a ,42b間に、短絡路を形成する信
号路43が接続される外部接続子42とを備え、接続口
41に外部接続子42を嵌込むことにより、電源供給路
32が活性化されシステム動作が可能となることを特徴
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、盗難防止機構を備えた
ポータブルコンピュータに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータは、益
々、小形軽量化され、携行がより容易化されるととも
に、高性能、高機能化されてきた。特に、近年ではハー
ドディスクドライブ(HDD)、RAMパック等の大容
量記憶を搭載したバッテリィ駆動可能なラップトップタ
イプ、ブックタイプ等のパーソナルコンピュータが広く
普及し様々な分野で活用されている。
【0003】この種のパーソナルコンピュータは携行の
容易性が大きな特徴であるが、これに伴い、盗難、盗用
対策が大きな課題となつてきた。即ち、ラップトップタ
イプ、ブックタイプ等の小形パーソナルコンピュータ
は、携行が容易であるが故に、盗難、盗用が容易であ
り、特にハードディスクドライブ、大容量ICメモリ等
の大容量記憶を搭載した高性能小形パーソナルコンピュ
ータに於いては資産価値が非常に高い高度かつ重要な情
報を蓄積している場合が多く、このような情報の盗用を
含めて、ハードウェア、ソフトウェア両面に亘る盗難、
盗用対策が大きな課題となる。
【0004】しかしながら、従来のこの種、小型パーソ
ナルコンピュータに於いては、盗難、盗用に対して何等
十分な対策が施されておらず、機密性の高い重要な情報
を扱う場合等に於いて問題を残していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記したように従来で
は、小形パーソナルコンピュータに於いて、盗難、盗用
対策が十分に施されておらず、特に近年では、携行が容
易で、かつ高性能、大容量の小形パーソナルコンピュー
タが出現するに至り、信頼性の高い盗難、盗用対策が必
須となってきた。
【0006】本発明は上記実情に鑑みなされたもので、
第三者による不当使用に際しシステム動作を不可能にし
てコンピュータ本体の盗難防止を図り、もってハードウ
ェア、ソフトウェア双方の盗難、盗用防止機能を実現し
たポータブルコンピュータを提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、携行の容易な
ポータブルコンピュータに於いて、コンピュータ本体に
電源供給路を断つ一対の開放端子をもつ接続口を設け、
同接続口に特定の回路接続部品(外部接続子)を装着す
ることにより、はじめて正常なシステム電源供給路が形
成され、システム動作が可能になる構造として、第三者
による不当な使用を排除し、コンピュータ本体のソフト
ウェアを含めた盗難、盗用を防止する構成としたことを
特徴とする。
【0008】
【作用】本発明は、正当使用者のみがもつ、又は、特定
の使用箇所に備え付けられた、特定の回路接続部品(外
部接続子)をコンピュータ本体に設けられた接続口に装
着することにより、はじめて正常なシステム電源供給路
が形成されて、システム動作が可能になるもので、これ
により第三者による不当使用を排除してコンピュータ本
体の盗難防止を図り、もってハードウェア、ソフトウェ
ア双方の盗難、盗用を防止できる。
【0009】
【実施例】以下図面を参照して本発明の一実施例を説明
する。
【0010】図1は本発明の一実施例による盗難防止機
構を備えたポータブルコンピュータの構成を示すブロッ
ク図である。又、図2は上記図1に示す電源装置1と同
電源装置1に接続される盗難防止機構の構成を示すブロ
ック図である。
【0011】ここでは、システム電源を集中管理するイ
ンテリジェントパワーサプライ(電源装置)のマイクロ
プロセッサを用いて盗難防止機構を実現した構成を例示
している。
【0012】図に於いて、1はシステムの電源制御を司
る電源制御用のマイクロプロセッサを備えたインテリジ
ェントパワーサプライ(ここでは電源装置と称す)であ
り、システム全体の制御を司るCPU(メインCPU)
11に、システムバス10、及び電源制御インターフェ
イス(PSーIF)28を介して接続される。
【0013】電源制御プロセッサ2は、電源のオン/オ
フ制御、及び充電制御を含む電源の監視及び制御を実行
するもので、内部ROM4に格納された電源制御プログ
ラムに従い、システム動作のための各種動作用電源を生
成し出力する電源回路3の制御、電源スイッチ6の操作
に伴う電源のオン/オフ制御、及び内蔵バッテリィ31
A,31B,31Sの充電制御パラメータに従う充電制
御等を含むシステム電源の集中管理を行なう。上記電源
装置1には、符号41乃至43でなる盗難防止機構が設
けられる。
【0014】この盗難防止機構の構成要素のうち、41
はシステム本体の所定部位に設けられた特定回路接続部
品(外部接続子)の接続口であり、電源回路3で生成さ
れたコンポーネント供給電源(ここではVcc電源を対象
とする)の電源供給路32に介在される一対の開放端子
41a ,41b をもつもので、端子41a が電源回路3
のVcc電源供給端に接続され、端子41b がコンポーネ
ント側のVcc電源入力端に接続される。
【0015】42は接続口41に嵌合される特定回路接
続部品(以下外部接続子と称す)であり、接続口41の
開放端子41a ,41b に接触する接触子42a ,42
b を有し、同接触子42a ,42b 間に、短絡路を形成
する信号路43が接続される。この信号路43は、ここ
では環状紐形(ストラップリング形状)をなし、把持、
又は使用位置を特定するためのバー等への掛留め等に供
される。
【0016】上記接続口41に上記外部接続子42が嵌
合されることによって、電源供給路32に介在された開
放端子41a ,41b 間が回路接続され、Vcc電源の電
源供給路32が活性化されて、電源回路3で生成された
Vcc電源が各コンポーネントに供給される。
【0017】尚、図1,図2に於いて、上記した構成要
素を除く他の各構成要素については、例えば特開平2−
166209号公報、特開平3−27413号公報、特
開平3−27414号公報等に詳細に示されており、本
発明に直接関係しない構成要素について、ここではその
説明を省略する。ここで上記図1及び図2を参照して本
発明の一実施例に於ける動作を説明する。電源制御プロ
セッサ2は、電源スイッチ6のオン操作に伴い電源回路
3よりシステム電源を生成し、対応する各コンポーネン
トに動作用電源を供給する。
【0018】この際、Vcc電源の電源供給路32は、接
続口41に外部接続子42が結合されてはじめて活性化
されるもので、接続口41に外部接続子42が結合され
ることにより、[接続口41の開放端子41a ]ー[外
部接続子42の接触子42a]ー[信号路43]ー[外
部接続子42の接触子42b ]ー[接続口41の開放端
子41b ]の経路で、電源回路3より生成されたVcc電
源が対応する各コンポーネントに供給される。
【0019】従って、正当な使用者がシステム使用後
に、外部接続子42を接続口41から外して持ち帰るこ
とにより、第三者による不当なシステム使用を防止で
き、ソフトウェアを含めたシステムの盗難、盗用が防止
できる。
【0020】又、外部接続子42に一体に設けられたス
トラップリング状の信号路43を、例えばバー等に、取
り外しできない状態で掛留めしておくことにより、その
ストラップリング状信号路43が取付けられた特定の場
所でしか、システムを使用することできず、従ってこの
際も第三者による不当なシステム使用を防止でき、シス
テムの盗難、盗用が防止できる。
【0021】尚、上記した実施例に於いては、電源制御
プロセッサを用いた電源装置を例に示したが、これに限
らず、例えば電源制御プロセッサを用いない電源回路に
於いて、動作に影響を及ぼす任意の電源の信号路に接続
口41、及び信号路43をもつ外部接続子42を設けた
構成としてもよい。
【0022】又、上記実施例に於いては、信号路43を
ストラップリング状に形成したが、これに限らず、例え
ば外部接続子42に一体にモジュール化した構成、プル
リング状の把持部を形成した構成、キーロック機構をも
つ構成等、種々の構成が適用できる。
【0023】又、上記実施例に於いては、Vcc電源の電
源供給路32に接続口41を介在しているが、例えば、
接続口41と外部接続子42でなる結合機構を用いず
に、電源供給路32の一部をループ状に外部に露出させ
て、そのループ(ストラップリング)を、例えばバー等
に、取り外しできない状態で掛留めしておくことによ
り、例えストラップを切ってシステム本体を持ち去って
も以後のシステム動作が不能となることから、システム
内のソフトウェアを保護でき、結果としてシステムの盗
難、盗用が防止できる。又、盗難防止の対象となる装置
のシステム構成も上記実施例に限定されるものではな
く、各種構成のシステムに於いて本発明を適用可能であ
る。
【0024】
【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、携
行の容易なポータブルコンピュータに於いて、コンピュ
ータ本体に、電源供給路を断つ一対の開放端子をもつ接
続口を設け、同接続口に特定の回路接続部品(外部接続
子)を装着することにより、はじめて正常なシステム電
源供給路が形成され、システム動作が可能になる構造と
したことにより、第三者による不当な使用を排除して、
コンピュータ本体のソフトウェアを含めた盗難、盗用を
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による盗難防止機構を備えた
ポータブルコンピュータの構成を示すブロック図。
【図2】上記図1に示す電源装置と同電源装置に接続さ
れる盗難防止機構の構成を示すブロック図。
【符号の説明】
1…電源装置(インテリジェントパワーサプライ)、2
…電源制御プロセッサ(PCーCPU)、3…電源回
路、4…内部ROM、5…内部RAM、6…電源スイッ
チ、7…I/Oレジスタ(パラレルI/O)、8…I/
Oドライバ、9…内部バス、10…システムバス、11
…メインCPU、28…電源制御インターフェイス(P
SーIF)、31A,31B,31S…内蔵バッテリ
ィ、32…Vcc電源の電源供給路、41…接続口、41
a ,41b …開放端子、42…特定回路接続部品(外部
接続子)、42a ,42b …接触子、43…信号路。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 システム内の構成要素に電源を供給する
    電源回路と、開放された一対の端子を有し、同端子の一
    方が上記電源回路の電源供給端に接続され、他方が上記
    構成要素の電源を受ける電源入力端に接続される接続口
    と、同接続口の一対の端子間を接続する信号路をもつ外
    部接続子とを具備してなることを特徴とするポータブル
    コンピュータ。
  2. 【請求項2】 システム内の各構成要素に電源を供給す
    る電源回路と、開放された一対の端子を有し、同端子の
    一方が上記電源回路の特定の電源供給端に接続され、他
    方が上記特定の電源供給端の電源を受ける構成要素の電
    源入力端に接続される接続口と、同接続口の一対の端子
    間を接続する信号路をもつ外部接続子とを具備してなる
    ことを特徴とするポータブルコンピュータ。
  3. 【請求項3】 接続口の一対の端子間を接続する環状紐
    形の信号路をもつ外部接続子を具備してなる請求項1又
    は2記載のポータブルコンピュータ。
  4. 【請求項4】 一端が定位置に固定された紐の他端に外
    部接続子が設けられる請求項1又は2記載のポータブル
    コンピュータ。
  5. 【請求項5】 システム内の各構成要素に電源を供給す
    る電源回路と、同電源回路の特定の電源供給端と同電源
    供給端の電源を受ける構成要素の電源入力端との間を回
    路接続し、一部が外部にループ状に露出してストラップ
    リングを形成する電源供給路とを具備してなることを特
    徴とするポータブルコンピュータ。
JP3204495A 1991-08-14 1991-08-14 ポータブルコンピユータ Pending JPH0546271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3204495A JPH0546271A (ja) 1991-08-14 1991-08-14 ポータブルコンピユータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3204495A JPH0546271A (ja) 1991-08-14 1991-08-14 ポータブルコンピユータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0546271A true JPH0546271A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16491478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3204495A Pending JPH0546271A (ja) 1991-08-14 1991-08-14 ポータブルコンピユータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546271A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5768095A (en) * 1995-03-03 1998-06-16 International Business Machines Corp. Portable computer having overhead projection capability and back lid portion with switch controlling backlight

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5768095A (en) * 1995-03-03 1998-06-16 International Business Machines Corp. Portable computer having overhead projection capability and back lid portion with switch controlling backlight

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070033320A1 (en) Crypto pass-through dangle
US20070260892A1 (en) System and method for authenticating a power source
EP2023261A1 (en) Communication system, authentication method, information processing device, information processing method, and battery
US20110060921A1 (en) Data Encryption Device
US20120171959A1 (en) Storage device
US5594319A (en) Battery pack having theft deterrent circuit
JP2000517487A (ja) 電子式窃盗防止装置及び関連方法
KR20120006922A (ko) 휴대용 도난방지 장치
JPH0535354A (ja) ポータブルコンピユータ
JPH0546271A (ja) ポータブルコンピユータ
JP2870590B2 (ja) データ保護機構付き情報処理装置
JPH0535355A (ja) ポータブルコンピユータ
US20200303937A1 (en) Automatic shutdown device for battery-powered electronics
JPH0553672A (ja) コンピユータシステム
US6727678B2 (en) Rechargeable battery protection circuit with alarm unit
JPH05204485A (ja) ポータブルコンピュータ
JP2007141094A (ja) 不正使用防止機能付き機器
CN105979026B (zh) 一种三重防盗安全锁扣
JPH05150853A (ja) ポータブルコンピユータ
JPH0535462A (ja) コンピユータシステム
JPH0546272A (ja) ポータブルコンピユータ
JPH09237183A (ja) 情報保護システム
JPH0535689A (ja) ポータブルコンピユータ
JPH05204482A (ja) ポータブルコンピュータ
JPH0553673A (ja) ポータブルコンピユータ