JPH0546026Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546026Y2
JPH0546026Y2 JP10830687U JP10830687U JPH0546026Y2 JP H0546026 Y2 JPH0546026 Y2 JP H0546026Y2 JP 10830687 U JP10830687 U JP 10830687U JP 10830687 U JP10830687 U JP 10830687U JP H0546026 Y2 JPH0546026 Y2 JP H0546026Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
slit
longitudinal direction
color
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10830687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6415239U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10830687U priority Critical patent/JPH0546026Y2/ja
Publication of JPS6415239U publication Critical patent/JPS6415239U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0546026Y2 publication Critical patent/JPH0546026Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は、カラー複写機の原稿露光用色分解フ
イルタの変換装置に関する。
従来技術 電子写真プロセスを用いてカラー原稿をフルカ
ラー複写する方法としては、色分解像重ね合せ転
写方式が広く知られている。この方式のフルカラ
ー複写機の一例を第4図に示す。この装置では、
原稿スリツト露光々学系1の光路に青、緑、赤の
色分解フイルタ2B,2G,2Rが切換えて挿入
できるように、1本の軸の回りに放射状に設けら
れている。コンタクトガラス3上に載置されたカ
ラー原稿4は3回走査され、夫々前記3色の色分
解フイルタを通して感光体ドラム5を露光し、3
種の潜像が順次感光体上に形成される。上記の各
潜像は、感光体ドラム5の周囲に設けられた前記
色分解光の補色であるイエロー、マゼンタ、シア
ンの現像剤を夫々内蔵する3つの現像器6Y,6
M,6Cにより現像され、形成された3色のトナ
ー像は、感光体ドラム5に接して同期して回転す
る転写ドラム7に巻回された同一転写紙に、転写
チヤージヤ8の作用で位置を合せて重ね合せて転
写され、転写後、転写紙は分離チヤージヤ9、分
離爪10により転写ドラム7より分離され定着器
11によつて定着され、フルカラーコピーが完成
する。
なお、黒色部及び暗部をより良く再現する目的
で、あるいは黒白原稿を複写する目的で、3色の
色分解フイルタ以外に黄色又はND(ニユートラ
ルデンシテイー)フイルタを設け、これを通して
露光し得られた潜像を黒色現像剤で現像すること
も行なわれている。
さて、この例のカラー複写機では、色分解フイ
ルタ2B,2G,2Rは、1つの軸に放射状に取
付けられ回転式となつており、かなり大きなスペ
ースを必要とする。
このスペースを小さくする目的で、第5図及び
第6図に示す如く色分解フイルタ12B,12
G,12R,12NDを原稿露光々路13とこれ
に隣接した位置14との間に変位可能で通常時は
バネ15により隣接位置に保持されるように重ね
て設け、1本の軸16の回りに軸方向に位置をず
らせて放射状に設けられた板バネ製のアーム17
で所要のフイルタをバネ15の力に抗して露光々
路13の範囲に押出すようにしたフイルタ変換装
置も提案されてはいるが、押出しアーム17の占
めるスペースが大きく、大してスペースの節約に
はならない。
目 的 本考案は、従来のカラー複写機のフイルタ変換
装置の上述の欠点を解消した、比較的簡単な構成
で所要スペースを少なくすることのできるフイル
タ変換装置を提供することを目的とする。
構 成 本考案のフイルタ変換装置は、上記の目的を達
成させるため、露光用スリツトが設けられ、これ
を露光々路にスリツト光束と一致させて配置され
た機枠内に、上記スリツトの長手方向に往復移動
可能な板状のフイルタ駆動部材と、上記スリツト
の長手方向に対して直角方向に往復移動可能で
夫々各色フイルタをそのフイルタ面を覆わないよ
うに保持する複数の板状のフイルタ保持部材とを
重ね合せて収容し、上記の各フイルタ保持部材に
はスリツトの長手方向に延び互いに異る位置に基
準線から突出した部分を有するカム溝が設けら
れ、上記のフイルタ駆動部材には重ね合わされた
各フイルタ保持部材の上記カム溝を貫通して係合
するピンが植設され、上記のフイルタ駆動部材が
そのピンと或るフイルタ保持部材のカム溝の突出
部とが係合する位置にきた場合そのフイルタ保持
部材に保持されるフイルタが機枠の露光用スリツ
トに挿入されることを特徴とする。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図は本考案のフイルタ変換装置が使用され
た小型カラー複写機の一例を示す図であつて、第
4図で説明したカラー複写機と同じ機能を有する
部材には同一の符号を付して説明する。
この複写機は原稿移動、光学系固定型の走査方
式であつて、このため、露光々学系1としては集
束性光伝送体アレイが使用されている。感光体は
ベルト状感光体5が使用され、現像装置6はイエ
ロー、マゼンタ、シアン、黒の4色の現像器が1
つの回転可能なドラム内に設けられ、所要の色の
現像器を感光体に対向する位置に回動させて現像
を行なう、いわゆるリボルバー型となつている。
感光体ベルト5上に順次形成される各色トナー像
は転写部で感光体に接して周動する転写ベルト7
上に先端をクランプされた転写紙に転写チヤージ
ヤ8の作用で重ね合せ転写され分離チヤージヤ9
により分離され、定着装置11で定着され、カラ
ーコピーが完成する。
図より明らかなように、この複写機は、第4図
に示したカラー複写機に比較してはるかに小型に
なつており、特に集束性光伝送体アレイ出射端と
感光体との間が狭く、フイルタ変換装置20を小
型にすることが必要になつてくる。
フイルタ変換装置は、第2図に示す如く青、
緑、赤の各色及びニユートラルデンシテイーのフ
イルタ2B,2G,2R,2NDをそのフイルタ
面を覆わないように保持する板状のフイルタ保持
部材21B,21G,21R,21NDと、これ
らのフイルタ保持部材を移動させてフイルタを光
路に挿入する位置に変位させる板状のフイルタ駆
動部材22とこれらを重ね合せて収容するハウジ
ング23とより成る。
ハウジング23には露光用スリツト24が設け
られており、このスリツト24が露光々学系のス
リツト光束に一致するように装置本体に取付けら
れる。
第2図は各フイルタ保持部材21、フイルタ駆
動部材22及びハウジング23を分解して一平面
上に並べて示す図である。各フイルタ保持部材2
1には両端部及び中央部の同じ位置に図において
上下方向に長孔25が穿設されている。又、各フ
イルタ保持部材21の夫々の両端付近には長手方
向に延びる長さ3lのカム溝26B,26G,26
R,26NDが設けられている。各カム溝は夫々
1箇所、図において基準線より上方に突出した部
分を有し、その位置は26ND,26R,26
G,26Bの順に図において右から左へ長さlず
つずれている。各フイルタ保持部材の両端のカム
溝の形状は対称ではなく、同形である。
フイルタ駆動部材22には両端部及び中央部に
長手方向に延びる長孔27が設けられている。そ
の長さは夫々上記のカム溝の長さと同じ3lであ
り、図においてフイルタ駆動部材22の左端を各
フイルタ保持部材21の左端に整合した場合、各
長孔27の左端が各フイルタ保持部材21の長孔
25の位置と一致するようになつている。このよ
うな関係位置でフイルタ駆動部材22には各フイ
ルタ保持部材21の両側のカム溝の右端に対応す
る位置にフイルタ駆動ピン28が植設されてい
る。フイルタ駆動部材22の右端部の図において
下側の縁には長さ3b以上にわたつてラツク29
が切られている。又、その右端には後述するホー
ムポジシヨンセンサを作動させる遮光板30が設
けられている。
ハウジング23には、各フイルタ保持部材21
のフイルタの範囲をスリツト24に合せたとき長
孔25に対応する位置に案内ピン31が植設され
ており、このピンにフイルタ駆動部材22の長孔
27の左端を係合させた位置をホームポジヨンと
して、前記の遮光板30により作動されるホーム
ポジヨンセンサ32が設けられている。又、前記
のフイルタ駆動部材22のラツク29が噛合うピ
ニオン33が設けられている。
上記のフイルタ駆動部材22及び青、緑、赤、
NDのフイルタ保持部材21B,21G,21
R,21NDは第3図に示す如く夫々の間に摩擦
係数の低い材料(例えば4ふつ化エチレン)で作
られたスペーサ34を挟んで長孔27,25を案
内ピン31に通してこの順に重ねた後、ピン31
の先端にストツプリングを装着して抜け落ちない
ように保持する。その結果、フイルタ駆動部材2
2は、ハウジング23に対してスリツト長手方向
にのみ長孔27の長さ3lの範囲で往復移動が可能
となり、各フイルタ保持部材21は、ハウジング
23に対してスリツト長手方向に直角の方向にの
み長孔25の長さの範囲で往復移動が可能にな
る。又、各フイルタ保持部材21のカム溝26に
は、フイルタ駆動部材22に植設された駆動ピン
28が貫通される。この状態でピニオン33はラ
ツク29に噛合い、第3図に示すギヤ列35,3
6、かさ歯車37,38を介してかさ歯車と一体
になつたピニオンが回転することによりフイルタ
駆動部材22は左右方向に移動する。
第2図に示す如く、ピン31が長孔27の左端
に係合する状態がホームポジシヨンであり、遮光
板30がホームポジシヨンセンサを作動させる。
この位置から距離l,2l,3lに対応するパルス数
だけ駆動モータを回転させることにより、フイル
タ駆動部材22は長手方向に移動するが、フイル
タ保持部材は長手方向には移動しないので、フイ
ルタ駆動ピンはフイルタ保持部材21R,21
G,21Bのカム溝26に沿つて摺動し、カム溝
の突出部に係合する位置にあるフイルタ保持部材
を図において下方に変位させそのフイルタをハウ
ジング23のスリツト24の位置に一致させる。
ホームポジシヨンではフイルタ駆動ピン28はカ
ム溝26NDの突出部に係合し、スリツト24に
はNDフイルタ2NDが掛けられる。
効 果 以上の如く、本考案によれば極めて薄いスペー
スで3乃至4枚のフイルタ及びフイルタ駆動部材
を重ねて配置することができるので、共役長の短
かい集束性光伝送体アレイ等を用いた露光々学系
を使用し光学素子と感光体との間の距離が狭い小
型カラー複写機に最適の光学フイルタ変換装置が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるフイルタ変換装置を適用
するに適したカラー複写機の一例の全体構成を示
す側断面図、第2図は本考案のフイルタ変換装置
の実施例を構成する部材を分解して一平面に並べ
て示す平面図、第3図はそのフイルタ変換装置の
一方の端部付近の断面図、第4図はカラー複写機
の一例の側断面図、第5図は従来のフイルタ変換
装置の他の一例を示す側断面図、第6図はその平
面図である。 1……露光々学系、2B,2G,2R,2ND
……色分解フイルタ、4……原稿、5……感光
体、6……現像器、20……フイルタ変換装置、
21B,21G,21R,21ND……フイルタ
保持部材、22……フイルタ駆動部材、23……
ハウジング(機枠)、24……露光用スリツト、
25……長孔、26B,26G,26R,26
ND……カム溝、27……長孔、28……フイル
タ駆動ピン、29……ラツク、31……案内ピ
ン、33……ピニオン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 原稿スリツト露光々路に複数枚の色分解フイル
    タを切換えて挿入し、原稿光像を色分解するカラ
    ー複写機のフイルタ変換装置において、露光用ス
    リツトが設けられ、これを露光々路に一致させて
    配置された機枠内に、上記スリツトの長手方向に
    のみ往復移動可能な板状のフイルタ駆動部材と、
    上記スリツトの長手方向に対して直角方向にのみ
    往復移動可能で夫々各色フイルタをそのフイルタ
    面を覆わないように保持する複数の板状のフイル
    タ保持部材とを重ね合せて収容し、上記の各フイ
    ルタ保持部材にはスリツトの長手方向に延び互い
    に異る位置に基準線から突出した部分を有するカ
    ム溝が設けられ、上記のフイルタ駆動部材には重
    ね合わされた各フイルタ保持部材の上記カム溝を
    貫通して係合するピンが植設され、上記のフイル
    タ駆動部材がそのピンと或るフイルタ保持部材の
    カム溝の突出部とが係合する位置にきた場合その
    フイルタ保持部材に保持されるフイルタが上記機
    枠の露光用スリツトに挿入されることを特徴とす
    るフイルタ変換装置。
JP10830687U 1987-07-16 1987-07-16 Expired - Lifetime JPH0546026Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10830687U JPH0546026Y2 (ja) 1987-07-16 1987-07-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10830687U JPH0546026Y2 (ja) 1987-07-16 1987-07-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6415239U JPS6415239U (ja) 1989-01-25
JPH0546026Y2 true JPH0546026Y2 (ja) 1993-12-01

Family

ID=31343509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10830687U Expired - Lifetime JPH0546026Y2 (ja) 1987-07-16 1987-07-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546026Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6415239U (ja) 1989-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4754301A (en) Multicolor image forming apparatus with a shutter to prevent mixture of developers in plural developing devices
JPH0546026Y2 (ja)
US5119134A (en) Photosensitive member protection shutter for use in a color image forming apparatus
EP0271052B1 (en) Color image forming apparatus
JPH0212273A (ja) 多色画像形成装置
US4080055A (en) Half-tone color copier
US5293206A (en) Color image forming apparatus with optium operation of developing device positioning mechanism
JP4720316B2 (ja) 画像形成装置
JPS6240474A (ja) 複写機の制御装置
JPH07261545A (ja) 画像形成装置における回転型現像装置
JP2520015Y2 (ja) 画像読取装置のフィルタ駆動機構
JPH0412514Y2 (ja)
JPH05313461A (ja) 画像読取装置のフィルタ駆動機構
JPH03142413A (ja) 光走査装置
JPS6159359A (ja) 多色画像形成方法
JPH0247745B2 (ja)
JPH0456972A (ja) カラー電子記録装置
JPH0350270B2 (ja)
JPH04186257A (ja) 画像読取装置のフィルタ駆動機構
JPH04293063A (ja) 複写機
JPS61212857A (ja) 二色現像複写機
JPH04134363A (ja) フルカラー複写機
JPH04190369A (ja) 画像形成装置
JPH01118866A (ja) 色調調整装置
JPS6262379A (ja) 多色カラ−電子写真装置