JPH0412514Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0412514Y2
JPH0412514Y2 JP13328586U JP13328586U JPH0412514Y2 JP H0412514 Y2 JPH0412514 Y2 JP H0412514Y2 JP 13328586 U JP13328586 U JP 13328586U JP 13328586 U JP13328586 U JP 13328586U JP H0412514 Y2 JPH0412514 Y2 JP H0412514Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
copying machine
developing sleeve
photoreceptor
developing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13328586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6339239U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13328586U priority Critical patent/JPH0412514Y2/ja
Publication of JPS6339239U publication Critical patent/JPS6339239U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0412514Y2 publication Critical patent/JPH0412514Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、異なる色のトナー(現像剤)をそ
れぞれ個別に収納した複数の現像器を備えた自動
多色複写機に関する。
従来の技術 複数の現像器を有し一つ或いは複数の原稿に対
して多色複写を行えるようにした自動多色複写機
の従来例として、例えば特開昭60−95457号公報
で提案されたものがある。そこでは、第3図に示
すように複写機本体内にドラム感光体120を固
定配置するとともに、これらの周囲に2基設けた
現像器100,100の現像スリーブ101,1
01をこれらがドラム感光体120の周面に僅か
な間〓を隔てて近接してトナーを付着する現像位
置とこの周面から適長離隔した現像解除位置とに
渡つて移動可能にし、この移動を選択的におこな
わせる構成を採る。しかして、各現像スリーブ1
01,101には、例えば赤色又は黒色のトナー
が供給されるようになつており、色別に多色複写
が行われるようになつている。
考案が解決しようとする問題点 しかしながら、上述の従来機においては現像ス
リーブ101,101を前記2位置に渡つて個別
に移動させる構成を採るため、この移動機構が、
例えばカム・クラツチ機構等を用いた複雑なもの
となるという欠点がある。また、噛合部に遊びが
存在するため現像スリーブ101の位置決めを精
度よく行えないという欠点もある。更には複写機
本体内に個々の現像スリーブ101,101の移
動を許すためのスペースが必要となるため、装置
の小型化を図る上で2基以上の現像器を収納する
ことが出来ない。従つて、3色以上の多色複写機
として適用出来ず、また3色以上の重ね合わせ転
写方式のカラー複写機としても適用出来ないとい
う欠点もある。
この考案は、かかる従来機の欠点を解決するた
めになされたものであり、簡単な構造で感光体と
現像器との位置決めを精度よく行え、しかも3色
以上の多色複写機及び重ね合わせ転写方式のカラ
ー複写機としても適用できる自動多色複写機を提
供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本考案に係る自動多色複写機は、複写機本体内
に周回移動可能に掛回してあるベルト状の感光体
と、各別に備えた現像スリーブの軸心を円弧状に
配して複写機本体内に固定配置してある複数の現
像器と、前記各現像スリーブの軸心を結ぶ円弧の
曲率中心を揺動中心にして揺動自在に設けてある
アームと、該アームを揺動させる駆動機構と、前
記アームの先端に回転自在に軸支してあり、前記
感光体の移動を案内しつつこれを任意の現像スリ
ーブに近接させる移動ローラとを有する。
作 用 しかるときは、アームの揺動中心と現像スリー
ブ群の軸心とを結ぶ円弧状曲線の曲率中心とが一
致しているので、駆動機構によりアームを所定角
度揺動すると、アームの先端に設けた移動ローラ
に案内されたベルト状の感光体が任意の現像スリ
ーブに近接することになり現像が行われる。
実施例 以下本考案の一実施例を図面に基づき説明す
る。第1図は本考案に係る自動多色複写機の要部
の内部構造を示す略示側面図、第2図は第1図の
−線による断面図である。
第1図において、複写機本体1の内部所定位置
には上下方向に4個の現像器10A,10B,1
0C,10Dを並設してある。各現像器10A,
10B,10C,10Dの現像スリーブ11A,
11B,11C,11Dは夫々軸心O回りに回転
自在になつている。これら各軸心Oは所定の曲率
半径を有する円弧上にある。現像スリーブ11
A,11B,11C,11Dには夫々異なる色の
トナーが供給されるようになつており、これを次
に述べるベルト状の感光体20に付着して現像を
行う。
現像器10A,10B,10C,10Dの図上
左側にはベルト状の感光体20を上下4個のロー
ラ21A,21B,21C,21Dと、ローラ群
の左右に設けたテンシヨン設定器22、移動ロー
ラ23とに掛け回してループ状に形成してある。
感光体20は図中矢符で示す方向に周回移動する
ようになつている。この移動は駆動ローラ21C
の駆動により行われる。テンシヨン設定器22は
感光体20の張力を所定の値に設定し、これにた
るみ等が生じることがないようにする。また、移
動ローラ23は感光体20の周回移動を案内す
る。
前記感光体20が形成するループ内に移動ロー
ラ23の停止位置を位置決めする位置決め機構3
0を設けてある。この位置決め機構30は支持軸
31回りに揺動自在に設けたアーム32と、この
アーム32に摺動自在に設けた可動板33と、可
動板33の移動域に臨ませた位置決めレール38
とを主要構成部材としている。アーム32の図上
左端に位置する揺動中心は前記円弧の曲率中心に
一致している。アーム32の右端部には前記移動
ローラ23の軸部24を挿通固着してある。アー
ム32の長手方向中間部にはこれの板面に沿つて
長手方向への摺動可能に可動板33を設けてあ
る。34,34は可動板33の摺動を案内するた
めのガイド壁である。35は可動板33を常時移
動ローラ23側に弾圧性付勢する捩りばねであ
る。捩りばね35の中間コイル部35Aはアーム
32に立設した係止ピン36に装着してあり、両
端末35B,35Bは可動板33に当接させてあ
る。可動板33の略中央には係合ピン37を立設
してある。係合ピン37と移動ローラ23の軸部
24との間には円弧状に形成された位置決めレー
ル38を上下方向に渡して固定してある。位置決
めレール38の曲率中心はアーム32の揺動中
心、つまり現像スリーブ11A,11B,11
C,11Dの軸心Oを結ぶ円弧の曲率中心に一致
している。位置決めレール38の内周面には現像
スリーブ11A,11B,11C,11Dに対応
付けてて4個の係止溝38A,38B,38C,
38Dを設けてある。各係止溝38A,38B,
38C,38Dは夫々アーム32の揺動中心と各
現像スリーブ11A,11B,11C,11Dの
軸心Oとを結ぶ直線上にある。
このような機構において、次に述べる駆動手段
40によりアーム32を揺動すると、係合ピン3
7は前記捩りばね35の付勢力により位置決めレ
ール38に押し付けられた状態で、前記係止溝3
8A,38B,38C,38Dに対して係合、離
脱を繰り返しつつ位置決めレール38の内周面上
を摺動することになる。かかる係合ピン37と位
置決めレール38とを用いると、後述するように
して移動ローラ23を任意の現像スリーブに対応
した位置に停止させる場合に、係合ピン37が対
応する係止溝に係合することになるので、移動ロ
ーラ23の現像スリーブに対する位置決めを精度
よく行えることになる。
なお、可動板33を弾圧付勢する手段としては
捩りばね35に限定されるものではなく、板ば
ね、コイルばね等を用いてもよい。また、係合ピ
ン37と係止溝の凹凸係合に代えて他の凹凸係合
手段を用いてもよい。
次に、駆動機構40について説明する。41は
前記感光体20と干渉しないようにして設けたワ
イヤであり、ワイヤテンシヨン設定器42,エン
コーダ43、前記移動ローラ23、ガイドローラ
44に掛け回してループ状に形成されている。ワ
イヤテンシヨン設定器42はワイヤ41の張力を
所定の値に調整するためのものであり、エンコー
ダ43はモータを兼ねており、ワイヤ41を周回
移動させる。このためエンコーダ43の回転軸4
3Aにはワイヤ41を数回分巻掛けしてある。ま
た、同様に移動ローラ23の軸部24にも数回分
巻掛けしてある。しかして、エンコーダ43を駆
動するとワイヤ41が周回移動しこれに伴い移動
ローラ23が揺動する。エンコーダ43、即ちモ
ータの駆動は図外の選択キースイツチによつて行
われ、任意の現像スリーブに対応付けた選択キー
スイツチをオンすると移動ローラ23がこの現像
スリーブの位置に近接した状態で停止することに
なり、所望の色の現像が行われる。このとき前述
した如く係合ピン37が係止溝に係合するので、
例えば複写機本体内の温度変化等によりワイヤ4
1の長さが変化するときであつても、移動ローラ
23の現像スリーブに対する位置決めを正確に行
うことができる。また、ワイヤ41の一部にはば
ね部41Aを設けてあり、ワイヤ41Aに不測の
伸縮が発生する場合であつても、これを吸収し係
合ピン37を係止溝に確実に係合させる。
なお、移動ローラ23の駆動機構としてはアー
ム32、つまり支持軸31を直接駆動する形態を
採つてもよい。
図中50は感光体20を帯電させる帯電チヤー
ジヤーであり、帯電チヤージヤ50通過後の感光
体20上にはレンズ51を介して図外の原稿から
の反射光が入射し潜像を形成する。この潜像は移
動ローラ23の揺動により所定の現像スリーブの
位置に順次停止され、ここで現像された後転写チ
ヤージヤ52に送給される。次いで、転写チヤー
ジヤ52で転写紙(図示せず)に転写がおこなわ
れる。
考案の効果 以上の本考案による場合は、現像スリーブ側を
固定し、ベルト状の感光体の移動を案内する移動
ローラを所定角度揺動して現像を行う構成を採る
ので、個々の現像スリーブを移動して現像を行う
形態の従来機とは異なり、現像部に要するスペー
スを大幅に低減することができる。従つて、従来
機に比べて多数の現像器を収納することが可能と
なり、3色以上の多色複写機及び3色以上の重ね
合わせ転写方式のカラー複写機としても適用でき
る。しかも、移動機構の構造が簡単になるととも
に、機械的遊びが存在しないので位置決め精度の
向上が図れるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る自動多色複写機の要部の
内部構造を示す略示側面図、第2図は第1図の
−線による断面図である。第3図は従来機の現
像部を示す略示側面図である。 1……複写機本体、10A,10B,10C,
10D……現像器、11A,11B,11C,1
1D……現像スリーブ、20……感光体、23…
…移動ローラ、30……位置決め機構、32……
アーム、33……可動板、37……係合ピン、3
8……位置決めレール、38A,38B,38
C,38D……係止溝、41……ワイヤ、43…
…エンコーダ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複写機本体内に周回移動可能に掛回してあるベ
    ルト状の感光体と、各別に備えた現像スリーブの
    軸心を円弧状に配して複写機本体内に固定配置し
    てある複数の現像器と、前記各現像スリーブの軸
    心を結ぶ円弧の曲率中心を揺動中心にして揺動自
    在に設けてあるアームと、該アームを揺動させる
    駆動機構と、前記アームの先端に回転自在に軸支
    してあり、前記感光体の移動を案内しつつこれを
    任意の現像スリーブに近接させる移動ローラとを
    具備することを特徴とする自動多色複写機。
JP13328586U 1986-08-29 1986-08-29 Expired JPH0412514Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13328586U JPH0412514Y2 (ja) 1986-08-29 1986-08-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13328586U JPH0412514Y2 (ja) 1986-08-29 1986-08-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6339239U JPS6339239U (ja) 1988-03-14
JPH0412514Y2 true JPH0412514Y2 (ja) 1992-03-26

Family

ID=31033459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13328586U Expired JPH0412514Y2 (ja) 1986-08-29 1986-08-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0412514Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3000520B2 (ja) * 1996-11-12 2000-01-17 コニカ株式会社 カラー画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6339239U (ja) 1988-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2693503C1 (ru) Электрофотографическое устройство формирования изображений, проявочное устройство и элемент муфты
CN101893828B (zh) 组装方法及图像形成装置
US5809380A (en) Color image forming apparatus with plural color units
JP4585746B2 (ja) 電子写真方式の画像形成装置の現像ユニット及びそれを採用した電子写真方式の画像形成装置
JPH0412514Y2 (ja)
JPH0412515Y2 (ja)
US4825252A (en) Color zoom copying apparatus
JPH01207775A (ja) 複写装置における可撓性光電導体位置決め機構
JP3733214B2 (ja) 電子写真画像形成装置
JP3353568B2 (ja) 画像転写装置
EP1197809A1 (en) Color image forming device
JPH0636109B2 (ja) 現像装置
JPH08194392A (ja) 画像形成装置
JP3440806B2 (ja) 画像形成装置
JPS5837059Y2 (ja) 3種以上の変倍を行なうスリット走査露光型複写機のミラ−位置微調整装置
GB1564944A (en) Image scanning system for copy machines
JPS61252566A (ja) 画像形成装置
JPH0546026Y2 (ja)
KR870000565B1 (ko) 변배 복사기
JPS5868065A (ja) 可変倍複写装置
JPS62204274A (ja) 多重画像形成装置
JPH0583752U (ja) 光学変倍装置
JPS6310830B2 (ja)
JPH02203362A (ja) 複写機の光学系装置
JPS5917407B2 (ja) 可変倍複写装置