JPH0544916Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0544916Y2
JPH0544916Y2 JP8147687U JP8147687U JPH0544916Y2 JP H0544916 Y2 JPH0544916 Y2 JP H0544916Y2 JP 8147687 U JP8147687 U JP 8147687U JP 8147687 U JP8147687 U JP 8147687U JP H0544916 Y2 JPH0544916 Y2 JP H0544916Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
pedestal
arm plate
rotating shaft
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8147687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63193244U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8147687U priority Critical patent/JPH0544916Y2/ja
Publication of JPS63193244U publication Critical patent/JPS63193244U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0544916Y2 publication Critical patent/JPH0544916Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は磁気記録等に用いられるデイスクを
回転駆動させる装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第6図〜第9図は、例えば実開昭60−3950号公
報に示された従来のデイスクの回転駆動装置を示
す図で、第6図は平面図、第7図は第6図の−
線断面図、第8図は回転板を除去した平面図、
第9図は第8図の−線断面拡大図である。
図中、1は円板状の磁気デイスク等の記録媒
体、2は記録媒体1の中央に固定された回転板
で、中央部に正方形状の中心穴2aが設けられ中
心穴2aに対して偏心した位置にほぼ長方形状の
窓穴2bが設けられている。3はモータ(図示し
ない)の回転軸4に固着された受台、5は受台3
の裏面に配置されその一端は受台3の裏面に植立
された支持軸6に回動かつ軸方向への変位が可能
に枢持されている円弧板状の腕板、7は腕板5の
他端に支持されたローラからなる駆動ピン、8は
受台3の裏面に配置されその一端は受台3に固定
され他端は腕板5の他端に係合してこれを押圧し
ている線ばねからなる弾性体である。
従来のデイスクの回転駆動装置は上記のように
構成され、記録媒体1は側方から移動して来て、
回転板2の中心穴2aが回転軸4の先端に嵌入さ
れる。このとき、駆動ピン7は第6図の位置7A
にあつたとすると、回転板2の裏面により押し下
げられている。次に、モータにより回転軸4が回
転を始めると、受台3も矢印方向へ回転し、駆動
ピン7は回転板2の裏面を摺動し、窓穴2bに対
応する位置7Bに至ると、弾性体8の復元力によ
つて押し下げられて窓穴2b内に挿入される。更
に受台3が回転すると、駆動ピン7は窓穴2bの
内縁に沿つて転動し、第6図に示すように窓穴2
bの端に来て、以後回転板2と受台3とは等速で
回転する。このとき、駆動ピン7は弾性体8によ
つて窓穴2bの内縁に押圧され、回転板2に半径
方向への力を与える。これにより、回転軸4に対
する回転板2、すなわち記録媒体1の位置決めが
行われる。
ここで、受台3を改良し、これを永久磁石で構
成したものも提案されている。これを第10図〜
第13図に示す。第10図は平面図、第11図は
第10図の−線断面図、第12図は受台
表面磁束密度分布模式図、第13図は第11図の
動作説明図である。
すなわち、回転軸4に受板11を固定し、これ
に円板状の永久磁石からなる吸着板12を固着し
たもので、受板11と吸着板12で受台3が構成
されている。そして、記録媒体1が側方から移動
して来て、回転板12が吸着板12と対向したと
き、回転板2に吸着力を与え、かつ腕板5を吸着
させて駆動ピン7に復元力を与えて、記録媒体1
の位置決めが行えるようにしている。
このとき、吸着板12は均一に着磁されてい
る。すなわち、測定角度θ=0°の点から、測定角
度θごとの吸着板12の外周測定円周C上の測定
点Pにおける磁束密度は、第12図Aに示すよう
に一定値となつている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記のような吸着板12を持つ従来のデイスク
の回転駆動装置では、吸着板12は均一に着磁さ
れているため、強磁性材の腕板5が配置された部
分では、腕板5を通じた磁路が形成される。その
ため、腕板5に対応する部分の磁束φ1は他の部
分の磁束φ2よりも大になり、第12図Bに示す
ように、腕板5に対応する部分の表面磁束密度は
高く、他の部分θ1の表面磁束密度は低くなる。そ
の結果、回転板2への吸着力が不均一となり、第
13図に示すように、回転板2が吸着板12の腕
板5の側に強く吸引され、回転板2が傾きやすく
なるという問題点がある。
この考案は上記問題点を解決するためになされ
たもので、回転板が腕板側に強く吸引されること
による回転板の傾きが生じないようにすることが
できるデイスクの回転駆動装置を提供することを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案に係るデイスクの回転駆動装置は、永
久磁石からなる受台の腕板と対向する部分の着磁
を他の部分の着磁よりも弱くしたものである。
〔作用〕
この考案においては、受台の腕板対向部分の着
磁を他の部分よりも弱くしたため、受台の腕板対
向部分の表面磁束密度は他の部分よりも弱くな
り、受台全体の表面磁束密度は均一となり、回転
板に与える吸着力の不均衡はなくなる。
〔実施例〕
第1図〜第5図はこの考案の一実施例を示す図
で、第1図は回転板を除去した平面図、第2図は
第1図の−線断面図、第3図は第1図の正面
図、第4図は同じく裏面図、第5図は受台表面磁
束密度分布模式図であり、従来装置と同様の部分
は同一符号により示す。なお、第6図および第1
0図はこの実施例にも共用される。
図中、12は吸着板で、腕板5と対向する部分
の着磁を他の部分の着磁よりも弱くしてある。す
なわち、第5図Aに示すように腕板5に対応する
部分の表面磁束密度は低く、他の部分θ1の表面磁
束密度は高くなつている。また、吸着板12の周
縁付近には貫通する空所12aが設けられ、駆動
ピン7空所12aから突出している。更に、吸着
板12の裏面に2本の支持軸13が設けられ、こ
れに線ばねからなる弾性体8が掛止されている。
そして、弾性体8の先端は、第4図に示すよう
に、腕板5の他端との間に、駆動ピン7と空所1
2aの内縁との接触によつて、すき間が生じる
ようになつている。
上記のように構成されたデイスクの回転駆動装
置において、回転板2が存在していないときは、
腕板5は吸着板12に吸着され、腕板5と弾性体
8の先端との間にはすき間だけ余裕がある。そ
のため、回転板2の中心穴2aが回転軸4に嵌入
され、駆動ピン7が回転板2により押し下げられ
ても、弾性体8は作用しない。このとき、回転板
2は吸着板12に吸引されるが、その吸着力はほ
ぼ均一となる。すなわち、吸着板12の表面磁束
密度は、吸着板12単体では第5図Aに示すよう
に不均一でも、腕板5の存在により、その部分の
磁束φ1と他の部分の磁束φ2はほぼ等しくなり、
第5図Bに示すように、吸着板12全体の表面磁
束密度は均一となり、回転板2に与える吸着力は
ほぼ均一となる。したがつて、回転板2、すなわ
ち記録媒体1が傾くことはなく、記録媒体1の位
置決め精度は向上する。
吸着板12が回転し、駆動ピン7が窓穴2bに
対応する位置に来ると、腕板5は吸着板12に吸
着され、駆動ピン7は窓穴2b内に挿入される。
更に、吸着板12が回転し、駆動ピン7が窓穴2
bの内縁に接触すると、腕板5は回動して弾性体
8と接触し、その力によつて回転板2の回転軸4
に対する心出し力が与えられることは従来装置と
同様である。
〔考案の効果〕
以上説明したとおり、この考案では、永久磁石
からなる受台の腕板と対向する部分の着磁を他の
部分の着磁よりも弱くしたので、腕板装着後の受
台表面磁束密度は均一となり、回転板に与える吸
着力も均一となつて、回転板に傾きが生じること
なく、記録媒体の位置決め精度を向上することが
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図はこの考案によるデイスクの回
転駆動装置の一実施例を示す図で、第1図は回転
板を除去した平面図、第2図は第1図の−線
断面図、第3図は第1図の正面図、第4図は同じ
く裏面図、第5図は受台表面磁束密度分布模式
図、第6図〜第9図は従来のデイスクの回転駆動
装置を示す図で、第6図は平面図、第7図は第6
図の−線断面図、第8図は回転板を除去した
平面図、第9図は第8図の−線断面拡大図、
第10図〜第13図は改良した受台を示す図で、
第10図は平面図、第11図は第10図の−
線断面図、第12図は受台表面磁束密度分布
模式図、第13図は第11図の動作説明図であ
る。 図中、1は記録媒体、2は回転板、2aは中心
穴、2bは窓穴、3は受台、4は回転軸、5は腕
板、6は支持軸、7は駆動ピン、8は弾性体、1
2は吸着板である。なお、図中同一符号は同一又
は相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 板状の記録媒体に固着され中央部に電動機の回
    転軸の先端が遊嵌される中心穴を有しかつ上記中
    心穴に対して偏心した位置に窓穴を有する回転板
    と、この回転板に対応して配置され上記回転軸に
    固定された永久磁石からなる受台と、この受台の
    裏面に配置され上記受台から突出した支持軸に軸
    方向へも変位可能に枢持された強磁性材からなる
    腕板と、この腕板の他端に支持され上記腕板が上
    記受台に当接した状態で上記受台を貫通突出して
    上記回転板の窓穴に係合して移動する駆動ピン
    と、上記受台に設けられ上記腕板と係合して上記
    駆動ピンを上記回転軸の半径方向へ付勢する弾性
    体とを備え、上記受台の上記腕板と対向する部分
    の着磁を他の部分の着磁よりも弱くしたデイスク
    の回転駆動装置。
JP8147687U 1987-05-28 1987-05-28 Expired - Lifetime JPH0544916Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8147687U JPH0544916Y2 (ja) 1987-05-28 1987-05-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8147687U JPH0544916Y2 (ja) 1987-05-28 1987-05-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63193244U JPS63193244U (ja) 1988-12-13
JPH0544916Y2 true JPH0544916Y2 (ja) 1993-11-16

Family

ID=30933251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8147687U Expired - Lifetime JPH0544916Y2 (ja) 1987-05-28 1987-05-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0544916Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63193244U (ja) 1988-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0552585B2 (ja)
JPH02141956A (ja) デイスクの回転駆動装置
JPH08249846A (ja) ディスク装置のロータリー型アクチュエータ
JP2811824B2 (ja) デイスクチヤツキング装置
JP2000067497A (ja) モータのディスクチャッキング機構
JPH0544916Y2 (ja)
JP2664995B2 (ja) デイスクチヤツキング装置
JPH0544917Y2 (ja)
JP4203488B2 (ja) スピンドルモータ
JPH0522980B2 (ja)
JPS63271752A (ja) メデイア駆動機器のメデイア保持装置
JPH0668869B2 (ja) デイスクの回転駆動装置
JPH0124780Y2 (ja)
JP2519578Y2 (ja) ディスク装置
JPH0413783Y2 (ja)
JPH0418104Y2 (ja)
JPH0527856U (ja) 回転駆動装置
JPH09120657A (ja) ディスクカートリッジとその駆動機構
JPH0527845U (ja) デイスククランプ機構
JP2875647B2 (ja) デイスクチヤツキング装置
JPH0533338U (ja) デイスク回転駆動装置
JPS6218671A (ja) デイスクの回転駆動装置
JP2003281801A (ja) ディスククランプ機構
JPH0636426A (ja) 磁気ディスク回転駆動装置
JPS63244361A (ja) デイスクの回転駆動装置