JPH0544495A - 推力高応答化方式 - Google Patents

推力高応答化方式

Info

Publication number
JPH0544495A
JPH0544495A JP19785491A JP19785491A JPH0544495A JP H0544495 A JPH0544495 A JP H0544495A JP 19785491 A JP19785491 A JP 19785491A JP 19785491 A JP19785491 A JP 19785491A JP H0544495 A JPH0544495 A JP H0544495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thrust
turbofan engine
variable
fan
variable throttle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19785491A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Hasegawa
清 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP19785491A priority Critical patent/JPH0544495A/ja
Publication of JPH0544495A publication Critical patent/JPH0544495A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ターボファンエンジンの推力の高応答化が図れ
るようにすることを目的とする。 【構成】ターボファンエンジン1のファン2前面のうち
のパイパス流路5前面側に可変絞り機構3を装着し、こ
の可変絞り機構3の開度を変えることにより、ターボフ
ァンエンジン1の推力の相当部分を占めているパイパス
流路5を流れる空気流量を大きく可変制御することがで
きるようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はターボファンエンジンの
推力の高応答化を流入空気の制御により実現するように
した推力高応答化方式に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ターボファンエンジンは、エン
ジン前部にファンが装着される構造となっている。図3
は従来のターボファンエンジンの概略図を示すもので、
11はターボファンエンジン、12はファンである。
【0003】従来のターボファンエンジン11では、燃
料流量を制御することによりファン12の回転数を制御
していたため、推力応答が遅いという問題があった。近
年は、電子制御方式の適用により、この点での改善がな
されてきているが、用途によっては不十分であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記したように従来
は、燃料流量を制御することによりファンの回転数を制
御していたが、このファンの回転数制御を行っている限
り、推力高応答化には限度があり、したがって応答要求
が大なるときには対応できないこともあり、問題であっ
た。本発明は上記事情に鑑みてなされたものでその目的
は、ターボファンエンジンの推力の高応答化が図れる推
力高応答化方式を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、ターボファンエンジンのファン前面のう
ちのパイパス流路前面に相当する側に、開度が可変可能
な可変絞り機構を装着し、この可変絞り機構を必要に応
じて作動させて開度を変え、ファンの回転数の変化は少
なくなるようにすることで、ターボファンエンジンの推
力の高応答化を図るようにしたものである。
【0006】
【作用】上記の構成によれば、ファン前面のうちのパイ
パス流路前面側に設けられた可変絞り機構の開度を変え
ることにより、ターボファンエンジンの推力の相当部分
を占めているバイパス流路側空気流量(パイパス流入空
気量)を大きく可変制御することが可能となり、ターボ
ファンエンジンの推力の応答化を高めることができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。図1は本発明を適用するターボファンエンジン
の概略図である。図1において、1はターボファンエン
ジンである。ターボファンエンジン1のファン2の前面
には、流入空気の量を制御するための可変絞り機構3が
装着される。更に詳細に述べるならば、可変絞り機構3
は、ファン2の前面のうち、パイパス流路5の前面に相
当する部分に装着される。可変絞り機構3は開度が可変
可能な構造となっており、この可変絞り機構3の開度を
変えることにより、ファン2に流入する空気のパイパス
流路5に流れる空気流量が制御される。一方、コア側流
路4に流れ込む流入空気は、可変絞り機構3の影響を受
けない。
【0008】図2は図1の可変絞り機構3の要部断面図
であり、図2(a)に開放時の状態を、図2(b)に絞
り時の状態を示す。可変絞り機構3は、図2に示すよう
に、開放時に翼型の形状となる流入空気絞り羽根(以
下、可変絞り翼と称する)30の群を有している。この
可変絞り翼30の群は、図1のファン2の前面に、例え
ば放射状に配設されている。可変絞り翼30には、図示
せぬアクチュエータによって駆動される1対の側板31
が開閉自在に設けられている。
【0009】次に、上記図1及び図2の構成の動作を説
明する。まず、可変絞り機構3が作動しない開放時の状
態では、各可変絞り翼30の形状は、側板31が図2
(a)に示すように閉じていることから、翼型となって
おり、図1のファン2に流入する空気のパイパス流路5
に流れる空気流量は滑らかである。
【0010】これに対して、可変絞り機構3をアクチュ
エータによって作動させて絞る場合には、各可変絞り翼
30の側板31が図2(b)に示すように矢印方向に開
いて、流路面積が狭まる。この結果、図1のファン2に
流入する空気のパイパス流路5に流れる空気流量が減少
する。このパイパス流路5を流れる空気流量は、側板3
1の開度を制御することにより、即ち可変絞り機構3の
開度を制御することにより、制御される。
【0011】さて、ターボファンエンジン1の推力の相
当部分は、パイパス流路5を流れる空気によって発生さ
れる。推力応答は、可変絞り機構3により制御される空
気流量の変化に対応する。したがって本実施例によれ
ば、可変絞り機構3の開度を可変制御することで、推力
の高応答化が可能となる。
【0012】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、タ
ーボファンエンジンのファン前面のうちのパイパス流路
前面に可変絞り機構を装着し、この可変絞り機構の開度
を変えることにより、ターボファンエンジンの推力の相
当部分を占めているバイパス流路側空気流量を大きく可
変制御することができるようになり、ターボファンエン
ジンの推力の高応答化が図れる。しかも、可変絞り機構
により推力可変制御が行えるため、推力可変機構の低コ
スト化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るターボファンエンジン
の全体構造を示す概略図。
【図2】図1の可変絞り機構3の要部の概略構造を、開
放時と絞り時のそれぞれについて示す図。
【図3】従来のターボファンエンジンの概略図。
【符号の説明】
1…ターボファンエンジン、2…ファン、3…可変絞り
機構、4…コア側流路、5…パイパス流路、30…可変
絞り翼、31…側板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ターボファンエンジンのファン前面の、
    バイパス流路に対応する側に、開度が可変可能な可変絞
    り機構を装着し、上記可変絞り機構を作動させて開度を
    可変制御することにより、上記ファンを介して上記バイ
    パス流路に流入する空気量を制御して、ターボファンエ
    ンジンの推力の応答化を高めるようにしたことを特徴と
    する推力高応答化方式。
JP19785491A 1991-08-07 1991-08-07 推力高応答化方式 Withdrawn JPH0544495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19785491A JPH0544495A (ja) 1991-08-07 1991-08-07 推力高応答化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19785491A JPH0544495A (ja) 1991-08-07 1991-08-07 推力高応答化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0544495A true JPH0544495A (ja) 1993-02-23

Family

ID=16381445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19785491A Withdrawn JPH0544495A (ja) 1991-08-07 1991-08-07 推力高応答化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0544495A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04228838A (ja) 受動バイパス弁アセンブリ
JPS6285127A (ja) 渦流ケーシング型タービン装置
JPS58176417A (ja) タ−ボ過給機の可変ノズル制御装置
JPH04228837A (ja) 自動バイパス運転方法および装置
JPH0544495A (ja) 推力高応答化方式
JPH0751897B2 (ja) タ−ボ過給機の制御装置
JPH02305324A (ja) 過給圧制御弁装置
JPH04287835A (ja) ターボチャージャの過給圧制御装置
JPS59119054A (ja) Egr制御装置
JP2762867B2 (ja) スワールコントロールバルブの駆動装置
JPS6189927A (ja) 複合吸気エンジン
JPS5846654B2 (ja) 過給機付エンジンの過給圧制御装置
JPS61277820A (ja) 排気タ−ボ過給機付エンジン
JPH0326269Y2 (ja)
JPS6128720A (ja) タ−ボチヤ−ジヤの可変ノズル制御装置
JPS60164637A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JP4352618B2 (ja) 吸気渦流発生装置
JPH0236033Y2 (ja)
JPS61237831A (ja) 可変容量型過給機
JP3376631B2 (ja) 流量制御弁
JP2984705B2 (ja) エンジンの吸気制御弁装置
JP3181097B2 (ja) ガスタービン排気再燃プラントの運転方法
JPH04292534A (ja) 車両用内燃機関の排気制御装置
JPS63268924A (ja) エンジンの吸気装置
JP2587501Y2 (ja) 可変容量ターボチャージャの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112