JPS63268924A - エンジンの吸気装置 - Google Patents

エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPS63268924A
JPS63268924A JP10521687A JP10521687A JPS63268924A JP S63268924 A JPS63268924 A JP S63268924A JP 10521687 A JP10521687 A JP 10521687A JP 10521687 A JP10521687 A JP 10521687A JP S63268924 A JPS63268924 A JP S63268924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
intake
valve
engine
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10521687A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzuru Tanaka
譲 田中
Shunsuke Fujimura
藤村 俊介
Yoshikazu Kanamaru
金丸 良和
Naoki Mitsune
直紀 三根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP10521687A priority Critical patent/JPS63268924A/ja
Publication of JPS63268924A publication Critical patent/JPS63268924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、始動性を改善したエンジンの吸気装置に関す
るものである。
先行技術 燃焼室近傍の吸気通路を2つに分割し、その一方に制御
弁を設け、吸入空気量の小さい低負荷運転領域において
は、この制御弁により吸気通路面積を絞って、吸気流速
を大きくし、高負荷運転領域においては、制御弁を開き
、吸気通路面積を大きくして、吸気抵抗を低減させるよ
うにしたエンジンの吸気装置が知られている。(たとえ
ば、特開昭55−7925号公報など) 発明の解決しようとする問題点 このように、制御弁を、エンジンの運転状態に応じて開
閉するエンジンの吸気装置においては、制御弁が開かれ
ているときと、閉じられているときとで、エンジンの燃
焼状態が異なるため、エンジンの燃焼状態が急激に変化
して、トルクショックを生ずることがないように、制御
弁を徐々に開閉するようにする手段を設けることが望ま
しい。
しかしながら、このように、制御弁を徐々に開閉する手
段を設けるときは、エンジンの始動時においては、エン
ジン停止中に、開いた状態にあった制御弁が、ただちに
閉じず、大きな吸気流速を得ることができないため、始
動時の燃焼効率が悪化し、燃費および始動性が悪化する
という問題があった。
発明の目的 本発明は、燃費および始動性を改善したエンジンの吸気
装置を提供することを目的とするものである。
発明の構成 本発明のかかる目的は、エンジンの始動時においては、
制御弁の閉動作を徐々におこわせる手段を作動させない
解除手段を設けることによって達成される。
実施例 以下、添付図面に基づいて、本発明の実施例につき、詳
細に説明を加える。
第1図は、本発明の一実施例にかかるエンジンの吸気装
置を含むエンジンの全体図である。
第1図において、エンジン1には、吸気ポート2が開口
し、吸気ボート2には、吸気通路3が接続されている。
吸気通路3は、燃焼室4の近傍においては、第1吸気通
路5および第2吸気通路6の2つの吸気通路より構成さ
れており、第1吸気通路5には、制御弁7が設けられて
いる。制御弁7は、低負荷、低回転運転領域において、
第1吸気通路5を閉じ、中負荷以上または中回転以上の
運転領域おいて、開くように制御されている。第2図は
、制御弁7の開閉とエンジン運転領域との関係の一例を
示したもので、吸気負圧が一200mmHg以下で、か
つエンジン回転数が220Orpm以下の運転領域で、
制御弁7は、閉じられ、それ以外の運転領域では、開か
れるように、制御されている。したがって、吸気負圧が
−200mmHg以下で、かつエンジン回転数が220
0rpm以下の運転領域では、吸気は、第2吸気通路6
のみから、エンジン1に供給され、その結果、吸気通路
面積が絞ちれるから、吸気流速を大きくすることができ
、エンジン1の燃焼効率を高めることが可能となる。制
御弁7は、ダイアフラム式アクチニエーク8、第1ディ
レィバルブ9、第2デイレイバルブ10、第1ソレノイ
ドバルブ11および第2ソレノイドバルブ12よりなる
制御弁制御装置によって、その開閉が制御されている。
ダイアフラム式アクチニエータ8は、スプリング1こよ
って、制御弁7を開く方向に付勢されており、スロット
ルバルブ13の下流側の吸気通路の吸気負圧を、ダイア
フラム式アクチニエータ8の作動室内に導くことによっ
て、制御弁7を閉じるように作動する。第1ソレノイド
バルブ11は、エンジン回転数が所定値以上になったと
きに、オフすることにより、アクチュエータ8の作動室
内と大気とを、第1デイレイバルブ9を介して連通させ
、制御弁7を開くようにするものである。第2ソレノイ
ドバルブ12は、始動時にオンし、スロットルバルブ1
3の下流側の吸気負圧を吸気負圧バイパス通路14を経
て、直接、アクチュエータ8の作動室内に導入し、制御
弁7をただちに閉じさせるものである。また、第1デイ
レイバルブ9は、第1ソレノイドバルブ11がオフし、
制御弁7が閉状態から開状態に移行するときに、アクチ
ュエータ8の作動室側と大気とを徐々に連通させること
により、徐々にアクチュエータ80作動室内の圧力を上
昇させ、制御弁7の開動作を徐々におこなわせるもので
ある。また、第2デイレイバルブ10は、始動時以外に
おいて、制御弁7が開状態から閉状態に移行するときに
、アクチュエータ8の作動室内に、スロットルバルブ1
3の下流側の吸気負圧がただちに導入されないようにし
て、制御弁7の閉動作を徐々におこなわせるものである
第3図は、本実施例における制御弁制御装置の動作を示
すフローチャートである。
第3図において、まず、スタータスイッチが、オンかオ
フかによって、始動時か否かが判定される。始動時と判
定されたときは、第2ソレノイドバルブ12がオンして
、アクチュエータ8の作動室に直接連通する吸気負圧バ
イパス通路14を開き、スロットルバルブ13の下流側
の吸気負圧が、吸気負圧バイパス通路14から、アクチ
ュエータ8の作動室内に直接導入され、スプリングの付
勢力に抗して、制御弁7をただちに閉じさせるとともに
、第1ソレノイドバルブ11がオンし、始動後には、制
御弁7の閉動作が徐々になされるように、吸気負圧が第
2デイレイバルブlOに加わるようにさせる。
他方、始動時ではないと判定されたときは、第2ソレノ
イドバルブ12がオフして、アクチュエータ8の作動室
に直接連通する吸気負圧バイパス通路14を閉じ、スロ
ットルバルブ13の下流側の吸気負圧は、直接、アクチ
ュエータ8の作動室内に導入されずに、第1ソレノイド
バルブ11に印加される。
ついで、エンジン回転数が、220Orpm以上か否か
が判定される。その結果、エンジン回転数が、220O
rpm未満のときは、制御弁7は、閉領域にあるから、
第1ソレノイドバルブ11がオンし、第1デイレイバル
ブ9と吸気通路3との連通を遮断して、吸気負圧は、第
2デイレイバルブ10に印加され、アクチュエータ8の
作動室内の圧力が徐々に吸気負圧にまで低下して、制御
弁7が徐々に閉じられる。他方、エンジン回転数が、2
20 Or pm以上のときは、制御弁7は、開領域に
あるから、第1ソレノイドバルブ11がオフして、第1
デイレイバルブ9と吸気通路3とを連通させ、第1デイ
レイバルブ9により、アクチュエータ8の作動室と大気
とが、徐々に連通されるから、アクチュエータ8の作動
室内の圧力は、徐々に上昇し、制御弁7は、徐々に開か
れる。
本実施例によれば、始動時には、直接、吸気負圧をアク
チュエータ8の作動室内に導入して、ただちに制御弁7
を閉じるようにしているので、始動時において、十分大
きい吸気流速を得ることができるから、始動時における
燃焼効率が向上し、燃費および始動性を大幅に改善する
ことが可能となる。
本発明は、以上の実施例に限定されることなく特許請求
の範囲に記載された発明の範囲内において種々の変更が
可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるもの
であることは言うまでもない。
たとえば、前記実施例においては、スタータスイッチに
より、始動時か否かを判定しているが、所定の制御をし
ているが、スタータスイッチに先立って、オンするイグ
ニッションスイッチがオンした時点で、オンし、始動が
完了する一定時間後にオフとなるタイマーを設け、この
タイマーがオフのときは、始動時と判定し、オンのとき
には、始動時でないと判定するようにしてもよい。
また、前記実施例においては、ディレィバルブ9.10
と第2ソレノイドバルブ12を用いて、制御弁7の開閉
制御をおこなっているが、ダンパーや電気的アクチュエ
ータを用いて、同様の制御をおこなうこともできる。
さらには、前記実施例においては、エンジン回転数が所
定値以上か否かで、制御弁を開閉制御しているために、
第1ソレノイドバルブ11を設けているが、制御弁の開
閉動作をエンジン回転数にかかわりなくおこなう場合に
は、この第1ソレノイドバルブ11は、必ずしも必要で
はない。
発明の効果 本発明によれば、始動時には、ただちに制御弁を閉じる
ようにしているので、始動時において、十分大きい吸気
流速を得ることができるから、始動時における燃焼効率
が向上し、燃費および始動性を大幅に改善することが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例にかかるエンジンの吸気装
置を含むエンジンの全体図である。第2図は、制御弁7
の開閉とエンジン運転領域との関係の一例を示すグラフ
である。第3図は、本発明の一実施例にかかるエンジン
の吸気装置の制御弁制御装着の動作を示すフローチャー
トである。 1・・・エンジン、  2・・・吸気ボート、3・・・
吸気通路、 4・・・燃焼室、 5・・・第1吸気通路、6・・・第
2吸気通路、 7・・・制御弁、8・・・ダイアフラム
式アクチュエータ、9・・・第1デイレイバルブ、 10・・・第2デイレイバルブ、 11・・・第1ソレノイドバルブ、 12・・・第2ソレノイドバルブ、 13・・昏スロットルバルブ、 14・・・吸気負圧バイパス通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃焼室近傍の吸気通路内に、低負荷運転領域において吸
    気通路面積を絞るように開閉する制御弁を備え、該制御
    弁の閉動作を徐々におこなわせる閉動作制御手段を備え
    たエンジンの吸気装置において、エンジンの始動時にお
    いては、前記閉動作制御手段を作動させない解除手段を
    設けたことを特徴とするエンジンの吸気装置。
JP10521687A 1987-04-28 1987-04-28 エンジンの吸気装置 Pending JPS63268924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10521687A JPS63268924A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10521687A JPS63268924A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 エンジンの吸気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63268924A true JPS63268924A (ja) 1988-11-07

Family

ID=14401475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10521687A Pending JPS63268924A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63268924A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103388543A (zh) * 2013-08-14 2013-11-13 浙江中马园林机器有限公司 一种调节二冲程发动机性能的方法及装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103388543A (zh) * 2013-08-14 2013-11-13 浙江中马园林机器有限公司 一种调节二冲程发动机性能的方法及装置
CN103388543B (zh) * 2013-08-14 2016-06-01 浙江中马园林机器股份有限公司 一种调节二冲程发动机性能的方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63268924A (ja) エンジンの吸気装置
JPS58122334A (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気絞り装置
JPH06257449A (ja) 機械式過給機付エンジンの制御装置
JP2883418B2 (ja) 流体継手の締結力制御装置
JPH0329547Y2 (ja)
JPS60230514A (ja) 過給機の給気圧制御装置
JPH0159416B2 (ja)
JPS5846654B2 (ja) 過給機付エンジンの過給圧制御装置
JPH04301137A (ja) 機械式過給機付エンジン
JPS6347886B2 (ja)
JPH0318694Y2 (ja)
JP3082407B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS6319556Y2 (ja)
JPH0444827Y2 (ja)
JPS6350530B2 (ja)
JPH0460268A (ja) 流体継手の締結力制御装置
JPS62131922A (ja) 過給圧制御方法
JPS623124A (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気装置
JPS60111037A (ja) エンジンのアイドル制御装置
JPS63179131A (ja) 過給機付エンジンの過給圧制御装置
JPH109015A (ja) エンジンの始動制御方法及び装置
JPH0742864B2 (ja) 過給機付き内燃機関の過給圧制御装置
JPH0578654B2 (ja)
JPH0562209B2 (ja)
JPH0562210B2 (ja)