JPH054396B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH054396B2
JPH054396B2 JP59163649A JP16364984A JPH054396B2 JP H054396 B2 JPH054396 B2 JP H054396B2 JP 59163649 A JP59163649 A JP 59163649A JP 16364984 A JP16364984 A JP 16364984A JP H054396 B2 JPH054396 B2 JP H054396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
general formula
atom
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59163649A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6163688A (ja
Inventor
Kyotomo Seto
Sakuya Tanaka
Ryozo Sakota
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP16364984A priority Critical patent/JPS6163688A/ja
Priority to AT84111187T priority patent/ATE42105T1/de
Priority to EP84111187A priority patent/EP0141222B1/en
Priority to DE8484111187T priority patent/DE3477669D1/de
Priority to CA000463611A priority patent/CA1339372C/en
Priority to US06/654,473 priority patent/US4576934A/en
Priority to US06/792,981 priority patent/US4839361A/en
Publication of JPS6163688A publication Critical patent/JPS6163688A/ja
Publication of JPH054396B2 publication Critical patent/JPH054396B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、新しいタイプのカルシウム拮抗作用
による降圧作用を有する1,4−ジヒドロピリジ
ン−5−ホスホン酸ジエステル、その製造法及び
その降圧剤に関する。 (従来の技術) 1,4−ジヒドロピリジン類は、カルシウム拮
抗作用により、平滑筋及び心筋の収縮を抑制させ
るので、冠疾患、脳疾患、高血圧症及び不整脈の
治療に使用できることが知られている(A.
Fleckenstein,Annu.Rev.Pharmacol.
Toxicol.17,149−166(1977)参照)。 しかし、既存薬または開発中の1,4−ジヒド
ロピリジン類は3,5位がカルボン酸エステル基
によつて置換されたものが大部分である。 ジヒドロピリジン−5−ホスホネート誘導体に
ついては、数件の文献に記載があるが、それらは
本発明の構成を予測させるものではない。即ち、
エー・アイ・ラズモフ(A.I.Razumov)らは、
ジヒドロピリジン−4−アルキル−5−ホスホネ
ート誘導体を合成し〔ズルナール・オブシチエ
イ・キミー(Zh.obshch.Khim.)47<1190−1191
(1977)及びibid.51,547−552(1981)〕、また、
フオン・ケイ・イスライブ(Von K.Issleib)ら
は、ジヒドロピリジン−4−アリル−5−ホスホ
ネート誘導体〔さらに具体的には、ジエチル
2,6−ジメチル−4−フエニル−3−エトキシ
カルボニル−1.4−ジヒドロピリジン−5−ホス
ホネート及びジエチル 2,6−ジメチル−4−
(4−メトキシフエニル)−3−エトキシカルボニ
ル−1,4−ジヒドロピリジン−5−ホスホネー
トの2種類のみの1,2−ジヒドロピリジン−4
−アリル−5−ホスホネートである。〕を合成
〔ジヤーナル・ヒユール・プラクテイシエ・ヒエ
ミー(J.Prakt.Chem.)318巻、207−220(1976)〕
しているが、いずれの文献にも薬理活性を予測さ
せる記載はない。また、日本特許公開公報:特開
昭58−26872号には、1,4−ジヒドロピリジン
−5−ホスホネート誘導体の強心的作用の記載が
あるが、この特許出願の明細書には、1,4−ジ
ヒドロピリジン−5−ホスホネート誘導体を具体
的に合成した実施例の記載または具体的に試験し
た生理活性試験例の記載がない。 (発明が解決しようとする問題点、本発明化合物
の作用) 本発明者は、1,4−ジヒドロピリジン−5−
ホスホン酸誘導体が、既存の1,4−ジヒドロピ
リジン−3,5−ジカルボン酸誘導体に見られな
い様々な有用な特徴をもつことを見出し、既に特
許出願している(参照;特願昭58−177710号)。 本発明者は、上記特願昭58−177710号の明細書
に記載されているが、具体的な実施例として記載
されていないホスホン酸エステル部を環状にした
1,4−ジヒドロピリジン−5−ホスホン酸環状
エステルを合成し、その薬理活性を試験したとこ
ろ、非環状ジエステルに比較してカルシウム拮抗
作用と降圧作用とが著しく高まることを見出し
た。 (問題点を解決するための手段) 本発明は、一般式() 「式中、Xは水素原子、ニトロ基、トリフルオ
ロメチル基あるいはフッ素原子、塩素原子、臭素
原子又はヨウ素原子を意味し; Aは、炭素数1ないし3の、直鎖の又は分枝し
たアルキル基によつて任意に置換された1,3−
プロピレン基、又は、1位と4位が炭素数1ない
し3の、直鎖の又は分枝したアルキル基によつて
任意に置換された1,4−ブチレン基を意味し; Rは、−Y1−N−(R1)(R2)又は 〔R1,R2,R3は、お互いに同一又は相異なり、
それぞれ、水素原子、炭素数1ないし6の低級ア
ルキル基又はアラルキル基を意味し、 Y1,Y2は炭素数2ないし6のアルキレン基を
意味する。 (ただし、 Y1が、炭素数6のアルキレン基を意味する
か、 R1,R2が、お互いに同一又は相異なり、そ
れぞれ、アラルキル基を意味するか、 R1が、水素原子又は炭素数1ないし6の低
級アルキル基で、かつR2が、CHPh2又は
(CH23Ph(Phはフエニル基を意味する。)を意
味するか、 の場合のいずれか一つ以上の条件を満足する。)〕
を意味するか; Aが、2,2−ジメチル−1,3−プロピレン
基で、かつY1が、CH(CH3)CH2で、かつR1が、
メチル基で、かつR2が、ベンジル基で、かつX
が、m−ニトロ基、o−クロル基又はm−トリフ
ルオロメチル基を意味する。」で表される化合物
および塩形成能のある一般式()で表される化
合物の薬理学的に許容される塩に関する。 また一般式()で表される化合物には、光学
異性体やジアステレオマー等が存在する場合があ
るが、本発明は、これら及びこれらのうちの塩形
成能のある化合物の医薬的に許容される塩も包含
する。 また、本発明は上記一般式()で表される化
合物またその塩形成能のある化合物の医薬的に許
容される塩を包含することを特徴とする降圧剤に
関する。 また、本発明は、下記スキーム4によつて表さ
れるように一般式()によつて表される化合物
に一般式()によつて表される化合物を反応さ
せることを特徴とする一般式()で示される化
合物の製造法に関する。以下順を追つて説明す
る。 本発明化合物は、スキーム1のフローに従つて
合成される。 〔スキーム1中のA,R及びXは一般式()
の説明と同意味である。〕 原料化合物の一種であるアセトニルホスホン酸
環状エステルaは、新規な化合物である。この化
合物は、既存の技術を応用することにより合成さ
れた(参照;D.W.White,J.Am.Chem.Soc.,
92,7125〜7135(1970)。即ち、スキーム2によつ
て示されるように、1−メトキシ−1−ホスフア
ー2,6−ジオキサシクロヘキサン誘導体(a−
2)又は1−メトキシ−1−ホスフアー2,7−
ジオキサシクロヘプタン誘導体(a−2)とヨー
ドアセトンとの反応から合成された。 〔スキーム2中のAは一般式()の説明と同
意味である。〕 なお、−A−実例としては、下記のものが挙げ
られる。即ち、−(CH22CH(CH3)−,−CH
(CH3)CH2CH(CH3)−,−CH2C(CH32CH2
−,−CH(CH3)CH2CH2CH(CH3)−,−CH
(CH3)CH(CH3)CH(CH3)−,−CH2C(C2H5
2CH2−,−CH2CH(C2H5)CH(n−C3H7)−及
び−CH2C(C2H5)(n−C4H9)CH2−等であ
る。 また、本発明化合物はスキーム3に従つて1,
4−ジヒドロピリジン−5−ホスホン酸モノエス
テル(a−3)を合成後、エステル部を環化する
ことによつても得られる。 〔スキーム3中のA,R及びXは一般式()
の説明と同意味である。〕 スキーム1のうち、下記のスキーム4に示され
る反応について、さらに具体的に説明する。 〔スキーム4中のA,R及びXは一般式()
の説明と同意味である。〕 本発明は、上述のようにスキーム4によつて示
されるように一般式()によつて示される化合
物に、一般式()によつて示される化合物を不
活性溶媒中反応させることを特徴とする一般式
()の製造法にも関する。 原料化合物()は既知の技術を応用すること
によつてアセトニルホスホン酸環状エステルaと
ベンズアルデヒド類との反応から得ることがで
き、原料化合物()は対応するカルボニル化合
物とアンモニアを混合することで容易に得られ
る。原料化合物()は対応するカルボニル化合
物とアンモニアを混合することで反応系内で生成
させてもよく、必ずしも単離する必要はない。 不活性溶媒とは、メタノール、エタノール、プ
ロパノール、イソプロパノールなどのアルコール
系溶媒、1,2−ジメトキシエタン、テトラヒド
ロフランなどのエーテル系溶媒、ベンゼン、トル
エン、キシレン等の芳香族炭化水素系溶媒、アセ
トニトリル、ベンゾニトリル等のニトリル系溶
媒、N−ジメチルアセトアミド、ジメチルホルム
アミド、N−メチルピロリドンなどのアミド系溶
媒、ジメチルスルホキシドやスルホラン等のスル
ホキシド系溶媒、酢酸エチルやブチロラクトン等
のエステル系溶媒の他のピリジン等も利用するこ
とが可能である。 反応は、室温〜200℃の間、好ましくは60〜140
℃の間で、1時間〜100時間、好ましくは5時間
〜20時間加温することによつて行われる。 本発明化合物は、上述のようにカルシウム拮抗
作用により、平滑筋及び心筋の収縮を抑制させる
ので、哺乳動物の冠疾患、脳疾患、高血圧症の治
療に有用である。 本発明化合物を、上記疾患の治療に使用する場
合、この種のジヒドロピリジン類と、薬学的に、
または獣医学的に許容可能の希釈剤または担体と
からなる薬学的または獣医学的組成物に形成され
る。 これらの組成物は経口投与に適した形例えば錠
剤またはカプセル剤、経皮投与に適した形例えば
軟膏または湿布剤、吸入剤に適した形例えばスプ
レーに適したエアロゾルまたは溶液、非経口投与
に適した形例えば注射剤として使用するのに適し
た無菌の水溶液剤、または肛門、膣または直腸等
に使用するのに適した坐剤の形で使用することが
できる。 本発明化合物を含有する上記組成物は、全組成
物の重量に対して、本発明化合物を約0.1〜99.5
%、好ましくは約0.5〜95%を含有する。 本発明化合物にまたは本発明化合物を含有する
組成物に加えて、他の薬学的にまたは獣医学的に
活性な化合物を含ませることができる。また、こ
れらの組成物は本発明化合物の複数を含ませるこ
とができる。 本発明化合物を含有する薬物の1日当りの投薬
量は、治療する症状の種類と程度及び個人差(年
令、性別、感受性等)によつて差がある。静脈内
投与による一日当りの投薬量は、体重1Kg当り活
性成分0.0001〜10mg、好ましくは0.0005〜1mgで
ある。経口投与および経皮投与による1日当りの
投薬量は同様に、体重1Kg当り活性成分0.001〜
100mgである。また、膣、直腸等内に坐剤の形で
投与する場合の1日当りの投薬量は、体重1Kg当
り活性成分0.001〜200mg、好ましくは0.005〜100
mgである。吸入剤の活性成分の含有量は0.1〜10
%、好ましくは0.1〜2%である。 これら1日当りの投薬量を必要に応じて、1日
当り2回以上に分けて投与することができる。 本発明化合物を含有する上記組成物は、常法で
製造することができ、かつ常用の賦形剤を配合す
ることができる。 (実施例、試験例、製剤例) 以下に本発明を実施例、試験例及び製剤例によ
りさらに具体的に説明するが、本発明に範囲はこ
れらに限定されるものではない。 実施例 1 2−(4−ジフエニルメチルピペラジノ)エチ
ル 5−(トランス−4,6−ジメチル−2−オ
キソ−1,3,2−ジオキサホスホリナン−2−
イル)−1,4−ジヒドロ−2,6−ジメチル−
4−(3−ニトロフエニル)−3−ピリジンカルボ
キシナートの合成 2−[1−アセチル−2−(3−ニトロフエニ
ル)]エテニル−トランス−4,6−ジメチル−
2−オキソ−1,3,2−ジオキサホスホリナン
1.70gと、2−(4−ジフエニルメチルピペラジ
ノ)エチル 3−アミノクロトナート1.90gをト
ルエン10mlに溶解して10時間加熱還流した。減圧
下溶媒を留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマ
トグラフイーに付し、酢酸エチル−メタノール
(9:1)で溶離した。目的物を含むフラクシヨ
ンを集めて減圧下溶媒を留去し、表題化合物を得
た。同様な方法で実施例2〜3の化合物を得た。
得られた化合物の物性を表1に、スペクトルデー
タを表2に示した。
【表】
【表】
【表】
【表】 実施例 7 5−(2,2−ジメチルトリメチレンジオキシ
ホスフイニル)−2,6−ジメチル−4−(3−ニ
トロフエニル)−1,4−ジヒドロピリジン−3
−カルボン酸 β−(N−ジフエニルメチル−N
−メチルアミノ)エチルエステルの合成 環状(2,2−ジメチルトリメチレン)α−ア
セチル−3−ニトロスチリルホスホネート1.0g
と3−アミノクロトン酸 β−(N−ジフエニル
メチル−N−メチルアミノ)−エチルエステル
0.97gをトルエン20mlに溶解し、7時間還流し
た。減圧下、トルエンを留去した後、残渣をシリ
カゲルクロマトグラフイー(溶離液:酢酸エチ
ル)に付し、表記化合物を得た。 実施例7と同様な方法で実施例4〜30の化合物
を得た。実施例4〜30の合成結果とマススペクト
ルの数値を表1−2に示した。
【表】
【表】
【表】
【表】 試験例1 1,4−ジヒドロピリジン−5−ホス
ホン酸環状エステルの薬理作用 (1) カルシウム拮抗作用 モルモツト摘出盲腸紐を栄養液中に1gの張力
をかけてつるし、安定するのを待つ。栄養液をカ
ルシウムフリー高カリウム溶液に置換し10〜20分
後塩化カルシウム10mMを加えて収縮させ、張力
が安定してから被検薬を累積的に投与し、50%弛
緩させるのに必要な被検薬の濃度ID50(M)を求
めその逆対数価(pID50)を算出した。その結果
を表3に記載した。 (2) 降圧作用 自然発生高血圧ラツト(SHR)に対し、化合
物を経口投与し、血圧は尾動脈から非観血的に測
定した。結果を表3に記載した。
【表】
【表】 試験例2 急性毒性試験 一群5匹のddYマウス(♂4週令)を用い腹腔
内投与及び経口投与による7日後の致死率からリ
ツチフイールド・ウイルコクソン法によつて
LD50を算出した。結果を表4に示した。
【表】 塩

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式() 「式中、Xは水素原子、ニトロ基、トリフルオ
    ロメチル基あるいはフッ素原子、塩素原子、臭素
    原子又はヨウ素原子を意味し; Aは、炭素数1ないし3の、直鎖の又は分枝し
    たアルキル基によつて任意に置換された1,3−
    プロピレン基、又は、1位と4位が炭素数1ない
    し3の、直鎖の又は分枝したアルキル基によつて
    任意に置換された1,4−ブチレン基を意味し; Rは、−Y1−N−(R1)(R2)又は 〔R1,R2,R3は、お互いに同一又は相異なり、
    それぞれ、水素原子、炭素数1ないし6の低級ア
    ルキル基又はアラルキル基を意味し、 Y1,Y2は炭素数2ないし6のアルキレン基を
    意味する。 (ただし、 Y1が、炭素数6のアルキレン基を意味する
    か、 R1,R2が、お互いに同一又は相異なり、そ
    れぞれ、アラルキル基を意味するか、 R1が、水素原子又は炭素数1ないし6の低
    級アルキル基で、かつR2が、CHPh2又は
    (CH23Ph(Phはフエニル基を意味する。)を意
    味するか、 の場合のいずれか一つ以上の条件を満足する。)〕
    を意味するか; Aが、2,2−ジメチル−1,3−プロピレン
    基で、かつY1が、CH(CH3)CH2で、かつR1が、
    メチル基で、かつR2が、ベンジル基で、かつX
    が、m−ニトロ基、o−クロル基又はm−トリフ
    ルオロメチル基を意味する。」で表される化合物
    および塩形成能のある一般式()で表される化
    合物の薬理学的に許容される塩。 2 一般式() 「式中、Xは水素原子、ニトロ基、トリフルオ
    ロメチル基あるいはフッ素原子、塩素原子、臭素
    原子又はヨウ素原子を意味し; Aは、炭素数1ないし3の、直鎖の又は分枝し
    たアルキル基によつて任意に置換された1,3−
    プロピレン基、又は、1位と4位が炭素数1ない
    し3の、直鎖の又は分枝したアルキル基によつて
    任意に置換された1,4−ブチレン基を意味し; Rは、−Y1−N−(R1)(R2)又は 〔R1,R2,R3は、お互いに同一又は相異なり、
    それぞれ、水素原子、炭素数1ないし6の低級ア
    ルキル基又はアラルキル基を意味し、 Y1,Y2は炭素数2ないし6のアルキレン基を
    意味する。 (ただし、 Y1が、炭素数6のアルキレン基を意味する
    か、 R1,R2が、お互いに同一又は相異なり、そ
    れぞれ、アラルキル基を意味するか、 R1が、水素原子又は炭素数1ないし6の低
    級アルキル基で、かつR2が、CHPh2又は
    (CH23Ph(Phはフエニル基を意味する。)を意
    味するか、 の場合のいずれか一つ以上の条件を満足する。)〕
    を意味するか; Aが、2,2−ジメチル−1,3−プロピレン
    基で、かつY1が、CH(CH3)CH2で、かつR1が、
    メチル基で、かつR2が、ベンジル基で、かつX
    が、m−ニトロ基、o−クロル基又はm−トリフ
    ルオロメチル基を意味する。」で表される化合物
    および塩形成能のある一般式()で表される化
    合物の薬理学的に許容される塩を含有することを
    特徴とする降圧剤。 3 一般式() 〔式中、Xは水素原子、ニトロ基、トリフルオ
    ロメチル基あるいはフッ素原子、塩素原子、臭素
    原子又はヨウ素原子を意味し; Aは、炭素数1ないし3の、直鎖の又は分枝し
    たアルキル基によつて任意に置換された1,3−
    プロピレン基、又は、1位と4位が炭素数1ない
    し3の、直鎖の又は分枝したアルキル基によつて
    任意に置換された1,4−ブチレン基を意味す
    る。〕で示される化合物に、一般式() 〔式中、Rは、−Y1−N−(R1)(R2)又は (R1,R2,R3は、お互いに同一又は相異なり、
    それぞれ、水素原子、炭素数1ないし6の低級ア
    ルキル基又はアラルキル基を意味し、 Y1,Y2は炭素数2ないし6のアルキレン基を
    意味する。)〕で示される化合物を反応させること
    を特徴とする一般式() 〔式中、A,R及びXは上述と同意味である。〕
    で示される化合物の製法。
JP16364984A 1983-09-26 1984-08-03 ジヒドロピリジン−5−ホスホン酸環状エステル類 Granted JPS6163688A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16364984A JPS6163688A (ja) 1984-08-03 1984-08-03 ジヒドロピリジン−5−ホスホン酸環状エステル類
AT84111187T ATE42105T1 (de) 1983-09-26 1984-09-19 Zyklische dihydropyridin-5-phosphonsaeure-ester.
EP84111187A EP0141222B1 (en) 1983-09-26 1984-09-19 Dihydropyridine-5-phosphonic acid cyclic ester
DE8484111187T DE3477669D1 (en) 1983-09-26 1984-09-19 Dihydropyridine-5-phosphonic acid cyclic ester
CA000463611A CA1339372C (en) 1983-09-26 1984-09-19 Dihydropyridine-5-phosphonic acid cyclic ester
US06/654,473 US4576934A (en) 1983-09-26 1984-09-26 Antihypertensive dihydropyridine-5-phosphonic acid cyclic esters
US06/792,981 US4839361A (en) 1983-09-26 1985-10-30 Dihydropyridine-5-phosphonic acid cyclic propylene ester

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16364984A JPS6163688A (ja) 1984-08-03 1984-08-03 ジヒドロピリジン−5−ホスホン酸環状エステル類

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6163688A JPS6163688A (ja) 1986-04-01
JPH054396B2 true JPH054396B2 (ja) 1993-01-19

Family

ID=15777950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16364984A Granted JPS6163688A (ja) 1983-09-26 1984-08-03 ジヒドロピリジン−5−ホスホン酸環状エステル類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6163688A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0755955B2 (ja) * 1986-09-10 1995-06-14 日産化学工業株式会社 光学活性なジヒドロピリジン−5−ホスホン酸エステル
JPH01113398A (ja) * 1987-10-28 1989-05-02 Nissan Chem Ind Ltd 光学活性なジヒドロピリジン−5−ホスホン酸エステル
NZ542681A (en) 2003-03-28 2009-01-31 Nissan Chemical Ind Ltd T-type calcium channel blockers comprising optically active 1,4-dihydropyridines

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60248693A (ja) * 1984-04-19 1985-12-09 Nippon Shinyaku Co Ltd ピリジン誘導体及び製法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60248693A (ja) * 1984-04-19 1985-12-09 Nippon Shinyaku Co Ltd ピリジン誘導体及び製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6163688A (ja) 1986-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4656181A (en) Esters of 1,4-dihydropyridines, processes for the preparation of the new esters, and medicaments containing the same
FR2562892A1 (fr) Nouveaux dihydropyridinyldicarboxylates amides et esters, utilisation de ces composes comme medicament, compositions pharmaceutiques comprenant de tels composes et procede pour la preparation de tels composes
FR2566404A1 (fr) Nouveaux derives de la 1,4-dihydropyridine, leurs sels, procede pour les preparer, et compositions pharmaceutiques les contenant
EP0141222B1 (en) Dihydropyridine-5-phosphonic acid cyclic ester
FR2545826A1 (fr) Dihydropyridylimidates cycliques, et leur application pharmacologique
JPH0379359B2 (ja)
JPH054396B2 (ja)
FI85491B (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya terapeutiskt anvaendbara fosfonsyraderivat.
JP2640245B2 (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
JPH0615553B2 (ja) ジヒドロピリジン−5−ホスホンアミド酸類
JPS63233992A (ja) ジヒドロピリジン−5−ホスホン酸環状エステル類
EP0141221A1 (en) 1,4-Dihydropyridine-5-phosphonic acid ester
EP0260605B1 (en) Dihydropyridine-5-phosphonic acid cyclic ester
US5089624A (en) Dihydropyridine derivatives
JPS5916876A (ja) カルシウムに拮抗する塩基性エステル、その製造法およびそれを有効成分とする医薬
JPH0460478B2 (ja)
SU1258324A3 (ru) Способ получени производных дигидропиридина (его варианты)
JPH0447678B2 (ja)
CA1305149C (en) Dihydropyridine-5-phosphonic acid cyclic ester
RU2043341C1 (ru) Этиловый и 3-(n,n-диметиламино)-2,2-диметилпропиловый диэфир 2,5-диметил-4-(3-нитрофенил)-1,4-дигидропиридин-3,5-дикарбоновой кислоты гидрохлорид, обладающий пролонгированным антигипертензивным эффектом
JPH01113398A (ja) 光学活性なジヒドロピリジン−5−ホスホン酸エステル
JPH0453870B2 (ja)
JPH0655751B2 (ja) ジヒドロピリジンホスホン酸環状エステル
JPH0678349B2 (ja) ジヒドロピリジン−5−ホスホン酸エステル類
KR880001999B1 (ko) 디히드로피리딜 씨클릭 이미데이트 에스테르 화합물 및 그의 제조방법