JPH0543932A - レーザ焼入れ方法 - Google Patents

レーザ焼入れ方法

Info

Publication number
JPH0543932A
JPH0543932A JP19787691A JP19787691A JPH0543932A JP H0543932 A JPH0543932 A JP H0543932A JP 19787691 A JP19787691 A JP 19787691A JP 19787691 A JP19787691 A JP 19787691A JP H0543932 A JPH0543932 A JP H0543932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
incident angle
workpiece
hardening
laser light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19787691A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Sakamoto
元 宏 規 坂
Hidenobu Matsuyama
山 秀 信 松
Kimihiro Shibata
田 公 博 柴
Yoshiyo Kaneda
田 佳 代 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP19787691A priority Critical patent/JPH0543932A/ja
Publication of JPH0543932A publication Critical patent/JPH0543932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 直線偏光のレーザ光2をP偏光の向きに被加
工物6に照射し、被加工物6の表面を吸収材で被覆する
ことなく焼入れを行うレーザ焼入れにおいて、最大ない
しは最大に近い効率でレーザ光2のもつエネルギを被加
工物6に吸収させる。 【構成】 被加工物6の表面粗さがRa=0.25〜
1.0μmの場合にレーザ光2の入射角度をθ=74〜
85度に設定してレーザ焼入れを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、歯車類や軸類やディ
スク類などの機械構造物用部品等に対して焼入れを行う
のに利用されるレーザ焼入れ方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】機械構造物用部品等に対して焼入れを行
うにあたっては、従来、加熱炉と水や油などよりなる冷
却槽との組み合わせによる焼入れや、高周波焼入れや、
火炎焼入れなどが行われるのが普通であったが、近年に
おいては、加熱源としてレーザを用いたレーザ焼入れも
多く行われるようになっている。
【0003】このレーザ焼入れにおいては、レーザ光の
吸収率を向上させるため、被加工物の表面を吸収材で被
覆したのちレーザ光を照射するのが一般的であった(例
えば、「レーザ加工技術」 第77頁 表4・1 昭和
60年1月28日日刊工業新聞社 発行)。
【0004】これに対し、直線偏光のレーザ光をP偏光
の向きに被加工物に入射し、レーザ光の入射角度をブリ
ュースタ角付近に設定することにより吸収率を向上さ
せ、被加工物の表面を吸収材で被覆することなく焼入れ
を行う技術が開発されてきている。
【0005】レーザ光吸収率の入射角度依存性について
は、Fresnelの公式を用いて各入射角度における
理論上の吸収率の計算が可能である。図6は波長10.
6μmの炭酸ガスレーザ光の鉄に対する吸収率を計算し
た結果を示すものであるが、鉄の場合、吸収率が最大と
なるブリュースタ角はおよそ88度である。
【0006】ブリュースタ効果を活用したレーザ焼入れ
では、吸収率はレーザ光の入射角度に大きく依存し、し
かもその入射角度は見かけの入射角度ではなく、被加工
物表面の微細な凹凸に対する入射角度に依存している。
【0007】図6に示した理論上の吸収率はきわめて平
滑な表面を有する供試体に対するものであるが、実際に
レーザ焼入れの対象となる部品ではその表面にある程度
の粗さをもっている。そのため、最も高い吸収率が得ら
れるレーザ光の入射角度は理論上のブリュースタ角とは
異なっていることから、実際にレーザ焼入れを行う場合
において効率の良い、より望ましくは最大のレーザ光吸
収率が得られるようにすることが課題となっていた。
【0008】
【発明の目的】この発明は、このような課題を解決する
ためになされたもので、望むらくは最大の効率ないしは
最大に近い効率でレーザ光のもつエネルギを被加工物に
吸収させることができるようにすることを目的としてい
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、実際にレー
ザ焼入れの対象となる部品ではその表面にある程度の粗
さをもっていることに着目し、被加工物の表面粗さによ
って最適なレーザ光の入射角度を設定すると共に、発明
者らの詳細な実験研究により、表面粗さに対する最適な
レーザ光の入射角度範囲を明らかにしたものである。
【0010】すなわち、この発明は、直線偏光のレーザ
光をP偏光の向きに被加工物に照射し、被加工物の表面
を吸収材で被覆することなく焼入れを行うレーザ焼入れ
において、被加工物の表面粗さがRa=0.25〜1.
0μmの場合にレーザ光の入射角度をθ=74〜85度
の範囲に設定することにより、最大ないしは最大に近い
効率でレーザ光のもつエネルギを被加工物に伝達せんと
する構成としたことを特徴とするものであり、このよう
なレーザ焼入れ方法に係わる発明の構成をもって前記し
た従来の課題を解決するための手段としている。
【0011】図2は、表面粗さがRa=0.60μmの
低炭素鋼に対する炭酸ガスレーザ光の吸収率をカロリメ
トリックな手法を用いて測定した結果を示したものであ
る。
【0012】また、図3は、表面粗さがRa=0.02
μmの低炭素鋼について同様に測定した結果を示したも
のである。
【0013】図2に示すように、表面粗さがRa=0.
60μmの材料については最大の吸収率が入射角度θ=
80度付近に見られ、図6に示した理論上のブリュース
タ角よりも約8度ほど低角側へシフトしたものとなって
いる。
【0014】また、図3に示すように、表面粗さがRa
=0.02μmの材料については最大の吸収率が入射角
度θ=86度付近に見られ、図6に示した理論上のブリ
ュースタ角にほぼ等しいものとなっている。
【0015】このように、吸収率の最大値は、材料の表
面粗さ(Ra)によってブリュースタ角とは異なる入射
角度(θ)に現れるため、最大の効率でレーザ光のもつ
エネルギを被加工物に伝達するためには、被加工物の表
面粗さによってレーザ光の入射角度を変える必要があ
る。また、その値は、被加工物の表面粗さがRa=0.
25〜1.0μmの場合にレーザ光の入射角度をθ=7
4〜85度の範囲に設定した場合に最大ないしは最大に
近い効率が得られることが発明者らによる詳細な実験・
研究により明かとなった。
【0016】そして、上記の範囲であれば実用上十分な
吸収率が得られるが、さらには、おのおのの表面粗さに
応じた最適な入射角度を設定することが望ましいことが
わかった。
【0017】
【発明の作用】この発明に係わるレーザ焼入れ方法にお
いては、被加工物の表面粗さを考慮してレーザ光の入射
角度を設定するようにし、被加工物の表面粗さがRa=
0.25〜1.0μmの場合にレーザ光の入射角度をθ
=74〜85度の範囲に設定するようにしているので、
25%以上のレーザ吸収率が得られるようになってレー
ザ光のもつエネルギが効率よく被加工物に伝達されるよ
うになることから、吸収材で被覆しなくとも実用上にお
いて十分な焼入れが実施されるようになる。
【0018】
【実施例】図1は、この発明の実施例において用いたレ
ーザ焼入れ装置の基本構成を示すものであって、1はレ
ーザ発振器、2はレーザ発振器1より出射されたレーザ
光、3は前記レーザ光2を屈折させる反射鏡、4はレー
ザ光2を集光するための集光レンズ、5a,5bはレー
ザ光2の各位置における偏光方向、6は被加工物であ
る。
【0019】そこで、表面粗さがRa=0.60μmの
低炭素鋼よりなる被加工物6に対し、レーザ出力:1.
85kW,ビーム移動速度:2.0m/min,レーザ
光2の入射角度:θ=80度(すなわち、カロリメトリ
ックな測定により最大の吸収率を示した角度)で直線偏
光のレーザ光2をP偏光の向きに被加工物6に照射して
レーザ焼入れを行い、次いで、被加工物6の硬化層を含
む断面を金属顕微鏡で調べたところ、図4に示す結果で
あった。
【0020】また、比較のために、同じく表面粗さがR
a=0.60μmの低炭素鋼よりなる被加工物6に対
し、レーザ出力:1.85kW,ビーム移動速度:2.
0m/min,レーザ光2の入射角度:θ=88度(す
なわち、理論上のブリュースタ角)で直線偏光のレーザ
光2をP偏光の向きに被加工物6に照射してレーザ焼入
れを行い、次いで、被加工物6の硬化層を含む断面を金
属顕微鏡で調べたところ、図5に示す結果であった。
【0021】図4および図5に示すように、レーザ出力
およびビーム移動速度が同一でありながら、硬化層深さ
は、本発明実施例におけるレーザ光2の入射角度がθ=
80度である場合の方が、比較例におけるレーザ光の入
射角度がθ=88度である場合に比べて、より一層大き
いものとなっており、従来ブリュースタ角でレーザ光2
を入射させるのがよいとされていた場合に比べてより一
層効率良くエネルギを伝達できることが確かめられた。
【0022】
【発明の効果】以上説明してきたように、この発明によ
れば、直線偏光のレーザ光をP偏光の向きに被加工物に
照射し、被加工物の表面を吸収材で被覆することなく焼
入れを行うレーザ焼入れにおいて、被加工物の表面粗さ
がRa=0.25〜1.0μmの場合にレーザ光の入射
角度をθ=74〜85度の範囲に設定する構成としたか
ら、最大ないしは最大に近い効率でレーザ光のもつエネ
ルギを被加工物に伝達することが可能となり、その結
果、できるだけ低い出力のレーザで高いエネルギ効率の
レーザ焼入れ加工を行うことが可能になるという著しく
優れた効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例において用いたレーザ焼入れ
装置の基本構成を示す説明図である。
【図2】表面粗さがRa=0.60μmの低炭素鋼に対
する炭酸ガスレーザ光の吸収率をカロリメトリックな方
法を用いて測定した結果を示すグラフである。
【図3】表面粗さがRa=0.02μmの低炭素鋼に対
する炭酸ガスレーザ光の吸収率をカロリメトリックな方
法を用いて測定した結果を示すグラフである。
【図4】この発明の実施例でレーザ焼入れを行ったとき
の硬化層を含む被加工物の断面を示す金属顕微鏡写真で
ある。
【図5】この発明の比較例でレーザ焼入れを行ったとき
の硬化層を含む被加工物の断面を示す金属顕微鏡写真で
ある。
【図6】Fresnelの公式を使って計算した炭酸ガ
スレーザ光の鉄に対する吸収率を示したグラフである。
【符号の説明】
2 レーザ光 6 被加工物 Ra 被加工物の表面粗さ θ レーザ光の入射角度
【手続補正書】
【提出日】平成3年8月7日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図5
【補正方法】変更
【補正内容】
【図5】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金 田 佳 代 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直線偏光のレーザ光をP偏光の向きに被
    加工物に照射し、被加工物の表面を吸収材で被覆するこ
    となく焼入れを行うレーザ焼入れにおいて、被加工物の
    表面粗さがRa=0.25〜1.0μmの場合にレーザ
    光の入射角度をθ=74〜85度の範囲に設定すること
    を特徴とするレーザ焼入れ方法。
JP19787691A 1991-08-07 1991-08-07 レーザ焼入れ方法 Pending JPH0543932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19787691A JPH0543932A (ja) 1991-08-07 1991-08-07 レーザ焼入れ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19787691A JPH0543932A (ja) 1991-08-07 1991-08-07 レーザ焼入れ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0543932A true JPH0543932A (ja) 1993-02-23

Family

ID=16381791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19787691A Pending JPH0543932A (ja) 1991-08-07 1991-08-07 レーザ焼入れ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0543932A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763625A (en) * 1980-09-30 1982-04-17 Mitsubishi Electric Corp Heat treatment device for surface using laser
JPH02122016A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Brother Ind Ltd レーザ光による溝部焼入装置
JPH02141525A (ja) * 1988-11-22 1990-05-30 Toshiba Corp レーザビームによる表面焼入れ方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763625A (en) * 1980-09-30 1982-04-17 Mitsubishi Electric Corp Heat treatment device for surface using laser
JPH02122016A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Brother Ind Ltd レーザ光による溝部焼入装置
JPH02141525A (ja) * 1988-11-22 1990-05-30 Toshiba Corp レーザビームによる表面焼入れ方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4414038A (en) Laser beam surface treatment process for materials of large reflectivity
US4250374A (en) Process and apparatus for the surface heat treatment of steel products by a laser beam
JPS60121093A (ja) レ−ザ溶接方法
JPS54153745A (en) Method and apparatus for laser processing
JPH0543932A (ja) レーザ焼入れ方法
JPH0371991A (ja) レーザ加工方法
JP2004084931A (ja) クランクシャフトおよびその製造方法
JPS6044192A (ja) レーザ加工装置
JPH0551627A (ja) レーザ焼入れ方法
JPS63154280A (ja) レ−ザ加工装置
JPH04143092A (ja) レーザ加工装置
JPH0252192A (ja) レーザ熱加工方法及びレーザ熱加工装置
JPH03219024A (ja) レーザ焼入れ方法
JPS5939230B2 (ja) 厚肉鋼材の突合せ両面容接法
JPH0219420A (ja) 炭酸ガスレーザの吸収能の高めた熱処理加工方法
Yu et al. A preliminary investigation of surface hardening of steel and iron by solar energy
JPH04210417A (ja) レーザ焼入れ方法
JP3196429B2 (ja) レーザ焼入れ方法
JPH02141525A (ja) レーザビームによる表面焼入れ方法
JPH10277763A (ja) 鋼板のレーザ切断方法及び装置
JPH08291322A (ja) レーザ焼入れ方法
Dewi et al. Laser beam absorption depending on the angle of incidence on ground surfaces
SU1498795A1 (ru) Способ термического упрочнени изделий
JPH0790358A (ja) レーザ焼入れ装置
JPH04319084A (ja) アルミニウム系母材の肉盛り方法