JPH0542881B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0542881B2
JPH0542881B2 JP17970786A JP17970786A JPH0542881B2 JP H0542881 B2 JPH0542881 B2 JP H0542881B2 JP 17970786 A JP17970786 A JP 17970786A JP 17970786 A JP17970786 A JP 17970786A JP H0542881 B2 JPH0542881 B2 JP H0542881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
transmission
wheel
type
steering type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17970786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6336703A (ja
Inventor
Katsumi Ito
Tetsuo Yamaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP17970786A priority Critical patent/JPS6336703A/ja
Publication of JPS6336703A publication Critical patent/JPS6336703A/ja
Publication of JPH0542881B2 publication Critical patent/JPH0542881B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Guiding Agricultural Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、前後輪の何れをもパワーステアリン
グ操作自在に構成されると共に、走行変速用の主
変速装置と副変速装置を備えた作業車の操向制御
装置に関する。
〔従来の技術〕
上記この種の作業車においては、前輪のみをス
テアリング操作する2輪ステアリング形式と、前
後輪を逆方向に向けて操向操作することにより、
急旋回可能な4輪ステアリング形式とを用いるこ
ともできるように、前後輪の何れをもパワーステ
アリング操作自在に構成してある。
又、路上走行等の非作業時においては、走行速
度を微調節する必要はないものの、高速走行する
ことが望まれ、これとは逆に、作業時に、高速走
行することはないものの、走行速度を微調節する
ことが望まれるものである点を考慮して、走行用
の主変速装置以外に、副変速装置が設けられてい
る。
ところで、2輪ステアリング形式と4輪ステア
リング形式との切換を手動で行うことが面倒であ
るため、従来では、主変速装置と副変速装置とに
よつて変速された走行速度を検出する走行速度検
出手段を設け、走行速度が設定速度より高くなる
と2輪ステアリング形式を、且つ、走行速度が設
定速度以下では4輪ステアリング形式を選択する
ように、走行速度検出手段の検出情報に基づいて
ステアリング形式を自動的に切換えるステアリン
グ形式切換手段を設けてあつた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来手段によると、副変速装置を低速側に
切換えた際及び高速側に切換えた際のいずれにお
いても、主変速装置の変速操作により走行速度が
変化するに伴つて、2輪ステアリング形式と4輪
ステアリング形式とに切換えられることになり、
且つ、そのステアリング形式の切換作動が作業者
には分かり難いものであるため、操向操作を良好
に行い難い不利があつた。
つまり、例えば作業時において、4輪ステアリ
ング形式にて急旋回を行いたいにもかかわらず、
2輪ステアリング形式に切換えられていると、畦
際等での急旋回を行えないものとなつて、作業者
を畦等に接当させてしまう虞れがある等、ステア
リング形式が走行速度に応じて切換えられると、
操向操作ミスを生じる危険があつた。
本発明は、上記実情に鑑みて為されたものであ
つて、その目的は、ステアリング形式を自動的に
切換えるものでありながらも、操向操作ミスを抑
制できるようにする点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による作業車の操向制御装置の特徴構成
は、前記副変速装置の切り換え位置を検出する副
変速位置検出手段を設けると共に、前記副変速装
置が高速側に切り換えられた場合は、前記前輪の
みを操向する2輪ステアリング形式にて操向操作
すると共に、前記副変速装置が低速側切り換えら
れた場合は前記前後輪の両方を操向する4輪ステ
アリング形式にて操向操作すべく、前記副変速位
置検出手段による検出情報に基づいて、ステアリ
ング形式を自動的に切り換えるステアリング形式
切り換え手段を設けてある点にあり、その作用並
びに効果は以下の通りである。
〔作用〕
すなわち、作業時には、各作業行程終端部にお
いて次の作業行程の始端部に向けて走行させるこ
とを、急旋回で行わせることになる等、4輪ステ
アリング形式が強く望まれるものとなり、これと
は逆に、終止走行等の非作動時には、高速走行し
ながらの急旋回を回避させるために、2輪ステア
リング形式が強く望まれるものである点に着目し
て、副変速装置を低速側に操作する作業時には、
4輪ステアリング形式となり、且つ、副変速装置
を高速側に操作する非作業時には、2輪ステアリ
ング形式となるように、副変速装置の操作に応じ
てステアリング形式を自動的に切換えるのであ
る。
〔発明の効果〕 従つて、ステアリング形式が不必要に切換わる
ことに起因する操向操作ミスを抑制しながらも、
作業時と非作業時との夫々に適したステアリング
形式に自動的に切換えることができるようになつ
たものであり、もつて、操作の簡素化を図りなが
らも適切な操向操作を行わせることがきるように
なつた。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第3図に示すように、遠隔操縦並びに搭乗操縦
の何れをも可能な機体Vの下腹部に、エンジンE
の出力にて駆動される芝刈り装置1を懸架してあ
り、芝や雑草等の刈取作業に使用する作業者を構
成してある。
前記機体Vの構成について説明すれば、第2図
及び第3図に示すように、左右一対の前輪2及び
左右一対の後輪3を、その何れをも操向操作自在
に設けると共に、それら一対の前後輪2,3を各
別に操作する操向用アクチユエータとしてのステ
アリング用油圧シリンダ4,5、及び、それに対
する制御弁6,7を設けてある。そして前後進切
り換え自在な主変速装置としての油圧式無段変速
装置8を、前記エンジンEに連動連結すると共
に、搭乗操縦用の変速操作手段としての変速ペダ
ル9及び遠隔操縦用の変速用アクチユエータとし
ての変速モータ10を、その何れによつても変速
操作自在に、前記変速装置8の変速アーム11に
連動連結してある。又、前記変速装置8の出力
を、副変速レバー12にて高速・低速に切り換え
自在に構成した副変速装置13を介して前記前後
輪2,3に伝達するようにしてある。
又、搭乗操縦用の目標操向角度を指示する手段
としてのステアリングハンドルHを設けてある。
操向制御手段の構成について説明すれば、前記
ステアリング用油圧シリンダ4,5の制御弁6,
7、及び、変速モータ10の夫々に作動指令を与
える操向制御手段を構成する制御装置14、遠隔
操縦用の送信機15からの指示情報を受信して前
記制御装置14に伝達する受信機16を設けてあ
る。
又、前記ステアリングハンドルHの操作位置を
検出する搭乗操縦時の目標ステアリング位置を検
出する目標ステアリング位置検出用ポテンシヨメ
ータR0、前記前輪2のステアリング位置を検出
する前輪用のステアリング位置検出用ポテンシヨ
メータR1、前記後輪3のステアリング位置を検
出する後輪用のステアリング位置検出用ポテンシ
ヨメータR2、及び、前記変速アーム11の位置
つまり変速位置を検出する変速位置検出用ポテン
シヨメータR3の夫々を設けてあり、それらポテ
ンシヨメータR0〜R3による検出信号を前記制御
装置14に入力してあり、もつて、前記制御装置
14にて、前記送信機15又はステアリングハン
ドルHにより指示された目標ステアリング位置に
基づいて、操向車輪としての前後輪2,3をパワ
ーステアリング操作する操向制御手段を構成して
ある。
前記前後輪2,3をパワーステアリング操作す
るに、前後輪2,3を同じ方向に向き変更させる
平行ステアリング形式、逆方向に向き変更させて
急旋回させる4輪ステアリング形式、及び、前輪
2のみを向き変更させる2輪ステアリング形式を
用いることができるようにしてある。そして、遠
隔操縦時及び搭乗操縦時の何れにおいても、前記
平行ステアリング形式と4輪ステアリング形式と
を選択できるように構成してある。但し、搭乗操
縦時には、上記4輪ステアリング形式を選択した
場合は、高速時には2輪ステアリング形式とな
り、且つ、低速時には4輪ステアリング形式とな
るように、前記副変速装置13の高速・低速の切
り換えに連動して、自動的にステアリング形式を
切り換えるように構成してある。
前記送信機15の構成について説明すれば、そ
の前後動によつて前記変速装置8の変速位置を指
示する変速レバー17、左右動によつて前記前輪
2又は後輪3の目標ステアリング位置を指示し、
且つ、前後動にてステアリンが形式を指示するス
テアリングレバー18を設けると共に、前記各レ
バー17,18の操作位置を検出する各種のセン
サ、並びに、そのセンサによる検出情報を指示情
報として前記受信機16に向けて送信する送信用
機器を設けてある。
つまり、遠隔操縦時には、前記送信機15の設
けられた変速レバー17にて指示される目標変速
位置と前記変速位置検出用ポテンシヨメータR3
による検出変速位置とが一致するように前記変速
モータ10の作動を制御するように構成し、又、
前記ステアリングレバー18にて指示された目標
ステアリング位置と前記ステアリング位置検出用
ポテンシヨメータR1,R2による検出位置とが一
致するように、前記ステアリング用油圧シリンダ
4,5の制御弁6,7の作動を制御するように構
成して、自動的に指示された車速で自動走行する
と共に、前記前後輪2,3のステアリング位置が
指示されたステアリング形式で指示されたステア
リング位置となるように機体Vの走行を遠隔操作
できるようにしてある。
搭乗操縦の構成について説明すれば、搭乗操縦
と遠隔操縦とを切り換える操縦モード切り換えス
イツチ19の情報、搭乗操縦時のステアリング形
式を選択するステアリング形式選択スイツチ2
0、前記副変速レバー13の操作位置を検出する
副変速位置検出用スイツチ21、及び、前記ステ
アリングハンドルHの操作位置つまり搭乗操縦時
の目標ステアリング位置検出用ポテンシヨメータ
R0の検出情報夫々を、前記制御装置14に入力
し、そして、それらの情報に基づいて前記ステア
リング用油圧シリンダ4,5の制御弁6,7の作
動を制御して、パワーステアリング操作できるよ
うにしてある。
但し、搭乗操縦時における前記変速装置8の変
速位置つまり車速の調整は、前記変速ペダル9に
て前記変速アーム11を直接操作することにより
行うと共に、前記変速装置8を操作することな
く、前記副変速レバー12にて高速・低速に切り
換えられることとなる。
そして、前記ステアリング形式選択用スイツチ
20を4輪ステアリング形式に選択した場合は、
前記副変速レバー12を高速側に切り換えるに伴
つて、2輪ステアリング形式となり、且つ、低速
側に切り換えるに伴つて、4輪ステアリング形式
となるように、自動的にステアリング形式を切り
換えることとなる。
次に、前記搭乗操縦時に、副変速装置13の高
速・低速への切り換えに連動してステアリング形
式を切り換えるステアリング形式切り換え手段1
00の構成について説明する。
第1図に示すように、前記ステアリングハンド
ルHにて指示される目標ステアリング位置を検出
する目標ステアリング位置検出用ポテンシヨメー
タR0からの出力電圧Viに基づいて、前輪用の制
御弁6を駆動する前輪用制御弁駆動回路22及び
後輪用制御便駆動回路23を設けてある。そし
て、各制御便駆動回路23,23は、前記目標ス
テアリング位置検出用ポテンシヨメータR0から
の出力電圧Viに基づいて入力される目標電圧
Va,Vbと前記前後輪2,3の夫々のステアリン
グ位置検出用ポテンシヨメータR1,R2による検
出電圧とが設定不感帯内に一致するまで前記ステ
アリング用油圧シリンダ4,5を駆動するように
してある。
但し、前記前輪用制御弁駆動回路22は、何れ
のステアリング形式の場合であつても、前輪2は
常に操向操作されることとなるために、前記目標
ステアリング位置検出用ポテンシヨメータR0
らの出力電圧Viが、目標電圧Vaとしてそのまま
入力されるようにしてある。
一方、前記後輪用制御便駆動回路23は、ステ
アリング形式の切り換えに伴つて、平行ステアリ
ング形式が選択された場合は、前記後輪3を前輪
2と同一方向に向けて操向操作するために、前記
目標ステアリング位置検出用ポテンシヨメータ
R0からの出力電圧Viを目標電圧Vbとして入力さ
れ、4輪ステアリング形式が選択された場合は、
後輪3を前輪2に対して逆方向に操向操作するた
めに、前記目標ステアリング位置検出用ポテンシ
ヨメータR0からの出力電圧Viを、操向中立位置
に対応して予め設定されたニユートラル電圧Vn
を基準に反転増幅する反転増幅器A1の出力が目
標電圧Vbとして入力され、そして、2輪ステア
リング形式が選択された場合は、前記ニユートラ
ル電圧Vnが目標電圧Vbとして入力されるように
してある。
すなわち、前記ステアリング形式選択スイツチ
20及び前記副変速レバー12の操作位置を検出
する副変速位置検出用スイツチ21の操作状態に
応じていずれか一つのみがON状態に維持される
ステアリング形式切り換え用の3個のアナログス
イツチS1,S2,S3を設けてあり、前記ステアリン
グ形式選択スイツチ20が平行ステアリング形式
側に切り換えられた場合は、前記副変速レバー1
2の操作位置に拘らず平行ステアリング形式とな
るように、前記目標ステアリング位置検出用ポテ
ンシヨメーータR0からの出力電圧Viを後輪用制
御弁駆動回路23に入力する第1アナログスイツ
チS1のみがON作動するようにしてある。
そして、前記ステアリング形式選択スイツチ2
0が4輪ステアリング形式側に切り換えられた状
態で、前記副変速レバー12が低速側へ切り換え
られるに伴つて、前記副変速位置検出用スイツチ
21がOFF作動し、且つ、前記副変速レバー1
2が高速側へ切り換えられるに伴つて、前記副変
速位置検出用スイツチ21がON作動するように
構成すると共に、この副変速位置検出用スイツチ
21がOFF時つまり副変速装置13が低速側に
ある場合に、“H”レベルの切り換え信号を出力
する第1インバーータG1、この第1インバータ
G1の出力論理を反転する第2インバータG2、前
記第2インバータG2の出力が“H”レベルにあ
り且つ前記ステアリング形式選択スイツチ20が
4輪ステアリング形式側に切り換えられた場合
に、前記反転増幅器A1にてニユートラル電圧Vn
に対する極性を反転された電圧を目標電圧Vbと
して前記後輪用制御弁駆動回路23に入力する第
2アナログスイツチS2のみをON作動させる第
1ANDゲートG3、及び、前記第1インバータG1
の出力が“H”レベルにあり且つ前記ステアリン
グ形式選択スイツチ20が4輪ステアリング形式
側に切り換えられた場合に、前記ニユートラル電
圧Vnを目標電圧Vbとして前記後輪用制御弁駆動
回路23に入力する第3アナログスイツチS3
ON作動させる第2ANDゲートG4を設けてある。
つまり、前記ステアリング形式選択用スイツチ
20が4輪ステテアリング形式側に切り換えられ
た状態で、前記副変速レバー12を低速側に切り
換えるに伴つて、前記第2アナログスイツチS2
みがONし、前記反転増幅器A1の出力が前記後輪
用制御弁駆動回路23に目標電圧Vbとして入力
されて、4輪ステアリング形式となるのである。
一方、前記副変速レバー12が高速側へ切り換え
られるに伴つて、前記第3アナログスイツチS3
みがONし、前記ニユートラル電圧Vnが前記後
輪用制御弁駆動回路23に目標電圧Vbとして入
力されて、後輪3が操向中立状態に維持され、前
輪2のみを操向操作する2輪ステアリング形式と
なるのである。
〔別実施例〕
上記実施例では、搭乗操縦時及び遠隔操縦時の
何れにおいても、平行ステアリング形式と4輪ス
テアリング形式とを選択使用できるように構成す
ると共に、搭乗操縦時のみ、4輪ステアリング形
式と2輪ステアリング形式が、副変速装置の高低
切り換えに連動して自動切り換えされるように構
成した場合を例示したが、副変速装置の高低切り
換えに拘らず、2輪ステアリング形式を選択使用
できるようにしてもよい。又、作業者の各部の具
体構成は、本発明を適用する作業車の形態や使用
目的等に応じて各種変更できるものであつて、本
発明は、上記実施例のみに限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る作業車の操向制御装置の実
施例を示し、第1図はステアリング形式切り換え
手段の具体構成を示す回路図、第2図は制御シス
テムの全体構成を示すブロツク図、第3図は作業
車の全体側面図である。 2,3……前後輪、8……主変速装置、13…
…副変速装置、21……副変速位置検出手段、1
00……ステアリング形式切り換え手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 前後輪2,3の何れをもパワーステアリンク
    操作自在に構成されると共に、走行変速用の主変
    速装置8と副変速装置13を備えた作業車の操向
    制御装置であつて、前記副変速装置13の切り換
    え位置を検出する副変速位置検出手段21を設け
    ると共に、前記副変速装置13が高速側に切り換
    えられた場合は、前記前輪2のみを操向する2輪
    ステアリン形式にて操向操作すると共に、前記副
    変速装置13が低速側に切り換えられた場合は前
    記前後輪2,3の両方を操向する4輪ステアリン
    グ形式にて操向操作すべく、前記副変速位置検出
    手段21による検出情報に基づいて、ステアリン
    グ形式を自動的に切り換えるステアリング形式切
    り換え手段100を設けてある作業車の操向制御
    装置。
JP17970786A 1986-07-30 1986-07-30 作業車の操向制御装置 Granted JPS6336703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17970786A JPS6336703A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 作業車の操向制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17970786A JPS6336703A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 作業車の操向制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6336703A JPS6336703A (ja) 1988-02-17
JPH0542881B2 true JPH0542881B2 (ja) 1993-06-30

Family

ID=16070469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17970786A Granted JPS6336703A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 作業車の操向制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6336703A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT202100006365A1 (it) * 2021-03-17 2022-09-17 Cnh Ind Italia Spa Metodo di controllo per un trattore agricolo che utilizza la tecnologia di gestione dell'attrezzo del trattore a veicolo fermo e trattore agricolo che implementa il metodo stesso

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6336703A (ja) 1988-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0542881B2 (ja)
JPS6228811A (ja) 遠隔操縦式作業車の操向制御装置
JPH0555348B2 (ja)
JPH057604Y2 (ja)
JPH0330884Y2 (ja)
JPS6338083A (ja) 作業車の操向制御装置
JPS61253263A (ja) 作業車のパワ−ステアリング装置
JPS6238911A (ja) 遠隔操縦式作業車の障害物迂回制御装置
JPH0518735B2 (ja)
JPH0319686Y2 (ja)
JPS6324806A (ja) 遠隔操縦式作業車の操向制御装置
JPH0343103Y2 (ja)
JPH0411866Y2 (ja)
JPH0232189B2 (ja) Sokosharyo
JPS61215167A (ja) 作業車の操向制御装置
JPH0418563B2 (ja)
JPS61125613A (ja) 自動走行作業車の操向制御装置
JPH0569033B2 (ja)
JPS61200066A (ja) 作業車の操向制御装置
JPS63121561A (ja) 作業車の走行制御装置
JPS63200209A (ja) 自動走行作業車の走行制御装置
JPS61122034A (ja) 作業車の自動デフロツク装置
JPH0311945B2 (ja)
JPS61165104A (ja) 遠隔操縦式作業車
JPS62248011A (ja) 作業車の走行制御装置