JPH0542693Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0542693Y2
JPH0542693Y2 JP5268687U JP5268687U JPH0542693Y2 JP H0542693 Y2 JPH0542693 Y2 JP H0542693Y2 JP 5268687 U JP5268687 U JP 5268687U JP 5268687 U JP5268687 U JP 5268687U JP H0542693 Y2 JPH0542693 Y2 JP H0542693Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
seat
guide
vehicle
seat belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5268687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63160257U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5268687U priority Critical patent/JPH0542693Y2/ja
Publication of JPS63160257U publication Critical patent/JPS63160257U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0542693Y2 publication Critical patent/JPH0542693Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、自動車のシートベルト装置に関し、
より詳しくは、前席に設けられるものに関する。
(従来技術) 自動車のシートベルト装置は、シートベルト
と、このシートベルトを巻き取るリトラクタとか
ら構成され、衝突時には、瞬時にリトラクタがシ
ートベルトをロツクして、乗員を拘束するように
なつている。ところで、近時の自動車は、いわゆ
る3点式のシートベルトを採用するのが通例とさ
れ、この3点式シートベルトは、乗員の腰部を拘
束する腰ベルト部と、乗員の上半身にたすき掛け
される肩ベルト部とから構成されている。
実開昭57−51959号公報には、シートベルトの
使用感を高めるためシートバツクの車外側肩部に
ベルトガイドを設けたものが開示されている。
また、実開昭53−165527号公報には、いわゆる
2ドア型式の車両において、前席のシートバツク
の車外側肩部にベルトガイドを配置し、このベル
トガイドを通るシートベルトを後席の側壁を構成
する車体パネルにアンカーさせるようにしたもの
が開示されている。
また、特公昭54−7097号公報には、前席のシー
トバツクにリトラクタを配設するようにしたもの
が開示されている。しかし、このようにシートバ
ツクにリトラクタを配置したときには、衝突時に
シートバツクそのものをシートベルトによつて拘
束することができないため、当該公報に記載の装
置にあつては、後席ドアと上記リトラクタとの間
を結ぶ第2のベルトによつてシートバツクを拘束
するようにしてある。
ところで、前記実開昭53−165527号公報に記載
の技術を4ドア型式の車両に適用した場合、以下
のような問題が生じると考えられる。
すなわち、リトラクタは衝突時にロツクしてシ
ートベルトを固定するようになつているため、衝
突時にはシートベルトの拘束を受けて後席ドアの
開き角度が規制され、後席ドアの開放をスムース
に行うことが難しくなることが考えられる。
そこで、本考案の目的は、シートベルトを後席
ドアにアンカーさせるとしたときに、後席ドアの
開放に支障を及ぼさないようにした自動車のシー
トベルト装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段、作用) 本考案は、衝突の際、リトラクタがロツクした
状態においてシートベルトからベルトガイドに加
わる力の作用方向に着目してなされたものであ
る。
すなわち、第1図に示すように、前席のシート
バツク1の車外側肩部にベルトガイド2が配設さ
れて、該ベルトガイド2にシートベルト3が挿通
された自動車のシートベルト装置を前提として、 前記シートベルト3が後席ドア5にアンカー4
されて、前席乗員Bが該シートベルト3を装着し
たときに、該シートベルト3はベルトガイド2に
おいて車室側に鈍角θを形成するように屈曲さ
れ、 前記ベルトガイド2は、その車外側部が、該車
外側部にシートベルト3からの力F′が作用したと
きに開放可能とされている、ような構成としてあ
る。
このような構成とすることにより、先ず衝突時
には、上述したようにリトラクタによつてシート
ベルト3がロツクされ、シートベルト3には乗員
Bの前倒によつて張力が生じ、この結果ベルトガ
イド2においては、シートベルト3が車内側に向
けて分力Fが生ずる。一方、衝突後に、後席乗員
が後席ドア5を開け始めると、これに伴うアンカ
ーポイント4の移動に伴つて、ベルトガイド2に
おける分力Fの作用方向が逆転し、車外方向への
力F′となつて表れ始めることになる。この結果、
上記車外方向への力F′によつて、シートベルト3
はベルトガイド2の車外側部に圧接し、これに伴
う車外側部の開放によつてシートベルト3はベル
トガイド2からの脱落が可能となる。勿論、シー
トベルト3がベルトガイド2から脱落した後は、
勿論後席ドア5を大きく開放することが可能とな
る。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第2図、第3図において、10は自動車の室内
で、その前席12にはシートベルト14が配設さ
れている。シートベルト14は、腰ベルト14a
と肩ベルト14bとから構成された、いわゆる三
点式とされ、使用時には室内側に固設されたバツ
クル16に差し込むようにされている。
上記肩ベルト14bは、その基端がリトラクタ
18に連結されて、このリトラクタ18によつて
巻取られるようになつている。リトラクタ18は
前ヒンジとされた後席ドア20内に配設され、リ
トラクタ18から延びる肩ベルト14bは、後席
ドア20の上縁部に開口する開口22から車室内
10に延出している。従つて、上記開口22はア
ンカーポイントを構成することになる。
前席におけるシートバツク24の車外側肩部2
4aを通るようにされている。シートバツク24
の車外側肩部24aには、第4図にも示すよう
に、ベルトガイド26が配設され、このベルトガ
イド26に上記肩ベルト14bが挿通されてい
る。ベルトガイド26とリトラクタ18との相対
的な位置関係、より詳しくは、ベルトガイド26
と上記開口(アンカーポイント)22との相対的
な位置関係は、肩ベルト14bがベルトガイド2
6において、第2図に示すように、車内側におい
て鈍角θを形成するような位置関係とされてい
る。すなわち、上記開口22は後席ドア20にお
いて、車体前後方向ほぼ中間部に設けられてい
る。
上記ベルトガイド26は、シートバツク24に
固設された基台30と、この基台30に対して車
幅方向に摺動自在に配設されたガイド部32とか
ら概略構成されている。上記基台30は中空箱体
からなり、その上面は平坦面とされて、車外側端
部に落し孔34が形成され、この落し孔34より
車内側に、間隔をおいて、車幅方向に延びるガイ
ド孔36が形成され、ガイド孔36と落し孔34
との間は保持台部30aとされている。
上記ガイド部32は、上述のガイド孔36に案
内されて車幅方向に変位可能とされ、その基台3
0内に位置するベース部38は、引張りばね40
によつて車室内方向に付勢されている。ガイド部
32には、肩ベルト14bを挿通する挿通孔42
が形成され、この挿通孔42を形成する車外側壁
32aは、前後方向に延びる軸44を中心に揺動
自在とされている。そして、車外側壁32aには
脚46が一体に設けられ、この脚46は車外方向
に延出されて、その先端が基台30の保持台部3
0aに当接されている。
以上の構成において、通常使用時には、ベルト
ガイド26は、引張りばね40によつてそのガイ
ド部32が車内側に位置付けられることとなる。
そして、衝突時においては、リトラクタ18がロ
ツクし、また乗員Bによつて肩ベルト14bに引
張力が生じる。この結果ベルトガイド26では、
車内方向に分力Fが生ずるため、ベルトガイド2
6(ガイド部32)はそのままの位置に定置され
続け、肩ベルト14bの本来の機能、すなわち乗
員の保護機能が発揮される。
一方、衝突後に後席乗員が後席ドア20を開放
し始めると、これに伴うリトラクタ18の移動に
伴つて、ベルトガイド26(ガイド部32)にお
ける分力Fの作用方向は逆転し、車外方向への力
に転換される。そして、この車外方向への力によ
つて、肩ベルト14bはベルトガイド26の車外
側壁32aに圧接し、ガイド部32は車外方向に
変位し、この結果、脚46が落し孔34内に落下
して、車外側壁32aの開放がなされることにな
る。そして、肩ベルト14bはガイド部32から
脱落し、ベルトガイド26の拘束がなくなるた
め、後席ドア20を大きく開けることが可能とな
る。
以上、本考案の一例を説明したが、本考案はこ
れに限定されることなく、以下のようにしてもよ
い。
衝突という非常時であることを勘案し、基台3
0の保持台部30aを弱体に形成して、車外側壁
32aに大きな力が加わつたときには、脚46で
保持台部30aを突き破るようにしてもよい。こ
の場合、ガイド部32を固定式とすることが可能
であり、スペース的にガイド部32の移動量をと
りにくいときには有効である。
(考案の効果) 以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、後席ドアにシートベルトをアンカーさせたと
しても、衝突時にリトラクタによりロツクされた
シートベルトによつて後席ドアの開放が阻害され
ることはなく、したがつて後席ドアをスムースに
開くことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の作用説明図、第2図は実施例
に係るシートベルト装置のレイアウト図、第3図
は実施例に係るシートベルト装置の車内側から見
たレイアウト図、第4図はベルトガイドの斜視
図、第5図は第4図の−線断面図である。 14……シートベルト、14b……肩ベルト、
18……リトラクタ、20……後席ドア、24…
…シートバツク、26……ベルトガイド、32…
…ガイド部、32a……車外側壁、34……落し
孔、40……引張りばね、44……軸、46……
脚。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 前席のシートバツクの車外側肩部にベルトガイ
    ドが配設されて、該ベルトガイドにシートベルト
    が挿通された自動車のシートベルト装置におい
    て、 前記シートベルトが後席ドアにアンカーされ
    て、前席乗員が該シートベルトを装着したとき
    に、該シートベルトはベルトガイドにおいて車室
    側に鈍角を形成するように屈曲され、 前記ベルトガイドは、その車外側部が、該車外
    側部にシートベルトからの力が作用したときに開
    放可能とされている、 ことを特徴とする自動車のシートベルト装置。
JP5268687U 1987-04-09 1987-04-09 Expired - Lifetime JPH0542693Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5268687U JPH0542693Y2 (ja) 1987-04-09 1987-04-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5268687U JPH0542693Y2 (ja) 1987-04-09 1987-04-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63160257U JPS63160257U (ja) 1988-10-20
JPH0542693Y2 true JPH0542693Y2 (ja) 1993-10-27

Family

ID=30878071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5268687U Expired - Lifetime JPH0542693Y2 (ja) 1987-04-09 1987-04-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542693Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63160257U (ja) 1988-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0446985Y2 (ja)
US5364170A (en) Seat belt webbing guide
JPH07112654A (ja) シートベルト装置
US6315328B1 (en) Shoulder anchor for seat belt device
US5052087A (en) Child proof seat belt restraint
JPH0542693Y2 (ja)
KR101438201B1 (ko) 시트 일체형 안전벨트 및 이를 이용한 안전벨트 체결방법
GB2263448A (en) A vehicle air bag.
JPH068939Y2 (ja) 自動車のシートベルト装置
JPS63270263A (ja) 自動車のシ−トベルト装置
JPS6339153Y2 (ja)
CN114869025B (zh) 一种汽车安全带锁舌
JPH06255445A (ja) 自動車用4点式シートベルト装置
JP7011929B2 (ja) シートベルト装置
JP4565957B2 (ja) ウエビング挿通部材
KR0120175Y1 (ko) 자동차용 시트 벨트의 버클 보강장치
JPH0224359Y2 (ja)
JPS582682Y2 (ja) センタ−ピラ−ガ−ニツシユカバ−
JPH0213251Y2 (ja)
JPH0125085Y2 (ja)
JPS63222957A (ja) 自動車のシ−トベルト装置
KR19980064665U (ko) 자동차용 시트벨트의 구조
JPS6123488Y2 (ja)
JPS5810668Y2 (ja) 自動車用パツシブシ−トベルト装置
JP2002220026A (ja) ウェビング挿通部材