JPH0542285U - コンテナ荷役装置における吊具の構造 - Google Patents

コンテナ荷役装置における吊具の構造

Info

Publication number
JPH0542285U
JPH0542285U JP9395391U JP9395391U JPH0542285U JP H0542285 U JPH0542285 U JP H0542285U JP 9395391 U JP9395391 U JP 9395391U JP 9395391 U JP9395391 U JP 9395391U JP H0542285 U JPH0542285 U JP H0542285U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
body frame
sheave
spreader
sheave block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9395391U
Other languages
English (en)
Inventor
伸治 原
藤原  潔
亨 竹原
昌治 川口
正泰 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui E&S Holdings Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui E&S Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui E&S Holdings Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP9395391U priority Critical patent/JPH0542285U/ja
Publication of JPH0542285U publication Critical patent/JPH0542285U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンテナに対してスプレッダーを簡単に位置
合せすることができる装置を提供する。 【構成】 スプレッダー11を構成する本体フレーム12上
に複数のシーブを取付け、このシーブにクレーン上の巻
上装置3に巻回された吊上索17を掛け回し、スプレッダ
ー11によりコンテナを掴むようにしたコンテナ荷役装置
において、シーブを第1のシーブブロック13と第2のシ
ーブブロック14とに分ち、本体フレーム12上の長手方向
に設けたレール21a,21bに第1と第2のシーブブロッ
ク13 ,14の下面に設けたローラ20a,20bを係合させて
本体フレーム12を吊下げ、更に第1のシーブブロック13
と第2のシーブブロック14は所定の間隔を持って本体フ
レーム12上を長手方向に移動するように関連して駆動さ
れる駆動装置23を設けてなるコンテナ荷役装置における
吊具の構造。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はコンテナ荷役装置における吊具の構造、より詳しくは、クレーン上の 巻上装置から吊下げられたスプレッダーによりコンテナを掴んで荷役するように したコンテナ荷役装置における吊具の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般にコンテナヤードでコンテナを荷役する場合、吊具であるスプレッダーを クレーンの巻上装置から吊下げて行なわれている。 その一例を示せば、図6に示されるように門型クレーン1上にはレールに沿っ て横行するトロリー2が配置され、このトロリー2上の巻上装置3から吊上索4 によりスプレッダー5が吊下げられ、このスプレッダー5によりコンテナ6a〜 6eを掴んで荷役するものである。そしてこのコンテナ荷役方法の一つにシャー シ7により運ばれたコンテナ6aをスプレッダー5を係合させて吊り上げてコン テナ6b上に積付けたり、又はコンテナ6bをスプレッダー5によりシャーシ7 上に搭載する作業がある。
【0003】 一方、このコンテナ6aとスプレッダー5との位置合せは通常スプレッダー5 の下方に設けられたガイドフリッパー8によって行なわれるが、シャーシ7を停 止させる正確な位置決めが困難であるばかりでなく、クレーン1自体もタイヤ式 であるためその位置決めも困難である。そのためシャーシ7上へスプレッダー5 によりコンテナ6a〜6bを積付け積卸しする場合、ガイドフリッパー8のみで は位置合せが出来ない場合がある。
【0004】 このような問題点を解決するため、シャーシの走行線上方側部にベース部を設 け、このベース部に揺動可能なガイド構造体を設け、このガイド構造体の下端を シャーシの側面に当接させてコンテナとシャーシの位置合せを行う方法が提案さ れている (例えば特開昭47-28664号) 。更に、シャーシの進入可能な枠体上にコ ンテナの位置を調整可能なガイドアーム装置も提案されている (例えば特開昭48 -81264号) 。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、前記コンテナとシャーシの位置合せには問題がある。即ち、特開昭47 -28664号公報に記載されたガイド構造物を用いる場合、シャーシ上にコンテナを 積付ける場合は機能するが、シャーシ上に積付けられたコンテナを積卸すためス プレッダーをコンテナ上に位置合せすることができないばかりでなく、クレーン の走行方向の位置合せが出来ず、そのためトラック及びクレーンの両運転手の熟 練が必要であるなどの問題があった。
【0006】 一方、特開昭48-81264号公報に記載された枠体にガイドアーム装置を設ける場 合は積付け、積卸しの位置が変わる都度、この枠体を移動させる必要がある。通 常は、このようなコンテナヤードにおいては、この積付け、積卸し位置は刻々変 化する。したがって、この位置変化に対応させて枠体を移動させるために余分な 作業が必要になり、その結果、作業の迅速性に欠けるという問題があった。また かかるガイド構造物や枠体は荷役作業に支障を来すこととなる。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は前記の従来の問題点を解決するためになされたものであって、スプレ ッダーを構成する本体フレーム上に複数のシーブを取付け、このシーブにクレー ン上の巻上装置に巻廻された吊上索を掛け回し、前記スプレッダーによりコンテ ナを掴むようにしたコンテナ荷役装置において、シーブを第1のシーブブロック と第2のシーブブロックとに分ち、本体フレーム上の長手方向に設けたレールに 第1と第2のシーブブロックの下面に設けたローラを係合させて本体フレームを 吊下げ、更に第1のシーブブロックと第2のシーブブロックは所定の間隔を持っ て本体フレーム上を長手方向に移動するように関連して駆動される駆動装置を設 けてなるコンテナ荷役装置における吊具の構造である。
【0008】
【作 用】
本考案のコンテナ荷役装置における吊具の構造によれば、駆動装置を作動させ ることにより、第1のシーブブロック及び第2のシーブブロックの本体フレーム への取付位置をスプレッダーの長手方向においてこれらのシーブブロックを所定 の間隔を保持しながら変位させることができる。
【0009】 したがって、スプレッダーの吊点に対してスプレッダーは長手方向に移動し、 コンテナとスプレッダー、又はスプレッダーに吊下げられたコンテナとシャーシ との長手方向の位置合せが可能となる。勿論、実際の荷役作業においてはシャー シの横方向への位置合せも必要となる場合があるが、このときはクレーン上に設 けられたトロリーを操作するだけでよく、その場合の操作は比較的容易なもので ある。
【0010】
【実 施 例】
以下、図1乃至図5に基づき本考案によるコンテナ荷役装置における吊具の構 造の一実施例を説明する。 図1はコンテナ10を吊上げた吊具としてのスプレッダー11の正面図、図2はそ の側面図である。
【0011】 このスプレッダー11は本体フレーム12上に第1のシーブブロック13と第2のシ ーブブロック14を所定の間隔Lを有する如く取付けて構成されている。詳述すれ ば、この本体フレーム12は好ましくは長手方向、即ち矢印A−A' 方向へ伸縮可 能なように構成するとともに、その四隅下部にはツイストロック15とガイドフリ ッパー16が設けられている。
【0012】 第1のシーブブロック13と第2のシーブブロック14とは同一構造に構成されて 逆向きに取付けられている関係上、今、図3及び図4により第1のシーブブロッ ク13について説明する。この第1のシーブブロック13は、図示しない巻上装置か らの吊上索17を掛け回した複数のシーブ18a, 18bを回転可能な如くシーブカバ ー19に取付けるとともに、このシーブカバー19の下部には走行ローラ20a, 20b が配置されて構成されている。一方、本体フレーム12の上部には長手方向に延在 するレール21a, 21bが配置され、このレール21a, 21bの係合下面に沿って前 記シーブカバー19に取付けられた走行ローラ20a, 20bが走行移動するように構 成されている。
【0013】 そして本体フレーム12上にはブラケット22により駆動装置として油圧シリンダ 23aの一端が取付けられ、そして油圧シリンダ23aの他端、具体的にはピストン ロッド24aの先端は前記シリンダカバー19に取付けられている。そして本体フレ ーム12上に互いに反対向きに取付けられている油圧シリンダ23a及び23bは図示 しない油圧回路において同調回路を構成しており、一方の油圧シリンダ23aが伸 びた場合、他方の油圧シリンダ23bが縮むようになっている。
【0014】 即ち、駆動装置として油圧シリンダ23a, 23bを操作したとき、第1のシーブ ブロック13と第2のシーブフロック14とを本体フレーム12に対してその取付位置 を変位させるが、このとき第1のシーブブロック13と第2のシーブブロック14と は常に所定の間隔Lを保持するようになっている。つまり、所定の間隔に保持さ れている吊上索17で本体フレーム12を吊上げたままで、この吊上索17に対する本 体フレーム12の位置を1対の油圧シリンダ23a,23bを操作して調節することが できるように構成しているのである。
【0015】 次に、本考案の荷役装置における吊具の操作方法を説明する。 今、図5に示すようにシャーシ25上にコンテナ10aを搭載して所定の位置に停 車した場合において、通常の状態ではコンテナ10aの長手方向においてスプレッ ダー11とコンテナ10aとの間に変位Sが発生するが、この場合には前記駆動装置 としての油圧シリンダ23aを伸ばし、一方、油圧シリンダ23bを縮めることによ り吊上索17の吊点Bに対して、本体フレーム12をSだけ移動させて位置合せを行 なうのである。
【0016】 勿論、コンテナ10aとスプレッダー11とが反対にS' 変位している場合は油圧 シリンダ23aと23bは前記とは逆の伸縮を行なうのである。この油圧シリンダ23 aと23bの操作は必要に応じてスプレッダー11のコーナー部に位置検出器を設け ておき、この位置検出器により変位SあるいはS’を検知し、その信号に基づい て行なえば、更に効果的な位置合わせを行うことができる。
【0017】 また、この実施例においては、第1のシーブブロック13と第2のシーブブロッ ク14を本体フレーム12に対して移動されるための駆動装置として油圧シリンダを 使用したが、本考案においてはこれに限定されるものではなく、所定の距離だけ 正確に駆動させることができる装置であれば、モータ駆動のネジ式伸縮装置、空 気圧式モータを使用した駆動装置、パンタグラフ式の伸縮レバーを使用した装置 等、各種の駆動装置を使用することが可能である。
【0018】
【考案の効果】
本考案によるコンテナ荷役装置における吊具の構造は、スプレッダーを構成す る本体フレーム上に複数のシーブを取付け、このシーブにクレーン上の巻上装置 に巻廻された吊上索を掛け回し、前記スプレッダーによりコンテナを掴むように したコンテナ荷役装置において、シーブを第1のシーブブロックと第2のシーブ ブロックとに分ち、本体フレーム上の長手方向に設けたレールに第1と第2のシ ーブブロックの下面に設けたローラを係合させて本体フレームを吊下げ、更に第 1のシーブブロックと第2のシーブブロックは所定の間隔を持って本体フレーム 上を長手方向に移動するように関連して駆動される駆動装置を設けて構成されて いる。
【0019】 従って、スプレッダでコンテナを保持した状態で本体フレームに対してコンテ ナの位置をこの本体フレームの長手方向に調節することができることになり、コ ンテナヤード上に特別のガイド装置を設ける必要なく、更に荷役作業に支障を来 すこともないため荷役作業の迅速化を計ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のコンテナ荷役装置における吊具の正面
図である。
【図2】は同吊具の側面図である。
【図3】図1におけるB部を拡大して示す正面図であ
る。
【図4】図3と同様な部分を示す側面図である。
【図5】コンテナ荷役装置における吊具の作動説明図で
ある。
【図6】コンテナ荷役装置における吊具のコンテナヤー
ドの概略側面図である。
【符号の説明】
1 クレーン 2 トロリー 3 巻上装置 4, 17 吊上索 5, 11 スプレッダー 6a〜6e, 10
コンテナ 7, 25 シャーシ 8, 16 本体フ
レーム 12 本体フレーム 13 第1のシー
ブブロック 14 第2のシーブブロック 15 ツイストロ
ック 18a, 18b シーブ 19 シーブカバー 20a, 20b 走行ローラ 21a, 21b レ
ール 23 油圧シリンダ 24a ピストン
ロッド。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 川口 昌治 岡山県玉野市玉3丁目1番1号 三井造船 株式会社玉野事業所内 (72)考案者 三宅 正泰 岡山県玉野市玉3丁目1番1号 三井造船 株式会社玉野事業所内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スプレッダーを構成する本体フレーム上
    に複数のシーブを取付け、このシーブにクレーン上の巻
    上装置に巻廻された吊上索を掛け回し、前記スプレッダ
    ーによりコンテナを掴むようにしたコンテナ荷役装置に
    おいて、 シーブを第1のシーブブロックと第2のシーブブロック
    とに分ち、本体フレーム上の長手方向に設けたレールに
    第1と第2のシーブブロックの下面に設けたローラを係
    合させて本体フレームを吊下げ、更に第1のシーブブロ
    ックと第2のシーブブロックは所定の間隔を持って本体
    フレーム上を長手方向に移動するように関連して駆動さ
    れる駆動装置を設けてなるコンテナ荷役装置における吊
    具の構造。
JP9395391U 1991-11-15 1991-11-15 コンテナ荷役装置における吊具の構造 Withdrawn JPH0542285U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9395391U JPH0542285U (ja) 1991-11-15 1991-11-15 コンテナ荷役装置における吊具の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9395391U JPH0542285U (ja) 1991-11-15 1991-11-15 コンテナ荷役装置における吊具の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0542285U true JPH0542285U (ja) 1993-06-08

Family

ID=14096798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9395391U Withdrawn JPH0542285U (ja) 1991-11-15 1991-11-15 コンテナ荷役装置における吊具の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542285U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4747745A (en) Selective beam gantry crane
US3945503A (en) Crane with a variable center rope suspension system
CN108910718A (zh) 一种智能转运桁吊系统
JPH0542285U (ja) コンテナ荷役装置における吊具の構造
JPS5832138B2 (ja) 長尺物および枕木荷役装置
JP2601389B2 (ja) コンテナ荷役用吊具におけるガイドフリッパーの制御方式
JP2000272871A (ja) コンテナクレーンのスプレッダ
JPS6054234B2 (ja) 長尺物荷役装置
JPH04266397A (ja) ジブ付きクレーン
JPH0512224Y2 (ja)
JP4477205B2 (ja) 吊荷の振れ止め装置
JPS6382295A (ja) コンテナの調整装置
JP2887889B2 (ja) クレーン
JP2552019Y2 (ja) 吊具昇降装置
JPH0859182A (ja) 吊荷移動装置
JP3229963B2 (ja) トロリー走行、昇降装置
JPS61248827A (ja) 差込み荷役装置
SU1710482A1 (ru) Грузоподъемное средство
JPH0653578U (ja) 荷役装置
JP2670550B2 (ja) 長尺物荷役装置
JPS5911999Y2 (ja) 共吊り作業に適した天井クレ−ン
JP2000177976A (ja) 吊具装置
JPH0540280U (ja) コンテナ荷役装置におけるガイド装置
JPS62153086A (ja) 重量物の位置決め兼用吊具
JPS63196491A (ja) 門形荷役装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960208