JPH0541902Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0541902Y2
JPH0541902Y2 JP1986193481U JP19348186U JPH0541902Y2 JP H0541902 Y2 JPH0541902 Y2 JP H0541902Y2 JP 1986193481 U JP1986193481 U JP 1986193481U JP 19348186 U JP19348186 U JP 19348186U JP H0541902 Y2 JPH0541902 Y2 JP H0541902Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copy
paper
label
adhesive
label paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986193481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6397581U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986193481U priority Critical patent/JPH0541902Y2/ja
Publication of JPS6397581U publication Critical patent/JPS6397581U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0541902Y2 publication Critical patent/JPH0541902Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、ラベル用紙とこのラベル用紙とは
異なる材質からなり、ラベル用紙に記載する情報
と関連する情報を記載するところの複写用紙を一
体的に綴合わせたラベル用紙付き複写帳票に関す
るものである。
(従来の技術) 従来、ラベル用紙とラベル用紙とは異なる材質
からなる帳票を一体化したラベル片付き帳票は、
実開昭55−154166号公報においても提案されてお
り、ラベル用紙と帳票に関連する情報を効率良く
記載でき、また記載した情報の確認も並列的に容
易に確認できるラベル片付き帳票は知られてい
た。
(考案が解決しようとする問題点) 上記従来のラベル片付き帳票は、ラベル片と帳
票が互いの一端側で綴合わされた構成からなるも
のであるので、剥離台紙、粘着剤、粘着片の三層
積層構造からなるラベル片と帳票との間に厚みに
よる段差が生じ、このためラベル片付き帳票の保
管時、使用時等において多数枚を積み重ねた場
合、ラベル片の部分が盛り上がるので、積み重ね
た帳票がずれたり崩れたり、また箱詰め作業が行
ない難く、取り扱いに支障があつた。
また、プリント時においても、段差の部分にプ
リンタのプリントヘツドが引つ掛る等してプリン
ト作業にも支障があつた。
(問題点を解決するための手段) 上記の問題点を解決するための手段としてこの
考案は、ベースとなる帳票上に複写用紙と貼着片
の裏面に貼着剤と剥離台紙を有するラベル用紙を
並列して重ね合わせ、複写用紙の一端側を帳票と
綴合わせると共に、ラベル用紙の複写用紙側に位
置する端部を帳票に綴合わせてなると共に、前記
複写用紙は下位に位置する帳票表面側に複写記入
することのできるノーカーボン複写あるいはカー
ボン複写からなる複写構成を有していることを特
徴とするラベル用紙付き複写帳票を要旨とするも
のである。
(実施例) 以下、図面の実施例によりこの考案を具体的に
説明する。
第1図、第2図は、この考案のラベル用紙付き
複写帳票1を示すものであり、ベースとなる帳票
2上に複写用紙3と、複数の粘着片4,4,4…
4、粘着剤5、表面が剥離処理された剥離台紙6
の三層積層構造からなるラベル用紙7を並列して
重ね合わせ、複写用紙3と帳票2の左端側を接着
剤8により綴合わせると共に、ラベル用紙7と帳
票2をラベル用紙7の複写用紙3側の端部で接着
剤8により綴合わせてなるものである。ラベル用
紙7の粘着片4,4,4…4は、互いの境にカツ
ト部9が長く、タイ部10が短かく構成されたミ
シン目11を設けてなるものであり、長さはカツ
ト部が約10mm、タイ部が約0.1〜0.5mmである。
複写用紙3表面側からの情報記入による帳票2
上への複写記入は、ノーカーボン複写システム、
複写用紙3裏面にカーボン剤を塗布したカーボン
複写システム等の複写システムにより複写記入が
行える構成とする。
粘着片4の数は、その使用目的に応じて任意の
数とすればよく、ミシン目のカツト部9とタイ部
10の大きさはプリンタへフイードした際、タイ
部10が切断して粘着片4がめくれ上らない程度
に粘着片4の厚さ、サイズ、プリンタでのフイー
ド方式等に鑑みて決定すれば良く、粘着片4の
各々の境目にミシン目11を設けた構成とした
が、第3図に示すようにミシン目11にかえてス
リツト12を二つおきに形成し、ミシン目11と
スリツト12との組み合わせによる構成としても
よい。さらに、図示は省略したが、粘着片の数に
よりミシン目11とスリツト12を組み合わせて
構成してもよい。
帳票2と複写用紙3との綴合わせ、帳票2とラ
ベル用紙7との綴合わせは、第4図に示すように
複写用紙3の両端側、ラベル用紙7の両端側をそ
れぞれ接着剤8により綴合わせてもよい。
尚、図面に示した実施例は、ラベル用紙付き複
写帳票を長手方向に連続して構成した連続状のも
のであり、両側端に移送用の穴13を有するもの
である。14は切取り用ミシン目である。
上述の如くこの考案は構成されるものである
が、複写用紙3は複数枚で構成してもよく、また
ラベル用紙7の下位に位置する帳票2の面にも複
写記入が行えるようにしてもよい。
(考案の効果) 以上説明したように、この考案によれば、ベー
スとなる帳票上に複写用紙と貼着片の裏面に粘着
剤と剥離台紙を有するラベル用紙を並列して重ね
合わせ、複写用紙の一端側を帳票と綴合わせると
共に、ラベル用紙の複写用紙側に位置する端部を
帳票に綴合わせてなると共に、前記複写用紙は下
位に位置する帳票表面側に複写記入することので
きるノーカーボン複写あるいはカーボン複写から
なる複写構成を有する構成としたので、複写用紙
部分とラベル用紙部分との間の段差が少くなり、
保存、取扱い及びプリンタでのフイードが良好に
行える効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案に係るラベル用紙付き複写
帳票の要部の破断平面図、第2図は、第1図のA
−A線断面図、第3図は、この考案の他の実施例
を示す要部の破断平面図、第4図は、さらに他の
実施例を示す断面説明図である。 1……ラベル用紙付き複写帳票、2……帳票、
3……複写用紙、4……粘着片、5……粘着剤、
6……剥離台紙、7……ラベル用紙、8……接着
剤、9……カツト部、10……タイ部、11……
ミシン目、12……スリツト、13……穴、14
……切取り用ミシン目。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ベースとなる帳票上に複写用紙と貼着片の裏面
    に粘着剤と剥離台紙を有するラベル用紙を並列し
    て重ね合わせ、複写用紙の一端側を帳票と綴合わ
    せると共に、ラベル用紙の複写用紙側に位置する
    端部を帳票に綴合わせてなると共に、前記複写用
    紙は下位に位置する帳票表面側に複写記入するこ
    とのできるノーカーボン複写あるいはカーボン複
    写からなる複写構成を有していることを特徴とす
    るラベル用紙付き複写帳票。
JP1986193481U 1986-12-16 1986-12-16 Expired - Lifetime JPH0541902Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986193481U JPH0541902Y2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986193481U JPH0541902Y2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6397581U JPS6397581U (ja) 1988-06-24
JPH0541902Y2 true JPH0541902Y2 (ja) 1993-10-22

Family

ID=31149542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986193481U Expired - Lifetime JPH0541902Y2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0541902Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH079666Y2 (ja) * 1988-08-31 1995-03-08 トッパン・ムーア株式会社 封書用フォーム
JPH0719821Y2 (ja) * 1990-10-29 1995-05-10 エニカ株式会社 ラベルプリンタ用紙
JP6432169B2 (ja) * 2013-07-23 2018-12-05 大日本印刷株式会社 帳票

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518039B2 (ja) * 1975-02-17 1980-05-15

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518039U (ja) * 1978-07-24 1980-02-05
JPH0121825Y2 (ja) * 1979-04-19 1989-06-28
JPS56135877U (ja) * 1980-03-18 1981-10-15
JPS627508Y2 (ja) * 1980-10-02 1987-02-20
JPS6017343Y2 (ja) * 1981-11-30 1985-05-28 水三島紙工株式会社 連続伝票
JPS5889374U (ja) * 1981-12-11 1983-06-17 有限会社近代社 帳票

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518039B2 (ja) * 1975-02-17 1980-05-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6397581U (ja) 1988-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62167098A (ja) ラベル付き連続事務用紙
US3088754A (en) Manifolding writing set with sheets glued together at the heads thereof
JPH0541902Y2 (ja)
FI77184B (fi) Kontinuerlig affaersblankettkombination.
IE45379B1 (en) Improvements in or relating to continuous stationery assemblies
JPH0121825Y2 (ja)
US5090943A (en) Document carrier
JPS6212040B2 (ja)
US4017655A (en) Selectively separable strip assembly
JPS6119026Y2 (ja)
US2172870A (en) Multiple forms
US5381947A (en) Window-equipped mailer and method
US5405076A (en) Window-equipped stuffed sealed mailer assemblies and method
JPH0524547Y2 (ja)
JPS59234Y2 (ja) 複写帳票組
JPS6014622Y2 (ja) 複写帳票
JPH0331570Y2 (ja)
JPH0129099Y2 (ja)
JPS5845911Y2 (ja) 連続ク−ポン冊子
JPS5816875Y2 (ja) 複写帳票
JPH0625343Y2 (ja) 感熱性孔版用の原紙カセット
US1066585A (en) Stencil-sheet.
JPS5845910Y2 (ja) 連続ク−ポン冊子
JPH0520540Y2 (ja)
JPH0446940Y2 (ja)