JPH0541730B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0541730B2
JPH0541730B2 JP60226681A JP22668185A JPH0541730B2 JP H0541730 B2 JPH0541730 B2 JP H0541730B2 JP 60226681 A JP60226681 A JP 60226681A JP 22668185 A JP22668185 A JP 22668185A JP H0541730 B2 JPH0541730 B2 JP H0541730B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
thread
bobbin
cradle
spun
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60226681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6290332A (ja
Inventor
Taku Iwade
Masatoshi Osada
Tadahiko Ookubo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toray Industries Inc
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc, Toray Engineering Co Ltd filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP22668185A priority Critical patent/JPS6290332A/ja
Publication of JPS6290332A publication Critical patent/JPS6290332A/ja
Publication of JPH0541730B2 publication Critical patent/JPH0541730B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H9/00Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine
    • D01H9/02Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine for removing completed take-up packages and replacing by bobbins, cores, or receptacles at take-up stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements
    • D01H9/08Doffing arrangements independent of spinning or twisting machines
    • D01H9/10Doffing carriages ; Loading carriages with cores

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は糸条形成装置から紡出された糸条を直
接巻取る紡績機の自動玉揚げ装置に関するもので
ある。
(従来技術) 一般に、多数の紡積ユニツトを並設した紡績機
おいては、糸条が予め設定された量巻取られる
と、該紡績機の長手方向に沿つて移動する玉揚げ
装置により満巻パツケージを玉揚げすると共に、
該玉揚げ装置に併設されたボビン供給装置により
予め準備されたボビンを供給している。該ボビン
は糸条を空ボビンに巻付けたものである。該ボビ
ンが巻取り部に供給されると、玉揚げ装置に並設
されている糸継ぎ台車の吸引ノズルにより、空気
噴射ノズル等の糸条形成装置から紡出されている
糸条と、該ボビンから引出された糸条を吸引して
糸継ぎ装置に搬送し糸継ぎを行なうと共に、巻取
り部を始動させて糸条形成装置から紡出される糸
条をボビン上に巻取つている。
このような構成の玉揚げ装置を備えた紡績機と
しては、例えば、特開昭59−15524号公報に記載
されている。
(発明が解決しようとする課題) 上述のような紡績機においては満巻パツケージ
を巻取り部から玉揚げしてボビンを供給する玉揚
げ操作中も糸条形成装置からは糸条が紡出され、
紡績機の機台、あるいは、玉揚げ装置に設置され
た吸引機構によつて吸引されて屑糸として排出さ
れている。
そのため、玉揚げ操作が終了するまでに多量の
無駄糸を発生するという問題があつた。
本発明の目的は、紡績機の玉揚げ操作中に発生
する無駄糸を無くすことである。
(課題を解決するための手段) 上述の問題点を解決するために本発明の自動玉
揚げ装置は、複数の糸条形成装置から紡出された
糸条を各巻取り装置に直接巻取る紡績機の機台長
手方向に沿つて走行自在に設置された枠体に、機
台に設置された巻取装置のボビン装着用クレード
ルを開閉操作するクレードル操作アームと、ボビ
ンをクレードルに供給するチヤツクと、糸条形成
装置からの糸条の紡出を再開させる制御装置し、
糸条形成装置から紡出された糸条を上糸として吸
引して搬送する上糸吸引パイプと、糸条形成装置
から紡出された糸条をボビンに糸掛けする糸掛け
アームと、パツケージから糸端を吸引して糸条を
引出す下糸吸引パイプと、糸条形成装置から紡出
された糸条とパツケージから引出された糸条を継
ぐ糸継ぎ装置とを設置すると共に、玉揚げ操作を
終了して糸掛へ操作を開始する時に、前記制御装
置によつて糸条形成装置からの糸条の紡出を再開
せしめ、前記下糸吸引パイプによつて紡出された
糸条を吸引して所定の位置に搬送し、糸掛けアー
ムによつて搬送された糸条をクレードルに装着さ
れたボビンに糸掛けせしめるようにしてある。
(実施例) 本発明の自動玉揚げ装置の構成を図面に基づい
て説明する。
1はギヤエンドであり、2はオフエンドであ
る。3はギヤエンド1とオフエンド2の間に設置
された機台である。4はフロントローラ、セカン
ドローラ、バツクローラ等からなるドラフト装置
であり、供給された繊維束をドラフトするように
なつている。5は吸引、仮撚りノズル、あるいは
回転ロータ等で構成される糸条形成装置であり、
繊維束から紡績糸を形成する。6は引き出しロー
ラであり、駆動回転ローラと該ローラより短いニ
ツプローラとで構成し、糸条形成装置5から紡出
された糸条を所定の速度で搬出する。7は外周面
に糸案内溝を有する回転ドラムであり、糸条を綾
振りすると共に、ボビン50を回転させる。8は
糸係止爪9′を有しボビン50を保持するホルダ
ー9を回転自在に装着したクレードルであり、軸
10を支点にして回動すると共に、加圧機構によ
りホルダー9に装着されたボビン50を回転ドラ
ム7に所定の面圧でもつて当接させる。11は回
転ドラム7の近接位置に設られた切り離し機構で
あり、回転ドラム7とパツケージの間に挿入され
パツケージを回転ドラムから切り離すようになつ
ている。上述の回転ドラム7、クレードル8によ
り巻取装置を形成する。
12は機台3に沿つて設置されたレールであ
り、玉揚げ装置13が走行する。
15は玉揚げ装置13を形成する枠体であり、
下端に車輪14が装着され、駆動装置(図示せ
ず)により走行し所定の位置に停止する。16は
第1上糸吸引パイプであり、枠体15に回転自在
に装着され、糸条形成装置5から紡出される糸条
を吸引する。又、第1上糸吸引パイプ16にはパ
イプの長手方向に沿つてスリツト16′が穿設さ
れ、パイプ内に吸引されている糸条がパイプの長
手方向と直交する方向に移動し該スリツト16′
を通つてパイプ外に出る。17は第2上糸吸引パ
イプであり、枠体15に傾斜した状態で回動する
よう装着され、第1上糸吸引パイプ16の出口か
ら糸条を吸引し、糸条貯留器23、又は糸条渡し
位置に搬送する。18はバンチ形成用糸条係止部
18′を有する糸掛けアームであり、枠体15に
回動自在に装着され、引き出しローラ6と第2上
糸吸引パイプ17の間を走行している糸条を引掛
けてクレードル8のチヤツク9の糸係止爪9′に
係合させる。19は糸掛けアーム18に移動自在
に装着された糸条押し出し部材であり、糸係止部
18′に係合している糸条を押し出し外す。20
は下糸吸引パイプであり、枠体15に回転自在に
装着され、パツケージ51から糸端を吸引して糸
条を引き出す。21は下糸掬い上げアームであ
り、枠体15に回動自在に装着され、パツケージ
51と下糸吸引パイプ20の間にある糸条を掬い
上げて糸継ぎ装置22に搬送する。糸継ぎ装置2
2は糸切れを発生した時に、糸条形成装置5から
の上糸とパツケージ51から引き出された下糸を
継ぐ。糸条貯留器23は吸引装置(図示せず)に
連結され、糸条を吸引し、糸継ぎ操作時に一定の
張力を付与する。24はクレードル操作アームで
あり、クレードル8を押し下げてパツケージを回
転ドラムから切り離すと共に、クレードル8をボ
ビン50の長手方向外側に押圧して開口させボビ
ン50の着脱を行なう。25はフレーム26に装
着されたパツケージ51の駆動ローラであり、糸
継ぎ操作時にパツケージ51に当接して逆回転さ
せ糸継ぎのための糸条を引き出すと共に、糸継ぎ
された後にはパツケージ50を高速回転させ糸継
ぎ中に溜まつた糸条を巻取らさる。27はシリン
ダー28のロツドに装着されたチヤツクであり、
空ボビンを把持してクレードル8のホルダー9に
搬送し供給する。シリンダー28は駆動ローラ2
5が装着されているフレーム26に取り付けられ
回動される。又、チヤツク27は爪を駆動装置に
より強制的に開閉させてボビンを把持する構成の
もの、あるいは弾性力を利用した2枚の薄板によ
りボビンを把持する構成のものを使用することが
できる。29は第1ランプであり、満巻信号、あ
るいは糸切信号に基づいて点灯する。30,31
は枠体15の所定位置に取り付けられた第1、第
2検知器であり、第1ランプ29の点灯を検知す
ると作動信号を制御装置(図示せず)に送る。
又、第1検知器30が作動すると制動を掛けて減
速させ、次いで、第2検知器31が作動すると所
定の位置に瞬時に停止させるよう駆動装置を制御
する。32は枠体15に装着された第2ランプで
あり、満巻パツケージ51を空ボビン50に交換
し、糸条の巻取りを再開する場合、あるいは糸切
れ処理を行ない糸条の巻取りを再開する場合に、
ドラフト装置4、及び糸条形成装置5を作動させ
糸条の紡出を開始させる信号に基づいて点灯す
る。33は機台3に設置された第3検知器であ
り、ランプ32の点灯を検知するとドラフト装置
4、及び、糸条形成装置5等を始動させるよう制
御装置(図示せず)に信号を送る。34は複数本
の空ボビン50を蓄えておくボビン供給箱であ
り、フレーム26の下方に設置されている。35
はクレードル8の下方に設置されたパツケージ5
1の受け台である。
尚、糸継ぎ操作に使用する下糸吸引パイプ2
0、下糸掬い上げアーム21、糸継ぎ装置22、
糸条貯留器23、駆動ローラ25等は必要な場合
に適宜設置することができる。
上述のように構成する自動玉揚げ装置による玉
揚げ操作について説明する。
予め設定された量の糸条がクレードル8のボビ
ン50に巻取られ満巻の状態になると、制御装置
(図示せず)から満巻信号が発信された第1ラン
プ29が点灯される。該動作と同時にドラフト装
置4、糸条形成装置5が停止され糸条の紡出が停
止されると共に、切り離し機構11が作動し満巻
パツケージ51が回転ドラム7から切り離されて
巻取り操作が停止される(第4−1図)。該状態
で定期的に走行している自動玉揚げ装置13が満
巻になつた錘の位置に移動し、第1ランプ29の
点灯を第1検知器30により検知すると減速さ
れ、次いで、第2の検知器31で検知すると所定
の玉揚げ位置に停止される。
この状態で玉揚げ操作を開始する。
先ず、制御装置(図示せず)から玉揚げ操作開
始信号が発信され、クレードル操作アーム24が
作動してクレードル8に当接して押し下げる(第
4−2図)。玉揚げ位置までクレードル8が移動
すると、クレードルの一方がボビンの長手方向外
側に移動されホルダー9から満巻パツケージ51
が取り外されて受け台35上に落下される(第4
−3図)。一方、自動玉揚げ装置13の走行動作
中にシリンダー28が作動してロツドが突出さ
れ、ボビン供給箱34内にある空ボビン50がチ
ヤツク27により把持されている。そのため、パ
ツケージ51が取り出されると、フレーム26が
作動してシリンダー28が垂直な位置からボビン
を供給する略水平な位置に回動すると共に、シリ
ンダー28が作動してロツドが突出されチヤツク
27に把持されているボビン50がクレードル8
のホルダー9位置に移動される(第4−4図)。
次いで、クレードル操作アーム24が作動してク
レードル8がボビンの長手方向内側に移動され、
ホルダー9により空ボビン50が保持させると、
シリンダー28が作動してチヤツク27が後退さ
れ待機位置に戻されると共に、フレーム26が回
動してシリンダー28が垂直位置に移動される。
該動作においてチヤツク27が後退するとボビン
50がホルダー9により保持されているため、チ
ヤツク27が外方に開き弾性力により把持されて
いたボビン50がチヤツク27から解放される。
上述の操作により空ボビン50がホルダー9に
保持されると、クレードル操作アーム24、及び
切り離し機構11が待機位置に戻り、空ボビン5
0が回転ドラム7に接触され(第4−5図)玉揚
げ操作を終了する。
次に、糸掛け操作について説明する。
上述の各操作により満巻パツケージ51が玉揚
げされ、空ボビン50が供給されると、糸条巻取
り開始信号に基づいて第2ランプ32が点灯さ
れ、これを第3検知器33で検知するとドラフト
装置4、糸条形成装置5等が始動し、糸条が紡出
されると共に、第1上糸吸引パイプ16、及び、
第2上糸吸引パイプ17が作動して、第1上糸吸
引パイプ16の吸引口が糸条形成装置5の紡出部
に、第2上糸吸引パイプ17の吸引口が第1上糸
吸引パイプ16の出口部に夫々移動され、紡出さ
れた糸条を吸引する(第5−1図)。引き続き、
糸条を吸引した第2上糸吸引パイプ17が糸条渡
し位置に回動すると、糸条は第1上糸吸引パイプ
16のスリツト16′を通つてパイプ外に移動す
ると共に、引き出しローラ6の駆動回転ローラ上
に当接した状態で糸条渡し位置に移動される。上
述の駆動回転ローラ上に当接した糸条は第2上糸
吸引パイプ17が傾斜した状態で移動することに
よりニツプローラの間にニツプされる(第5−2
図)。そして、第2上糸吸引パイプ17が糸条渡
し位置に移動すると、糸掛けアーム18が回動し
て第2上糸吸引パイプ17の吸引口と引き出しロ
ーラ6の間に位置する糸条を保持してクレードル
8のホルダー9に搬送し糸係止爪9′に引掛ける
(第5−3図、第6−1図)。この状態でボビン5
0が回転されると、糸条は糸条係止部18′によ
り糸道が規制された状態でボビン50の端部に巻
付けられバンチが形成される(第5−4図、第6
−2図)と共に、第2上糸吸引パイプ17に吸引
されている側の糸条が切断される。次いで、糸条
押し出し部材19が作動して糸条係止部材18′
に係合している糸条を解放する(第5−5図、第
6−3図)。すると、糸条は糸条自身の張力によ
りボビン中心方向に移動してテールを形成し、次
いで、回転ドラム7の糸案内溝に係合し綾振りさ
れながら巻取られる(第5−6図)。糸条を解放
した糸掛けアーム18は待機位置に戻り、糸掛け
操作を終了する。
なお、本発明では、糸条係止部材18′により
糸道を規制してボビン端部に形成した糸層をバン
チ、バンチ部よりボビン中心方向に移動する部分
をテールと称している。しかし、本発明の実施例
に示すようにバンチ形成後、糸条自身の張力によ
り糸条がボビン中心方向に移動すると実際のテー
ル長さは非常に短くなるので、バンチ部を含めテ
ール系として使われることがあるが本発明の範囲
を逸脱するものではない。
(発明の効果) 本発明は上述のように玉揚げ操作を終了して糸
掛け操作を開始する時に、玉揚げ装置の枠体に設
置した制御装置によつて糸条形成装置からの糸条
の紡出を再開せしめ、前記上糸吸引パイプによつ
て紡出された糸条を吸引して所定の位置に搬送
し、糸掛けアームによつて搬送された糸条をクレ
ードルに装着されたボビンに糸掛けせしめるよう
にしてあるため、玉揚げ操作中に糸条形成装置か
ら糸条が紡出されず、玉揚げ操作中に無駄糸が発
生するのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の玉揚げ装置を設置した紡績機
の1実施例を示す概略正面図である。第2図は第
1図におけるZ矢視拡大図である。第3図は第2
図におけるY矢視図である。第4図は玉揚げ動作
を示す概略図である。第5図は糸掛け動作を示す
概略図である。第6図は糸掛け動作の詳細を示す
概略図である。 3:機台、4:ドラフト装置、5:糸条形成装
置、6:引き出しローラ、7:回転ドラム、8:
クレードル、9:ホルダー、11:切り離し機
構、13:玉揚げ装置、15:枠体、16:第1
上糸吸引パイプ、17:第2上糸吸引パイプ、1
8:糸掛けアーム、19:糸条押し出し部材、2
6:フレーム、27:チヤツク、28:シリンダ
ー、29:第1ランプ、30:第1検知器、3
1:第2検知器、32:第2ランプ、33:第3
検知器、34:ボビン供給箱、35:受け台。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数の糸条形成装置から紡出された糸条を各
    巻取装置に直接巻取る紡績機の機台長手方向に沿
    つて走行自在に設置された枠体に、機台に設置さ
    れた巻取装置のボビン装着用クレードルを開閉操
    作するクレードル操作アームと、ボビンをクレー
    ドルに供給するチヤツクと、糸条形成装置からの
    糸条の紡出を再開させる制御装置と、糸条形成装
    置から紡出された糸条を上糸として吸引して搬送
    する上糸吸引パイプと、糸条形成装置から紡出さ
    れた糸条をボビンに糸掛けする糸掛けアームと、
    パツケージから糸端を吸引して糸条を引出す下糸
    吸引パイプと、糸条形成装置から紡出された糸条
    とパツケージから引出された糸条を継ぐ糸継ぎ装
    置とを設置すると共に、玉揚げ操作を終了して糸
    掛け操作を開始する時に、前記制御装置によつて
    糸条形成装置からの糸条の紡出を再開せしめ、前
    記上糸吸引パイプによつて紡出された糸条を吸引
    して所定の位置に搬送し、糸掛けアームによつて
    搬送された糸条をクレードルに装着されたボビン
    に糸掛けせしめるようにしたことを特徴とする自
    動玉揚げ装置。
JP22668185A 1985-10-14 1985-10-14 自動玉揚げ装置 Granted JPS6290332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22668185A JPS6290332A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 自動玉揚げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22668185A JPS6290332A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 自動玉揚げ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6290332A JPS6290332A (ja) 1987-04-24
JPH0541730B2 true JPH0541730B2 (ja) 1993-06-24

Family

ID=16848985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22668185A Granted JPS6290332A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 自動玉揚げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6290332A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102452583A (zh) * 2010-10-18 2012-05-16 村田机械株式会社 落纱装置以及具备该落纱装置的绕纱机

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6433221A (en) * 1987-07-27 1989-02-03 Toray Eng Co Ltd Doffing apparatus for textile machine
JPH08218232A (ja) * 1995-02-15 1996-08-27 Murata Mach Ltd 紡績機の玉揚げ装置
JP2006225092A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Murata Mach Ltd 自動玉揚げ動作方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052633A (ja) * 1983-08-24 1985-03-25 Murata Mach Ltd 玉揚装置
JPS60139834A (ja) * 1983-12-26 1985-07-24 Teijin Seiki Co Ltd 巻取機械からのパッケ−ジ玉揚げ方法および装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052633A (ja) * 1983-08-24 1985-03-25 Murata Mach Ltd 玉揚装置
JPS60139834A (ja) * 1983-12-26 1985-07-24 Teijin Seiki Co Ltd 巻取機械からのパッケ−ジ玉揚げ方法および装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102452583A (zh) * 2010-10-18 2012-05-16 村田机械株式会社 落纱装置以及具备该落纱装置的绕纱机
CN102452583B (zh) * 2010-10-18 2017-03-01 村田机械株式会社 落纱装置以及具备该落纱装置的绕纱机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6290332A (ja) 1987-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5007826B2 (ja) 糸巻取装置及びこの糸巻取装置を備える自動ワインダ
JP2730585B2 (ja) 紡績運転を迅速に再開する方法と装置
EP2157039B1 (en) Textile machine
JPH026641A (ja) 紡績運転再開のための方法
US5950957A (en) Bobbin winding unit of a textile machine for producing cross-wound bobbins
US4833874A (en) Yarn package exchange device and apparatus for spinning machines for double prestrengthened yarn
JPH026643A (ja) 加撚用供給ボビンとして使用されるボビン製造のための多数の精紡装置を具備する精紡機
JPH0259108B2 (ja)
JPH0541730B2 (ja)
US5865022A (en) Method and apparatus for piecing a broken yarn at an open end spinning station
JPH09208130A (ja) 巻取パッケージの不要糸除去方法及びその装置
JPH03167331A (ja) リング精紡機において糸切れ状態を解消する方法およびこれを行うための手段を備えたリング精紡機
JP2002326767A (ja) 自動ワインダにおける巻取管への糸装着方法及び自動ワインダ
CN211171024U (zh) 一种纱线的纺纱机构
JPH0541731B2 (ja)
CN105819269A (zh) 纱线卷绕机
JP3218496B2 (ja) 自動ワインダーの玉揚げ方法
US5184453A (en) Robot for a double twister
US5279104A (en) Process and device for the piecing of an open-end spinning device
JP2023142771A (ja) 糸巻取機及び糸巻取方法
JPH0395071A (ja) 糸巻取装置における巻取開始方法
JP2004332141A (ja) 玉揚げ装置を備えた紡績機
JPS6290331A (ja) 自動糸掛装置
JP2023145987A (ja) 糸巻取機及び糸巻取方法
JPH02234930A (ja) 糸継ぎ方法、および装置