JPH0541370Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0541370Y2
JPH0541370Y2 JP1988054326U JP5432688U JPH0541370Y2 JP H0541370 Y2 JPH0541370 Y2 JP H0541370Y2 JP 1988054326 U JP1988054326 U JP 1988054326U JP 5432688 U JP5432688 U JP 5432688U JP H0541370 Y2 JPH0541370 Y2 JP H0541370Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
pen
input
recorder
measurement point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988054326U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01158916U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988054326U priority Critical patent/JPH0541370Y2/ja
Priority to US07/322,451 priority patent/US4965614A/en
Publication of JPH01158916U publication Critical patent/JPH01158916U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0541370Y2 publication Critical patent/JPH0541370Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D9/00Recording measured values
    • G01D9/28Producing one or more recordings, each recording being of the values of two or more different variables
    • G01D9/32Producing one or more recordings, each recording being of the values of two or more different variables there being a common recording element for two or more variables

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、電圧、温度等の変化を記録するため
の記録計に関する。
(従来の技術) 一般に、電圧、温度等の変化を記録する工業用
の記録計としては、複数(6〜24)の測定点を順
次切替え測定し、その各測定信号を記録上に不連
続で記録する打点形と、1〜4個所の測定点を同
時に連続的に測定し、その測定値を記録紙上に連
続的に記録するペン形とがある。そして、上記打
点形は1つの測定点では数10秒毎に測定されるこ
ととなるので、変化のゆるやかな対象を目的とさ
れ、またペン形は変動が激しくまた測定値に欠落
があつてはならない対象を目的とされている。
すなわち、第3図は上記打点形の記録計の概略
構成図であつて、図中符号1は記録紙2を送るド
ラムであつて、そのドラム1の一側にはガイドロ
ツド3が配設されており、そのガイドロツド3に
はトラバーサ4が上記ガイドロツド3に沿つて往
復動可能に装着されている。
上記トラバーサ4の先端部には、周方向に互い
に印字色が異なる複数の打点ペン5a,5b……
が突設されたペン保持体5が水平軸回りに回動可
能に装着され、さらに上記トラバーサ4の基端部
には、上記ガイドロツド3に沿つて延びる繰糸6
が連結されており、上記繰糸6の左右動によつて
上記トラバーサ4が左右動し得るようにしてあ
る。また、上記ガイドロツド3の上方には、その
ガイドロツド3と平行に延び、その下端縁を中心
として揺動可能なレバー7が設けられ、そのレバ
ー7に前記トラバーサ4の頂端縁部が係合せしめ
られている。
しかして、或る測定点における検出信号の記録
に際しては、図示しないモータを介して繰糸6が
移動され、その繰糸6の移動によつてトラバーサ
4が上記測定点に対応する位置に移動されるとと
もに、上記測定点に対応する色の打点ペン5aが
記録紙2と対向する位置に回動され、そこでレバ
ー7の揺動によつてトラバーサ4がガイドロツド
3を中心に回動され、上記打点ペン5aによつて
記録紙2上の入力に対応した位置に検出値が印字
記録される。
次に、打点ペン5aが持ち上げられ、トラバー
サ4が次の測定点に対応する位置に移動されると
ともに、その測定点の色の打点ペン5bが記録紙
2と対向する位置に回動され、その打点ペン5b
によつて記録紙2上に上記測定点における検出信
号に対応して印字記録が行なわれる。
以後同様にして複数の測定点における検出値が
順次印字記録されると、再び元の位置に戻り、上
述の如き印字記録が続けられる。このようにして
各測定点における測定値が色別にして不連続の点
として記録される。第4図に測定点を3個所とし
た場合における印字状態の一例を示す。
(考案が解決しようとする課題) ところで、一般に温度の如き入力の変化が少な
いものの測定には上述の如き打点形の記録計が使
用されるが、プラントの立上げ時等の如く、通常
と異なる入力が発生し、その入力を連続して記録
させる必要がある場合がある。そこで、上記打点
形の記録計とは別にさらにペン形の記録計を用意
することは、計装盤のスペースやコスト的に問題
がある。
本考案はこのような点に鑑み、打点形記録計
で、異常な入力が生じたときその入力を生ずる測
定点からの入力を連続記録測定可能なペン形記録
計に変形可能とした記録計を得ることを目的とす
る。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段) 本考案は、複数の打点ペンを順次記録紙上の所
定表示位置に当接させ、複数の測定点からの入力
を順次切替えて不連続で記録するようにした記録
計において、複数の打点ペンを順次記録紙上の所
定表示位置に当接させ、複数の測定点からの入力
を順次切替えて不連続で記録するようにした記録
計において、その測定点のいずれかの入力信号が
異常を示したとき、その異常信号を発生する測定
点からの入力を印字する打点ペンを記録紙上の上
記測定点に対応する所定位置にとどめ、その打点
ペンによつて上記異常信号を発生する測定点から
の一つの入力を連続的に記録させる記録モード切
換装置を設けたことを特徴とするものである。
(作用) 打点印字記録中において、或る測定点からの入
力が異常に変動すると、記録モード切換装置が作
動せしめられ、打点ペンが上記測定点からの入力
を印字する位置に移動せしめられ、その位置にと
どめられるとともに、上記測定点に対応する色の
打点ペンが選択され、その打点ペンが記録紙上に
常に当接するようにされ、記録紙上に連続した線
として測定結果が記録される。
(実施例) 以下、第1図および第2図を参照して本考案の
一実施例について説明する。
第1図において、符号1は記録紙2送り用のド
ラムであつて、その一側にはガイドロツド3が配
設され、そのガイドロツド3には、従来装置と全
く同様に繰糸6によつて往復されるトラバーサ4
が往復動可能に装着されている。上記トラバーサ
4の先端部には、周方向に所定間隔をもつて互い
に印字色が異なる複数の打点ペン5a,5b……
が突設されたペン保持体5が軸線まわりに回転可
能に装着されている。また、上記トラバーサ4は
レバー7によつて上下方向に揺動可能としてあ
る。
これらの機構は従来の装置と全く同一である
が、本考案においてはこれらの機構にモード切替
装置が付設されている。
すなわち、第2図において、例えば或る測定点
からの入力が異常になると、リレー10が作動し
て、モード切替装置作動回路のスイツチ11が閉
じられ、モード切替装置が作動し、まず、上記異
常入力が発生している測定点の位置が検出され、
繰糸6を介してトラバーサ4が上記測定点に対す
る記録位置に移動せしめられ、その位置にとどめ
られる。同時にペン保持体5が回動されて、上記
測定位置に対応する印字色の打点ペン5cが記録
紙2と対向するようにされ、その後レバー7を介
してトラバーサ4が下方に傾動され、打点ペン5
cが記録紙2に当接した状態に保持されるように
してある。
したがつて、第1図に示すように、複数の測定
点からの入力によつて順次記録紙上に打点印字記
録されている場合、或る測定点例えば第3番目の
測定点からの入力に異常があると、モード切替装
置によつてその測定点が検出され、トラバーサ4
がその測定点に対する記録位置に移動保持され、
所定の打点ペン5cが記録紙2に当接され、上記
記録紙の移動に応じてその記録紙に第1図に実線
で示されるように測定値の連続した変動曲線が記
録される。
そこで、上記異常がなくなれば、リレー10を
介してスイツチ11が開らかれ、最初の打点印字
状態に復帰される。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案においては打点形
の記録計にペン形記録計への記録モード切換装置
を設けたので、通常の打点形式から必要に応じて
ペン形に切換えることができ、特定の測定点で異
常が発生し、入力信号が急激に変化した場合、打
点による不連続線記録では捕え切れない急激な変
化でも余すところなく記録することができ、記録
計としての利用範囲を拡大することができ、両形
式の2つの記録計を併設する必要もなくなる等の
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案における記録計の印字部の作動
説明図、第2図は本考案の記録計の概略外観図、
第3図は従来の記録計の印字部の概略構成を示す
図、第4図は従来の記録計の印字例を示す図であ
る。 1……ドラム、2……記録紙、3……ガイドロ
ツド、4……トラバーサ、5a,5b,5c……
打点ペン、6……繰糸、10……リレー、11…
…スイツチ、12……チヤンネル選択キー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の打点ペンを順次記録紙上の所定表示位置
    に当接させ、複数の測定点からの入力を順次切替
    えて不連続で記録するようにした記録計におい
    て、その測定点のいずれかの入力信号が異常を示
    したとき、その異常信号を発生する測定点からの
    入力を印字する打点ペンを記録紙上の上記測定点
    に対応する所定位置にとどめ、その打点ペンによ
    つて上記異常信号を発生する測定点からの一つの
    入力を連続的に記録させる記録モード切換装置を
    設けたことを特徴とする記録計。
JP1988054326U 1988-04-22 1988-04-22 Expired - Lifetime JPH0541370Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988054326U JPH0541370Y2 (ja) 1988-04-22 1988-04-22
US07/322,451 US4965614A (en) 1988-04-22 1989-03-10 Recorder with dual made operation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988054326U JPH0541370Y2 (ja) 1988-04-22 1988-04-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01158916U JPH01158916U (ja) 1989-11-02
JPH0541370Y2 true JPH0541370Y2 (ja) 1993-10-20

Family

ID=12967467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988054326U Expired - Lifetime JPH0541370Y2 (ja) 1988-04-22 1988-04-22

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4965614A (ja)
JP (1) JPH0541370Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190141908A1 (en) * 2017-11-16 2019-05-16 Timothy Michael Moore Plant Pot Drainer

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3195141A (en) * 1963-05-06 1965-07-13 Leeds & Northrup Co Multiple-point recorders
US3605109A (en) * 1970-01-08 1971-09-14 Honeywell Inc Method and apparatus for producing continuous graphic displays from intermittently sampled data
US4074273A (en) * 1976-10-12 1978-02-14 The Dow Chemical Company Sequential value multi-point recording device with unidirectional scan
JPS61189217U (ja) * 1985-05-16 1986-11-26

Also Published As

Publication number Publication date
US4965614A (en) 1990-10-23
JPH01158916U (ja) 1989-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006526958A5 (ja)
KR0167105B1 (ko) 좌표연산도형 측정장치
JPH0541370Y2 (ja)
EP1205757A1 (en) Instrument for and method of comparing waveforms
JPS5832105A (ja) 真円度測定装置
JP2515401B2 (ja) 記録装置
JP2805980B2 (ja) レコーダ
JP3377869B2 (ja) 波形記録計
EP0367359A3 (de) Sensorvorrichtung für den Anfang oder das Ende eines Aufzeichnungsträgers in einem Verarbeitungsgerät
US2340088A (en) Measuring instrument
US4843406A (en) Method and apparatus for detecting the presence or absence of a pen in pen recorder
US3454954A (en) Recorder construction
JPH0394119A (ja) レコーダ
JP2791684B2 (ja) 波形記録計
JPS6272082A (ja) 画像入力装置
JP3003891B2 (ja) スイッチの特性計測装置
JP2000162242A (ja) 波形測定装置
JPH0814945A (ja) 短期トレンド表示機能付き記録計
JP2000161901A (ja) 直線運動する測定子を持つ計測器
JPH01184414A (ja) 記録計
JPS5859868A (ja) サ−マルプリンタの制御方法
JPS5854656Y2 (ja) 複数ペン形記録計
JPH0419507B2 (ja)
JPH01140121U (ja)
JPH0441929B2 (ja)