JPH0541362B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0541362B2
JPH0541362B2 JP14391286A JP14391286A JPH0541362B2 JP H0541362 B2 JPH0541362 B2 JP H0541362B2 JP 14391286 A JP14391286 A JP 14391286A JP 14391286 A JP14391286 A JP 14391286A JP H0541362 B2 JPH0541362 B2 JP H0541362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main shaft
oil chamber
force
tool
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14391286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS632638A (ja
Inventor
Takeo Yamamoto
Mitsuo Nagashima
Koichi Arao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP14391286A priority Critical patent/JPS632638A/ja
Publication of JPS632638A publication Critical patent/JPS632638A/ja
Publication of JPH0541362B2 publication Critical patent/JPH0541362B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、工具を主軸に着脱自在に固定する工
具着脱装置の改良に係り、マシニングセンタ等の
工作機械に利用できる。
〔背景技術とその問題点〕
近年多用されるようになつたマシニングセンタ
等の多機能型の工作機械においては、自動工具交
換装置とこれに連動する工具着脱装置とを備える
ことにより、主軸に取り付けられた工具の交換を
自動化している。
一般に、このような自動交換用の工具は取付用
テーパーシヤンクを備えるとともに、まわり止め
のために主軸のキーに対応したキー溝が設けられ
ており、工具交換時にこれらのキーとキー溝を円
滑に噛み合わせるためには主軸を一定の回転角度
位置に停止させ(オリエンテーシヨンストツプ)、
その角度位置を保持しておく必要がある。
従来、このような主軸のオリエンテーシヨンス
トツプの保持には主軸モータの停止時の保持力が
利用されているが、保持力としては充分ではない
ため自動工具交換装置のチエンジアームが工具に
接触した際など、摩擦等により主軸が回転されて
しまうことがある。
特に、高速型の主軸駆動系ではモータ軸に対し
て主軸を歯車等を介して増速することがなされて
おり、主軸に外力が作用した場合、小さな外力で
あつても前記歯車などで倍力されて大きな回転力
としてモータに伝達され、モータは容易に回転し
てしまう。
つまり、オリエンテーシヨンストツプの保持を
主軸モータの保持力によつていたのでは、自動工
具交換装置を用いるにあたつて主軸がチエンジア
ーム等によつて容易に回転され、主軸のキーと工
具のキー溝との位相角度が狂つてしまい、工具交
換が困難となるという問題があつた。
このような問題に対し、停止時に突出して主軸
をロツクするシヨツトピンを用いて確実なオリエ
ンテーシヨンストツプを行うことがなされてい
る。
しかし、主軸および周辺にシヨツトピンをガイ
ドする機構や専用の駆動装置等を設ける必要があ
るなど構造が複雑化するという問題があり、主軸
まわりをコンパクトにすることが望ましい工作機
械にはそぐわないものであつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、構造が簡単で主軸位置の保持
が確実に行なえる工具着脱装置を提供することに
ある。
〔問題点を解決するための手段および作用〕
本発明は、主軸にクランプされた工具をアンク
ランプする際に主軸に関与する作動部材を兼用
し、アンクランプ動作に先だつて主軸を固定する
プリアンクランプ動作を行う。
これがため本発明は、工具着脱装置として、フ
レームにベアリングを介して回転自在に支持され
た主軸と、この主軸の先端に設けられて軸方向の
移動によつて工具をクランプアンクランプ可能な
コレツトチヤツクと、前記主軸を軸方向に貫通し
かつ先端側が前記コレツトチヤツクに接続された
ドローバーと、前記ドローバーの基端側に接続さ
れかつ前記主軸に対して回り止めされた作動部材
と、前記コレツトチヤツクをクランプ状態に維持
するのに十分な付勢力で前記作動部材を主軸基端
側へ付勢する付勢手段とを設け、 前記主軸先端側へ移動可能かつ前記フレーム側
に対して回り止めされかつ所定の回転力を伝達可
能な接触面を介して前記作動部材の主軸基端側端
面に当接可能なピストンと、前記ピストンを前記
付勢手段の付勢力より大きな力で主軸先端側へ駆
動可能な主油室と、前記ピストンを前記付勢手段
の付勢力より小さな力で主軸先端側へ駆動可能な
副油室とを設け、 前記主油室および副油室を前記主軸の基端側軸
線上に同軸配置して構成する。
このように構成された本発明においては、通常
時には付勢手段が作動部材およびドローバーを介
してコレツトチヤツクを付勢して、主軸先端に取
付けられた工具のプルルスタツド部分等をコレツ
トチヤツクでクランプして確実に固定する。
一方、工具交換の際には副油室でピストンを作
動部材に圧接させて主軸を固定し、オリエンテー
シヨンストツプを保持する。
そして、この状態で所定の自動工具交換装置に
より工具を保持したのち、主油室でピストンを作
動部材にさらに圧接させ、付勢手段に抗して作動
部材、ドローバーおよびコレツトチヤツクを移動
させて工具をアンクランプし、自動工具交換装置
により工具を交換する。
この際、主油室および副油室はピストンを共用
することで構造を簡略にでき、かつ同軸配置され
て主軸基端側にコンパクトに収めることが可能と
なる。
本発明は、このようにプリアンクランプ動作に
よつてアンクランプ動作の前に主軸を固定してお
くことで、工具の交換時の確実なオリエンテーシ
ヨンストツプの保持を実現するとともに、構造の
簡略化を実現し、これらにより前記目的を達成し
ようとするものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明す
る。
本実施例の工具着脱装置は、工作機械の主軸の
基端側部分に設けられており、この工作機械は主
軸の先端側に工具のプルスタツドをクランプ可能
なコレツトチヤツクを備えるとともに、工具の自
動交換を行うために主軸の先端近傍にチエンジア
ームを含む自動工具交換装置を備えている。
工具着脱装置の細部を示す第1図において、フ
レーム11にベアリング12を介して回転自在に
支持された主軸13の中心には、軸方向に移動可
能かつ先端を前記コレツトチヤツクに連結されて
一体に動作可能なドローバー14が挿通されてお
り、このドローバー14の中心には主軸13およ
び前記工具のテーパ面を清掃するための圧搾空気
供給用の通気路15が貫通されている。
主軸13の基端側端部には、軸方向に移動可能
な作動部材である円板16が設けられており、こ
の円板16はドローバー14の基端側端部にナツ
ト締め固定されてコレツトチヤツクと一体に動作
可能であるとともに、第1の回転止めのピン17
によつて主軸13と一体に回転するように構成さ
れている。
さらに、主軸13の基端側のフレーム11近傍
には第1の当接部分13Aが形成されており、こ
の当接部分13Aと円板16との間には付勢手段
であるクランプ用皿ばね18が介装されている。
クランプ用皿ばね18は、円板16およびドロー
バー14を図中右方へ移動させてコレツトチヤツ
クで工具のプルスタツドを確実にクランプしうる
ような付勢力を生じるように構成されている。
なお、この付勢力は、円板16を固定するナツ
トの締め付け状態を調整し、円板16と当接部分
13Aとでクランプ用皿ばね18を挟み付ける状
態を加減することで適宜な強さに調整が可能であ
る。
一方、主軸13の基端側を包囲するようにシリ
ンダケース21が設けられており、このシリンダ
ケース21はフレーム11に固定されたガイドボ
ルト22に摺動自在に貫通支持され、図中左端の
第2の当接部分21Aで第1の当接部分13Aに
当接可能であるが、ガイドボルト22の頭部との
間に介装されたクリアランス保持用皿ばね23に
よつて図中左方へ付勢され、通常第1および第2
の当接部分13A,21Aは互いに所定のタリア
ランスを保持されている。
シリンダケース21の内部に形成された油室2
4内にはピストン31が収められており、このピ
ストン31は軸方向に移動可能かつ図中左側端面
で円板16に当接可能とされているとともに、第
2の回転止めのピン32によつてシリンダケース
蓋21Bおよびフレーム11に対して回転しない
ように保持されている。
また、ピストン31の中心にはシリンダケース
蓋21Bを摺動自在に貫通して一端を外部に露出
された中空の通気管33が取付けられており、こ
の通気管33はピストン31と円板16との当接
時に図中通気管33の左端に取付けられたカプラ
34を介してドローバー14の基端側端面に圧接
され、外部に露出する給気口33Aから通気路1
5を介して主軸先端部に圧搾空気を供給可能であ
る。
この給気口33Aから圧搾空気を供給すること
で、工具を交換する際に主軸13および工具のテ
ーパ面の清掃が行えるようになつている。
一方、シリンダケース21の図中右側のシリン
ダケース蓋21Bとピストン31との間には、小
径の副油室41と大径の主油室42とが同軸かつ
互いに水密に隔離されて設けられており、それぞ
れシリンダケース蓋21Bの外側面に開口する第
1の給油口41Aおよび第2の給油口42Aに連
通されている。
ここで、副油室41は第1の給油口41Aから
供給される作動油によつてピストン31を図中左
方へ移動させて円板16に当接させることが可能
であるが、副油室41による駆動力はクランプ用
皿ばね18の付勢力より小さく、かつシリンダケ
ース21を移動可能なようにクリアランス保持用
皿ばね23の付勢力より大きくされ、ピストン3
1と円板16とを当接させることによつて摩擦力
を生じさせ、自動工具交換装置のチエンジアーム
と工具間の摩擦などによる主軸13を回転させよ
うとする外力に抗して主軸13を停止させ得るよ
うに設定されている。
また、主油室42は副油室41よりも加圧面積
を広く設定されており、第2の給油口42Aから
供給される作動油によつてピストン31および円
板16をクランプ用皿ばね18の付勢力に抗して
図中左方へ移動させることが可能である。このと
き、シリンダケース21からピストン31へ加え
られる力は、第1および第2の当接部分13A,
21Aにより直接主軸13と円板16との間に伝
達され、主軸13とフレーム11との間に作用し
てベアリング12に不必要な力が加わることを防
止する。
さらに、ピストン31の外周面と油室24の内
周面との間には各々の段差によつて形成されたク
リアランス保持用の油室43が設けられ、この油
室43はシリンダケース蓋21Bの外側面に開口
する第3の給油口43Aから供給される作動油に
よつてピストン31を図中右方へ移動可能に構成
されている。
このように構成された本実施例においては、第
2図Aに示すように工具を保持するとともに、第
2図BおよびCに示す一連の動作によつて工具の
交換を行う。
第2図Aにおいて、シリンダケース21内のピ
ストン31は図中右端位置にあり、円板16はク
ランプ用皿ばね18の付勢力R1によつてドロー
バー14を介してコレツトチヤツクAで確実に工
具Bを固定している。このとき、シリンダケース
21はクリアランス保持用皿ばね23によりフレ
ーム11側すなわち図中左側位置とされており、
第1および第2の当接部分13A,21Aの間に
は所定のクリアランスが保持され、円板16とピ
ストン31との間にもクリアランスが保たれてお
り、主軸13は主軸駆動用モータCによつて回転
されて主軸13先端にコレツトチヤツクAで取り
付けられた工具Bで所定の工作を行う。
一方、工具Bの交換にあたつては、主軸13を
オリエンテーシヨンストツプで停止させたのち以
下の動作を行う。
まず、プリアンクランプ動作として、第2図B
に示すように、副油室41によつてピストン31
に図中左向きの駆動力F1を加え、ピストン31
を左方にD0移動させて円板16に当接させ、シ
リンダケース21を介して主軸13とフレーム1
1とを一体化させることにより、フレーム11に
対する主軸13の回転を阻止する。このとき、駆
動力F1は付勢力R1より小さくかつ付勢力R2より
大きくされており、ピストン31は円板16によ
つて移動を停止されるとともに、駆動力F1の反
力によりクリアランス保持用皿ばね23を圧縮し
てシリンダケース21を右方にD1だけ移動させ、
第1および第2の当接部分13A,21Aを当接
させ、より確実にオリエンテーシヨンストツプ状
態を保持する。
次に、アンクランプ動作として、第2図Cに示
すように、主油室42によつてピストン31に図
中左向きの駆動力F2を加えて、付勢力R1に抗し
てクランプ用皿ばね18を圧縮し、円板16を左
方にD2だけ移動させてドローバー14を左方に
押し出すことにより、コレツトチヤツクAで主軸
13に取付けられていた工具Bをアンクランプす
る。
一方、交換された工具Bを主軸13にクランプ
するにあたつては、主油室42および副油室41
への作動油の供給を停止するとともに、クリアラ
ンス保持用油室43に作動油を供給することによ
り、第2図Aの状態に戻り、工具Bの交換を完了
する。この状態において、工具Bは皿ばね18の
付勢力により主軸13にクランプされ、かつピス
トン31と円板16との間および当接部分21
A,13Aの間には所定のクリアランスが保たれ
ており、主軸駆動用モータCによる主軸13の回
転が阻害されることはなく、工具Bによる加工作
業が可能となる。
このような本実施例によれば、以下に示すよう
な効果がある。
すなわち、工具の自動交換にあたつて、主軸1
3のオリエンテーシヨンストツプの後、プリアン
クランプ動作によつて主軸13が回転しないよう
に固定するため、自動工具交換装置のチエンジア
ーム等の接触によつて主軸13の回転角度位置が
変化することを防止でき、円滑な自動工具交換動
作を行うことができる。
特に、ピストン31と円板16との圧接による
回り止めに加え、主軸13に設けた第一の当接部
分13Aとシリンダケース21に設けた第二の当
接部分21Aとの当接による回り止めを行うこと
で、より確実なオリエンテーシヨンストツプの保
持が実現できる。
また、副油室41により円板16とピストン3
1とを当接させるプリアンクランプ動作による主
軸13のオリエンテーシヨンストツプの保持は、
主油室42による工具のアンクランプ動作の際に
当接させる円板16とピストン31とによつて行
われるため、確実な動作を行うことができるとと
もに、副油室41と主油室42とでピストン31
を共用することで、構造を簡略化することができ
る。
そして、小径の副油室41と大径の主油室42
とを主軸13の基端側に同軸状態で配置したた
め、各々を順次連結した場合に比べて更にコンパ
クト化することができる。
さらに、円板16およびドローバー14の移動
によつて行われる工具のアンクランプ動作の際
に、円板16に加えられるピストン31の駆動力
の圧力はシリンダケース21および第1、第2の
当接部分13A,21Aを介して、フレーム11
を経由することなく直接主軸13に伝達されるた
め、主軸13を回転支持するベアリング類あるい
はシリンダケース21とフレーム11との支持部
分などに無理な力がかかることを防止できる。な
お、これによりクランプ用皿ばね18の付勢力は
ベアリング類の負荷容量に関わりなく強くするこ
とができ、工具のクランプをさらに確実にするこ
ともできる。
また、ピストン31と円板16との間、および
当接部分13A,21Aの間にはクリアランス保
持用皿ばね23およびクリアランス保持用油室4
3により所定間隔が保持されるため、主軸13が
高速回転中に接触して破壊する等の危険を防止で
きる。
なお、本発明は前記実施例に限定されるもので
はなく、以下に示すような変形をも含むものであ
る。
すなわち、付勢手段としてはクランプ用皿ばね
18に限らずコイルばね等でもよいが、工具の確
実なクランプが行え、主軸の高速回転においても
偏心の影響が小さくかつ温度変化による影響が小
さいことが好ましく、前記実施例のように皿ばね
を用いることが望ましい。
その他、シリンダケース21を移動可能とする
構造、あるいは通気路15、通気管33およびカ
プラ34により形成される清掃用の通気路は本発
明に特に必要なものではなく、実施にあたつては
適宜省略してよく、また各部の形状、寸法等も適
宜変更しうるものである。
〔発明の効果〕
前述したように、本発明によれば工具着脱装置
を簡単な構造で主軸位置を確実に保持することが
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2
図AないしCは前記実施例の動作を示す説明図で
ある。 11……フレーム、12……ベアリング、13
……主軸、14……ドローバー、16……作動部
材である円板、18……付勢手段であるクランプ
用皿ばね、31……ピストン、41……副油室、
42……主油室。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フレームにベアリングを介して回転自在に支
    持された主軸と、この主軸の先端に設けられて軸
    方向の移動によつて工具をクランプアンクランプ
    可能なコレツトチヤツクと、前記主軸を軸方向に
    貫通しかつ先端側が前記コレツトチヤツクに接続
    されたドローバーと、前記ドローバーの基端側に
    接続されかつ前記主軸に対して回り止めされた作
    動部材と、前記コレツトチヤツクをクランプ状態
    に維持するのに十分な付勢力で前記作動部材を主
    軸基端側へ付勢する付勢手段とを設け、 前記主軸先端側へ移動可能かつ前記フレーム側
    に対して回り止めされかつ所定の回転力を伝達可
    能な接触面を介して前記作動部材の主軸基端側端
    面に当接可能なピストンと、前記ピストンを前記
    付勢手段の付勢力より大きな力で主軸先端側へ駆
    動可能な主油室と、前記ピストンを前記付勢手段
    の付勢力より小さな力で主軸先端側へ駆動可能な
    副油室とを設け、 前記主油室および副油室を前記主軸の基端側軸
    線上に同軸配置したことを特徴とする工具着脱装
    置。
JP14391286A 1986-06-19 1986-06-19 工具着脱装置 Granted JPS632638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14391286A JPS632638A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 工具着脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14391286A JPS632638A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 工具着脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS632638A JPS632638A (ja) 1988-01-07
JPH0541362B2 true JPH0541362B2 (ja) 1993-06-23

Family

ID=15349978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14391286A Granted JPS632638A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 工具着脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS632638A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02292103A (ja) * 1989-04-28 1990-12-03 Okuma Mach Works Ltd 自動工具交換装置
JP2556904Y2 (ja) * 1991-03-27 1997-12-08 株式会社日平トヤマ 主軸ヘッドの工具クランプ装置
JP7423032B2 (ja) * 2019-05-23 2024-01-29 中村留精密工業株式会社 工具主軸構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS632638A (ja) 1988-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4488375B2 (ja) 工作機械の主軸装置
JP3167644B2 (ja) 複合工作機械の工具主軸固定装置
JP4774406B2 (ja) クランプ装置
JP4310481B2 (ja) 工作機械の電動チャック
US5033922A (en) Apparatus for driving spindles of machine tools
JP2019150945A (ja) 工作機械、特に旋盤に使用するためのスピンドル装置、およびこのようなスピンドル装置を備えた工作機械
JPS6258859B2 (ja)
JPH0541362B2 (ja)
JPH09108977A (ja) 工作機械
HU220801B1 (hu) Szerszám
JPH0451922Y2 (ja)
JP6832080B2 (ja) フェースクランプチャック装置
JP6767779B2 (ja) チャック装置及びワークチャック方法
JP4057156B2 (ja) 複合加工旋盤
JP3636753B2 (ja) ワーク把持及び主軸駆動装置
JP2001322001A (ja) 複合加工旋盤
JP3296029B2 (ja) コレット形のチャック装置
JP4167384B2 (ja) ワーククランプ機構
US5619895A (en) Tailstock for a lathe providing hydraulic axial length compensation
JP3586381B2 (ja) アタッチメント主軸装置
JPH0618721Y2 (ja) 工作機械の主軸頭
JP3595225B2 (ja) 主軸装置
JPH05345203A (ja) 対向主軸旋盤における主軸台クランプ装置
JP2003127009A (ja) 工作機械の主軸装置
JPH1190703A (ja) 中空心押し台