JPH0541092A - 不揮発性メモリ - Google Patents

不揮発性メモリ

Info

Publication number
JPH0541092A
JPH0541092A JP19757191A JP19757191A JPH0541092A JP H0541092 A JPH0541092 A JP H0541092A JP 19757191 A JP19757191 A JP 19757191A JP 19757191 A JP19757191 A JP 19757191A JP H0541092 A JPH0541092 A JP H0541092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
address
memory
nonvolatile memory
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19757191A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Urano
啓 浦野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP19757191A priority Critical patent/JPH0541092A/ja
Publication of JPH0541092A publication Critical patent/JPH0541092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ソフトウェアの負担を軽減し、且つ停電時に
おける電源電圧のバックアップ時間を短縮する不揮発性
メモリを提供する。 【構成】 データ信号は、シリアル入力線102を介し
てシリアル・バス・インタフェース1に入力され、アド
レス・デコーダ2に対応するデータ・メモリ3のアドレ
スに格納される。次に、データ・メモリ3内の必要なデ
ータ内容を不揮発性メモリ6に格納する際には、データ
・メモリ3において、書込み開始アドレス・デコーダ4
および書込み終了アドレス・デコーダ5により範囲指定
されるアドレスのデータが、不揮発性メモリ6の対応す
るアドレスに書込まれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は不揮発性メモリに関し、
特に電気的な消去、および書込みが可能な不揮発性メモ
リに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の不揮発性メモリ(以
下、EEPROMと云う)は、1バイトまたは1ワード
で1バイトとし、複数アドレスにより構成されており、
内部データ保持用の電源を必要としないために、主とし
て設定定数の保持用として使用されている。
【0003】例えば、マイクロコンピュータ等を利用し
たボルテージ・シンセサイザ方式によるチューナ・セッ
トにおいては、プリセット・チャンネルのチューニング
電圧を決定するためのD/A出力値は、当該データを停
電中においても保持するために、通常のRAMを使用し
ないでEEPROMを用いて収納している。
【0004】図2は、従来の、この種のEEPROMの
簡単なブロック図である。図2に示されるように、本従
来例は、通信用のシフトレジスタとして機能するシリア
ル・バス・インタフェース7、マイクロコンピュータ等
よりの命令を判断するアドレス・デコーダ8および不揮
発性メモリ9により構成されている。マイクロコンピュ
ータ等とEEPROMとお通信はクロック線101、シ
リアル入力線102およいシリアル出力線103を介し
て行われ、EEPROMに書込まれるデータ、書込み要
求命令および読出し要求命令、または読出しのためのア
ドレス・データ等は、クロック線101のクロック・パ
ルスに同期してシリアル入力線102を通じてEEPR
OMに転送され、アドレス・データはアドレス・デコー
ダ2に入力される。
【0005】通常、EEPROMに対するデータ書込み
は、クロック線101のクロック・パルスに同期してシ
リアル入力線102より入力される信号が、シリアル・
バス・インタフェース1においてデータ部とアドレス部
とに分岐され、前記データ部が、不揮発性メモリ6の前
記アドレス部により指定されるアドレスに格納されるこ
とにより実行される。書込み動作は、バイト単位数ミリ
秒から数十ミリ秒を必要とし、1度に書込めるデータ量
は、1バイトから数バイトが普通であるため、1度デー
タをEEPROMに転送してから、次のデータを転送す
るまでに数ミリ秒以上の待ち時間が必要となる。尚、実
際の動作においては、待ち時間中は、ビジー信号線10
4をアクティブとして、データの受取りを禁止してい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】一般に、マイクロコン
ピュータ等を使用するテレビ、VTRおよびカー・ステ
レオなどの停電対策を必要とするセットにおいては、当
該マイクロコンピュータ等の外部メモリとしてEEPR
OMが使用されている。通常、EEPROMにおいて
は、マイクロコンピュータ等の停電復帰時に必要なデー
タ、例えばプリセット・チャネル・データまたはラスト
・チャネル・データ等を記憶し、そのデータは一定時間
ごとに、またはデータが変化する度ごとに書換える必要
がある。
【0007】また、前述の説明により明らかなように、
EEPROMからビジー信号線104を監視しながら、
数ミリ秒以上ごとにデータを数回転送しなければならな
いため、ソフトウェアの負担が増大するという欠点があ
る。
【0008】更に、停電の瞬間に書込むデータが多い場
合には、書込み動作終了までの長い時間、マイクロコン
ピュータやEEPROMの電源電圧を保持するために、
スーパー・キャパシタなどの強力なバック・アップ装置
を必要とするという欠点がある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の不揮発性メモリ
は、複数ビット単位を1アドレスとし、複数のアドレス
を有する不揮発性メモリにおいて、前記不揮発性メモリ
のアドレスに対応する複数のアドレスを有し、外部より
入力されるデータを一旦格納するデータ・メモリと、前
記データ・メモリ内のデータを前記不揮発性メモリに書
込む際に、当該データの前記データ・メモリ内における
アドレスの範囲を指定するアドレス指定手段と、を少な
くとも備えて構成される。
【0010】なお、前記アドレス指定手段は、前記不揮
発性メモリに書込む該当データの前記データ・メモリ内
におけるアドレスの範囲を指定するための、データ書込
み開始ドレス・デコーダと、書込み終了アドレス・デコ
ーダとにより形成してもよい。
【0011】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0012】図1は本発明の一実施例を示すブロック図
である。図1に示されるように、本実施例は、シリアル
・バス・インタフェース1と、アドレス・デコーダ2
と、データ・メモリ3と、書込み開始アドレス・デコー
ダ4と、書込み終了アドレス・デコーダ5と、1ビット
以上の複数ビットで一つのアドレスとし、少なくとも一
つのアドレス以上の複数アドレスにより構成される不揮
発性メモリ6とを備えて構成される。
【0013】本実施例のEEPROMに対する外部から
のデータ転送は、クロック線101のクロック・パルス
信号に同期して、シリアル入力線102を介してシリア
ル・バス・インタフェース1に対して行われる。この転
送データは、アドレス・デコーダ2に対応するデータ・
メモリ3のアドレスに格納される。データ・メモリ3の
容量は、不揮発性メモリ6に書込む必要のあるデータの
数により、必ずしも不揮発性メモリ6と同容量のデータ
・メモリ3を準備する必要はないが、勿論同容量のメモ
リを準備してもよい。
【0014】次に、必要なデータ・メモリ3のデータ内
容を不揮発性メモリ6に格納する場合には、データ・メ
モリ3において、書込み開始アドレス・デコーダ4およ
び書込み終了アドレス・デコーダ5により範囲指定され
るアドレスのデータ内容が、不揮発性メモリ6に書込ま
れる。本実施例の場合には、データ・メモリ3のアドレ
スと不揮発性メモリ6のアドレスは1対1に対応してい
るため、書込み開始アドレス・デコーダ4と書込み終了
アドレス・デコーダ5により指定されるアドレスは、不
揮発性メモリ6のアドレス自体でもよい。また、書込み
開始アドレス・デコーダ4および書込み終了アドレス・
デコーダ5の設定方法は、コマンド・データとして、シ
リアル・バス・インタフェース1を経由して行われる。
【0015】また、データ・メモリ3のデータ内容を不
揮発性メモリ6に格納するタイミングは、書込み実行命
令として、シリアル・バス・インタフェース1に書込み
開始コマンドをシリアル転送してもよいし、または書込
み開始用のトリガーとなるポートを設け、このポートの
エッジの検出後に書込みを開始してもよい。なお、上記
の書込み動作の実行中においては、ビジー信号線104
をアクティブとし、書込み動作の実行終了時に当該ビジ
ー信号線をノー・アクティブとして、その書込み動作の
終了をマイクロコンピュータ等に伝達する。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、データ
を直接不揮発性メモリに書込まず、一旦書込み応答速度
の速いデータ・メモリに格納し、その後、少なくとも一
つ以上の書込みアドレスで、範囲指定されたデータ・メ
モリの内容を一括して不揮発性メモリに書込むことによ
り、一度に多くのデータ転送を行うことが可能となり、
ソフトウェアの負担を軽減することができるとともに、
更にセットの停電の瞬間に必要な保持データの書込み時
間が短縮され、電源電圧のバック・アップ時間を短くす
ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】従来例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 シリアル・バス・インタフェース 2 アドレス・デコーダ 3 データ・メモリ 4 書込み開始アドレス・デコーダ 5 書込み終了アドレス・デコーダ 6 不揮発性メモリ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数ビット単位を1アドレスとし、複数
    のアドレスを有する不揮発性メモリにおいて、 前記不揮発性メモリのアドレスに対応する複数のアドレ
    スを有し、外部より入力されるデータを一旦格納するデ
    ータ・メモリと、 前記データ・メモリ内のデータを前記不揮発性メモリに
    書込む際に、当該データの前記データ・メモリ内におけ
    るアドレスの範囲を指定するアドレス指定手段と、 を少なくとも備えることを特徴とする不揮発性メモリ。
  2. 【請求項2】 前記アドレス指定手段が、前記不揮発性
    メモリに書込む該当データの前記データ・メモリ内にお
    けるアドレスの範囲を指定するための、データ書込み開
    始ドレス・デコーダと、書込み終了アドレス・デコーダ
    とにより形成される請求項1記載の不揮発性メモリ。
JP19757191A 1991-08-07 1991-08-07 不揮発性メモリ Pending JPH0541092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19757191A JPH0541092A (ja) 1991-08-07 1991-08-07 不揮発性メモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19757191A JPH0541092A (ja) 1991-08-07 1991-08-07 不揮発性メモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0541092A true JPH0541092A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16376718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19757191A Pending JPH0541092A (ja) 1991-08-07 1991-08-07 不揮発性メモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0541092A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11507595A (ja) * 1995-06-16 1999-07-06 アルコア アルミニオ ソシエダッド アノニマ 高速ロール鋳造法および製品

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0281398A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Hitachi Ltd 半導体記憶装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0281398A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Hitachi Ltd 半導体記憶装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11507595A (ja) * 1995-06-16 1999-07-06 アルコア アルミニオ ソシエダッド アノニマ 高速ロール鋳造法および製品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7206233B2 (en) Memory system with parallel data transfer between host, buffer and flash memory
US5109505A (en) Semiconductor memory disk apparatus with backup device capable of being accessed immediately after power source is recovered
JP4034971B2 (ja) メモリコントローラおよびメモリシステム装置
US5307470A (en) Microcomputer having EEPROM provided with detector for detecting data write request issued before data write operation responsive to preceding data write request is completed
US5884074A (en) Microcomputer utilizing flash memory for data storage
US4467454A (en) High-speed external memory system
US5657467A (en) Non-volatile semiconductor memory device with instruction issue during busy cycle
JPH0541092A (ja) 不揮発性メモリ
KR100259073B1 (ko) 플래쉬 메모리의 오류 처리 장치
JP2798485B2 (ja) 書き込み可能不揮発性メモリ
JPH10240633A (ja) メモリシステム及びメモリカード
JPS5936773B2 (ja) ロ−カルバ−スト転送制御方式
JPH06266626A (ja) 半導体補助記憶装置のバックアップ方法と不揮発化半導体補助記憶装置
JPS62286143A (ja) 半導体記憶装置
SU1589282A1 (ru) Контроллер пам ти
JPH06324945A (ja) 記憶制御装置
JPH05210981A (ja) 半導体記憶装置
JP3133710B2 (ja) マイクロコンピュータの評価装置
JPH11242889A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその消去方法
JPS5847729B2 (ja) デ−タ転送方法
JPH0736631A (ja) 記憶装置
JP3255152B2 (ja) データバックアップ回路
JPS6362006B2 (ja)
JPS5856177B2 (ja) 磁気バブル記憶装置
JPH0341538A (ja) 主記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980113