JPH0541062Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0541062Y2
JPH0541062Y2 JP1989007140U JP714089U JPH0541062Y2 JP H0541062 Y2 JPH0541062 Y2 JP H0541062Y2 JP 1989007140 U JP1989007140 U JP 1989007140U JP 714089 U JP714089 U JP 714089U JP H0541062 Y2 JPH0541062 Y2 JP H0541062Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
support arm
bag
seat back
bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989007140U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0298033U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989007140U priority Critical patent/JPH0541062Y2/ja
Publication of JPH0298033U publication Critical patent/JPH0298033U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0541062Y2 publication Critical patent/JPH0541062Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、シートバツクを倒し、背後に設けた
ベツド体の前方に連ねてベツドを形成するように
した車両用シートに関する。
「従来の技術」 従来の車両用シートとしては、例えば第6図に
示すようなものがある。
車両用シート1は、シート2の背後に、ベツド
体3を備え、シートバツク4が支持アーム6を介
して、シートクツシヨン5に前倒可能に装着され
ているものである。
支持アーム6の基端6aは、先端6bが揺動可
能に、シートクツシヨン5に枢着されており、支
持アーム6の先端6bは、シートバツク4に固設
されている。
また、第7図に示すように、支持アーム7の基
端7aをシートクツシヨン8に固設し、支持アー
ム7の先端7bにシートバツク9を前倒可能に、
シートバツク9の下部で背面9a側を枢支したも
のもある。
これらの車両用シート1,1aは、シートバツ
ク4,9を前倒させて前記ベツド3とともにベツ
ド体を形成する際に、シートバツク4,9の背面
4a,9aが着座者と当接する側、つまり上を向
くので、第8図に示すように、シートバツク4,
9の背面4a,9aには、背もたれ面4b,9b
と同様に、表皮4cとパツド4dとが設けられて
いる。
「考案が解決しようとする課題」 しかしながら、このような従来の車両用シート
1,1aでは、シートバツク4,9を前倒させた
際に、シートバツク4,9の背面4a,9aが着
座者と当接する側になるので、シートバツク4,
9の背面4a,9aに、背もたれ面4b,9bと
同様に、表皮4cとパツド4dとを設けなければ
ならず、材料がかさみ、シートバツクの製作に手
間が掛かつて、コストが嵩むという問題点があつ
た。
また、前者の車両用シート1では、シートバツ
ク4を前倒させた際に、シートバツク4は、支持
アーム6の基端6aを中心に前倒するので、支持
アーム6の長さに対応して、前方に移動してしま
い、シートバツク4とベツド体3との間に大きな
隙間が生じ、寝心地が良くないという問題点があ
つた。
また、後者の車両用シート1aでは、前倒させ
たシートバツク9とベツド体3との間に大きな隙
間が生じないよう、シートバツク9の下部で背面
9a近傍を、支持アーム7の先端7bに枢支した
ので、シートバツク9を前倒させて、ベツドに横
たわつた際に、枢支している位置がシートバツク
9の背面9aつまり着座者と当接する側の面に近
く、異物感があり、寝心地が良くないという問題
点があつた。
本考案は、このような従来の問題点に着目して
なされたもので、シートバツクの背面に、背もた
れ面と同様に、表皮やパツドを施す必要がなく
て、シートバツクの製作に手間が掛からず、製作
コストを低減でき、ベツドに横たわつた際に、寝
心地のよい車両用シートを提供することを目的と
している。
「課題を解決するための手段」 かかる目的を達成するための本考案の要旨とす
るところは、 シートバツクを倒し、背後に設けたベツド体の
前方に連ねてベツドを形成するようにした車両用
シートにおいて、 シートバツクを起立状態に保持する起立位置と
前倒位置とに起倒可能な支持アームをシートの側
部に設け、 前記支持アームは、基端をシートクツシヨンに
枢着するとともに、前倒したときシートバツクが
背もたれ面を上にしてシートクツシヨン上に載る
位置に反転可能に、シートバツクを先端部に支持
し、 前記シートバツクを反転不能に拘束する拘束ピ
ンを、前記シートバツクまたは前記支持アームの
先端部のいずれか一方に突設するとともに、前記
拘束ピンが係脱可能な長溝を他方に設け、 前記拘束ピンが前記長孔に係合して、前記シー
トバツクが反転不能に拘束されている拘束位置
と、前記拘束ピンが前記長孔から離脱して、前記
シートバツクが反転可能な解除位置との間で変位
可能に、前記支持アームの先端部に前記シートバ
ツクを支持したことを特徴とする車両用シートに
存する。
「作用」 シートに着座可能な状態においては、シートバ
ツクは、起立位置にある支持アームによつて起立
状態に保持されている。
シートバツクと該シートバツクの背後に設けた
ベツド体とを連ねてベツドを形成するには、支持
アームを前倒させるとともに、支持アームの先端
を中心にしてシートバツクを反転させる。
シートバツクは、上端面がベツド体の前端面と
対面し、背もたれ面が上を向いた仰臥状態で、シ
ートクツシヨンの上に載り、ベツド体とシートバ
ツクとが連なつてベツドを形成する。
この際、支持アームの先端は、前倒とともに支
持アームの長さに対応して、前方に移動するが、
シートバツクが反転することにより、シートバツ
クとベツド前端面との間に大きな隙間が生じな
い。
シートバツクは、着座可能な起立状態でも、ベ
ツドとして使用可能な仰臥状態でも、背もたれ面
が着座者と当接する側の面となつているので、シ
ートバツクの背面には、パツドや表皮を施さなく
てもよい。
ベツドを形成する際、シートバツクとベツド体
との間に大きな隙間が生じないよう、シートバツ
クの下部で着座者と当接する側の面である背面近
傍を支持アームの先端で枢支する必要がなく、さ
らにシートバツクは、起立状態でも、仰臥状態で
も、背もたれ面が着座者と当接する側の面となる
ので、シートバツクを支持する位置を着座者の当
接する側の面つまり背もたれ面から遠ざけること
ができ、ベツドに横たわつた際に、異物感を与え
ない。
シートバツクを反転不能に拘束する拘束ピンを
設けた車両用シートでは、シートに着座可能な状
態の際においては、シートバツクは、起立位置に
ある支持アームによつて起立状態に保持されると
ともに、拘束ピンが長溝と係合して、反転不能に
拘束されている拘束位置にある。
シートバツクと該シートバツクの背後に設けた
ベツド体とを連ねてベツドを形成するには、支持
アームを前倒させながら、シートバツクを前記拘
束位置から、拘束ピンが長孔から離脱して、シー
トバツクが反転可能になる解除位置に移動させ
る。
以後、前述同様に、シートバツクを反転させ
て、シートバツクの背もたれ面を上に向けて、シ
ートクツシヨンの上に載せると、ベツド体とシー
トバツクとが連なつて、ベツドを形成する。
「実施例」 以下、図面に基づき本考案の一実施例を説明す
る。
第1図〜第5図は本考案の一実施例を示してい
る。
第3図に示すように、車両用シートは、シート
バツク20とシートクツシヨン30とを有して成
るシート10の背後に、ベツド体50を設けたも
のである。
シート10の側面には、シートバツク20を支
持する支持アーム40が、設けられている。
支持アーム40は、略L字型を成しており、シ
ートバツク20を起立状態に保持する起立位置
と、前倒位置とに起倒可能に、支持アーム40の
基端41が、シートクツシヨン30の側面31に
枢着されている。
前記シートバツク20は、第2図に示すよう
に、パイプでロ字型に形成されたシートバツクフ
レーム27の背もたれ面21側にパツド28を設
け、該シートバツクフレーム27とパツド28と
を背もたれ面21側から表皮29で覆つたもので
ある。
シートバツク20の背面23側には、パツド2
8は、設けられていない。
前記シートバツク20は、背もたれとなつてい
て着座可能な起立状態から、支持アーム40の前
倒にともないシートバツク20の背もたれ面21
が上を向いた仰臥状態で前記シートクツシヨン3
0の座面32に載置され、かつ、該シートバツク
20の上端面22と前記ベツド50の前端面51
とが当接する位置に反転可能に、シートバツクフ
レーム27の下部側面に固設されているブラケツ
ト27aに枢支ピン24が突設されている。
一方、支持アーム40の先端部42には、前記
枢支ピン24が嵌合する嵌合孔43が穿設されて
いる。
シートバツクフレーム27の側面下部に固設さ
れているブラケツト27aには、シートバツク2
0を反転不能に拘束する拘束ピン26が、前記枢
支ピン24よりも下部側に並んで突設されてお
り、支持アーム40の先端部42には、前記拘束
ピン26が係脱可能な長溝44が設けられてい
る。
長溝44は、支持アーム40の先端部42と平
行な方向に長く、長溝44の支持アーム40の先
端側に、前記拘束ピン26が離脱可能な開口45
が形成されている。
前記嵌合孔43は、シートバツク20を、拘束
ピン26が長溝44に係合して反転不能に拘束し
ている拘束位置から、拘束ピン26が長溝44の
開口45に達して、反転可能になる解除位置に移
動可能に、長溝44と同様に、支持アーム40の
先端部42と平行な方向に長く形成されている。
次に作用を説明する。
シート10に着座可能な状態の際においては、
第3図に示すように、シートバツク20は、起立
位置にある支持アーム40によつて起立状態に保
持されている。
シートバツク20の枢支ピン24と拘束ピン2
6は、それぞれが嵌合孔43と長溝44の支持ア
ーム40基端41側に位置している。
拘束ピン26は長溝44に係合しており、シー
トバツク20は、反転不能に拘束されている拘束
位置にある。
シートバツク20は該シートバツク20の背後
に設けたベツド体50とを連ねてベツドを形成す
るには、第4図および第5図に示すように、支持
アーム40を前倒させながら、シートバツク20
を前記拘束位置から、拘束ピン26が長溝44の
開口45に位置して、シートバツク20が反転可
能になる解除位置まで移動させる。
そして、シートバツク20を反転させ、拘束ピ
ン26を長溝44から離脱させて、シートバツク
20とともに支持アーム40をさらに前倒させて
いく。
シートバツク20を、第1図に示すように、背
もたれ面21を上に向けて仰臥状態にして、シー
トクツシヨン30の上に載せると、シートバツク
20は、シートバツク20の上端面22とベツド
体50の前端面51とが当接して、背後のベツド
体50と連なり、ベツドが形成される。
シートバツク20は、着座可能な起立状態で
も、ベツドとして使用する仰臥状態でも、背もた
れ面21が着座者と当接する側の面となつている
ので、シートバツク20の背面23には、背もた
れ面21と同様に、パツド28や表皮29を施す
必要がない。
シートバツク20は、ベツドを形成する際に、
シートバツク20とベツド体50との間に大きな
隙間が生じないようシートバツク20の下部で背
面23近傍を、支持アームの先端部42に枢支す
る必要がない上に、起立状態でも仰臥状態でも背
もたれ面21が着座者と当接する側の面となるの
で、第2図に示すように、シートバツク20を支
持する枢支ピン24さらには拘束ピン26を着座
者の当接する側の面つまり背もたれ面21から遠
い、背面23側に設けることができ、ベツドに横
たわつた際、異物感を与えない。
なお、前記実施例においては、シートバツク2
0を反転不能に拘束する手段として、シートバツ
ク20に拘束ピン26を突設し、シートバツク2
0を拘束位置と解除位置とに移動可能に、支持ア
ーム40で支持したが、単に、シートバツク20
に反転不能に拘束するロツク機構を設け、該ロツ
ク機構を操作すれば、シートバツク20が直ちに
反転可能に成るようにしてもよい。
また、枢支ピン24と拘束ピン26とをシート
バツク20に設け、嵌合孔43と長溝44とを支
持アーム40に設けたが、枢支ピン24と拘束ピ
ン26とを反対に支持アーム40に設け、嵌合孔
43と長溝44とをシートバツク20に設けても
よく、また、枢支ピン24のみをシートバツク2
0または支持アーム40に設け、拘束ピン26を
他方に設けるようにしてもよい。
「考案の効果」 本考案に係る車両用シートによれば、シートバ
ツクは、起立状態でも、仰臥状態でも、背もたれ
面が着座者と当接する側の面となるので、シート
バツクの背面に、背もたれ面と同様に、表皮やパ
ツドを施す必要がなくて、シートバツクの製作に
手間が掛からず、製作コストを低減することがで
きる。
また、シートバツクを倒してベツドを形成した
際に、シートバツクとベツド体の前端面との間に
大きな隙間が生じず、着座者と当接する側の面近
傍にシートバツクを支持する部材がなく、異物感
を与えないので、寝心地をよくすることができ
る。また、シートの側部に設けた支持アームだけ
でシートバツクを支持しているので、構成部品が
少なく構造が簡単なので。ベツドに転換できるシ
ートを安価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本考案の一実施例を示してお
り、第1図はベツドを形成した際の車両用シート
の全体側面図、第2図はシートバツクの側面図、
第3図は着座可能な状態の際の車両用シートの全
体側面図、第4図および第5図は車両用シートの
動作説明図、第6図〜第8図は従来例を示してお
り、第6図は従来の車両用シートの全体側面図、
第7図はその他の従来の車両用シートの全体側面
図、第8図は従来のシートバツクの断面図であ
る。 10……シート、20……シートバツク、21
……背もたれ面、24……枢支ピン、26……拘
束ピン、30……シートクツシヨン、40……支
持アーム、41……基端、42……先端部、43
……嵌合孔、44……長溝、50……ベツド体。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 シートバツクを倒し、背後に設けたベツド体の
    前方に連ねてベツドを形成するようにした車両用
    シートにおいて、 シートバツクを起立状態に保持する起立位置と
    前倒位置とに起倒可能な支持アームをシートの側
    部に設け、 前記支持アームは、基端をシートクツシヨンに
    枢着するとともに、前倒したときシートバツクが
    背もたれ面を上にしてシートクツシヨン上に載る
    位置に反転可能に、シートバツクを先端部に支持
    し、 前記シートバツクを反転不能に拘束する拘束ピ
    ンを、前記シートバツクまたは前記支持アームの
    先端部のいずれか一方に突設するとともに、前記
    拘束ピンが係脱可能な長溝を他方に設け、 前記拘束ピンが前記長孔に係合して、前記シー
    トバツクが反転不能に拘束されている拘束位置
    と、前記拘束ピンが前記長孔から離脱して、前記
    シートバツクが反転可能な解除位置との間で変位
    可能に、前記支持アームの先端部に前記シートバ
    ツクを支持したことを特徴とする車両用シート。
JP1989007140U 1989-01-25 1989-01-25 Expired - Lifetime JPH0541062Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989007140U JPH0541062Y2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989007140U JPH0541062Y2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0298033U JPH0298033U (ja) 1990-08-03
JPH0541062Y2 true JPH0541062Y2 (ja) 1993-10-18

Family

ID=31211907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989007140U Expired - Lifetime JPH0541062Y2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0541062Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181624U (ja) * 1982-05-31 1983-12-03 いすゞ自動車株式会社 大型トラツクの座席
JPS63114728U (ja) * 1987-01-20 1988-07-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0298033U (ja) 1990-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0321204A (ja) リクライニングシート
JPH0411870Y2 (ja)
JPH0541062Y2 (ja)
JPH0433145Y2 (ja)
JPS6428149U (ja)
JPH039648U (ja)
JP3014516B2 (ja) 乗物用座席
JPH0546691Y2 (ja)
JPH0234988Y2 (ja)
JPH0545555Y2 (ja)
JPH0428257Y2 (ja)
JP2594188Y2 (ja) 治療椅子の肘受け構造
JPS641864Y2 (ja)
JPH0415085Y2 (ja)
JPH0339303Y2 (ja)
JPH0322023Y2 (ja)
JPS595407Y2 (ja) 椅子
JP2529698Y2 (ja) 乗物用座席におけるすね当装置
JPH0325647Y2 (ja)
JPH01133041U (ja)
JPH0545554Y2 (ja)
JPH0439728Y2 (ja)
JPH0740253U (ja) 車両用チャイルドシート
JPS6124107Y2 (ja)
JPH07213375A (ja) 車輌用シート