JPH0540335U - アンカーフレーム - Google Patents

アンカーフレーム

Info

Publication number
JPH0540335U
JPH0540335U JP9844691U JP9844691U JPH0540335U JP H0540335 U JPH0540335 U JP H0540335U JP 9844691 U JP9844691 U JP 9844691U JP 9844691 U JP9844691 U JP 9844691U JP H0540335 U JPH0540335 U JP H0540335U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
plate
ground
fixed
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9844691U
Other languages
English (en)
Inventor
友明 鴻上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa House Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiwa House Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa House Industry Co Ltd filed Critical Daiwa House Industry Co Ltd
Priority to JP9844691U priority Critical patent/JPH0540335U/ja
Publication of JPH0540335U publication Critical patent/JPH0540335U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 現場溶接を不要とし、また捨コンクリートの
打設時にアンカーフレーム固定用部材を埋設することを
不要とし、作業性の向上、および工期の短縮を図る。 【構成】 主にアンカープレート2と、PC鋼棒からな
る複数本のアンカーボルト3と、天プレート4とで構成
する。アンカープレート2には複数本の固定脚8を設
け、この固定脚8の下端に、地盤上に載置される接地板
部10aを設ける。接地板部10aには地盤固定孔11
を設けておき、ホールインアンカ等の固着具で捨コンク
リートに固定する。固定脚8は、各々アングル材からな
る一対の立上り部材9と接地部材10とからなり、接地
部材10の一部で前記接地板部10aを構成する。立上
り部材9と接地部材10とは溶接で固定してあるが、立
上り部材9に長孔を設けて固定脚8を高さ調整可能とし
ても良い。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、建物の柱脚等の固定に使用されるアンカーフレームに関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
従来、アンカーボルトにPC鋼棒を使用し、このアンカーボルトに緊張力を与 えることにより、基礎コンクリートと柱脚部を圧着し一体化する露出型剛接合柱 脚構造が採用されている。
【0003】 このような圧着工法におけるアンカーボルトの固定構造として、図4に示すア ンカーフレームが用いられている。このアンカーフレーム41は、基礎コンクリ ート40を挟み込むために下部に設けたアンカープレート42と、位置出し兼用 の天プレート44と、PC鋼棒からなる複数本のアンカーボルト43とでなり、 これら3者42〜44は分解状態で運搬されて現場組立てされる。
【0004】 現場において、捨コンクリート45には打設時にアングル46を予め埋設して おく。このアングル46に、アンカープレート42の下面に設けられたアングル 47を載せ、アンカーフレーム41の位置出しを行った後、溶接部48で溶接し 固定する。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
この構成のアンカーフレーム41によると、固定に際して前記のように溶接部 48の現場溶接が必要であるため、現場作業性が悪いうえに、熱的影響を与えて はいけないPC鋼棒のアンカーボルト41に熱が加わる可能性があり、強度低下 の危険性が高かった。 また、捨コンクリート45の打設時に、アングル46を埋設しておかなければ ならず、これによっても現場作業性が悪くなり、工期が長くなるという問題点が あった。
【0006】 この考案の目的は、現場溶接が不要で、また捨コンクリートの打設時にアング ル材等を埋設することが不要で、作業性の向上、および工期の短縮が図れるアン カーフレームを提供することである。 請求項2の考案の目的は、さらにレベル出しの容易を図ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この考案のアンカーフレームは、アンカープレートと、このアンカープレート に立設した複数本のアンカーボルトと、これらアンカーボルトの上端を相互に結 合した天プレートとでなる。前記アンカープレートには複数本の固定脚を設け、 この固定脚の下端に、地盤上に載置される接地板部を設ける。接地板部には地盤 固定孔を設けておく。
【0008】 請求項2のアンカーフレームは、請求項1の構成において、アンカープレート に設けた固定脚を、上下方向の長孔を有する立上り部材と、前記長孔に挿通した 高さ調整用止めボルトで立上り部材に固定される接地部材とで構成したものであ る。前記接地部材に、地盤固定孔を有する接地板部を設ける。
【0009】
【作用】
この構成によると、固定脚が予め工場等で固定されたアンカープレートと、ア ンカーボルトおよび天プレートとを現場組立した後、前記固定脚で捨コンクリー ト上に載せてアンカーフレームの位置決めを行う。このアンカーフレームを、固 定脚に設けられた地盤固定孔において、ホールインアンカ等で地盤に固定する。 このように、現場溶接を必要とせずにアンカーフレームの固定が行える。
【0010】 請求項2の構成の場合は、固定脚の立上り部材に設けた長孔により、接地部材 の取付位置を調整して固定脚の高さ調整が行える。そのため、アンカーフレーム のレベル出しが容易に行える。
【0011】
【実施例】
この考案の一実施例を図1および図2に基づいて説明する。このアンカーフレ ーム1は、方形のアンカープレート2と、このアンカープレート2の各隅に立設 した4本のアンカーボルト3と、これらアンカーボルト3の上端を相互に結合し た天プレート4とで構成される。天プレート4は、中央に開口を有する方形枠状 のものである。
【0012】 アンカーボルト3は、PC鋼棒の上下端に雄ねじ部を形成したものであり、表 面には基礎コンクリートとの付着性を低下させるためのアンボンドコーティング が施してある。各アンカーボルト3は、天プレート4およびアンカープレート2 に設けた貫通孔に上下端が挿通され、上下の雄ねじ部に2個ずつ螺着したナット 5,6で各プレート4,2を表裏から挟み込むことにより、これら各プレート4 ,2に結合されている。
【0013】 アンカープレート2は、中央にエアー抜き孔7を有する厚板状のものであり、 一対の固定脚8が両側部に設けられている。各固定脚8は、アンカープレート2 の隣合う隅部に溶接したアングル材からなる2本の立上り部材9,9と、両立上 り部材9,9の下端間に渡って設けられてこれら立上り部材9に溶接された接地 部材10とで構成される。接地部材10はアングル材からなり、その横向きのフ ランジ部で構成される接地板部10aに、複数個の地盤固定孔11が設けられて いる。
【0014】 次に、施工方法を説明する。アンカーフレーム1は、アンカープレート2と、 アンカーボルト3と、天プレート4とに分解した状態で現場に運搬され、現場で これらアンカープレート2、アンカーボルト3、および天プレート4の組立が行 われる。この組立の後、アンカーフレーム1を地盤12(図2)の捨コンクリー ト13上に固定脚8で載置し、天プレート4の中心位置Pの位置出しを行う。固 定脚8の下には必要に応じてライナ15を敷き込み、アンカーフレーム1のレベ ル出しを行う。
【0015】 このように位置出しおよびレベル出しをした後、固定脚8の各地盤固定孔11 に固着具であるホールインアンカ14を挿通して固定脚8を捨コンクリート13 に据え付ける。ライナ15を使用する場合は、ライナ15の孔にもホールインア ンカ14を挿通する。ホールインアンカ14は、捨コンクリート13に設けた孔 内に挿入されて、上方からの引っ張り操作により孔内で一部が広がって固定され るものであり、ウェジット形式のものや、内面が雌ねじ部に形成されたスリーブ 形式のもの等が用いられる。ホールインアンカ14は、孔を明けながら挿入され る自穿式のものであっても良い。
【0016】 アンカーフレーム1の据え付けの後、基礎コンクリート(図示せず)を天プレ ート4の高さまで、あるいは天プレート4の全体が埋まる高さまで打設し、硬化 後に柱脚のベースプレート(図示せず)を各アンカーボルト3に締付け固定する 。
【0017】 このアンカーフレーム1は、このように現場溶接を行うことなく地盤12に据 え付けることができる。そのため、PC鋼棒からなるアンカーボルト3を溶接熱 で劣化させて引っ張り耐力を低下させる恐れがなく、安定した施工品質が得られ る。また、現場施工性も向上する。しかも、固定脚8の地盤固定孔11でホール インアンカ14により地盤12に固定することができ、従来のように捨コンクリ ートにアンカーフレーム固定用のアングル材等を予め埋設する必要がない。その ため、より一層現場作業性が向上し、工期の短縮、および施工コストの低減が図 れる。さらに、アンカーフレーム1は、従来と同様にアンカープレート2と、ア ンカーボルト3と、天プレート4とに分解できるため、運搬や保管に便利である 。
【0018】 図3は他の実施例を示す。この例は、固定脚8の立上り部材9に上下方向に伸 びる長孔16を形成し、長孔16と接地部材10の貫通孔とに渡って挿通した高 さ調整用固定ボルト17により接地部材10を立上り部材9に接合したものであ る。
【0019】 この構成の場合、長孔16内で高さ調整用固定ボルト17による接地部材10 の取付高さを調整することにより、アンカーフレーム1の天プレート4等のレベ ル出しが行える。そのため、レベル出しがより一層簡単になる。
【0020】 なお、前記各実施例ではアンカーボルト3にPC鋼棒を使用したが、鉄筋等に 用いられている異形鋼棒を使用しても良い。
【0021】
【考案の効果】
この考案のアンカーフレームは、地盤固定孔の設けられた接地板部を有する固 定脚をアンカープレートに設けたため、現場溶接を行うことなく地盤への固定が 行える。そのため、溶接熱でアンカーボルトを劣化させることがなく、また現場 作業性が向上する。しかも、接地板部の地盤固定孔で地盤に固定することができ て、捨コンクリート等に予めアングル等を埋設する必要がないため、これによっ ても現場作業性が向上し、工期の短縮、および施工コストの低減が図れる。
【0022】 請求項2のアンカーフレームは、固定脚を長孔の設けられた立上り部材と接地 部材とで構成したため、前記各効果に加えて、レベル出しが容易に行えるという 効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例のアンカーフレームを示す
斜視図である。
【図2】その施工途中の状態を示す斜視図である。
【図3】この考案の他の実施例の斜視図である。
【図4】従来例の破断正面図である。
【符号の説明】
1…アンカーフレーム、2…アンカープレート、3…ア
ンカーボルト、4…天プレート、8…固定脚、9…立上
り部材、10…接地部材、10a…接地板部、11…地
盤固定孔、14…ホールインアンカ、16…長孔、17
…高さ調整止めボルト

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンカープレートと、このアンカープレ
    ートに立設した複数本のアンカーボルトと、これらアン
    カーボルトの上端を相互に結合した天プレートとからな
    るアンカーフレームにおいて、前記アンカープレートに
    複数本の固定脚を設け、この固定脚の下端に、地盤上に
    載置される接地板部を設け、この接地板部に地盤固定孔
    を設けたことを特徴とするアンカーフレーム。
  2. 【請求項2】 アンカープレートに設けた固定脚を、上
    下に伸びる長孔を有する立上り部材と、前記長孔に挿通
    した高さ調整用止めボルトで前記立上り部材に高さ調整
    自在に固定される接地部材とで構成し、前記接地部材に
    地盤固定孔を有する接地板部を設けた請求項1記載のア
    ンカーフレーム。
JP9844691U 1991-11-01 1991-11-01 アンカーフレーム Pending JPH0540335U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9844691U JPH0540335U (ja) 1991-11-01 1991-11-01 アンカーフレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9844691U JPH0540335U (ja) 1991-11-01 1991-11-01 アンカーフレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0540335U true JPH0540335U (ja) 1993-06-01

Family

ID=14219968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9844691U Pending JPH0540335U (ja) 1991-11-01 1991-11-01 アンカーフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0540335U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1077636A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Natl House Ind Co Ltd アンカーボルトとアンカーボルト設置構造
JP2019056282A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 大和ハウス工業株式会社 脚状部支持構造およびその作製方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01146026A (ja) * 1987-11-30 1989-06-08 Hitachi Metals Ltd アンカーボルト固定装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01146026A (ja) * 1987-11-30 1989-06-08 Hitachi Metals Ltd アンカーボルト固定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1077636A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Natl House Ind Co Ltd アンカーボルトとアンカーボルト設置構造
JP2019056282A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 大和ハウス工業株式会社 脚状部支持構造およびその作製方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8141320B2 (en) Construction connector anchor cage system
JPH08170340A (ja) 柱脚構造及び柱脚工法
US5609005A (en) Foundation connector for tilt-up concrete wall panel and method of use
JPH0713416B2 (ja) アンカーフレーム位置決め具
JP2003055984A (ja) 柱脚連結構造
JPH0540335U (ja) アンカーフレーム
JP3298722B2 (ja) 薄肉プレキャストコンクリート打込み型枠版壁大組工法
JP4398876B2 (ja) 構造物の橋脚構造
JP7339865B2 (ja) 壁パネルの建て込み方法
JPH0733690B2 (ja) アンカーフレームおよびその固定治具
JP3198074B2 (ja) 鉄骨構造における柱脚部構造及びその製造方法
JPH093913A (ja) 鋼管柱の柱脚固定方法
JPH0540336U (ja) アンカーフレーム
JP2750338B2 (ja) アンカーフレーム
JPH05195539A (ja) 鉄骨柱脚
KR100466695B1 (ko) 조립식 건물의 지붕구조체와 벽체 간의 결합구조 및 방법
JPH0115774Y2 (ja)
JPH09158322A (ja) 連結金具及びそれを用いた柱と基礎との連結構造
JP2694431B2 (ja) アンカーボルトの施工方法
JP7165548B2 (ja) 免震基礎構造およびその構築方法
JPH1088585A (ja) コンクリート基礎
JPH0721627Y2 (ja) アンカーボルトの定着装置
JP2537475B2 (ja) 支柱鉄筋の施工方法
JP3143624B2 (ja) パネル取付構法
JP2649216B2 (ja) アンカーフレーム