JPH0539186A - エスカレーター装置並びにエスカレーター用踏段 - Google Patents

エスカレーター装置並びにエスカレーター用踏段

Info

Publication number
JPH0539186A
JPH0539186A JP3195224A JP19522491A JPH0539186A JP H0539186 A JPH0539186 A JP H0539186A JP 3195224 A JP3195224 A JP 3195224A JP 19522491 A JP19522491 A JP 19522491A JP H0539186 A JPH0539186 A JP H0539186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
escalator
tread
escalator device
steps
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3195224A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2766091B2 (ja
Inventor
Wahei Kojima
和平 小嶋
Chuichi Saito
忠一 斎藤
Kazutoshi Takeda
和利 武田
Toshiyuki Tamatsu
寿之 玉津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Mito Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Mito Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16337534&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0539186(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Mito Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3195224A priority Critical patent/JP2766091B2/ja
Priority to GB9216501A priority patent/GB2259068B/en
Publication of JPH0539186A publication Critical patent/JPH0539186A/ja
Priority to US08/193,605 priority patent/US5386904A/en
Priority to US08/459,636 priority patent/US5526919A/en
Priority to HK11596A priority patent/HK11596A/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP2766091B2 publication Critical patent/JP2766091B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B31/00Accessories for escalators, or moving walkways, e.g. for sterilising or cleaning
    • B66B31/006Accessories for escalators, or moving walkways, e.g. for sterilising or cleaning for conveying hand carts, e.g. shopping carts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B23/00Component parts of escalators or moving walkways
    • B66B23/08Carrying surfaces
    • B66B23/12Steps

Abstract

(57)【要約】 【目的】従来の設置寸法を変えずに大形の車椅子や手押
し車の運搬を容易に行えるエスカレーター装置を得る。 【構成】踏段の踏板を上昇させて車椅子搭載面を確保す
るようにしたエスカレーター装置において、隣接する2
つの踏段の踏板を上側で隣接する踏段の踏板まで上昇さ
せる昇降機構を前記踏段に内蔵させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般乗客は勿論のこと、
車椅子や手押し車等も利用できるようにしたエスカレー
ター装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般乗客のほか車椅子を乗せて運搬でき
るようにしたエスカレーター装置として、実公平1−982
8 号公報に記載のようなエスカレーター装置がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記構成のエスカレー
ター装置は、複数の踏段を水平に保持する特殊な台車
と、この台車を走行させる専用レールのために、全長に
亘ってエスカレーター装置の高さ寸法を大きくしなけれ
ばならず、既設のエスカレーター装置を改良して車椅子
を運搬できるようにすることはできない問題があった。
【0004】本発明の目的の一つは、大形の車椅子や手
押し車も容易に運搬できるエスカレーター装置を提供す
ることにある。
【0005】本発明の目的の一つは、従来の設置寸法を
変えずに車椅子を運搬できるようにしたエスカレーター
装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、隣接する2つの踏段の踏板を上側で隣接す
る踏段の踏板まで上昇させる昇降機構を前記踏段に内蔵
させたものである。
【0007】
【作用】上記構成とすることにより、水平で大きな車椅
子搭載面を確保でき、その結果大形の車椅子や手押し車
の搭載が容易になると共に、踏板の昇降を踏段内に設け
た昇降機構で行なっているので、エスカレーター装置の
設置寸法を従来より大きくすることはない。
【0008】
【実施例】以下本発明の一実施例を図1〜図8に沿って
説明する。本発明によるエスカレーター装置は、図2に
示すように、建屋の下階床及び上階床に設けた下部乗降
口1及び上部乗降口2の間に無端状に連結されて回動す
る複数の踏段3が配設され、この踏段3の移動方向の両
側に沿って欄干4が立設され、この欄干4に前記踏段3
と同一方向に回動するハンドレール5が案内されてい
る。また、前記複数の踏段3のうち、隣接する3つの踏
段を特定踏段群6としている。そして、特定踏段群6の
うち上段踏段7を基準踏段とし、その下側に位置する中
段踏段8,下段踏段9の踏板を上昇できるようにし、特
定踏段群6により水平面を確保して車椅子10を搭載す
るようにしている。
【0009】前記特定踏段群6の具体的構成及び動作を
図1,図3〜図8について説明する。特定踏段群6の上
段踏段7,中段踏段8,下段踏段9は、固定された踏板
7F,上下方向に移動する踏板8F,9Fを備え、エス
カレーターの固定部材である枠体に固定されたガイドレ
ール12A,12B間を転動する前輪11A及び後輪1
1Bを有している。また前記踏板8F,9Fは、前輪1
1A及び後輪11Bを備えた基台12,13に平行リン
ク14,15を介して支持されている。尚、下段踏段9
の平行リンク15は、中間基台13Sを挾んで第1の平
行リンク15Aと第2の平行リンク15Bの2段構成と
なっている。さらに、各踏板7F,8F,9F間は、車
椅子運搬時に連結する連結機構16,17があり、また
中段踏段8の基台12と下段踏段9の中間基台13Sを
連結する連結機構18が設けられている。このほか、下
段踏段9には、基台13に取付けられたライザ19A、
中間基台13Sに取付けられたライザ19B,踏板9F
に取付けられたライザ19Cがあり、三重構成となってい
る。一方、前記連結機構16,17,18は、図3〜図
5に示すように構成されている。即ち、各踏段7〜9が
水平位置において、図4,図5に示す踏段内内蔵バッテ
リ電源あるいは外部電に電動機動力あるいはラック機
構、踏段内の駆動装置により、ラック回転機構が回転
し、固定用フック20A,20B,21A,21B,2
2A,22Bが回転して、各踏段7,8,9の上下方
向,前後方向の動きを固定する。
【0010】各踏段7,8,9が、エスカレーターの下
部及び上部の水平位置にあるとき、車椅子10からの垂
直荷重は固定用フック20A,20B,21A,21
B,22A,22Bには作用しておらず、固定用フック
をかける動作はスムーズに容易にできる。また車椅子1
0の荷重によるモーメントを負担する平行リンク14,
15にも荷重はかかっておらず、フリーな状態であり、
車椅子10からの荷重は踏段7,8,9の前輪11Aと
後輪11Bにそのまま下向き荷重F1 〜F6 としてかか
るだけである。固定用フック20A,20Bは、踏板7
Fの下面に軸S1,S2により回動的に支持されてお
り、回動することにより隣接する踏板8Fに設れたノー
ズ23A,23Bを抱き込むようにして係合する。固定
用フック21A,21Bは、踏板5Fの下面に軸S3,
S4により回転的に支持されており、回動することによ
り隣接する踏板9Fに設けたノーズ24A,24Bを抱
き込むようにして係合する。さらに、固定用フック22
A,22Bは、踏段8の基台12に軸S5,S6により
支持されており、回動することにより隣接する踏段9の
中間基台13Sに設けたノーズ25A,25Bと係合す
る。尚、固定用フック20A,20B,21A,21
B,22A,22Bの先端は、各ノーズ23A,23B,
24A,24B,25A,25Bの近傍に設置されたロ
ーラ26との間に挿入して係合するので、係合後にガタ
つきがない。また、挿入された固定用フックの先端部に
対応する位置にストッパ27を設けることにより、係合
状態を一定に保持できる。
【0011】そして、上記固定用フックの回動機構は、
夫々動力伝達ギヤ群28,29A,29Bを介して、各
踏段7〜9の下方に位置するピニオン30〜32に導び
かれ、これらピニオン30〜32は、ガイドレール12
A,12Bと並設されたラック34と咬合うようにして
いる。このラック34は車椅子運搬時のみ上昇してピニ
オン30〜32と咬合い、エスカレーターの上部及び下
部水平部に配置されている。尚、ラック33に代え、踏
段7,8内に電動機34A〜34Cを設けて駆動するよ
うにしてもよい。
【0012】図6は、乗降口において各踏段7〜9が水
平状態にあるときの車椅子10の搭載状態を示すもの
で、この状態で既に連結機構の固定用フック20A〜2
0Bが隣接踏段7及び8,8及び9に跨がって係合され
ている。この時、車椅子10により荷重W1 ,W2 は、
直接前輪11Aと後輪11Bに作用するので、前記各固
定用フックには作用しない。
【0013】次に、車椅子10を搭載した特定踏段群が
エスカレーターの傾斜部に移動した場合、図7,図8に
示すように、特定踏段群の上段踏段7が固定用フック2
0A〜22Bで車椅子10からの荷重W1 ,W2 を受
け、前記荷重によるモーメントは平行リンク14,15
で受けて夫々の踏段7〜9の前輪11Aと後輪11Bに
分散し、これら前輪11A,後輪11Bへの荷重を許容
荷重まで下げている。具体的に説明すると、電動車椅子
等の大形で重い車椅子を搭載した場合、下段踏段9に車
椅子10の大荷重がかかる。そこで、上段踏段7と中段
踏段8の踏板8Fとを固定用フック20A,20Bで係
合連結し、さらに踏板8Fと下段踏段9の踏板9Fとを
固定用フック21A,21Bで、また基台12と中間基
台13Sとを固定用フック22A,22Bで係合連結す
る。この状態で上段踏段7がエスカレーター傾斜部に移
動して上向きに変位すると、固定用フック20A〜22
Bによって上段踏段7と連結されている踏段8F,9F
は持上げられる。この時、踏板8F,9Fは固定用フッ
ク20A,20B及び21A,21Bを支点として傾き
が生ずるが、これを平行リンク14,15を設けて防止
するのである。即ち、車椅子10による荷重W1 が下段
踏段9の踏板9Fに作用した場合、W1×l1のモーメン
トM1 が発生する。このモーメントM1 は平行リンク1
5に伝達されるので、下段踏段9の前輪11Aと後輪1
1Bに分散される。一方、荷重W1 は、固定用フック2
1A,21Bで受けられるので、前記荷重W1 が連結位
置で荷重W3 として作用する。さらに、踏板8Fに作用
する荷重は、前記荷重W3 と車椅子10による荷重W2
であり、これら荷重W2 ,W3 が作用した場合、W3 ×
2 とW2 ×l4 のモーメントM2 が発生し、このモー
メントM2 は中段踏段8の前輪11Aと後輪11Bに分
散される。一方、荷重W2 ,W3 は、固定用フック20
A,20Bで荷重W4 として受けられる。そして、上段
踏段7には、荷重W4 と自重及びW4 ×l3 のモーメン
トM3 が作用する。この時、各踏段7〜8の各前輪11
Aと後輪11Bには矢印方向の荷重F1 〜F6 (図7)
がかかる。次に、以上のように構成されたエスカレータ
ーの運転について説明する。通常運転を行っているエス
カレーターに車椅子を搭載しようとする場合、係員を呼
ぶか、乗降口近傍に設けられた操作ボタンを押してエス
カレーターを車椅子運搬運転に切換える。車椅子運搬運
転に切換えられると、特定踏段群6が図3,図6に示す
ように、下部乗降口1の前に停止する。この時、上段踏
段7,中段踏段8,下段踏段9の各踏板7F,8F,9F
は水平状態で並んでおり、そこへ車椅子10を乗込ませ
る。また、前記特定踏段群6が定位置に停止したのを検
出して、図4,図5に示すラック33が上昇し、踏段
7,8に内蔵したピニオン30〜32と係合する。
【0014】次に、エスカレーターの操作ボタンを押し
て駆動させると、ラック33と咬合ったピニオン30〜
32は、踏段7,8の移動に伴なって回転し、その回転
は動力伝達ギヤ群28,29A,29Bを介して固定用
フック20A〜22Bに伝達されて回転させ、隣接する
踏板8F,9F及び中間基台13Sのノーズ23A〜2
5Bと係合連結する。さらに、踏段7〜9が移動されて
エスカレーターの傾斜部に入ると、上段踏段7が上向き
に移動する。この時、上段踏段7と連結されている中段
踏段8,下段踏段9の踏板8F,9Fは同時に上向きに
持上げられ水平リンク14,15が伸ばされる。そし
て、水平を保持した状態で傾斜部をさらに移動する(図
1,図2,図7,図8)。
【0015】この傾斜部において、下端踏段9の踏板9
Fは、2段分上昇することになり、本来なら踏板9Fと
基台13との間に大きな隙間が生ずるが、本実施例の場
合、三重構成のライザ19A〜19Cを備えているの
で、隙間の発生はない。
【0016】前記特定踏段群6が上部乗降口2の水平部
分に至ると、各踏段7〜9が同一レベルになるので、平
行リンク14,15は縮まって各踏板7F〜9Fに段差
を生ずることはない。この特定踏段群6が定位置で停止
したなら、車椅子10を移動させて上部乗降口2に降ろ
す。尚、特定踏段群6が定位置に停止した後で、下部乗
降口1側と同じように、ラックを上昇させてピニオン3
0〜32に係合させ、エスカレーターを通常運転に復帰
させて移動することにより、固定用フック20A〜22B
は回転して連結を解く。このラックの上昇は、下部乗降
口側のラック33の上昇時に同時に昇降させてもよい。
前記連結が解かれた後、前記ラックは下降し、通常運転
時にピニオン30〜32との咬合いがないようにしてい
る。
【0017】ところで、各踏段7〜9には、踏板8F,
9Fを昇降させるために多くの可動部品が内蔵されてい
る。そして、可動部品のうち例えば固定用フック20A
〜22Bは、定位置まで確実に移動しなければ、車椅子
搭載時に踏板8F,9Fが変位し、過大な応力が集中す
る。そのため、各固定用フックが定位置まで変位したこ
とを検出するために、例えば各固定用フックと連動する
動作確認体を設け、この動作確認体の変位した位置に対
応する例えばエスカレーターの枠体に検出器を設けるこ
とにより、確実な動作をチェックし、安全な運転を行う
ことが望ましい。
【0018】さらに、可動する踏板8F,9Fを備えた
踏段8,9は、エスカレーターの帰路側では上下が逆に
なるので、前記踏板8F,9Fが自重により基台12,
13から離れてしまい枠体の底部に衝突して破損するこ
とが懸念される。そのため、通常運転時には前記踏板8
F,9Fを定位置に保持し、車椅子運搬運転時には定位
置からの保持を解除する保持機構を設けたほうがよい。
【0019】以上説明したように、上記実施例によれ
ば、特定踏段群6の上段踏段7を残る2つの踏段8,9
の各踏板8F,9Fとを連結する連結機構を設けること
により、3つの踏板7F,8F,9Fを傾斜部において
も水平に保持することができるので、従来のエスカレー
ターの構造を変えずに大形の車椅子の運搬を可能にする
ことができる。
【0020】次に、図9〜図11について本発明による
別の実施例を説明する。尚、図9〜図11において、図
1〜図8と同一符号は同一部品を示すので、再度の説明
は省略する。この実施例においても、車椅子運搬時に特
定踏段群35の中段踏段37と下段踏段38の各踏板3
7F,38Fを、上段踏段36の踏板と同レベルに上昇
させて車椅子搭載面を確保し、各踏板37F,38Fの
昇降機構を踏段37,38に内蔵させて、設置寸法を変
えずに大形の車椅子や手押し車の運搬を可能にした点で
は前記実施例と同じである。
【0021】本実施例は、踏板37F,38Fを昇降さ
せる機構が各踏段37,38に夫々独立して設けてい
る。即ち、各踏板37F,38Fは前記実施例と同等の
基台(図示せず)にクロスリンク39,40は、動力伝
達ギヤ41,42の動力を得て伸縮するように構成さ
れ、この動力伝達ギヤ41,42の動力は、ピニオン4
3,44を介して外部より得るようにしている。即ち、
車椅子運搬運転の指令があると、エスカレーター上下の
傾斜部と水平部間に設置されたラック45A,45Bを
矢印方向に上昇させ、下部乗降口1においてラック45
Aと前記ピニオン43,44が咬合う。このようにして
エスカレーターを運転させると、ラック45Aは移動し
ないのでピニオン43,44は回転し、その回転力は動
力伝達ギヤ41,42を介してクロスリンク39,40
を上昇させ、各踏段36〜37の踏板36F〜38Fに
段差が生じないようにしている。ラック45Aとの咬合
いが解かれた踏段37,38はクロスリンク39,40
をそのままにして移動し、上部のラック45Bに再びピ
ニオン43,44が咬合うと、クロスリンク39,40
を下降させ図11のようになる。そして、通常運転に復
帰する前にラック45A,45Bは下降して定位置に戻
る。
【0022】尚、図中46は踏段38の踏板38Fから
突出する車止めで、踏段38に内蔵された動力伝達ギヤ
47によって上下動されている。そして、動力伝達ギヤ
47の下部は、定位置から上昇してくるラックあるいは
動力チェーン48A,48Bと係合するようにしてい
る。即ち、下部乗降口1側では車椅子10が特定踏段群
35上に乗込んだ後、動力チェーン48Aを駆動するこ
とにより車止め46を突出させ、この状態でエスカレー
ターを運転させる。一方、上部乗降口2においては車椅
子10が降りてから動力チェーン48Bを駆動して車止
め46を下降させる。また、上部乗降口2から乗込む場
合には、乗込む前に車止め46を突出させる。エスカレ
ーター移動中は、前記車止め46と、特定踏段群35の
上側で隣接する踏段3Uのライザ3Rとストッパが構成
されるので、車椅子10を特定踏段群35の範囲内にと
どめて安全に運搬することができる。
【0023】また、踏段37,38は踏段36とは独立
しているので、必要に応じて前記実施例の構成を組込ん
で、安全な運転を行うことができる。
【0024】図12は、特定踏段群35の中段踏段37
にのみ踏板37Fを昇降させる昇降機構49を備え、下
段踏段38の踏板38Fは、踏板37F側から突出させ
た支持棒50ですくい上げるようにして昇降させるよう
にした本発明による別の実施例の一つである。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、従
来の設置寸法を変えずに大形の車椅子や手押し車を運搬
できるエスカレーター装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるエスカレーター装置の運転状態の
要部を示す一部破断側面図。
【図2】本発明によるエスカレーター装置の運転状態の
全様を示す概略側面図。
【図3】本発明によるエスカレーター装置の特定踏段群
の連結機構を示す斜視図。
【図4】本発明によるエスカレーター装置の特定踏段群
の動力伝達機構を示す平面図。
【図5】本発明によるエスカレーター装置の特定踏段群
の動力伝達機構を示す側面図。
【図6】本発明によるエスカレーター装置の特定踏段群
への車椅子搭載状態を示す側面図。
【図7】本発明によるエスカレーター装置の特定踏段群
の傾斜部における各機構を示す斜視図。
【図8】本発明によるエスカレーター装置の特定踏段群
の傾斜部における車椅子搭載状態を示す斜視図。
【図9】本発明によるエスカレーター装置の他の実施例
による運転状態の全貌を示す概略側面図。
【図10】本発明によるエスカレーター装置の他の実施
例の下部乗降口近傍を示す概略側面図。
【図11】本発明によるエスカレーター装置の他の実施
例の上部乗降口近傍を示す概略側面図。
【図12】本発明によるエスカレーター装置の別の実施
例の車椅子搭載状態を示す概略側面図。
【符号の説明】
6…特定踏段群、7…上段踏段、8…中段踏段、9…下
段踏段、7F,8F,9F…踏板、10…車椅子、1
2,13…基台、14,15…平行リンク、16,1
7,18…連結機構。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 斎藤 忠一 茨城県勝田市市毛1070番地 株式会社日立 製作所水戸工場内 (72)発明者 武田 和利 茨城県勝田市市毛1070番地 株式会社日立 製作所水戸工場内 (72)発明者 玉津 寿之 茨城県勝田市堀口832番地の2 日立水戸 エンジニアリング株式会社内

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】踏段の踏板を上昇させて車椅子搭載面を確
    保するようにしたエスカレーター装置において、隣接す
    る2つの踏段の踏板を、この2つの踏段に隣接する上側
    の踏段の踏板まで上昇させる昇降機構を前記踏段に内蔵
    させたことを特徴とするエスカレーター装置。
  2. 【請求項2】踏段の踏板を上昇させて車椅子搭載面を確
    保するようにしたエスカレーター装置において、隣接す
    る2つの踏段の踏板を昇降可能に構成したことを特徴と
    するエスカレーター装置。
  3. 【請求項3】踏段の踏板を上昇させて車椅子搭載面を確
    保するようにしたエスカレーター装置において、隣接す
    る3つの踏段の踏板間を夫々連結する連結手段を設けた
    ことを特徴とするエスカレーター装置。
  4. 【請求項4】踏段の踏板を上昇させて車椅子搭載面を確
    保するようにしたエスカレーター装置において、隣接す
    る2つの踏段の一方に踏板を上昇させる昇降機構を内蔵
    し、この昇降機構の昇降力を動力として他方の踏段の踏
    板が昇降するように構成したことを特徴とするエスカレ
    ーター装置。
  5. 【請求項5】前記他方の踏段の踏板は、前記一方の踏段
    の踏板に連結されて昇降されることを特徴とする請求項
    4記載のエスカレーター装置。
  6. 【請求項6】前記隣接する2つの踏段のうち一方の踏段
    に、踏板昇降機構を設けると共に、他方の踏段の踏板を
    持上げる機構を設けたことを特徴とする請求項4記載の
    エスカレーター装置。
  7. 【請求項7】踏段の踏板を上昇させて車椅子搭載面を確
    保するようにしたエスカレーター装置において、隣接す
    る3つの踏段のうち下方の2つの踏段の踏板を残る最上
    段の踏段の踏板まで上昇させる昇降機構と、前記2つの
    踏段の踏板の傾斜を抑制する手段を設けたことを特徴と
    するエスカレーター装置。
  8. 【請求項8】前記傾斜抑制手段は、平行リンクであるこ
    とを特徴とする請求項7記載のエスカレーター装置。
  9. 【請求項9】前記傾斜抑制手段は、クロスリンクである
    ことを特徴とする請求項7記載のエスカレーター装置。
  10. 【請求項10】踏段の踏板を上昇させて車椅子搭載面を
    確保するようにしたエスカレーター装置において、隣接
    する3つの踏段の踏板をエスカレーター傾斜部で水平に
    保持した時、最下段の踏段の踏板に作用する荷重が最上
    段の踏段に分担されるように構成したことを特徴とする
    エスカレーター装置。
  11. 【請求項11】踏段の踏板を上昇させて車椅子搭載面を
    確保するようにしたエスカレーター装置において、隣接
    する少なくとも3つの踏段を特定踏段群とし、この特定
    踏段群のうち最下段の踏段に踏板から突出する車止め部
    材をもうけ、この車止め部材と前記特定踏段群の上側に
    隣接する踏段とでストッパを構成したことを特徴とする
    エスカレーター装置。
  12. 【請求項12】踏段の踏板を上昇させて車椅子搭載面を
    確保するようにしたエスカレーター装置において、隣接
    する少なくとも3つの踏段を車椅子搭載用の特定踏段群
    とし、この特定踏段群内の可動部品で固定部材に設けた
    動作確認用の検出器を動作させるように構成したことを
    特徴とするエスカレーター装置。
  13. 【請求項13】固定部材に支持されたガイドレール上を
    走行する基台と、この基台に支持される可動踏板と、こ
    の可動踏板と一体の第1のライザと、前記可動踏板の上
    昇時に追従して上昇する第2のライザと、前記基台に取
    付けられた第3のライザとを備えたエスカレーター用踏
    段。
  14. 【請求項14】固定部材に支持されたガイドレール上を
    走行する基台と、この基台に第1の平行リンクを介して
    支持される中間基台と、この中間基台に第2の平行リン
    クを介して支持される可動踏板と備えたエスカレーター
    用踏段。
  15. 【請求項15】固定部材に支持されたガイドレール上を
    走行する基台と、この基台に平行リンクを介して支持さ
    れる可動踏板と備え、かつこの可動踏板を前記基台の定
    位置に保持する保持機構を設けたことを特徴とするエス
    カレーター用踏段。
  16. 【請求項16】踏段の踏板を上昇させて車椅子搭載面を
    確保するようにしたエスカレーター装置において、隣接
    する2つの踏段に夫々独立に踏板を昇降させる昇降機構
    を設けたことを特徴とするエスカレーター装置。
  17. 【請求項17】踏段の踏板を上昇させて車椅子搭載面を
    確保するようにしたエスカレーター装置において、隣接
    する2つの踏段の踏板を上昇させる昇降機構を前記踏段
    に内蔵させると共に、前記昇降機構を前記踏段と固定部
    材との相対移動により駆動するように構成したことを特
    徴とするエスカレーター装置。
  18. 【請求項18】車椅子運搬時、隣接する2つの踏段の踏
    板を昇降機構を駆動して上側で隣接する踏段の踏板まで
    上昇させて車椅子搭載面を確保するようにしたエスカレ
    ーターの運転方法において、前記特定踏板が乗口に停止
    した後、前記昇降機構に動力を与える乗口側動力付与機
    構を係合させ、前記踏板が上昇した後に前記昇降機構と
    前記乗口側動力付与機構との係合を解き、かつ前記特定
    踏板が降口に停止する前に前記昇降機構に前記降口側動
    力付与機構を係合させて前記踏板を下降させ、その後前
    記降口側動力付与機構と前記昇降機構との係合を解くよ
    うにしたことを特徴とするエスカレーターの運転方法。
  19. 【請求項19】車椅子運搬時、隣接する特定踏段の踏板
    間を連結機構により連結して車椅子搭載面を確保するに
    際し、前記特定踏板が乗口に停止した後、前記連結機構
    に動力を与える乗口側動力付与機構を係合させ、前記特
    定踏段がエスカレーターの傾斜部に至る前に前記連結機
    構と前記乗口側動力付与機構との係合を解き、かつ前記
    特定踏板が降口に停止した後、前記連結機構に降口側動
    力付与機構を係合させて前記踏板間の連結を解き、その
    後前記降口側動力付与機構と前記連結機構との係合を解
    くようにしたことを特徴とするエスカレーターの運転方
    法。
  20. 【請求項20】基準踏段を設け、この基準踏段に隣接す
    る下方の複数の踏段の踏板を前記基準踏段の踏板と同じ
    位置まで上昇させる機構を設けたことを特徴とするエス
    カレーター装置。
JP3195224A 1991-08-05 1991-08-05 エスカレーター装置 Expired - Fee Related JP2766091B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3195224A JP2766091B2 (ja) 1991-08-05 1991-08-05 エスカレーター装置
GB9216501A GB2259068B (en) 1991-08-05 1992-08-03 Escalator apparatus and method of operation
US08/193,605 US5386904A (en) 1991-08-05 1994-02-07 Escalator apparatus and method of operation
US08/459,636 US5526919A (en) 1991-08-05 1995-06-02 Escalator apparatus and method of operation
HK11596A HK11596A (en) 1991-08-05 1996-01-18 Escalator apparatus and method of operation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3195224A JP2766091B2 (ja) 1991-08-05 1991-08-05 エスカレーター装置

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22598697A Division JP2960701B2 (ja) 1997-08-22 1997-08-22 エスカレーター装置
JP00277698A Division JP3299708B2 (ja) 1998-01-09 1998-01-09 エスカレーター装置
JP10002775A Division JP3125867B2 (ja) 1998-01-09 1998-01-09 エスカレーター装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0539186A true JPH0539186A (ja) 1993-02-19
JP2766091B2 JP2766091B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=16337534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3195224A Expired - Fee Related JP2766091B2 (ja) 1991-08-05 1991-08-05 エスカレーター装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5386904A (ja)
JP (1) JP2766091B2 (ja)
GB (1) GB2259068B (ja)
HK (1) HK11596A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05254778A (ja) * 1992-03-12 1993-10-05 Hitachi Ltd エスカレーター装置
JPH06293488A (ja) * 1993-04-08 1994-10-21 Mitsubishi Electric Corp 車椅子用踏段付エスカレーター
JPH0733375A (ja) * 1993-07-23 1995-02-03 Mitsubishi Electric Corp 車椅子用踏段付エスカレータ
JPH07112886A (ja) * 1993-10-19 1995-05-02 Mitsubishi Electric Corp 車椅子用踏段付エスカレータ
JPH07144864A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Mitsubishi Electric Corp 車椅子用踏段付エスカレータ装置
WO2000055086A1 (fr) * 1999-03-12 2000-09-21 Hitachi, Ltd. Ensemble escalier roulant

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4397615T1 (de) * 1993-10-06 1997-01-16 Otis Elevator Co Eine Stufenplattform für eine Fahrtreppe
WO2019086203A1 (de) 2017-10-30 2019-05-09 Inventio Ag Fahrtreppe verbindbar mit einem aufzug
US10414632B1 (en) * 2019-05-13 2019-09-17 Constanza Terry Escalator system for facilitating the transport of goods
CN111747278B (zh) * 2020-07-10 2022-03-25 杭州职业技术学院 一种可扩展型自动扶梯踏板

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6023283A (ja) * 1983-07-05 1985-02-05 三菱電機株式会社 エスカレ−タ装置
JPS60223782A (ja) * 1984-04-19 1985-11-08 三菱電機株式会社 エスカレ−タ装置
CA1217442A (en) * 1985-03-27 1987-02-03 Katsuya Teranishi Escalator
JPS649828A (en) * 1987-07-03 1989-01-13 Asahi Glass Co Ltd Production of quartz glass fiber
JPH0725508B2 (ja) * 1988-04-13 1995-03-22 株式会社日立製作所 エスカレーター装置
KR920007805B1 (ko) * 1988-06-09 1992-09-17 미쯔비시 덴끼 가부시기가이샤 휠체어 승용계단이 부가된 에스컬레이터
JP2570392B2 (ja) * 1988-06-30 1997-01-08 三菱電機株式会社 車椅子乗用踏段付エスカレータ
JP2581176B2 (ja) * 1988-06-30 1997-02-12 三菱電機株式会社 エスカレータ装置
JPH028190A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Fujitec Co Ltd 傾斜自在型エスカレータ
JP2581175B2 (ja) * 1988-06-30 1997-02-12 三菱電機株式会社 車椅子乗用踏段付きエスカレータ
JPH0699103B2 (ja) * 1988-10-04 1994-12-07 三菱電機株式会社 エスカレータ
JP2695677B2 (ja) * 1989-05-31 1998-01-14 三菱電機株式会社 エスカレータ装置
JP2929234B2 (ja) * 1990-11-30 1999-08-03 雅男 窪田 エスカレーター装置
JPH054791A (ja) * 1991-06-28 1993-01-14 Toshiba Corp エスカレータの踏段装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05254778A (ja) * 1992-03-12 1993-10-05 Hitachi Ltd エスカレーター装置
JPH06293488A (ja) * 1993-04-08 1994-10-21 Mitsubishi Electric Corp 車椅子用踏段付エスカレーター
JPH0733375A (ja) * 1993-07-23 1995-02-03 Mitsubishi Electric Corp 車椅子用踏段付エスカレータ
JPH07112886A (ja) * 1993-10-19 1995-05-02 Mitsubishi Electric Corp 車椅子用踏段付エスカレータ
JPH07144864A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Mitsubishi Electric Corp 車椅子用踏段付エスカレータ装置
WO2000055086A1 (fr) * 1999-03-12 2000-09-21 Hitachi, Ltd. Ensemble escalier roulant

Also Published As

Publication number Publication date
JP2766091B2 (ja) 1998-06-18
US5526919A (en) 1996-06-18
HK11596A (en) 1996-01-26
GB2259068A (en) 1993-03-03
GB9216501D0 (en) 1992-09-16
GB2259068B (en) 1994-11-16
US5386904A (en) 1995-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3174553B2 (ja) エレベータ方式の駐車装置
JPH0539186A (ja) エスカレーター装置並びにエスカレーター用踏段
KR960002255B1 (ko) 에스컬레이터 장치
KR100228866B1 (ko) 휠체어 발판부 에스컬레이터
JPH11217950A (ja) 駐車設備のターンテーブル装置
JP2960701B2 (ja) エスカレーター装置
US20020074188A1 (en) Installation for transporting people, in particular those with reduced mobility, and fitting of this installation from notably an escalator
JP3332894B2 (ja) エスカレーター装置
JP3299708B2 (ja) エスカレーター装置
JP3125867B2 (ja) エスカレーター装置
JP3125875B2 (ja) エスカレーター装置
JPH02100989A (ja) エスカレータ
JP3094713B2 (ja) キャブ付き出し入れ装置
JP2561781B2 (ja) 車いす兼用エスカレーター
CN213948630U (zh) 一种具有上下楼梯辅助功能的电动代步机器人
JP2788057B2 (ja) 3段型立体駐車装置
KR200388208Y1 (ko) 지하형 다단식 주차설비
JPH10291774A (ja) 乗客コンベアの踏段搬入方法
JPH019828Y2 (ja)
JP3821552B2 (ja) 車椅子踏段付エスカレーター
JP2003155832A (ja) 立体式駐車装置
JPH0140911Y2 (ja)
JPH07456A (ja) 車椅子用斜行昇降装置
JPH0828088A (ja) 立体駐車設備
JPH0799052B2 (ja) 立体駐車設備

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090403

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090403

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100403

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110403

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees