JPH0538049U - パワーシヨベルのバケツト - Google Patents

パワーシヨベルのバケツト

Info

Publication number
JPH0538049U
JPH0538049U JP9212191U JP9212191U JPH0538049U JP H0538049 U JPH0538049 U JP H0538049U JP 9212191 U JP9212191 U JP 9212191U JP 9212191 U JP9212191 U JP 9212191U JP H0538049 U JPH0538049 U JP H0538049U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
plate
side cutter
bottom plate
tooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9212191U
Other languages
English (en)
Inventor
功 永塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP9212191U priority Critical patent/JPH0538049U/ja
Publication of JPH0538049U publication Critical patent/JPH0538049U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プレス型のバケットにおいて,サイドカッタ
取付部が強度的に弱くなるため,効果的な補強構造を提
供することを目的とする。 【構成】 バケット本体1においてサイドカッタ3を曲
げて,底板1bの円弧形状に合せ,ツース2に届く長さ
に延ばして,側板1aに溶接した構造とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はプレス型のバケットの構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来プレス型のバケットは図5,図6,図7に示すように,サイドカッタaが バケットの側板bに単に溶接されているだけであった。図5,図6,図7におい てaはサイドカッタ,bは側板,cは底板,dはツースを示す。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来のプレス型のバケット構造のものでは,図8,図9,図10に示した板 金溶接構造のバケットと異なり,側板が補強板によって強化されていないため, サイドカッタ取付部の応力が高くなるという課題を抱えていた。図8,図9,図 10においてbは側板,eは補強板を示す。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この考案は上述の課題に鑑みなされたもので,サイドカッタを曲げて,前側の ツースに届くように,長さを延ばして溶接でつなぐようにする。
【0005】
【作用】
この考案は上述の構成を採用したので,強度的に応力を低く抑えることができ ると共に,側板の補強も兼ねることができる。
【0006】
【実施例】
この考案の一実施例を図面を参照して説明する。 図1,図2,図3,図4はそれぞれ断面図,上面図,先端部,後面図を示し, バケット本体1はほぼ半円状の両側板1aと,これら両側板1aの円弧に沿って 設けられた底板1bより成り,全体が一枚の板材をプレス成型することにより形 成されている。
【0007】 上記バケット本体1は底板1bの先端部に複数のツース2が,そして両側板1 aの前側にはサイドカッタ3が取付けられている。 また上記バケット本体1の底板1bの後ろ部にはほぼへ字形に成形された補強 部材4が溶接されていて,バケット本体1の後部の強化が計られていると共に, 底板1bの後面には,図示しない作業機のアームに取付けるためのブラケット5 が,幅方向に間隔をとって2枚溶接されている。
【0008】 サイドカッタ3は上記バケット本体1の前部左右の側板1aから,先端部へか けて,円弧状にプレス成型された底板1bのコーナ部に合せて丸みを付けられ, その先はツース取付部まで延長されており,バケット本体1に溶接することによ りツースとつながり,バケット側板1aを補強することとなり,サイドカッタ3 としての機能の他に,図8,図9,図10に示した従来の板金溶接構造のバケット と比較して,強度的に弱かった図5,図6,図7に示した従来のプレス型バケッ トを,同じ程度にまで強化する補強板としての機能も果たすこととなる。
【0009】
【考案の効果】
以上詳述したように,この考案はサイドカッタと補強板の両方の機能を兼ねる ことになるので,強度的に強化できると共に,補強板を付加することが不要とな り,部品点数を削減して,コストダウンに役立つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案によるバケットの断面図である。
【図2】この考案によるバケットの上面図である。
【図3】図1に示したバケットの先端部を示す図面であ
る。
【図4】図1に示したバケットの後面図である。
【図5】従来のプレス型のバケットの図面である。
【図6】図5に示したバケットの上面図である。
【図7】図5に示したバケットの後面図である。
【図8】従来の板金溶接構造のバケットの図面である。
【図9】図8に示したバケットの前部の上面図である。
【図10】図8に示したバケットの後面図である。
【符号の説明】
1 バケット本体 1a 側板 1b 底板 2 ツース 3 サイドカッタ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレス型のバケットにおいて,サイドカ
    ッタ3を側板1aの前部から,底板1bの円弧に合せて
    曲げ,ツース2まで届くように長く延ばした形状とし
    て,バケット本体1に溶接したことを特徴とするパワー
    ショベルのバケット。
JP9212191U 1991-10-16 1991-10-16 パワーシヨベルのバケツト Pending JPH0538049U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9212191U JPH0538049U (ja) 1991-10-16 1991-10-16 パワーシヨベルのバケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9212191U JPH0538049U (ja) 1991-10-16 1991-10-16 パワーシヨベルのバケツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0538049U true JPH0538049U (ja) 1993-05-21

Family

ID=14045605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9212191U Pending JPH0538049U (ja) 1991-10-16 1991-10-16 パワーシヨベルのバケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0538049U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006144274A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Echigo Shoji Kk バケット用サイドカッタ及び掘削工事用のバケット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628148A (en) * 1979-08-10 1981-03-19 Takayoshi Oma Paper taking-up apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628148A (en) * 1979-08-10 1981-03-19 Takayoshi Oma Paper taking-up apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006144274A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Echigo Shoji Kk バケット用サイドカッタ及び掘削工事用のバケット
JP4575752B2 (ja) * 2004-11-16 2010-11-04 越後商事株式会社 バケット用サイドカッタ及び掘削工事用のバケット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4086712A (en) Bucket construction having improved reinforcing means
US4103442A (en) Adjustable shovel tooth cap holder
JPH0538049U (ja) パワーシヨベルのバケツト
JPH06220881A (ja) 建設機械等用ブーム構造物
JP2002242227A (ja) 作業機械の作業腕構造
JP2004224083A (ja) 作業車両
JP2561170Y2 (ja) 旋回フレームの構造
JP2581916Y2 (ja) ドーザの構造
CN214657318U (zh) 高强度液压悬臂
JPS61221426A (ja) 掘削機のブ−ム
KR100922771B1 (ko) 작업기의 장척구조부재
JPH06220882A (ja) 建設機械等用ブーム構造物
JPH10236776A (ja) 作業車のアウトリガ装置
JPS6230837Y2 (ja)
CN107810297A (zh) 用于作业机械的悬臂的增强结构
JPS63181648U (ja)
JPH04119849U (ja) パワシヨベルのバケツト
JPH0629160Y2 (ja) 自動車の後側部結合構造
JPS62185926A (ja) 水平押出し式油圧シヨベルのア−ム構造
JPS6233881Y2 (ja)
CN2322354Y (zh) 锨头
JPH045341A (ja) 小型ショベルのブーム
RU2012729C1 (ru) Ковш фронтального погрузчика
JP2002309611A (ja) 作業機のバケット構造
JPS6014338Y2 (ja) バリカン型刈取装置の受刃取付け構造