JPH0537824A - 自動等化回路 - Google Patents

自動等化回路

Info

Publication number
JPH0537824A
JPH0537824A JP3188856A JP18885691A JPH0537824A JP H0537824 A JPH0537824 A JP H0537824A JP 3188856 A JP3188856 A JP 3188856A JP 18885691 A JP18885691 A JP 18885691A JP H0537824 A JPH0537824 A JP H0537824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
tap coefficient
circuit
ghost
correlation calculation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3188856A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Mitsufuji
洋徳 三藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3188856A priority Critical patent/JPH0537824A/ja
Publication of JPH0537824A publication Critical patent/JPH0537824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、等化のための演算である相関演算
を、回路規模を大きくすることなくハードウェアで実現
することを目的とする。 【構成】等化のためのトランスバーサルフィルタを、相
関演算に兼用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゴーストリデューサ装
置及びMUSE信号の波形等化回路等の自動等化回路に
関する。
【0002】
【従来の技術】GCR信号を用いるトランスバーサルフ
ィルタを備えたゴーストリデューサ装置が各種提案され
ている。このときトランスバーサルフィルタのタップ係
数の演算法によって逐次修正法(時間軸における処理)
と一括修正法(周波数領域における処理)に大別でき
る。ハードウェア規模、CPUの負荷軽減等により逐次
修正法が広く使用されている。
【0003】尚、上記ゴーストリデューサとしては、例
えば、電子技術出版株式会社発行の雑誌「テレビ技術
’90年1月号」の60P〜65Pの宇佐美/斎藤
著、「ソニー ゴーストリダクションチューナVT−G
R1000」等にも記載されている。
【0004】以下に逐次修正法を用いたゴーストリデュ
ーサ装置について述べる。
【0005】図2に逐次修正法を用いたゴーストリデュ
ーサ装置のブロック図を示す。
【0006】(1)はGCR信号の周知の8フィールド
シーケース処理を行なうGCR演算回路である。
【0007】(2)はトランスバーサフィルタである。
【0008】(3)はフィルタ(2)を介した波形と基
準波形を比較して誤差成分を検出するゴースト検出回路
である。
【0009】(R1)(S2)は基準波形メモリであ
る。
【0010】(4)は誤差信号と基準波形とを畳み込み
演算する相関演算回路である。
【0011】(5)は相関演算結果によりフィルタ
(2)のタップ係数を補正するタップ係数補正回路であ
る。
【0012】上記装置では、GCR演算回路(1)によ
って入力ビデオ信号のうちGCR信号は8フィールドシ
ーケンス等の演算処理が行われる。このGCR演算回路
(1)の出力は、フィルタ(2)に入力されてゴースト
が軽減される。このゴーストが軽減された波形は、ゴー
スト検出回路(3)で誤差が検出される。そして、相関
演出回路(4)及びタップ係数補正回路(5)により、
フィルタ(2)のタップ係数は最適値に再設定される。
これを式で表わす。
【0013】Y=Σc・x 式1 尚、 y;フィルタ出力 x;フィルタ入力 c;タップ係数 である。
【0014】尚、フィルタ(2)の構成を図3に示す。
フィルタは遅延線(31)、乗算器(32)、加算器
(33)からなる。図3に示すフィルタはFF型(フィ
ードフォワード型)であるが、FB型(フィードバック
型)あるいはFFとFBの混合型でもよい。
【0015】ところで、一般的に逐次修正法とは、フィ
ルタ(2)の出力と基準波形との誤差をとり(ゴースト
検出)、その誤差が小さくなるようにタップ係数の修正
を繰り返す方法である。
【0016】タップ係数を設定する誤差信号としては、
下の式2のようにゴースト検出回路(3)からの誤差信
号をそのまま用いて相関演算回路(4)を省略する方法
がある。また、下の式3、4及び図2の例のように式2
の結果より相関演算を用いる方法がある。
【0017】 e=y−r 式2 e’=Σx・e 式3 e’=Σr・e 式4 尚、 e;誤差信号 r;基準信号 である。
【0018】図2のゴースト検出回路(3)は、式2の
演算を行い、相関演算回路(4)は式3あるいは式4の
演算を行う。
【0019】相関演算を省略すると回路構成は簡単であ
るが、ゴースト除去精度は相関演算を用いたほうが優れ
ている。しかし、式3、式4の演算を行なうには、乗算
器・累積加算器等が必要なため回路規模が大きくなる。
しかもリアルタイムで処理するためには図2のフィルタ
(2)と同程度の回路構成が必要である。またこれらの
演算をソフトで処理すると演算量が膨大なため多大の処
理時間が必要である。
【0020】尚、図2のタップケース補正回路(5)
は、式2、式3、式4の演算結果をもとにタップ係数の
修正を行なう。
【0021】修正法としては下式があげられる(下式に
おいてeは上式のe’でもよい)。
【0022】 c(n+1)=c(n)−α・e 式5 c(n+1)=c(n)−α・sgn(e) 式6
【0023】
【発明が解決しようとする課題】自動等化のための、演
算処理として、式3、式4の如き相関演算を用い、これ
をハードウェアで実施すると回路規模が大きくなる。
又、ソフトウェアで実施すると演算時間に長時間を要す
る。
【0024】
【課題を解決するための手段】ゴースト軽減に用いるト
ランスバーサルフィルタを相関演算にも共用する。
【0025】、又、このフィルタを相関演算に用いるの
は、垂直プランキング期間中でGCR信号及び映像信号
に影響のない期間とする。
【0026】
【作用】トランスバーサルフィルタを相関演算に利用す
ることでゴースト検出精度の高い相関演算を回路規模を
増大させることなく高速処理が可能である。
【0027】
【実施例】図1を参照しつつ、本発明の一実施例を説明
する。
【0028】図2と同一部分には同一符号を付した。
【0029】(R3)は基準波形メモリである。(6)
(7)(8)(9)はスイッチ手段である。(l)はバ
イパス路である。
【0030】この回路の動作を図4〜図6を参照しつつ
説明する。この図4〜図6は、図1の回路のスイッチ切
り換え時の動作を簡単に説明するために説明に関連ある
回路のみを示したものである。
【0031】まず、図4の如く、スイッチ(6、7、
8、9)が切り換えられタップ係数補正回路(5)から
の初期値のタップ係数がフィルタ(2)にセットされ
る。この時フィルタ(2)は、スルー状態である。そし
てGCR演算回路(1)からのGCR信号を、スイッチ
(8)フィルタ(2)を介してゴースト検出回路(3)
に入力する。このゴースト検出回路(3)は誤差信号
(e)を出力する。
【0032】次に、図5に示される如く、この誤差信号
(e)はフィルタ(2)のタップ係数として設定され
る。そして、スイッチ(8)からの基準波形とこの誤差
がフィルタ(2)で畳み込み処理(相関演算)される。
【0033】この結果はスイッチ(7)より出力され
る。
【0034】この結果は、図6に示す如く、タップ係数
補正回路(5)に入力されてタッブ係数が補正される。
【0035】これが、1巡である。
【0036】補正されたタップ係数でフィルタ(2)が
動作し、入力ビデオ信号は、フィルタ(2)でゴースト
除去されてスイッチ(9)より出力される。
【0037】なお、相関演算中スイッチ(9)を9a側
に倒すのは相関演算中はフィルタ(2)をゴースト軽減
用に使っていなてため入力信号がフィルタ(2)から出
力されないので、ゴーストは軽減されていないが入力信
号を出力させるためである。
【0038】しかし、垂直プランキング期間の中で実際
使用しない信号期間中を相関演算に利用すれば、スイッ
チ(9)を省略しても問題はない。つまり、GCR信号
はフィールド毎に送られてくるので垂直プラキング期間
中を利用してGCR信号及び映像信号に影響のない期間
中にフィルタ(2)を相関演算用に用いる。
【0039】上記の相関演算は、式として式4を用いた
場合である。
【0040】つまり、式として式3を用いる場合、フィ
ルタ(2)は、GCR演算回路(1)からのGCR信号
を出力して、誤差信号(e)との相関演算を行なう。
【0041】フィルタ(2)の出力、すなわち式3の結
果をもとにタップ係数補正回路(5)において式5ある
いは式6より新たなタツプ係数を求める。そしてスイッ
チ(6)を6a側に倒し修正後のタップ係数をフィルタ
(2)に再設定する、同時にスイッチ(9)を9b側に
倒し通常のゴースト軽減状態に戻る。
【0042】なお基準波形メモリ(R3)はゴースト検
出回路(3)で使われる基準波形メモリ(R1)を兼用
してもよい。
【0043】上記実施例では、誤差信号(e)をフィル
タ(2)のタップ係数に設定し、GCR信号あるいは基
準波形をフィルタ(2)に入力したが、逆にGCR信号
あるいは基準波形をフィルタ(2)のタップ係数に設定
し、誤差信号をフィルタ(2)に入力してもよい。
【0044】
【発明の効果】ゴースト軽減用に用いるトランスバーサ
ルフィルタを相関演算用にも利用することで、回路規模
を増大させることなく高速処理がてきる。
【0045】ゴースト軽減用に用いるトランスバーサフ
ィルタを垂直ブランキング期間中に相関演算用にも利用
することで、ゴースト検出制度が高い相関演算を回路規
模を増大させることなく高速処理ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図である。
【図2】従来例を示す図である。
【図3】トランスバーサルフィルタを示す図である。
【図4】実施例の動作を説明するための図である。
【図5】実施例の動作を説明するための図である。
【図6】実施例の動作を説明するための図である。
【符号の説明】
2 トランスバーサルフィルタ、 R2 基準波形メモリ、 R3 基準波形メモリ、 3 ゴースト検出回路。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トランスバーサルフィルタ(2)のタッ
    プ係数を、自動等化用と相関演算用のいずれにも設定で
    きるようにし、トランスバーサルフィルタ(2)を相関
    演算にも利用できるようにしたことを特徴とする自動等
    化回路。
  2. 【請求項2】 自動等化用のトランスバーサルフィルタ
    (2)に相関演算用のタップ係数を設定し、このトラン
    スバーサルフィルタ(2)に波形データを通過させて、
    相関演算結果を得ることを特徴とする自動等化回路。
  3. 【請求項3】 前記トランスバーサルフィルタ(2)へ
    の相関演算用のタップ係数の設定は、自動等化用信号
    (GCR信号)及び映像信号に影響のない期間で行われ
    ることを特徴とする請求項2記載の自動等化回路。
JP3188856A 1991-07-29 1991-07-29 自動等化回路 Pending JPH0537824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3188856A JPH0537824A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 自動等化回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3188856A JPH0537824A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 自動等化回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0537824A true JPH0537824A (ja) 1993-02-12

Family

ID=16231053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3188856A Pending JPH0537824A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 自動等化回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0537824A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5386243A (en) * 1993-07-22 1995-01-31 Zoran Corporation Ghost signal cancellation system for television signals

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5386243A (en) * 1993-07-22 1995-01-31 Zoran Corporation Ghost signal cancellation system for television signals
WO1995003671A1 (en) * 1993-07-22 1995-02-02 Zoran Corporation Ghost signal cancellation system for television signals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4389623A (en) Automatic equalizer ulitizing a preiodically contained reference signal
KR930003567B1 (ko) 고스트 제거장치 및 그 제거 방법
JPH0537824A (ja) 自動等化回路
JP2835098B2 (ja) ゴースト除去装置
US5311313A (en) Apparatus for removing ghost from television signals including a transversal filter using coefficient data with unnecessary high frequency components removed therefrom
JPS6033784A (ja) ゴ−スト除去装置
JP3077163B2 (ja) 波形歪み成分の除去回路
JP2996086B2 (ja) ゴースト除去装置
JP2798562B2 (ja) 信号補正回路
JPH03145281A (ja) ゴースト除去装置
JPS60201776A (ja) 自動等化器
KR0138140B1 (ko) 영상신호 처리장치
JPH02202274A (ja) 映像信号の輪郭補正装置
JPH05344379A (ja) 波形等化器
JPH0369276A (ja) ノイズ低減回路
JPH0446469A (ja) ゴースト除去装置
JP2000138845A (ja) 輪郭補正装置
JPH0888783A (ja) 波形等化器の制御方法
JP2570887B2 (ja) テレビジョン信号のゴースト除去装置
KR950007903B1 (ko) Tv수상기의 고우스트 제거장치
JPH06315102A (ja) 波形等化装置
JPH03159480A (ja) ゴースト除去装置
JPH04142167A (ja) ゴースト除去装置
JPH0474068A (ja) ゴースト除去装置
JPH08163006A (ja) 自動等化装置