JPH0537731Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0537731Y2
JPH0537731Y2 JP1988020319U JP2031988U JPH0537731Y2 JP H0537731 Y2 JPH0537731 Y2 JP H0537731Y2 JP 1988020319 U JP1988020319 U JP 1988020319U JP 2031988 U JP2031988 U JP 2031988U JP H0537731 Y2 JPH0537731 Y2 JP H0537731Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction disk
valve body
diameter hole
large diameter
retainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988020319U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01123578U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988020319U priority Critical patent/JPH0537731Y2/ja
Publication of JPH01123578U publication Critical patent/JPH01123578U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0537731Y2 publication Critical patent/JPH0537731Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、自動車等のブレーキ装置に用いられ
る気圧式倍力装置、特にリアクシヨンデイスクを
介して作動時の反力をブレーキペダルに伝えるよ
うにした気圧式倍力装置に関する。
(従来の技術) この種の気圧式倍力装置において、リアクシヨ
ンデイスク(通常、ゴム製)は、バルブボデーの
大径穴内に収容され、作動時の反力を出力軸から
受けて前記大径穴に連接するバルブデイスクの小
径穴に収容されたプランジヤを介してブレーキペ
ダルに伝えるように作用する。なおバルブボデー
は、フロント室とリヤ室とを区画するダイヤフラ
ムに保持され、これには両室を連通する負圧通路
が設けられると共に、前記プランジヤの摺動に応
じて該負圧通路を開閉するバルブ機構が内蔵され
ている。
ところで最近、上記リアクシヨンデイスクを収
容するバルブボデーは、コスト的な有利さから樹
脂製のものが多く用いられるようになつてきてい
る。しかるに該バルブボデーは、構造上、リアク
シヨンデイスクを収容する大径穴と負圧通路との
間の肉厚をそれ程大きくとれないという制約があ
り、このため、前記のごとく樹脂製のものを用い
た場合、作動時にリアクシヨンデイスクから受け
る圧力(反力)に抗しきれずに破壊する虞れがあ
つた。
この対策として、例えば実開昭60−189467号公
報には、上記バルブボデーの大径穴内にてリアク
シヨンデイスクを収納する剛体製ケースを設けた
倍力装置が示されている。この倍力装置によれ
ば、前記ケースがバルブボデーに対する補強作用
をなし、該バルブボデーの破損が未然に防止され
るようになる。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上記公報に示された倍力装置に
よれば、リアクシヨンデイスクの全体がケースに
収められているため、大径穴の内面に該ケースが
直接接触する態様となり、したがつて、該ケース
と大径穴の内面とをシールする特別のシール構造
が必要となつて、構造の複雑化を招くという問題
があつた。
本考案は、上記従来の問題を解決すべくなされ
たもので、構造の複雑化を招くことなく樹脂製の
バルブボデーの破壊を確実に防止し得る気圧式倍
力装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本考案は、上記課題を解決するため、リアクシ
ヨンデイスクが収納されるバルブボデーの大径穴
の底の周縁角部に環状の凸座を設け、該凸座上に
リアクシヨンデイスクの角部を支承する環状のリ
テーナを配設し、前記リアクシヨンデイスクは、
前記リテーナに支承される角部以外の部分を前記
大径穴の内周面および底面に当接させている構成
としたことを特徴とする。このスペーサは、断面
形状を特に限定するものでなく、例えばL字状あ
るいは〓字状とすることができる。またこのスペ
ーサは、リアクシヨンデイスクの制作に際して、
予めこれを加硫焼付しておくのが望ましい。
(作用) 上記構成の気圧式倍力装置において、作動時、
リアクシヨンデイスクからの圧力によりバルブボ
デーの大径穴底の角部に応力が集中するが、該角
部は凸座とリテーナとで補強されているため、こ
こに集中する応力が緩和される。しかもスペーサ
は角部を部分的に補強しているだけであるため、
リアクシヨンデイスクの外周面の大部分は直接バ
ルブボデーの内面に接触し、特別のシール構造が
不要となる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を添付図面にもとづいて
説明する。
第1図と第2図において、1はフロントシエ
ル、2はリヤシエルで、両者は一体のハウジング
を形成している。このハウジング内は、ダイヤフ
ラム3によりフロント室4とリヤ室5とに区画さ
れており、前記フロント室4には給気管6を介し
てエンジンの負圧が導入されるようになつてい
る。7は樹脂製のバルブボデーで、前記ダイヤフ
ラム3に保持され、その後端をリヤシエル2を気
密に貫通してハウジング後方まで延ばしている。
このバルブボデー7は、本体部7aとスカート部
7bとから成り、前記本体部7a内に大径穴8と
小径穴9とをフロント室4からリヤ室5にかけて
連続して設けている。バルブボデー7はまた、一
端がフロント室4に開口し他端がスカート部7b
内に開口する負圧通路10と一端がリヤ室5に開
口し他端がスカート部7b内に開口する通気路1
1とを設けている。
上記バルブボデー7の小径穴9にはプランジヤ
12が摺動自在に嵌挿され、その後部には図示を
略すブレーキペダルに連動する入力軸13の一端
が連結されている。このプランジヤ12の後端と
前記負圧通路10のスカート部7b側の開口との
それぞれには弁座12a,10aが形成され、一
方前記スカート部7b内には前記弁座12a,1
0aに離着座するポペツトバルブ14が内装され
ている。ポペツトバルブ13は、ばね15により
常時は前記弁座12a,10aを閉じる方向に付
勢され、この状態において前記負圧通路10をも
閉じるようになつている。
一方、バルブボデー7の大径穴8には、リアク
シヨンデイスク16と出力軸17の基端部17a
とが収容されている。前記リアクシヨンデイスク
16は、ゴムから成るもので、その後端の角部に
加硫焼付により一体化した断面〓字状の環状リテ
ーナ18を設けている。前記バルブボデー7の大
径穴8の底の角部には前記リテーナ18の断面形
状に倣う環状の凸座19が形成されており、これ
によつてリアクシヨンデイスク16は、その角部
のみがリテーナ18を介してバルブボデー7の大
径穴8の底に着座し、外周面および端面の大部分
が直接大径穴8の内周面および底面に当接するよ
うになる。なお出力軸17は、その一端をフロン
トシエル1を気密に貫通してハウジング外まで延
ばし、図示を略すマスターシリンダに連結され
る。
かゝる構成により、いま第1図に示す不作動状
態からブレーキペダルを踏込むと、入力軸13が
前進してプランジヤ12が摺動し、プランジヤ1
2の弁座12aがポペツトバルブ14から離間し
て、通気路11を通じてリヤ室5に大気が導入さ
れる。この大気の導入によりフロント室4とリヤ
室5との間に差圧が生じ、バルブボデー7に前方
への推力が発生する。この推力は、リアクシヨン
デイスク16を介して出力軸17に伝達され、倍
力作動が開始される。その後、さらにブレーキペ
ダルを踏込むと、反力によつてリアクシヨンデイ
スク16が弾性変形し、小径穴9内に一部が張り
出してプランジヤ12を介して入力軸13に反力
が伝達され、入力に応じて倍力作用が行われる。
そしてブレーキペダルから踏力がなくなるとプラ
ンジヤ12が後退し、に補正する。該プランジヤ
12の弁座12aがポペツトバルブ14に接触
し、さらに負圧通路10の弁座10aが開放され
る。この結果、リヤ室5への大気の導入が断たれ
る一方、負圧通路10、通気路11を通じてフロ
ント室4の負圧がリヤ室5に導入され、両室4,
5の差圧が小さくなつてバルブボデー7の推力が
減じる。
しかして、上記反力によりリアクシヨンデイス
ク16が弾性変形する際、バルブボデー7には大
きな圧力がかかるが、特に応力の集中するバルブ
ボデー7の大径穴8の底の角部にはリテーナ18
が介装されているため、その応力が緩和され、こ
えによつてバルブボデー7の破壊が防止される。
またこの時、リアクシヨンデイスク16の外周の
大部分はバルブボデー7の大径穴8の内面に接触
しているため、特にシール部材を用いなくても、
両者の間から空気が洩れることがなくなり、有効
に反力を伝達することが可能になる。
また上記実施例においては、大径穴8内に凸座
19を設けたので、第2図に示すように、大径穴
8の底の角と負圧通路10との間の肉厚sが、該
凸座19を設けない場合の肉厚soに比して可及的
に増大し、この結果、バルブボデー7の強度が増
して前記破壊の防止はより確実になる。しかも、
リテーナ19を予めリアクシヨンデイスク16に
加硫焼付したので、組付けが容易となる利点も得
られる。
なお、上記リアクシヨンデイスク16の後端に
設けるリテーナ18は、特にその形状を限定する
ものでなく、例えば第3図に示すように、断面く
字状に形成することができる。またこれらリテー
ナ18は、リアクシヨンデイスク16に予め加硫
焼付しておくことに代え、別体としてバルブボデ
ー7の大径穴8内に組付けるようにして良い。
(考案の効果) 以上、詳細に説明したように、本考案にかゝる
気圧式倍力装置は、リアクシヨンデイスクが収容
される大径穴底に凸座を設け、該凸座にリアクシ
ヨンデイスクの角部を支承するスペーサを配設す
るようにしたので、該リテーナがリアクシヨンデ
イスクから受ける力に対してバルブボデーを補強
するばかりか、凸座がバルブボデーの強度向上に
寄与し、バルブボデーの破壊は未然に防止され
る。しかも該リテーナはリアクシヨンデイスクの
角部のみを支承しているため、リアクシヨンデイ
スクの外周の大部分はバルブボデーの大径穴の内
面に直接接触し、特別のシールが不要になつて構
造は簡単となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかゝる気圧式倍力装置の断面
図、第2図は第1図のA部拡大断面図、第3図は
リテーナの変形例を示す断面図である。 1……フロントシエル、2……リヤシエル、3
……ダイヤフラム、7……バルブボデー、8……
大径穴、9……小径穴、12……プランジヤ、1
3……入力軸、14……ポペツトバルブ、17…
…出力軸、16……リアクシヨンデイスク、18
……リテーナ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 樹脂製のバルブボデーに設けた大径穴内に弾性
    変形可能な材料からなるリアクシヨンデイスクを
    収納し、該リアクシヨンデイスクを介して作動時
    の反力をブレーキペダルに伝えるようにした気圧
    式倍力装置において、バルブボデーの前記大径穴
    の底の周縁角部に環状の凸座を設け、該凸座上に
    リアクシヨンデイスクの角部を支承する環状のリ
    テーナを配設し、前記リアクシヨンデイスクは、
    前記リテーナに支承される角部以外の部分を前記
    大径穴の内周面および底面に当接させていること
    を特徴とする気圧式倍力装置。
JP1988020319U 1988-02-18 1988-02-18 Expired - Lifetime JPH0537731Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988020319U JPH0537731Y2 (ja) 1988-02-18 1988-02-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988020319U JPH0537731Y2 (ja) 1988-02-18 1988-02-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01123578U JPH01123578U (ja) 1989-08-22
JPH0537731Y2 true JPH0537731Y2 (ja) 1993-09-24

Family

ID=31236588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988020319U Expired - Lifetime JPH0537731Y2 (ja) 1988-02-18 1988-02-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0537731Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2516926Y2 (ja) * 1989-11-16 1996-11-13 自動車機器 株式会社 ブレーキ倍力装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52148776A (en) * 1976-06-04 1977-12-10 Bendix Corp Servomotor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52148776A (en) * 1976-06-04 1977-12-10 Bendix Corp Servomotor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01123578U (ja) 1989-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4173172A (en) Tandem brake booster
JPH069961B2 (ja) 負圧作動ブレ−キパワ−ブ−スタ
US4200029A (en) Diaphragm brake booster
US4538503A (en) Vacuum booster diaphragm mounting
JPH0537731Y2 (ja)
JPS6240849Y2 (ja)
US4491056A (en) Suction pressure operated booster for automobile brake systems
US5190125A (en) Vacuum brake booster
KR0141924B1 (ko) 배력장치
JPH0449022Y2 (ja)
US4524584A (en) Brake booster
JPS6134922Y2 (ja)
JP2005161881A (ja) 気圧式倍力装置
JPH1111294A (ja) 気圧式倍力装置
KR100288608B1 (ko) 배력장치
JPH0356443Y2 (ja)
JPH0347014Y2 (ja)
JPS6019008Y2 (ja) ブレ−キ倍力装置の切換弁装置
JP2507171Y2 (ja) 負圧倍力装置
JP2536598Y2 (ja) 気圧式倍力装置
JPH0733003A (ja) 気圧式倍力装置
JP2020032796A (ja) 気圧式倍力装置
JPH077240Y2 (ja) 倍力装置
US4794850A (en) Fluid pressure servomotor
JPH0345893Y2 (ja)