JPH0537409A - 移動通信装置 - Google Patents

移動通信装置

Info

Publication number
JPH0537409A
JPH0537409A JP3216291A JP21629191A JPH0537409A JP H0537409 A JPH0537409 A JP H0537409A JP 3216291 A JP3216291 A JP 3216291A JP 21629191 A JP21629191 A JP 21629191A JP H0537409 A JPH0537409 A JP H0537409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
amplifier
switch
antenna
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3216291A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Kawakami
善夫 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3216291A priority Critical patent/JPH0537409A/ja
Publication of JPH0537409A publication Critical patent/JPH0537409A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 入力が過大な場合における受信信号の劣化を
防止する。 【構成】 IFアンプ35は受信電界強度に対応したR
SSI信号を出力する。制御部26はこのRSSI信号
をモニタし、受信電界強度が予め設定した基準値より大
きいとき、スイッチ22を接点A側に切り換え、減衰器
23によりアンテナ21の出力を所定量減衰して受信回
路24に供給させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば自動車用電話装
置に用いて好適な移動通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は、時分割多重方式(TDMA方
式)の自動車用電話装置(セルラー)の一例の構成を示
すブロック図である。送信すべき信号はパワーアンプ3
により増幅され、ローパスフィルタ4により不要な高域
成分が除去された後、スイッチ2を介してアンテナ1よ
り出力される。アンテナ1より出力された電波は、図示
せぬ基地局において受信され、その基地局から相手先に
さらに伝送される。
【0003】相手先から伝送されてきた信号は、基地局
から電波により送信され、アンテナ1で受信される。ア
ンテナ1の出力は、スイッチ2を介してバンドパスフィ
ルタ5に入力され、所定の帯域の信号のみが分離され
る。バンドパスフィルタ5の出力はアンプ6により増幅
され、後段の復調器(図示せず)に供給されて復調され
る。
【0004】図5は時分割多重方式の例であるが、アナ
ログ方式の場合、図6に示すように構成される。即ち、
この場合、図5の例におけるスイッチ2に代えてデュプ
レクサ11が設けられている。これにより、周波数多重
方式(FDMA方式)により送信される信号がパワーア
ンプ3からデュプレクサ11を介してアンテナ1に供給
され、また、受信された信号がアンテナ1からデュプレ
クサ11を介してアンプ6に供給されるようになされて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、セルラーの
場合、自動車と基地局との位置関係によって電界強度が
大幅に変化する。その結果、入力信号のダイナミックレ
ンジが非常に大きくなる。アンプ6などの伝送系におけ
るダイナミックレンジを予め大きく設定しておけばよい
のであるが、それにも限度がある。また、アンプ6のバ
イアスを変化させてゲインをコントロールする方法も考
えられるが、このようにするとIMが劣化する。また、
ゲインを調整しなければ自動車が基地局の近くに位置す
るような場合においては、強入力となり、アンプ6の歪
により受信信号の品質が劣化する。
【0006】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、過大な入力があったような場合においても
受信信号が劣化することを防止するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の移動通信装置
は、アンテナ21より出力された信号を減衰する減衰器
23と、減衰器23により異なる量だけ減衰された信号
のいずれかを選択するスイッチ22と、受信電界強度に
対応してスイッチ22の選択を制御する制御部26とを
備えることを特徴とする。
【0008】
【作用】上記構成の移動通信装置においては、スイッチ
22が制御部26により切り換えられる。スイッチ22
は、受信電界強度が大きいとき減衰器23の出力が選択
されるように、また、受信電界強度が小さいとき減衰器
23による減衰量が小さい(減衰量が0である場合を含
む)出力を選択するように切り換えられる。従って、過
大な入力が受信されたような場合においても受信信号が
劣化するようなことが防止される。
【0009】
【実施例】図1は、本発明の移動通信装置の一実施例の
構成を示すブロック図である。この実施例においては、
アンテナ21により受信された信号がスイッチ22の接
点AまたはBを介して受信回路24に供給されるように
なされている。スイッチ22が接点A側に切り換えられ
た場合、受信回路24には減衰器23により所定量だけ
減衰された信号が、接点B側に切り換えられた場合、減
衰量が小さい(この実施例の場合、減衰量が0の)信号
が入力されるようになされている。
【0010】また、送信すべき信号は送信回路25から
出力され、スイッチ22の接点Cを介してアンテナ21
より出力されるようになされている。制御部26は受信
モード時、受信電界強度を検出し、その検出結果に対応
してスイッチ22を切り換える。スイッチ22は受信電
界強度が大きいとき接点A側に、小さいとき接点B側に
切り換えられる。また、送信モード時においては接点C
側に切り換えられるようになっている。
【0011】受信回路24は、所定の帯域の周波数の信
号を分離するバンドパスフィルタ31と、バンドパスフ
ィルタ31の出力を増幅するアンプ32と、アンプ32
の出力とローカルオシレータ33の出力とを乗算するミ
キサ34と、ミキサ34が出力する中間周波信号(IF
信号)を増幅するIFアンプ35と、IFアンプ35の
出力を復調する復調器36とにより構成されている。
【0012】また、送信回路25は、出力すべき信号で
ローカルオシレータ42の出力を変調する変調器41
と、変調器41の出力のうち所定の周波数帯域の信号を
分離するバンドパスフィルタ43と、バンドパスフィル
タ43の出力を所定のレベルに減衰する減衰器44と、
減衰器44の出力を電力増幅するパワーアンプ45と、
パワーアンプ45の出力を検波する検波器46と、検波
器46の出力に対応して減衰器44を制御するオートパ
ワーコントロール回路47と、パワーアンプ45の出力
の不要な高域成分を除去してスイッチ22の接点Cに出
力するローパスフィルタ48とにより構成されている。
【0013】次に、その動作について説明する。信号を
送出するとき、送出されるべき信号は変調器41に入力
される。変調器41は入力された信号でローカルオシレ
ータ42が出力する信号を変調する。この変調信号はバ
ンドパスフィルタ43において所定の周波数成分のみが
抽出された後、減衰器44を介してパワーアンプ45に
入力され、パワー増幅される。パワーアンプ45の出力
は検波器46により検波され、APC回路47に供給さ
れる。APC回路47は制御部26に制御され、検波器
46からの入力に対応して減衰器44を制御する。これ
により、減衰器44はパワーアンプ45の出力が制御部
26からの指令に対応する値になるようにそのレベルを
調整する。パワーアンプ45の出力はローパスフィルタ
48を介してスイッチ22に供給される。スイッチ22
は送信モード時において、制御部26により接点C側に
切り換えられている。従って、送信回路25より出力さ
れた信号がスイッチ22を介してアンテナ21に供給さ
れ、アンテナ21から電波で図示せぬ基地局に伝送され
ることになる。
【0014】一方、受信モード時においては、制御部2
6はスイッチ22を例えば接点B側に切り換える。スイ
ッチ22により選択された信号はバンドパスフィルタ3
1により所定の周波数帯域の信号のみが抽出された後、
アンプ32において線形に増幅される。アンプ32の出
力はミキサ34においてローカルオシレータ33が出力
する所定の周波数の信号と乗算され、中間周波数信号
(IF信号)が生成される。このIF信号はIFアンプ
35に入力され、増幅される。復調器36はIFアンプ
35より供給された信号を復調し、図示せぬスピーカな
どに出力する。
【0015】IFアンプ35は、入力された信号からR
SSI(received signal strengthindicator)信号を
検出し、制御部26に出力する。このRSSI信号は受
信電界強度に対応している。制御部26は、このRSS
I信号が予め設定した所定の基準値より大きいときスイ
ッチ22を接点A側に切り換え、基準値未満のとき接点
B側に切り換えるようになっている。スイッチ22が接
点A側に切り換えられたとき、アンテナ21より出力さ
れた信号は減衰器23において所定量だけ減衰された
後、受信回路24に供給される。従って、受信回路24
においては、アンプ32を含む各回路のダイナミックレ
ンジを実質的にスイッチ22の接点Bより供給される信
号と同一の範囲にしておけばよいことになる。従って、
入力レベルが過大であったとしてもアンプ32が飽和す
るようなことがなくなり、受信信号の品質の劣化が防止
される。
【0016】また、時分割多重方式においては線形増幅
を行うため、IFアンプ35にAGCアンプを用いる
が、アンテナ段で強入力のレベルタウンを行うことでA
GCアンプにおけるダイナミックレンジを必要以上に大
きくしないで済み、設計が容易となる。
【0017】図2は、本発明の移動通信装置の第2の実
施例の構成を示すブロック図であり、図1における場合
と対応する部分には同一の符号を付してある。この実施
例においては、スイッチ22がスイッチ22aと22b
の2つに分割されている。スイッチ22aは、送信モー
ドのとき接点C側に切り換えられ、受信モードのとき接
点A側に切り換えられる。またスイッチ22bは、電界
強度が基準レベルより大きいとき接点A側に切り換えら
れ、小さいとき接点B側に切り換えられる。従って、こ
の場合においても図1に示した場合と同様に、過大入力
時における受信信号の劣化を防止することができる。
【0018】図3は、本発明の移動通信装置の第3の実
施例の構成を示すブロック図である。この実施例におい
ては、図2の実施例における場合と同様にスイッチ22
aと22bが設けられている。そして、この実施例にお
いてはスイッチ22aと22bの間に、図1の実施例に
おける受信回路24のバンドパスフィルタ31が挿入さ
れている。また、同様に、図1の実施例における受信回
路24のアンプ32が受信回路24の外側に配置され、
スイッチ22bの接点Bと減衰器23の出力との間に配
置されている。その他の構成は図2における場合と同様
である。
【0019】即ち、この場合においてはスイッチ22a
より出力された信号から、直ちにバンドパスフィルタ3
1により所定の周波数帯域の信号のみが分離される。そ
して、バンドパスフィルタ31により分離された信号
は、そのレベルが予め設定した基準値より大きいとき、
減衰器23により減衰されて受信回路24のミキサ34
に供給される。この場合、入力レベルは充分大きいの
で、アンプ32による増幅は省略されることになる。ま
た、入力信号のレベルが基準レベルより小さいとき、入
力信号はアンプ32で増幅された後、受信回路24のミ
キサ34に供給される。
【0020】この実施例の場合、使用する地域(セル)
によって変化するバンドパスフィルタ31と減衰器23
を受信回路24の外部に配置するようにしているため、
受信回路24を送信回路25とともにIC化するような
場合に有利となる。
【0021】図4は、本発明の移動通信装置の第4の実
施例の構成を示している。この実施例においては、図1
の実施例における減衰器23が可変減衰器41により構
成されている。制御部26は、受信回路24より供給さ
れるRSSI信号に対応して可変減衰器41の減衰量を
所定の値に設定する。この実施例の場合、可変減衰器4
1にスルー出力の機能を含めるようにすると、スイッチ
22の接点Bを省略することが可能となる。
【0022】尚、以上のように、時分割多重方式により
信号が送受される場合、タイムスロットは送信スロッ
ト、受信スロットおよびアイドルスロットにより1フレ
ームが構成される。送信スロットにおいて送信信号が送
出され、受信スロットにおいて受信信号が受信される。
そしてアイドルスロットにおいては、各基地からの電波
を受信するようになされる。このアイドルスロットにお
いて、上述したRSSI信号の検出が可能となる。
【0023】尚、RSSI信号の他、アンテナ21の出
力信号のレベルから受信電界強度を検出するようにして
もよい。
【0024】さらに、以上においては本発明をデジタル
式セルラーに応用した場合を例として説明したが、本発
明はアナログ式セルラーにも応用が可能である。
【0025】
【発明の効果】以上の如く本発明の移動通信装置によれ
ば、受信電界強度に対応してアンテナより出力された信
号を所定量だけ減衰するようにしたので、受信位置が基
地局に接近して入力が過大になったような場合において
も、受信信号の品質が劣化することを防止することが可
能になる。従って、基地局のアンテナが公衆電話ボック
スなど身近な場所に設置されるマイクロセル方式におい
て特に効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の移動通信装置の第1の実施例の構成を
示すブロック図である。
【図2】本発明の移動通信装置の第2の実施例の構成を
示すブロック図である。
【図3】本発明の移動通信装置の第3の実施例の構成を
示すブロック図である。
【図4】本発明の移動通信装置の第4の実施例の構成を
示すブロック図である。
【図5】従来の移動通信装置の一例の構成を示すブロッ
ク図である。
【図6】従来の移動通信装置の他の例の構成を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 スイッチ 3 パワーアンプ 4 ローパスフィルタ 5 バンドパスフィルタ 6 アンプ 11 デュプレクサ 21 アンテナ 22 スイッチ 23 減衰器 24 受信回路 25 送信回路 26 制御部 31 バンドパスフィルタ 34 ミキサ 35 IFアンプ 36 復調器 41 変調器 44 減衰器 47 オートパワーコントロール回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 電波を受信するアンテナと、 前記アンテナより出力された信号を減衰する減衰器と、 前記減衰器により異なる量だけ減衰された信号のいずれ
    かを選択するスイッチと、 受信電界強度に対応して前記スイッチの選択を制御する
    制御部とを備えることを特徴とする移動通信装置。
JP3216291A 1991-08-02 1991-08-02 移動通信装置 Withdrawn JPH0537409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3216291A JPH0537409A (ja) 1991-08-02 1991-08-02 移動通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3216291A JPH0537409A (ja) 1991-08-02 1991-08-02 移動通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0537409A true JPH0537409A (ja) 1993-02-12

Family

ID=16686237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3216291A Withdrawn JPH0537409A (ja) 1991-08-02 1991-08-02 移動通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0537409A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004510379A (ja) * 2000-09-25 2004-04-02 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム 異なる動作モードの下でrf信号の品質を比較することによってrf信号のレベルを最適化する方法
US6826418B2 (en) 2000-10-11 2004-11-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio circuit and control method of radio circuit
EP2023219A2 (en) 2007-08-08 2009-02-11 Seiko Epson Corporation Receiving device, radio clock, and receiving method
JP2010050623A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Chugoku Electric Power Co Inc:The 監視・調整装置
CN102820902A (zh) * 2011-06-08 2012-12-12 阿尔卑斯电气株式会社 信号切换装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004510379A (ja) * 2000-09-25 2004-04-02 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム 異なる動作モードの下でrf信号の品質を比較することによってrf信号のレベルを最適化する方法
US6826418B2 (en) 2000-10-11 2004-11-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio circuit and control method of radio circuit
EP2023219A2 (en) 2007-08-08 2009-02-11 Seiko Epson Corporation Receiving device, radio clock, and receiving method
US7609590B2 (en) 2007-08-08 2009-10-27 Seiko Epson Corporation Receiving device, radio clock, and receiving method
EP2023219A3 (en) * 2007-08-08 2010-02-24 Seiko Epson Corporation Receiving device, radio clock, and receiving method
JP2010050623A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Chugoku Electric Power Co Inc:The 監視・調整装置
CN102820902A (zh) * 2011-06-08 2012-12-12 阿尔卑斯电气株式会社 信号切换装置
CN102820902B (zh) * 2011-06-08 2014-07-30 阿尔卑斯电气株式会社 信号切换装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2546347B2 (ja) 無線送受信装置
JPH0544209B2 (ja)
JPH09162773A (ja) 消費電流低減機能付無線送受信装置
JPH06350496A (ja) 自動利得制御装置
US6314144B1 (en) Digital wireless receiving apparatus
JPH09275356A (ja) 複数モード移動無線装置
JPH0537409A (ja) 移動通信装置
JP3432262B2 (ja) 無線電話装置
KR100581732B1 (ko) Tdd방식의 휴대 인터넷 무선중계기의 피드백신호감소장치
JP4170081B2 (ja) 干渉波検出装置、受信装置、および通信装置
JP3110354B2 (ja) 受信装置
JPH06252794A (ja) デジタル無線電話機
JP3700337B2 (ja) 携帯電話装置
KR100293146B1 (ko) 이동통신 단말기의 송신 전력제어 장치
JPH0888582A (ja) 無線通信装置
KR19990085914A (ko) 자동이득제어 기능을 갖는 무선 수신기
JPH08125450A (ja) 無線送受信機
JPH08213919A (ja) 無線送信機出力制御装置
JP4490570B2 (ja) Agc回路付き無線受信機
JPH01129535A (ja) 移動無線電話装置
JPH09191263A (ja) 受信信号増幅装置
JP2002064393A (ja) 受信電力制御方法及び受信装置
JPH07336268A (ja) デュアルモード無線機
JPH08111620A (ja) 送信出力制御回路
JPH1084294A (ja) 受信回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112