JPH0537099U - 弾性成形型 - Google Patents

弾性成形型

Info

Publication number
JPH0537099U
JPH0537099U JP088368U JP8836891U JPH0537099U JP H0537099 U JPH0537099 U JP H0537099U JP 088368 U JP088368 U JP 088368U JP 8836891 U JP8836891 U JP 8836891U JP H0537099 U JPH0537099 U JP H0537099U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
elastic
molding
chocolate
molding die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP088368U
Other languages
English (en)
Inventor
篤二 芥川
Original Assignee
芥川製菓株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 芥川製菓株式会社 filed Critical 芥川製菓株式会社
Priority to JP088368U priority Critical patent/JPH0537099U/ja
Publication of JPH0537099U publication Critical patent/JPH0537099U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動連続充填材成形装置の型取付け枠に容易
に固定でき、かつ容易に製造できる弾性成形型を提供す
ることにある。 【構成】 弾性成形型10は充填材として流動状のチョ
コレート材料を注入・充填してバラの花形状のチョコレ
ート成形品を得る膜状の製品成形部1と、この成形部1
の端部の取出口3に連続して一体に成形した型保持部2
とからなり、型保持部2の外周縁部2aは、自動連続チ
ョコレート成形装置の型取付け枠5に固定するために肉
厚に形成され、その内部には外周縁部2aの形状を保持
し、安定して固定できるようにリング芯4を有する。従
って、このリング芯4によって、チョコレート材料の注
入・充填時、型を保持できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、弾性成形型、詳細にはチョコレート菓子、氷菓子など、流動状の 充填材から成形品を複製し、かつ量産するために、ゴムや樹脂からなる弾性成形 型に関する。
【0002】
【従来の技術】
チョコレート菓子、氷菓子など、流動状の充填材から成形品を複製し、かつ量 産するために、ゴムや樹脂からなる弾性成形型が知られ、種々提案されている。
【0003】 例えば、特開平3−142204号公報には、代表的な弾性成形型が開示され ており、この弾性成形型11は、一端に充填材を充填するための開口部を有し、 成形品の雌型となる膜状の本体型部11aと、開口部に連続して外方へ円錐状に 広がる円錐部11bと、この円錐部11bの外周縁に設けた口巻き部11cとか らなる(図5(a)〜(c)参照)。
【0004】 そして、この弾性成形型11を製造するには、まず、弾性成形型11によって 得られる充填成形品の外形に対応する成形型部12aと、この成形型部12aに 連続して外方へ円錐状に広がる円錐部12bと、この円錐部12bに連続する円 柱部12cとからなる成形用元型12を用意し、円柱部12cの上端部を残して 、弾性材料溶液13の中に回転させながら浸漬することによって、成形用元型1 1の表面に弾性皮膜14を形成させる。その後、成形用元型12を弾性材料溶液 13から引き上げ(図5(a)参照)、円柱部12cに形成した弾性皮膜14を 円錐部12bに向かって巻き込むようにして円柱部12cから剥離して、口巻き 部11cを形成する(図5(b)参照)。
【0005】 つぎに、弾性皮膜14を乾燥させた後、口巻き部11cを成形型部12aの方 に引っ張り、口巻き部11c以外の弾性皮膜14を剥離し、弾性成形型11を製 造する。使用に際しては、口巻き部11cに自動連続チョコレート成形装置の型 取付け枠としての支持リング15を装着して成形装置に固定する。この支持リン グ15は、合成樹脂等よりなり、環状凹溝16aが設けられた上リング部材16 と下リング部材17とが、互いに同心上に重ねられ、ボルト等によって連結され ており、口巻き部12aを環状凹溝16a内に嵌め込み、かつ口巻き部12aの 内側部分を上リング部材16の内周縁18と下リング部材17の上面とによって 挾み、この支持リング15に弾性成形型11を取付ける(図5(c)参照)。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
従って、上述のように従来の弾性成形型では、その成形用元型の円柱部に形成 した弾性皮膜を円錐部に向かって巻き込み、自動連続チョコレート成形装置の型 取付け枠としての支持リングに固定する口巻き部を形成しているが、その弾性皮 膜は厚さが薄く、これを乾燥させる前のヌルヌルした状態にて巻き込むのに手間 がかかり、また均一に巻き込むことが困難である。さらに、この口巻き部を乾燥 させると不均一な固い肉厚状態で、しかも波形状、または凸凹状に形成されるの で、自動連続チョコレート成形装置の型取付け枠等に固定しにくいという欠点が あった。
【0007】 また、自動連続チョコレート成形装置の型取付け枠等に固定した従来の弾性成 形型は、上記口巻き部によって固定されているので、固定状態が不安定であり、 チョコレート材料の充填時、固化時及び充填固化した型の搬送時等、口巻き部は 振動し、この振動が弾性成形型全体に伝播し、チョコレート成形品の各製造工程 に影響を及ぼすという欠点もあった。
【0008】 この考案は、上記従来の欠点を解消すべくなされたもので、その目的は、自動 連続充填材成形装置の型取付け枠に容易、かつ安定して固定できる弾性成形型を 提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】 この考案は、上記目的に鑑みてなされたもので、その要旨は、内部に流動状の 充填材を充填・固化することによって成形品を得るための製品成形部と、該製品 成形部の成形品の取出口に連続して一体に成形した型保持部とからなり、該型保 持部には肉厚の周縁部が形成され、該周縁部は芯部材を有することを特徴とする 弾性成形型にある。
【0010】 ここで、弾性成形型は、ラテックスゴムなどのゴム製、または樹脂製のもので あって、液体などの流動状のものから弾性を有する膜状に固化されたものをいう 。また、型保持部は製品成形部に対して平板状のものだけでなく、漏斗状、筒状 及びこれらの複合形状などが考えられる。なお、充填・固化することによって成 形品となる充填材としては、成形品としてのチョコレート菓子、氷菓子、ゼリー 菓子、バター、チーズなどの食品や、消しゴム、石鹸、ろう、せっこう、コンク リートなどの日用品等を得るために、初め液状であったものを冷却、加熱等によ って固体に凝固できるものが種々考えられる。
【0011】
【作用】
この考案では、型保持部に肉厚の周縁部が形成され、この周縁部に芯部材を有 し、これによって安定した状態で、自動連続充填材成形装置の型取付け枠に固定 する。
【0012】
【実施例】
以下、この考案に係る弾性成形型の一実施例を添付図面に基づいて説明する。
【0013】 図1は、この考案に係る弾性成形型を、自動連続充填材成形装置の一部と共に 示した概略断面図である。この図に示すように、弾性成形型10には、充填材と して流動状のチョコレート材料を注入・充填してバラの花形状のチョコレート成 形品を得る膜状の製品成形部1と、この成形部1の端部の取出口3に連続して一 体に成形した型保持部2とからなり、型保持部2の外周縁部2aは、自動連続チ ョコレート成形装置の型取付け枠5に固定するために肉厚に形成され、その内部 には外周縁部2aの形状を保持し、安定して固定できるように後述のリング芯4 を有する。型取付け枠5は、合成樹脂等よりなり、環状凹溝5cが設けられた下 枠5bと、この下枠5bに同心上に重ねられ、ボルト等(図示せず)によって連 結した上枠5aとからなり、外周縁部2aを環状凹溝5c内に嵌め込み、かつ外 周縁部2aの内側部分2a1を上枠5aの下面によって挾み、弾性成形型10を 取付ける。
【0014】 つぎに、この考案の弾性成形型10を製造する方法について図2,3を参照し て簡単に説明する。
【0015】 まず、弾性成形型10によって得られる充填成形品の外形、すなわち型10の 製品成形部1に対応する成形型部1’と、この成形型部1’に連続し、型10の 型保持部2の外形に対応する円錐状に広がる円錐部2’と、この円錐部2’に連 続する円柱部3’とからなり、円錐部2’と円柱部3’との境界付近よりやや上 部には、ネジ3’aによって固定取付されたホルダー3’bと、このホルダー3 ’bにネジ付き突起3’cによって取付けたリング芯4とを備えた成形用元型1 0’を用意する(図2,3参照)。
【0016】 この成形用元型10’を弾性成形型10となるラテックス溶液などの弾性材料 の溶液20を溜めた収納容器30中に、外周縁部2aとなる成形用元型10’の リング芯4の上面にまで浸漬する(図4参照)。これによって、溶液20はの成 形型部1’表面、円錐部2’表面及びリング芯4表面に付着する。なお、リング 芯4,円錐部2’間は、製造される弾性成形型の膜厚に略等しい距離しか離れて おらず、この間には表面張力によって膜が形成され、リング芯4表面及び円錐部 2’表面の膜が連続する。また、形成する膜は、好ましくは乾燥、加硫を複数回 繰り返すことにより膜厚をより厚くして耐久性を向上させることもできる。さら に、膜厚を均一にするために収納容器30中に浸漬した成形用元型10’をゆっ くり回転させながら薄膜を形成させることが望ましい。
【0017】 このようにして、成形用元型10’に均一な膜厚を付着させた後、これを収納 容器30から引き上げ、成形用元型10’に付着した弾性の薄膜を乾燥、加硫す る。そして、カッター等によってネジ付き突起3’cの基部を切断して成形用元 型10’から切り離した後、成形用元型10’から薄膜を脱型することによって 弾性成形型10を仕上げる。従って、従来の弾性成形型の固定部分としての口巻 き部を成形用元型から巻き込んで形成するのではなく、成形用元型から剥離する だけなので、手間がかからず容易に弾性成形型を製造でき、この口巻き部の巻き 込んで形成する部分の弾性材料を節約できる。なお、この元型10’の成形型部 1’と円錐部2’との間の境界部分に適当なアールを設けることができる。
【0018】 上記したようにして出来た弾性成形型10を用いてチョコレート成形品を製造 する方法としては、例えば特公昭62−50092号、特公昭62−50093 号等を応用することができる。すなわち、 弾性成形型10を所定間隔を置いて取付けこれを連続的に間歇移動するコン ベア装置と、 弾性成形型10内にノズル等で型の取出口3まで流動状のチョコレートを流 し込む流し込み装置と、 流し込まれたチョコレート中に含まれた泡を抜く振動機と、 弾性成形型10内の流動状のチョコレートを冷却して固化する冷却装置と、 固化したチョコレート成形品を型抜き装置、例えば逆さにした弾性成形型1 0を負圧室に入れて成形型の外周を負圧にすることにより、弾性成形型10から 型抜きし、チョコレート成形品を下方の成形品の搬送用のコンベアによって回収 するようにした型抜き装置と、 からチョコレート成形品が得られる。
【0019】 なお、成形用元型10’から弾性成形型10を脱型するには上述のチョコレー ト成形品を得るための型抜き装置を使用することができる。この場合、弾性材料 の薄膜が付着したリング芯4を成形用元型10’から切り離しておき、これを型 取付け枠に固定した後、型抜き装置の負圧室を逆さにした弾性成形型10を入れ て、チョコレート成形品を製造する方法と同様に、これの外面を負圧して膨張さ せ、弾性成形型10から成形用元型10’を抜き取り、弾性成形型10を得る。
【0020】
【考案の効果】
以上説明したように、この考案の弾性成形型の型保持部には肉厚の周縁部が形 成され、この周縁部には芯部材を有するので、この周縁部によって自動連続充填 材成形装置の型取付け枠に容易、かつ安定して固定でき、従って流動状の充填材 、例えばチョコレート材料の充填時、固化時及び充填固化した弾性成形型の搬送 時等振動することが少なく、従来の型より安定状態でチョコレート成形品の製造 ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る弾性成形型を、この型の取付け
枠の一部と共に示した概略断面図である。
【図2】図1の弾性成形型を製造するための成形用元型
の概略全体斜視図である。
【図3】図2の概略底面図である。
【図4】図2の成形用元型を用いた、図1の弾性成形型
の一製造工程の内、主要工程を模式的に示した説明図で
ある。
【図5】(a),(b)は各々、従来の弾性成形型の一
製造工程を模式的に示した説明図、(c)は(a),
(b)の従来の弾性成形型を取付け枠に固定した状態の
一部を示す拡大説明図である。
【符号の説明】
1 製品成形部 2 型保持部 2a 周縁部(外周縁部) 3 取出口 4 芯部材(リング芯) 10 弾性成形型

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に流動状の充填材を充填・固化する
    ことによって成形品を得るための製品成形部と、該製品
    成形部の成形品の取出口に連続して一体に成形した型保
    持部とからなり、該型保持部には肉厚の周縁部が形成さ
    れ、該周縁部は芯部材を有することを特徴とする弾性成
    形型。
JP088368U 1991-10-28 1991-10-28 弾性成形型 Pending JPH0537099U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP088368U JPH0537099U (ja) 1991-10-28 1991-10-28 弾性成形型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP088368U JPH0537099U (ja) 1991-10-28 1991-10-28 弾性成形型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0537099U true JPH0537099U (ja) 1993-05-21

Family

ID=13940856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP088368U Pending JPH0537099U (ja) 1991-10-28 1991-10-28 弾性成形型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0537099U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2730943B2 (ja) 氷像成型用型装置
JPH078171A (ja) チョコレート気泡除去方法
EP0548814A1 (en) Process for continuously manufacturing three-dimensional decorative moldings and apparatus for manufacturing same
US5263844A (en) Elastic mold
JPH0537099U (ja) 弾性成形型
CN111655568A (zh) 制造具有附加凝胶衬垫的座椅的方法、由此获得的座椅和实施该方法的设备
JPS6320498B2 (ja)
JPH05168453A (ja) 充填成形品の製造方法
EP0318595A1 (en) Machine for manufacturing filled up molded products
JPH0553915U (ja) 弾性成形型の製造器具
JPH06197696A (ja) 弾性成形型の取付けユニット
JPH04349849A (ja) 充填成形品の製造方法
EP0318594B1 (en) Method of manufacturing filled up molded products
JP2964189B2 (ja) 装飾製品の成形方法とその装置
JPH05168452A (ja) 弾性成形型へ流動状の充填材を充填する方法及びその装置
JP2824795B2 (ja) 弾性成形型およびその製造方法
JPH04111409U (ja) 弾性成形型
JPH1158412A (ja) 弾性成形型の離型装置
JPH0142662B2 (ja)
JP3136548B2 (ja) 弾性成形型固定用パレット
JPH05115248A (ja) 充填成形品の離型方法及びその装置
JPH09313106A (ja) 中空成形品の製造方法
JPH0529523B2 (ja)
JPH03266940A (ja) 立体装飾チョコレートの連続的自動製造方法とその製造装置
JPH09313107A (ja) 中空成形品の製造方法