JPH0536016B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0536016B2
JPH0536016B2 JP58252293A JP25229383A JPH0536016B2 JP H0536016 B2 JPH0536016 B2 JP H0536016B2 JP 58252293 A JP58252293 A JP 58252293A JP 25229383 A JP25229383 A JP 25229383A JP H0536016 B2 JPH0536016 B2 JP H0536016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitamin
milk
fluorine
food
per
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58252293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59156254A (ja
Inventor
Furanshisukusu Raimubetsuku Yohannesu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TABAGU AG
Original Assignee
TABAGU AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TABAGU AG filed Critical TABAGU AG
Publication of JPS59156254A publication Critical patent/JPS59156254A/ja
Publication of JPH0536016B2 publication Critical patent/JPH0536016B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/32Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G9/325Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C15/00Butter; Butter preparations; Making thereof
    • A23C15/12Butter preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/02Making cheese curd
    • A23C19/05Treating milk before coagulation; Separating whey from curd
    • A23C19/054Treating milk before coagulation; Separating whey from curd using additives other than acidifying agents, NaCl, CaCl2, dairy products, proteins, fats, enzymes or microorganisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/06Treating cheese curd after whey separation; Products obtained thereby
    • A23C19/09Other cheese preparations; Mixtures of cheese with other foodstuffs
    • A23C19/0921Addition, to cheese or curd, of minerals, including organic salts thereof, trace elements, amino acids, peptides, protein hydrolysates, nucleic acids, yeast extracts or autolysate, vitamins or derivatives of these compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/13Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using additives
    • A23C9/1322Inorganic compounds; Minerals, including organic salts thereof, oligo-elements; Amino-acids, peptides, protein-hydrolysates or derivatives; Nucleic acids or derivatives; Yeast extract or autolysate; Vitamins; Antibiotics; Bacteriocins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/152Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations containing additives
    • A23C9/1522Inorganic additives, e.g. minerals, trace elements; Chlorination or fluoridation of milk; Organic salts or complexes of metals other than natrium or kalium; Calcium enrichment of milk
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/20Halogens; Compounds thereof
    • A61K8/21Fluorides; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
発明の分野 本発明は、むし歯予防活性を有する食品に関す
る。 発明の背景 ふつ素がむし歯の予防において重要な役割を果
すことができることは周知である。それ故に、む
し歯の問題を解決するために水道水及びねり歯み
がき中にふつ素を導入することが提案された。 また、ミルク及びミルク製品中にふつ素を導入
することも提案された(FR−A−2 239 205、
GB−A−1 249 852、JP−A−78 101 560、
FR−A−1 013 756及びDairy Indusutries,
Vol.35,No.12,第827〜830頁を参照されたい)。 これらの及び他の手段(甘味の減少、歯ブラシ
の改良、定期的な検査及びふつ素処理)によつて
むし歯の問題はある程度まで減少されたけれど
も、それは決して解決されなかつた。 本発明の目的は、むし歯の問題に対する解決策
を提供することである。 発明の概要 こゝに本発明において、添加されたビタミンK
を含有する食品がむし歯の予防に有効であること
が見い出された。 それ故に、本発明は、少なくとも1種のビタミ
ンKがむし歯の減少に有効な量で添加された食品
に関する。 本発明によれば、ビタミンKは、外部活性即ち
歯や歯ぐきとの接触による口腔内での活性及び内
部活性即ち血液循環による活性の両方を有するも
のと思われる。外部活性は、歯肉炎に対して作用
するタンニング及び制菌活性である歯ぐきの表皮
の膨張から開始する歯ぐきの膨張)(キノン化合
物は一般に強力なタンニング活性を有することが
知られている)。歯肉炎の減少は、歯肉炎が歯ぐ
きと歯との境界においてむし歯の発生をもたらす
ので重要である。他方、内部活性は歯ぐきの治ゆ
能を向上させることよりなり、そして最近の研究
によればビタミンKは体内におけるカルシウム輸
送並びに骨や歯の生長に重要な役割を果してい
る。カルシウム及びふつ素の両方が関係する歯の
鉱物成分再補給におけるように、好ましい具体例
では本発明は、乾燥分100g当り0.001〜0.75mgの
有効ふつ素を提供する1種以上のふつ素化合物の
他に、少なくとも1種のビタミンKがむし歯の減
少に有効な量で添加された食品を提供する。 本願明細書における用語「ビタミンK」は、天
然ビタミンK(ビタミンK1及びK2)のみならず、
合成ビタミンK及びこれと化学的に親密に関連す
る化合物をも意味するが、但し、これらは、次の
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】 〔上記式中、R1はOH又はGH3であり、そして
R2はH,OH,1〜30個の炭素原子を含有するア
ルキル、ヒドロキシアルキル、アルケニル又はヒ
ドロキシアルケニルである〕 の化合物、並びにこれらのオキシド(特に2,3
−オキシド)及び生理学上許容できるエステル及
び塩、並びに左側の核で置換された類似の化合物
の群の中に包含されるものとする。これらの例と
しては、 2−メチル−3−ヒチル−1,4−ナフトキノ
ン(ビタミンK1)、 2−メチル−3−フアルネシル−1,4−ナフ
トキノン(ビタミンK2)、 2−メチル−1,4−ナフトキノン(ビタミン
K3)、 2−メチル−1,4−ナフトキノン−重亜硫酸
ナトリウム、 2−メチル−1,4−ナフトヒドロキノン、 2−メチル−1,4−ナフトヒドロキノン−
1,4−ジアセテート、 2−メチル−1,4−ナフトヒドロキノン−
1,4−ジプロピオネート、 2−メチル−1,4−ナフトヒドロキノン−
1,4−ジブチレート、 2−メチル−1,4−ナフトヒドロキノン−
1,4−ジイソブチレート、 2−メチル−1,4−ナフトヒドロキノン−
1,4−ジ燐酸エステルジナトリウム塩、 2−メチル−1−オキシ−4−アミノナフタリ
ン、 2−メチル−1,4−ジアミノナフタレン 及
び 2−メチル−1−アミノ−4−オキシナフタリ
ン、 が挙げられる。 ビタミンK1がその極めて低い毒性及びその良
好な活性の故に好ましい。例えば、Hans
Vogel,Chemie und Technik der Vitamine,
Band I,page331(Ferdinand Cuhe Verlag,
Stuttgart,1950)には、ハツカネズミでは25
g/Kg体重の量で致死に至らなかつたと述べられ
ている。2−メチル−1,4−ナフトキノン及び
2−メチル−1,4−ナフトキノンについて言え
ば、致死量はそれぞれ約0.6g/Kg及び0.3g/Kg
である。2−メチル−1,4−ナフトヒドロキノ
ン−1,4−ジエステルは、9g/Kgから18g/
Kgよりも多くまでの致死量を示す。 本発明の好まして食品は、ミルク又は原料とし
てのミルクから若しくは1種以上のミルク成分か
ら誘導された製品からなることを特徴とする。 通常の食品特に砂糖を含有するものの多くの場
合にはその残りが歯と接触状態で残留するのは望
ましくないのに対して、本発明の食品の残りは、
歯や歯ぐきに対して保護及び治ゆ効果を有してい
る。この効果は、食品が粘性になる程、一層顕著
になる。何故ならば、この場合には、それは歯に
対して良好な付着力を有しているからである。そ
れ故に、本発明に従えば、原料としてのミルクか
ら又はミルクよりも高い粘度を有する1種以上の
ミルク成分から誘導された製品からなる食品が好
ましい。 本発明に従つてビタミンK及び随意成分として
のふつ素化合物が添加されたミルクは歯をむし歯
から予防することができるけれども、この具体例
は好ましいものではない。何故ならば、ミルクは
多くの乳糖を含有し、これが口腔においてラクト
ン酸に転化される可能性があり、これによつて歯
の被覆層のPHが下げられそして歯の疾患の危険性
が増すからである。 これに関して、粉ミルクは、ミルクとは同種と
して一まとめにすることができない。何故なら
ば、第一に、その製造において乳糖含量がしばし
ば減少され(熱風との接触によるカラメル化によ
つて)、第二に、粉ミルクの大部分はヨーグルト
及び他のミルク製品の製造に使用されるからであ
る。 本発明の最とも好ましい具体例は、食品が原料
としてチーズを含むような具体例である。チーズ
は歯に対して極めて良好な付着力を有する。その
上、当然のことゝして、それは、Caries Res.16
384−389(1982)におけるW.M.Edgar氏外の報文
“Effects of Different Eating”atterns on
Dental Caries in the Rat”から知られている
ように、むし歯の問題と関連して好ましい特性を
既に有している。また、この報文から、日当り24
回の部分で供給される乳糖に富む餌をチーズで日
当り12回補給すると、ネズミのむし歯が減少され
るようである。これに関連して、チーズ中の乳糖
の不在は重要な因子である。 本発明の食品の原料であるミルク又はミルクか
ら誘導した製品は、健康な歯の保存に重要と見な
されているカルシウム及び燐酸塩(何故ならば、
これらは鉱物成分再補給をもたらすことができ、
そして本発明に従つてビタミンK及び好ましくは
ふつ素化合物も共存するときには一層そのように
なるからである)を含有するという点で共通して
いる。 本明細書及び特許請求の範囲における用語「チ
ーズ」は、“Kaasbesluit(Warenwet)”、1981,
Stb.227(Cheese Decree(Foods and Drugs
Act)1981,Statutebook227)に定義される如き
チーズのみならず、カテージチーズ並びに成分例
えばレンニンのいくらか又は乳脂及び(又は)乳
たん白の一部分が他のものによつて置きかえられ
たようなチーズ及びカテージチーズの類似製品を
も包含する。また、植物脂及び(又は)たん白か
ら出発して得られるチーズも考えられる。 本発明に従つてビタミンKそして好ましくはふ
つ素も含められたチーズは、学童のむし歯を予防
するのに重要な役割を果すことができる。本発明
のチーズの1日分を、現在行われている学校給食
ミルクと同等の栄養値で利用可能にし、しかも容
易に配給可能にし、更に過去数年に及ぶ努力にも
かゝわらずなお大規模で発生しそして現在使用さ
れている手段によつては決定的な方法で対抗でき
るとは思われない疾病であるむし歯に対抗するた
めの手段として有効にすることが考えられよう。 本発明の食品の原料として使用できる他の製品
は、例えば、脱脂乳、部分脱脂乳、ココアミル
ク、バターミルク、コテージチーズ、ヨーグル
ト、ケフイール、クリーム、カスタード、プデイ
ング、ポリツジ、バター、バターオイル、粉ミル
ク、コンデンスミルク、アイスクリーム並びに乳
児及び幼児用の特殊食品等である。 また、一部分だけがミルク又は1種以上のミル
ク成分を基材とする製品も本発明の食品の原料と
して極めて好適である。かゝる製品の例は、マー
ガリン、アイスクリーム、乳児、幼児、母親用の
食品、老人用食品、医療用食品、ミルクチヨコレ
ート、詰め物入りチヨコレート等である。 また、芯及び外皮からなりそして芯のみ又は外
皮のみがビタミンKそして随意成分としてのふつ
素を含有する食品も好適である。これに関連し
て、例えば、ビタミンKそして随意成分としての
ふつ素を含有する物質の芯及びチヨコレートの外
皮を有するスナツクを考えることができる。他の
例は、1種以上のビタミンKそして随意成分とし
ての1種以上のふつ素化合物を含有しそして他の
可食性物質例えばゼラチンの保護層で覆つたチー
ズである。 本発明に従つてビタミンKそして好ましくはふ
つ素化合物も添加することができるミルク又はミ
ルク製品を基材としない食品の例は、パン、ケー
キ、マーマレード等である。 好適なふつ素含有化合物は、NaF、CaF、Na2
PO3F、SrF2、NH4PF6、NH4PO2F2、NH4F、
KF、NaPF6、KPF6、ビス(ヒドロキシエチル)
アミノプロピルオクタデシルアミンジヒドロフル
オリド及びヘキサデシルアミンヒドロフルオリド
からなる。好ましいものは、ふつ化ナトリウム
(NaF)及びふつ化燐酸ナトリウム(Na2PO3F)
又はこれらの化合物の組み合わせである。ナトリ
ウム化合物の代わりの低ナトリウム規定食に対し
ては、対応するカリウム又はアンモニウム化合物
が用いられる。 ビタミンKの量は特定化合物の効力に応じて変
動するが、しかし一般にはこれは乾燥分100g当
り0.001〜100mg最とも好ましくは0.1〜10mgの範
囲であるのが好ましい。Vitamin−
Compendium1970,page83(F.Hoffmann−La
Roche&Co,Basel,Switzerland)によれば、
子供に必要な1日当りのビタミンKは約2mgで成
人では約4mgであり、またHans Vogel,
Chemie und Technik der Vitamine,page331
(先に記載)によればそれよりも多い投与量でも
毒性がなくこれが本発明では一層好ましい。乾燥
分800gの一日食料摂取量の場合には、乾燥分100
g当り0.001〜100mg及び0.1〜10mgの範囲は、そ
れぞれ、ビタミンKの0.008〜800mg及び0.8〜80
mgの一日量に相当する。 食品中のビタミンKが早期に失われるのを防止
するためには、食品を空気及び光が排除されるよ
うな態様で包装し、そして随意として、健康に無
害な酸化防止剤例えば水溶性のビタミンC(アス
コルビン酸)又は油溶性のビタミンE(トコフエ
ロール)を添加するのが好ましい。 本発明の食品に配合されたふつ素化合物の量
は、乾燥分100g当り有効ふつ素として計算して
好ましくは0.01〜0.75mgより好ましくは0.1〜0.4
mgである。 本発明の食品中には、ビタミンK及びふつ素化
合物の他に、他のむし歯予防剤、例えば、 2−ニトロ−5−フラアルデヒデセミカルバゾ
ン(“Furacin”)及び5−ニトロ−2−フラアル
デヒデ−2−ヒドロキシエチルセミカルバゾン
(“Furadroxyl”)の如き1種以上のニトロフラン
(好ましくは、乾燥分100g当り10〜30mgの量で)、 酵素、植物エキス例えばカモミレ及びユーカリ
エキス、薬草例えばチムス、カモミレ及びユーカ
リ並びに芳香族油例えばユーカリ油、サツサフラ
ス油、ペパーミント油、カモミレ油又はチアミン
油のような制菌活性を有する1種以上の天然可食
性物質(チアミン油を好ましくは乾燥分100g当
り0.1〜100mgの量で含めるのが特に好ましい)、 1種以上の鉄化合物例えば硫酸鉄()又は
()(好ましくは、乾燥分100g当り1〜1000mg
の量で)、 の如きむし歯予防剤も配合することができる。 むし歯の問題で役に立つことができる物質の群
は、Textbook of Oral Pathology(Shafer−
Hime−Levy,W.B.Saunders Company、
Philadelphia、U.S.A.)に見い出される。 また、本発明は、むし歯予防活性を有する上記
食品の製造にも関する。一般的に言つて、むし歯
予防活性を有する食品を製造するための本発明の
方法は、食品の加工又は製造の適当な段階におい
て少なくとも1種のビタミンKをむし歯の減少に
有効な量で添加することを特徴とする。 本発明の方法の好ましい具体例は、食品の加工
又は製造の適当な段階において、乾燥分100g当
り0.001〜0.75mgの有効ふつ素を提供する1種以
上のふつ素化合物の他に、少なくとも1種のビタ
ミンKもむし歯の予防に有効な量で添加すること
を特徴とする。 本発明に従つてビタミンKそして好ましくはふ
つ素化合物も添加されるチーズの製造では、ビタ
ミンK及び随意成分としてのふつ素化合物は、好
ましくは、レンニンと同時に凝結しようとするミ
ルクに添加される。別法として、ビタミンK及び
随意成分としてのふつ素化合物を凝乳に加えるこ
とができる。 ふつ素化合物は、溶液として又は固体(随意に
水和させて)として添加することができる。 ビタミンKは、そのまゝで、又は水若しくは油
中における溶液、懸濁液若しくはエマルジヨンと
して、又はビタミンKが利用可能になつている他
の形態で添加することができる。 また、本発明は、好ましくは1種以上のふつ素
化合物を含めた通常の成分の他に、少なくとも1
種のビタミンKをむし歯の減少に有効な量で含有
するねり歯みがき好ましくはふつ素含有ねり歯み
がきに関する。好ましくは、ビタミンK1が含め
られる。ビタミンKの量は、好ましくは、ねり歯
みがきの全重量を基にして0.1〜5重量%である。 更に、本発明は、好ましくは1種以上のふつ素
化合物を含めた通常のねり歯みがき成分をむし歯
の減少に有効な量の少なくとも1種のビタミンK
と混合することを特徴とする上記ねり歯みがきの
製造法に関する。この混合は均質混合であるのが
好ましいが、しかしビタミンKを随意に1種以上
のふつ素化合物及び(又は)他の添加剤と混合さ
せて、チユーブから押し出そうとする別個の随意
に着色した物質中にねり歯みがきの残部と一緒に
配合することも考えられる。 用語「通常のねり歯みがき成分」は、ゲルキヤ
リヤー、研磨剤例えば水酸化アルミニウム、結合
剤例えばアルカリ金属カルボキシメチルセルロー
ス、着色剤、香味剤、酵素等を包含する。 また、本発明は、少なくとも1種のビタミンK
及びそれ自体公知の随意成分としてのキヤリヤー
を含むことを特徴とするむし歯の予防又は治療に
用いるための薬剤に関する。 歯の鉱物成分再補給におけるビタミンK及びふ
つ素の相互的な補強活性にかんがみ、本発明の好
ましい具体例は、少なくとも1種のふつ素化合物
及びそれ自体公知の随意成分としてのキヤリヤー
と組み合せて少なくとも1種のビタミンKを含
む、むし歯に対して予防及び治効作用を持つ薬剤
に関する。 本発明の治療剤は、それ自体公知の方法で製造
することができる。 これらの薬剤は、消費者自身によつて食品と混
合されることができる。この態様において、消費
者自身の判断で又は処方に従つて正確な投与量が
可能になる。 好ましくは、本発明の薬剤中におけるビタミン
K対ふつ素の比率は1000:1〜1:1最とも好ま
しくは500:1〜5:1(重量比)の範囲内であ
る。 本発明の薬剤は、例えば粉末、錠剤、カプセ
ル、エリキシル、ペースト並びに水又は油中にお
ける溶液、懸濁液及びエマルジヨンの如き任意の
適当な形態を有することができる。好ましい具体
例は、ふつ素化合物例えばふつ化ナトリウム
(NaF)が溶解又は懸濁された液状ビタミンK例
えばビタミンK1である。固体薬剤を得るために、
ビタミンK及び随意成分としてのふつ素化合物
は、粉ミルク、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウ
ム、殿粉等の如き適当なキヤリヤーと混合させる
ことができる。 最後に、本発明は、ガム基材及びそれ自体公知
の随意成分としての他の成分の他に、少なくとも
1種のビタミンK及び少なくとも1種のふつ素化
合物を含有するむし歯予防活性を持つチユーイン
ガムに関する。ビタミンKは、チユーインガムの
全重量を基にして0.1〜5重量%の量で存在する
のが好ましく、そして有効塩素として計算したふ
つ素化合物に対するビタミンKの比率は、好まし
くは1000:1の範囲内最とも好ましくは500:1
〜5:1の範囲内である。 本発明のチユーインガムは、それ自体公知の方
法で製造することができる。 ガム基材、ビタミンK及びふつ素化合物の他
に、本発明のチユーインガムは、例えば、ソルビ
トールの如き甘味料及び香味剤を含むことができ
る。 本発明を次の実施例によつて例示するが、本発
明はこゝに開示する特定の具体例に限定されると
解釈すべきではない。各実施例に示される百分率
は、特に記していなければ重量比である。 例1 スイートクリーム 1000Kgの牛乳を75℃の温度で15〜20秒間低温殺
菌し、その後遠心分離機において50℃でクリーム
を取る。この操作は、一方において40%の脂肪分
を有するスイートクリーム、そして他方において
脱脂乳をもたらす。40%の脂肪分を有するスイー
トクリームを、25%の脂肪分を有する希クリーム
が得られるような量の脱脂乳と混合する。この希
クリーム(159Kg)に、連続的な攪拌下に、15g
のビタミンK1を添加する。23%の脂肪の他に、
希クリームは2.6%のたん白質及び3.6%の炭水化
物を含有し、かくして乾燥分は30%である。従つ
て、ビタミンK1の添加量は乾燥分100g当り31.4
mgである。 例 2 例1を反復するが、しかしビタミンK1と一緒
に238.5mgのNaF及び238.5mgのNa2PO3Fを添加
するが、これは乾燥分100g当り0.3mgの有効ふつ
素に相当する。 例3 スイートバター 1000Kgの牛乳を75℃において20秒間低温殺菌し
た後、遠心分離機においてクリームを取る。得ら
れたクリーム(159Kg)を8℃に冷却し、容器に
10時間維持し、次いで100℃で20秒間低温殺菌し、
その後攪乳器において25rpmで1時間かき回す。
得られた生成物をスイートバター(43Kg)とスイ
ートバターミルク(927Kg)とに分離する。バタ
ーを洗浄した後、これに8gのビタミンK2を添
加する。最後に、バターを攪乳器でかき回す。 例 4 例3を反復するが、ビタミンK2と一緒に477mg
のNaF及び477mgのNa2PO3Fも添加する。 例5 アイスクリーム 容器に、次の出発物質を激しい攪拌下に下記の
順序で導入する。 427Kgの脱脂乳(8.2%の乾燥分) 40%の脂肪分を有する300Kgのクリーム (45.1%の乾燥分) 30Kgのレシチン 2Kgの食品 165Kgの砂糖 得られた混合物を60℃で10分間加熱し、次いで
80℃で10秒間低温殺菌する。しかる後、混合物を
2つの段階で、即ち、第一段階では70℃の温度及
び19.6MPaの圧力でそして第二段階では70℃の温
度及び4.9MPaの圧力で均質化する。得られた生
成物を5℃に冷却し、そしてこの温度において 20Kgのバニラエキス 4Kgのゼラチン 50Kgの水 及び 200gのビタミンK3 を激しい攪拌下に加える。攪拌を1時間続ける。
次いで、混合物(約1000Kg)を冷凍する。 例 6 例5を反復するが、しかしビタミンK3と一緒
に5gのNaFも添加する。 例7 ココアミルク 攪拌機を備えたステンレス鋼製反応がまに、
766.7Kgの脱脂乳を導入する。激しい攪拌下に、 26.8Kgのバター脂肪、 73.7Kgの砂糖、 20.7Kgのココア(天然)、 1.3Kgのフアリネツクス(殿粉)、 0.1Kgの炭酸カリウム 及び 11.05Kgの水 を加える。得られた混合物を連続攪拌下に80℃に
40分間加熱し、次いでこの温度において19.6MPa
の圧力下に均質化する。冷却後、得られた混合物
に30gの2−メチル−1,4−ナフトヒドロキノ
ン−1,4−ジブチラートを攪拌しながら加え、
その後に攪拌を更に半時間続ける。 例 8 例7を反復するが、しかし2−メチル−1,4
−ナフトヒドロキノン−1,4−ジブチラートと
一緒に0.25gのNaF及び0.25gのNa2PO3Fも添
加する。 例9 チヨコレートプデイング 攪拌機を備えた二重壁ステンレス鋼製容器に、
1000Kgの脱脂乳(8.2%の乾燥分)を導入する。
連続的な攪拌下に、これを70℃に加熱する。次い
で、 50Kgのココア粉末(天然)、 110Kgの砂糖 及び 75Kgの殿粉 を加える。得られたプデイング塊を連続攪拌下に
10分間沸とうさせ、その後にプデイング塊を50℃
に冷却させる。この温度において、16gの2−メ
チル−1,4−ナフトキノン−重亜硫酸ナトリウ
ムを攪拌下に加える。 例 10 例9を反復するが、しかし2−メチル−1,4
−ナフトキノン−重亜硫酸ナトリウムと一緒に1
gのNaF及び2gのNa2PO3Fも添加する。 例11 粉ミルク 激しい攪拌下に、1.265Kgの標準化ミルク
(11.65%の乾燥分)に6gのビタミンK3を添加す
る。攪拌を10分間続ける。得られた混合物を続い
て72℃で15秒間低温殺菌し、そして同じ温度にお
いて19.6MPaの圧力下に均質化する。次いで、こ
れを二段式真空蒸発器において約50%の乾燥分ま
で濃縮させる。このコンデンスミルクを106℃で
4秒間低温殺菌し、次いで空気中において220℃
で噴霧乾燥する。96.5重量%の乾燥分(24重量%
の脂肪)を有する153.6Kgの粉ミルクが得られる。 例 12 例11を反復するが、しかしビタミンK3と一緒
に0.75KgのNaF及び0.75gのNa2PO3Fも添加す
る。 例13 ベビー食品 殺菌した二重壁ステンレス鋼製容器に、次の物
質、 5.088Kgの水(40℃)、 544Kgのミルク(3.8%の脂肪)及び 146Kgのクリーム(40%の脂肪) を導入する。この混合物を50℃に加熱し、その後
に、 40Kgのカゼインカルシウム 及び 272Kgのマルトデキストリン を添加する。しかる後、混合物を10分間攪拌す
る。次いで、320gの乳しよう粉末を加え、そし
て混合物を再び10分間攪拌する。次いで、次の物
質、 41Kgの乳しよう粉末、 60Kgのグルコース 2.1Kgの硫酸鉄 及び 1gのNaF を加える。更に10分間の攪拌後、83Kgのトウモロ
コシ油及び83Kgのヒマワリ油を加える。得られた
混合物を70℃に加熱しそして二段階(それぞれ、
20.6及び3.9MPaで)で均質化する。次いで、こ
れを90℃で3秒間低温殺菌し、43%の乾燥分まで
濃縮しそして噴霧乾燥塔で乾燥させる。約1100Kg
の粉末状ベビー食品が得られる。最後に、2Kgの
鉱物及び10gのビタミンK1を含めたビタミン類
を加えそして十分に混合する。 例14 フルーツヨーグルト 1000Kgの脱脂乳を75℃において約15秒間低温殺
菌し、次いで90℃から70℃に低下する温度におい
て含水量の約15%を蒸発させることによつて濃縮
させる。このコンデンスミルクを70℃において
19.6MPaの圧力下に均質化し、次いで93℃で5分
間熱処理する。かくして処理したミルクを40〜45
℃に冷却し、それにヨーグルト培養菌を混合し、
次いで4.4の最終PHに達するまで40℃で20時間培
養する。得られた生成物を12℃に冷却し、そして
それに35gのビタミンK2をビタミンK2とフルー
ツ濃厚物との混合物の形態で混合する。 例 15 例14を反復するが、しかしビタミンK2の他に
1gのKFも添加する。 例16 チーズ 1000Kgの標準化ミルクを72℃において15秒間低
温殺菌し、次いで3℃に冷却する。冷却したミル
クに攪拌しながら0.2容量%のレンニンを添加す
る。凝結したミルクを切断しそして乳しようを一
部分除去する。この凝乳を洗浄しそして乳しよう
を再び一部分除去する。得られた凝乳に100gの
2−メチル−1,4−ナフトキノン−重亜硫酸ナ
トリウムを混合しそして型に導入する。型をプレ
スに12時間入れる。次いで、得られたチーズ(約
100Kg、60%の乾燥分)(5.4のPHを持つ)を塩水
(17°ボーメ、14℃)中に16時間入れ、次いで28日
間貯蔵する。 例 17 例16を反復するが、しかし2−メチル−1,4
−ナフトキノン−重亜硫酸ナトリウムの他に1g
のNH4Fも添加する。 例18 コテージチーズ 1000の脱脂乳に、30℃において3gのレンニ
ン及び40gのバクテリア培養菌を添加する。混合
物を、4.6の最終PHが得られるまで5時間培養す
る。得られた生成物を60℃において低温殺菌しそ
して再び30℃に冷却する。遠心分離によつて乳し
ようを除去した後、コテージチーズ(410Kg、20
%乾燥分)を5℃に冷却しそして50gの2−メチ
ル−1,4−ナフトキノン−重亜硫酸ナトリウム
を添加する。 例 19 例18を反復するが、しかし2−メチル−1,4
−ナフトキノン−重亜硫酸ナトリウムと一緒に
350mgのKFも添加する。 例20 飲料ミルク 牛乳を72℃において15秒間低温殺菌し、脱気し
そしてクリームを取る。得られたクリーム及び脱
脂乳から、1.3%の脂肪分を有する再構成ミルク
を調製し、そして同時に1当り0.1mgのNaF及
び5mgのビタミンKを添加する。この再構成ミル
クを65℃の温度及び14.7MPaの圧力で均質化し、
75℃で15秒間低温殺菌しそして最後に4℃に冷却
させる。 例21 ねり歯みがき 20:20:1の重量比でグリセロール、水及びナ
トリウムカルボキシメチルセルロースから調製し
た100重量部のゲルに、 100重量部の水酸化アルミニウム、 6重量部のビタミンK1 及び 2重量部の香味剤 を混合する。 例 22 例21を反復するが、しかし2重量部のふつ化ナ
トリウム(NaF)も添加する。 例23 薬剤 1重量部のビタミンK1に、等部の炭酸カルシ
ウム及び炭酸マグネシウムよりなる19重量部の粉
末状キヤリヤーを混合する。得られた粒状物をプ
レスして100mgを丸薬にする。 例 24 例23を反復するが、しかしビタミンK1の他に
0.2重量部のふつ化ナトリウム(NaF)も粉末状
キヤリヤーと混合する。 例25 チユーインガム 次の成分を混合する。 15重量部のガム基材 70重量部のソルビトール 7重量部の水 3重量部の2−メチル−1,4−ナフトヒドロ
キノン−1,4−ジアセテート 0.5重量部の香味剤 0.1重量部のNaF
【特許請求の範囲】
1 糖度計による表示値を基準にして灰汁の濃度
を管理し、この灰汁に浸漬したもち米を味付けし
て合成樹脂製容器に入れて密封し、容器に密封し
た状態でもち米を炊き上げることを特徴とする和
菓子の製造法。

Claims (1)

  1. 載の食品。 7 ふつ素化合物がふつ化燐酸ナトリウム(Na2
    PO3F)であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1〜6項のいずれかに記載の食品。 8 ビタミンKが乾燥分100g当り 0.001〜100mgの量で含められていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1〜7項のいずれかに記載
    の食品。 9 1種以上のニトロフランが乾燥分100g当り
    10〜30mgの量で含められていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1〜8項のいずれかに記載の食
    品。 10 制菌性を有する1種以上の天然可食性物質
    が含められていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1〜9項のいずれかに記載の食品。 11 チアミン油が乾燥分100g当り0.1〜100mgの
    量で含められていることを特徴とする特許請求の
    範囲第10項記載の食品。 12 チユーインガムであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の食品。 13 (a) ビタミンKをむし歯の減少に有効な量
    で含有し、 (b) 1種以上の鉄化合物を、乾燥分100g当り1
    〜1000mgの量で含有し、そして (c) 乾燥分100g当り0.001〜0.75mgの有効ふつ素
    を提供するふつ素化合物を含有する、 チユーインガムであることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の食品。
JP58252293A 1982-12-29 1983-12-29 むし歯予防性を有する食品 Granted JPS59156254A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8205030 1982-12-29
NL8205030A NL8205030A (nl) 1982-12-29 1982-12-29 Voedingsmiddel-en met anti-carieswerking, alsmede werkwijze voor de bereiding daarvan.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59156254A JPS59156254A (ja) 1984-09-05
JPH0536016B2 true JPH0536016B2 (ja) 1993-05-28

Family

ID=19840815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58252293A Granted JPS59156254A (ja) 1982-12-29 1983-12-29 むし歯予防性を有する食品

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0117321B1 (ja)
JP (1) JPS59156254A (ja)
AT (1) ATE65367T1 (ja)
AU (2) AU2287283A (ja)
CA (2) CA1237081A (ja)
DE (1) DE3382354D1 (ja)
DK (1) DK169118B1 (ja)
ES (1) ES8604763A1 (ja)
IE (1) IE57070B1 (ja)
MX (1) MX169672B (ja)
NL (1) NL8205030A (ja)
NZ (1) NZ206693A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5153005A (en) * 1990-12-11 1992-10-06 Colgate-Palmolive Company Composition and method for preventing fluorosis
AUPP494798A0 (en) 1998-07-29 1998-08-20 Pacific Biolink Pty Limited Protective protein formulation
CN1117521C (zh) 1998-08-07 2003-08-13 雀巢制品公司 防龋性乳制品及其用途
JP4528117B2 (ja) * 2002-06-28 2010-08-18 サントリーホールディングス株式会社 チョコレートドリンク及びその製造方法
FR2857826A1 (fr) * 2003-07-25 2005-01-28 United Pharmaceuticals Sa Procede pour charger les aliments en fluor et leur utilisation pour assurer un developpement osseux harmonieux
FR2857827B1 (fr) * 2003-07-25 2006-02-24 United Pharmaceuticals Sa Nouveaux produits alimentaires titres en fluor et leur utilisation pour assurer un developpement dentaire et osseux harmonieux
CN102639011A (zh) * 2009-09-30 2012-08-15 理研维他命株式会社 含有脂溶性维生素的组合物
ES2357594B1 (es) * 2009-10-01 2012-03-15 V�?Ctor Muñoz Sevillano Proceso industrial para la prevención de la caries dental.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141445A (en) * 1974-08-01 1976-04-07 Beecham Group Ltd Kochueiseizaino seizoho

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH397401A (fr) * 1960-09-14 1965-08-15 Rossi Jean Procédé de préparation d'un produit pour améliorer l'assimilation des aliments
US3219454A (en) * 1961-06-15 1965-11-23 Borden Co Low calorie diet
US3256095A (en) * 1962-10-17 1966-06-14 Union Carbide Corp Nutritional utilization of amino acid amides and acid salts thereof
DE1956016A1 (de) * 1969-11-07 1971-05-13 Blendax Werke Schneider Co Praeparat zur Zahn- und Mundpflege
GB1493993A (en) * 1975-05-16 1977-12-07 Howard A Dietary supplement and dietary methods employing said supplement for the treatment of obesity
GB1356370A (en) * 1972-03-06 1974-06-12 Howard A N Methods and formulations for the treatment of obesity
FR2239205A1 (en) * 1973-08-02 1975-02-28 Biotherapie Drinkable fluorinated milk in concentrate or powder form - as nourishment with anti-caries activity for the young
ES507187A0 (es) * 1981-11-16 1983-01-01 Union Ind Y Agro Ganader S A U Procedimiento de obtencion de una leche humanizada adiciona-da de nucleotidos con destino a la alimentacion infantil.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141445A (en) * 1974-08-01 1976-04-07 Beecham Group Ltd Kochueiseizaino seizoho

Also Published As

Publication number Publication date
IE57070B1 (en) 1992-04-22
EP0117321A2 (en) 1984-09-05
NZ206693A (en) 1987-05-29
DK169118B1 (da) 1994-08-22
DE3382354D1 (de) 1991-08-29
EP0117321A3 (en) 1986-10-08
ES528433A0 (es) 1986-03-16
CA1237082A (en) 1988-05-24
NL8205030A (nl) 1984-07-16
AU3505189A (en) 1989-09-14
DK602883D0 (da) 1983-12-28
ATE65367T1 (de) 1991-08-15
JPS59156254A (ja) 1984-09-05
AU625374B2 (en) 1992-07-09
DK602883A (da) 1984-06-30
ES8604763A1 (es) 1986-03-16
EP0117321B1 (en) 1991-07-24
AU2287283A (en) 1984-07-05
MX169672B (es) 1993-07-16
IE832957L (en) 1984-06-29
CA1237081A (en) 1988-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1040833B1 (en) Bone resorption suppressing agent
WO1987004602A1 (en) Confectionery product and a process for producing the same
CN104770743A (zh) 一种复合蛋白粉及其制备方法
US4216237A (en) Potassium-supplement composition
JPH0536016B2 (ja)
JP3137268B2 (ja) 高コレステロ−ル含有乳製品
JP3459932B2 (ja) 抗骨粗鬆症組成物
JPH0767575A (ja) ミネラル吸収促進組成物
GB2080664A (en) Potassium supplement composition comprising foodstuffs
RU2152730C1 (ru) Мороженое сливочное
JP3154034B2 (ja) 健康アイスクリーム及びその製造方法
US6592906B2 (en) Anticariogenic dairy product and its use
JPH11504201A (ja) 粉砕卵殻で強化した乳製品
JPS57186442A (en) Rare cheese cake
RU2122801C1 (ru) Композиция для получения сухого молочного продукта для детского питания с антикариесной активностью
JP2004248644A (ja) 緑茶粉末の油性分散体とその製造方法
CN1073375C (zh) 麦胚营养麦片
JP2001029011A (ja) 栄養組成物
RU2183408C1 (ru) Конфета
CA1143998A (en) Potassium-supplement composition
SU686711A1 (ru) Гуманизированное молоко дл детей грудного возраста
SU902700A1 (ru) Суха молочна смесь дл пудинга и способ ее получени
SU1678274A1 (ru) Способ производства м гкого сыра
RU2261618C2 (ru) Способ производства белкового продукта из альбуминной массы
RU2115324C1 (ru) Концентрат для получения витаминно-минерального напитка "золотой шар молочный"