JPH0535235U - 繊維強化樹脂成形用コア材 - Google Patents

繊維強化樹脂成形用コア材

Info

Publication number
JPH0535235U
JPH0535235U JP9303691U JP9303691U JPH0535235U JP H0535235 U JPH0535235 U JP H0535235U JP 9303691 U JP9303691 U JP 9303691U JP 9303691 U JP9303691 U JP 9303691U JP H0535235 U JPH0535235 U JP H0535235U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core material
resin
molding
glass fiber
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9303691U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571276Y2 (ja
Inventor
進 魚里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP9303691U priority Critical patent/JP2571276Y2/ja
Publication of JPH0535235U publication Critical patent/JPH0535235U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571276Y2 publication Critical patent/JP2571276Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 RTM成形する場合に、成形品のFRP層の
肉厚分布を所定の範囲内に納める。 【構成】 成形型内において強化用繊維マットの間にコ
ア材を挟んだ状態にセットし、樹脂を注入して一体的に
成形する繊維強化樹脂成形用のコア材3の製品の表側と
なる面に多数の突起4を形成したものである。コア材は
その突起部でガラス繊維上に支持され、溶融樹脂がコア
材の空間部及びこの空間部にあるガラス繊維マット内を
スムーズに流れてキャビティ内の隅々まで充填される。
コア材には樹脂の注入時圧力がかからないので、コア材
と下型の成形面の間隔は所定の範囲に維持される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、繊維強化樹脂製品の成形に使用する発泡体などのコア材に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
近時、FRP(ガラス繊維強化樹脂)製品が自動車の外板等の各種成形品に使 用されるようになった。このような繊維強化樹脂成形品の成形は、例えばエンジ ンフ−ドの場合には、成形品の剛性、強度等を確保するため、成形品の中に硬質 ウレタン発泡体をコア材として挿入して一体成形している。このようにコア材を 用いることにより、ガラス繊維等の強化用繊維と樹脂だけで成形する場合に比べ て製品重量の軽減及び表面品質の向上が図れる。
【0003】 従来のFRPエンジンフ−ドの成形は、例えば特開平2−130115公報に 記載されている成形法と同様に、レジン・トランスファ−・モ−ルディング(以 下RTMという)で行なわれている。すなわち、図6に示すように、発泡ウレタ ンで一部に空隙14を形成したリブ状のコア材13を予め成形し、これを表裏の 強化用ガラス繊維マットの間に配設して上下の金型間にセットし、ポリエステル 等の溶融樹脂を注入して樹脂を強化用ガラス繊維に含浸させ、コア材3の周りに FRP層11,12を成形している。
【0004】 この場合、エンジンフードに剛性を付与し、かつ衝突時に折れ曲がって緩衝効 果を持たせるため、製品の裏側に形成するリブの形状は、図4のA−A線及びB −B線の断面である図5に示すように、コア材13の肉厚を適宜変化させて成形 している。 成形時の樹脂の注入は、製品の裏側12を成形する上型の注入口から行われる 。これは、上から樹脂を注入すると製品の表面11を成形する下型に樹脂が流れ 易くなるのと、注入口の跡が製品の表面側に残らないようにするためである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上方から注入した樹脂の注入圧でガラス繊維マット及びコア材13 が下型側に移動し、製品表面側の肉厚が薄くなり、反対に製品裏側12の肉厚が 厚くなって、FRP層の両側の肉厚が所定の厚さに確保できなくなる。また、製 品側の肉厚が極端に薄くなると、成形時に樹脂が流れ難くなり、成形品の表面に 樹脂が十分充填されず、ショートと呼ばれる成形不良が発生する。
【0006】 本考案は、発泡材料などのコア材を使用してRTM成形する場合に、成形品の FRP層の肉厚分布を所定の範囲内に納め、成形品の品質の向上を図ることを目 的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、成形型内において強化用繊維マットの上にセットし、該成形型に上 方から樹脂を注入して一体的に成形するコア材において、該コア材の前記強化用 繊維マットに当接する面に多数の突起を形成したものである。
【0008】
【作用】
上方にある樹脂注入口から樹脂を注入すると、コア材はその突起部で強化用繊 維マット上に支持され、溶融樹脂がコア材の空間部及びこの空間部にある繊維マ ット内をスムーズに流れてキャビティ内の隅々まで充填される。この場合、注入 樹脂がスムーズに流れてコア材には樹脂の注入時圧力がかからないので、コア材 と下型の成形面の間隔は所定の範囲となり、製品の表面側のFRP層の肉厚は所 定の範囲に納まって成形される。
【0009】
【実施例】
図1は、本考案のコア材を使用して成形したエンジンフ−ド成形品の一部断面 図で、図1Aと図1Bは、それぞれ図4のA−A線及びB−B線の断面に対応し 、図2は成形時のキャビティ部の一部拡大図である。 製品の表面側を成形する下型6に予め所定形状に成形したガラス繊維マット7 をセットし、コア材3は、下型のガラス繊維マット7に当る側に所定間隔で多数 の突起4を形成するように硬質ウレタン発泡体で一体的に成形し、ガラス繊維マ ット7とともに上型にセットする。 上下型を型締めした状態では、図2に示すように、コア材3の突起4がガラス 繊維マット7に当るが、硬質ウレタン発泡体は、比重が0.2〜0.4程度で非 常に軽いため、その重さでガラス繊維マット7は余り変形せず、突起4が当った 部位で多少凹むが、それ以外の突起4のないコア材3の表面には、ガラス繊維マ ット7のない空間5が形成され、この空間部5に位置するガラス繊維7は、少し も押し潰されていない。
【0010】 図2の状態で上型の樹脂注入口から樹脂を注入すると、溶融樹脂がコア材3の 周りや空隙(図6の14参照)からコア材3の下面にも回り込み、空間部5及び ガラス繊維マット7内をスムーズに流れてキャビティ内の隅々まで充填される。 この場合、注入樹脂がスムーズに流れてコア材3には樹脂の注入時の圧力がかか らないので、コア材3と下型6の成形面の間隔Dは所定の範囲となり、製品の表 面側のFRP層1の肉厚は所定の範囲に納まって成形される。 コア材3に形成する突起4の位置は、注入口の位置とコア材の各部位の厚さを 考慮して、樹脂の流れを最適に制御するように配置すれば良い。 またガラス繊維マット7を一様な厚さに成形した場合について説明したが、コ ア材3の突起4が当る部位を予め凹ました形状に成形したプリフォームマットを 使用するようにして良い。
【0011】 下型6にセットするガラス繊維マットは、図3に示すように、下型6に当る層 7とコア材3の凹部に入る層8の2層に分けて予め成形するようにしても良い。 このように2層に分けて予備成形したガラス繊維マット7,8を積層し、この上 に突起4を設けたコア材3が当るようにすると、ガラス繊維マット8層がコア材 3を支持し、ガラス繊維マット7層はコア材3によって直接押されないため、ガ ラス繊維マット7,8の密度に差が生じないので、ガラス繊維マット7,8内の 樹脂の流れが均一に行われ、狭い個所の樹脂の流れがスムーズとなる。
【0012】
【考案の効果】
本考案は、発泡材などのコア材を使用してFRPを成形する場合に、成形品の FRP層の肉厚分布を所定の範囲内に納め、成形品の品質の向上を図ることがで きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の断面図。
【図2】図1の一部拡大図。
【図3】図2と別形状のガラス繊維マットを使用した場
合の一部拡大断面図。
【図4】成形品の裏面図。
【図5】図4のA−A線及びB−B線に沿う断面図。
【図6】コア材の一例を示す平面図。
【符号の説明】
1 表面FRP層 2 裏面FRP層 3 コア材
3 4 突起 5 空間部 6 下型 7,8 ガ
ラス繊維マット
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年10月21日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成形型内において強化用繊維マットの上
    にセットし、該成形型に上方から樹脂を注入して一体的
    に成形するコア材において、該コア材の前記強化用繊維
    マットに当接する面に多数の突起を形成したことを特徴
    とする繊維強化樹脂成形用コア材。
JP9303691U 1991-09-30 1991-09-30 繊維強化樹脂成形用コア材 Expired - Lifetime JP2571276Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9303691U JP2571276Y2 (ja) 1991-09-30 1991-09-30 繊維強化樹脂成形用コア材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9303691U JP2571276Y2 (ja) 1991-09-30 1991-09-30 繊維強化樹脂成形用コア材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0535235U true JPH0535235U (ja) 1993-05-14
JP2571276Y2 JP2571276Y2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=14071272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9303691U Expired - Lifetime JP2571276Y2 (ja) 1991-09-30 1991-09-30 繊維強化樹脂成形用コア材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2571276Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000048830A1 (fr) * 1999-02-16 2000-08-24 Toray Industries, Inc. Structure en stratifie plastique renforce et sa methode de fabrication
JP2002225048A (ja) * 2001-02-06 2002-08-14 Toray Ind Inc Frp製成形体およびその製造方法
WO2022130459A1 (ja) * 2020-12-14 2022-06-23 三菱重工業株式会社 繊維強化複合材成形装置および繊維強化複合材成形方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1081305A4 (en) * 1999-03-19 2005-03-16 Toray Industries ARTIFICIAL ROOF PLASTIC MATERIAL, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, AND STRUCTURES AND METHODS FOR BONDING ELEMENTS OF SAID MATERIAL

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000048830A1 (fr) * 1999-02-16 2000-08-24 Toray Industries, Inc. Structure en stratifie plastique renforce et sa methode de fabrication
JP2002225048A (ja) * 2001-02-06 2002-08-14 Toray Ind Inc Frp製成形体およびその製造方法
WO2022130459A1 (ja) * 2020-12-14 2022-06-23 三菱重工業株式会社 繊維強化複合材成形装置および繊維強化複合材成形方法
JPWO2022130459A1 (ja) * 2020-12-14 2022-06-23

Also Published As

Publication number Publication date
JP2571276Y2 (ja) 1998-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0033638B1 (en) Producing compression molded fibre reinforced plastics panel
US20060284330A1 (en) Method for manufacturing a composite trim part for the interior of an automotive vehicle
US20020109263A1 (en) Process for preparing composite molded articles by multicomponent injection molding
US20060220273A1 (en) Process for compression moulding liquid resins with structural reinforcements
JPH0535235U (ja) 繊維強化樹脂成形用コア材
JPS6018319A (ja) 熱可塑性スタンパブルシ−トの加工成形方法
JP2001038796A (ja) ブロー成形品及びブロー成形方法
JPH10167139A (ja) 自動二輪車用シート装置およびその製造方法
JPS60162615A (ja) 部分的に強度を必要とする合成樹脂成形品の成形方法
JP7354880B2 (ja) 成形構造体の製造方法
JP3254700B2 (ja) Frp中空品の成形法
JP3223541B2 (ja) プリフォームガラス繊維マット
JP4226717B2 (ja) 発泡成形体およびその製造法
JP3259361B2 (ja) Frp成形品の成形方法
CN221409438U (zh) 壳体结构及电器设备
KR102486744B1 (ko) 복합 소재 몰드 및 이의 제조방법
JP7560059B2 (ja) 金属樹脂複合体を製造するための装置、金型セット、および方法
JP2541819B2 (ja) 自動車用天井材の製造方法
JPH02140107A (ja) 積層クッション体の成形方法
JPH0642134U (ja) 樹脂製射出成形品
JP2004058559A (ja) 補強構造体および補強構造体成形用の金型構造
JPH0314334Y2 (ja)
JPH0614987Y2 (ja) 合成樹脂成形用の裏型構造
JPS6050465B2 (ja) ラケツトフレ−ムの成形法
JPH09141665A (ja) 樹脂模型