JPH05347681A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH05347681A
JPH05347681A JP4095102A JP9510292A JPH05347681A JP H05347681 A JPH05347681 A JP H05347681A JP 4095102 A JP4095102 A JP 4095102A JP 9510292 A JP9510292 A JP 9510292A JP H05347681 A JPH05347681 A JP H05347681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
printer
section
destination information
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4095102A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiyoshi Toyoshima
文喜 豊島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4095102A priority Critical patent/JPH05347681A/ja
Publication of JPH05347681A publication Critical patent/JPH05347681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】プリンタエミュレート機能を備え、ワードプロ
セッサーで作成した文書データを相手のファクシミリ装
置に直接送出する。さらに、ファクシミリ通信制御とプ
リンタ制御を非同期にすることにより、双方のプロトコ
ルによる制約をなくす。 【構成】セントロニクス制御部1でワードプロセッサー
から出力されるデータを引き取りつつ、プリンタエミュ
レータ部3でプリンタと同様の書式展開を行い、符号化
部4にイメージデータを送り、符号化部4はイメージデ
ータをファクシミリ信号に変換し蓄積部5に送る。又、
セントロニクスインタフェースで宛先情報が送られる場
合は、宛先検出部2で検出し、相手装置番号を蓄積部5
に送る。蓄積部5で宛先情報とファクシミリ信号に変換
された電文を一時蓄積する。通信制御部6は蓄積された
宛先情報に従って発呼し、ファクシミリの通信手順に従
ってファクシミリ信号に変換され蓄積されている電文を
相手のファクシミリ装置に送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はファクシミリ装置に関
し、特にワードプロセッサー等で作成された文書をファ
クシミリ送信するファクシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のファクシミリ装置は、ワードプロ
セッサのプリンタで出力された文書の原稿をファクシミ
リのスキャナーで読み取り、相手のファクシミリ装置
(以下FAXと記す)に送信するか、又は、ワードプロ
セッサーにファクシミリ機能を搭載しファクシミリ信号
に変換し、FAXと直接に通信する方法が取られてい
た。一方近年のワードプロセッサーの普及に伴い、FA
Xをリモートプリンタとして使用する要求もあり、ワー
ドプロセッサーの文書を直接ファクシミリ送信する機能
を搭載したFAXの実現も求められている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のファクシミリ装
置では、ワードプロセッサーで作成された文書情報をプ
リンタにより用紙に印字出力し、印字された文書原稿を
あらためてファクシミリ送信するか、又はワードプロセ
ッサーに特別なファクシミリ機能を搭載する必要があ
り、ワードプロセッサーで作成した文書をファクシミリ
送信するために余分な付加作業や余分な設備が必要とな
る欠点がある。
【0004】又、ワードプロセッサーからの出力とファ
クシミリ通信を同時に行う場合、双方のプロトコル上の
制約により性能を落とす問題や、同報送信、不達時の再
発呼等のファクシミリ特有の機能を実現できないという
欠点がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のファクシミリ装
置は、大容量の一時蓄積手段を有し、プリンタと同一の
インタフェースを備え、ワードプロセッサーで作成した
文書を受信する手段と、該文書をイメージデータに変換
する手段と、宛先情報を検出する手段と、前述のイメー
ジデータをファクシミリ信号に変換する手段と、ファク
シミリ信号に変換された電文と宛先情報を一時蓄積する
手段と、一時蓄積された宛先情報と電文を送信するため
の通信制御手段とを有する。
【0006】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例のブロック図である。
【0007】本実施例のファクシミリ装置は、プリンタ
インタフェースとして代表的なセントロニクスインタフ
ェースaによってワードプロセッサーと接続される。セ
ントロニクスインタフェースaは、セントロニクス制御
部1によりプリンタと同様に制御される。本実施例で
は、プリンタコードデータbの中にユニークコードを定
義し、文書データの直前に宛先情報を付加することを想
定して説明する。この宛先情報の指定は、可能であれば
他の手段を用いても良い。
【0008】セントロニクス制御部1で受信したワード
プロセッサーからの出力は、プリンタコードデータbと
して宛先情報検出部2に送られる。プリンタコードデー
タの中に宛先情報が含まれる場合、宛先情報検出部2は
ユニークコードで始まる宛先情報を検出し、その宛先情
報を相手FAX番号dとして蓄積部5に送り、宛先情報
に引き続き送られるプリンタコードデータを文書データ
cとしてプリンタエミュレータ部3に送る。プリンタエ
ミュレータ部3はエミュレートするプリンタと同様の書
式展開を文書データcに従って実施し、ファクシミリ用
イメージデータeに変換し符号化部4に送る。
【0009】符号化部4はライン単位にファクシミリ用
イメージデータeを符号化し、符号化データfを蓄積部
5に送る。蓄積部5は相手FAX番号dと符号化データ
fとを対にして送信データとし一括管理し蓄積する。
【0010】通信制御部6は蓄積部5から送信データg
を読みだし、相手FAX番号に基づいて通信回線hに発
呼し、符号化データを一般のファクシミリ通信手順に従
って相手FAXに送信する。相手FAXへの送信が正常
終了した場合、蓄積部5の送信データを消去する。
【0011】このように構成することによって、ワード
プロセッサーで作成した文書を一般のFAX配信するこ
とができ、セントロニクスインタフェースからの入力と
ファクシミリ通信を非同期に行える。
【0012】また、このように構成することで、宛先情
報を複数指定された場合、通信機能部6で蓄積部5から
の送信データgの読みだし以降の動作を繰り返し行うこ
とで同報送信が実現でき、通信制御部6で相手FAXと
の通信が正常に終了しない場合、通信回線への発呼以降
を繰り返し行うことで再発呼機能が実現できる。また、
通信制御部6は複数あっても同様に実現できる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明のファクシミ
リ装置は、標準的に使用されるプリンタ用のインタフェ
ースによりワードプロセッサで作成された文書データを
受信する手段と、受信の前記文書データをプリンタ動作
に模擬してイメージデータに変換する手段と、変換され
た前記イメージデータをファクシミリの電文に変換する
手段と、前記電文を蓄積する手段と、宛先情報の発呼に
より設定された回線に前記電文を送信する手段とを有す
ることにより、ワードプロセッサーで作成した文書デー
タをファクシミリ装置に直接送信することができ、かつ
ワードプロセッサーの出力とファクシミリ通信を非同期
にすることにより、処理性能の向上を図り、同報送信、
再発呼機能などを実現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【符号の説明】
1 セントロニクス制御部 2 宛先情報検出部 3 プリンタエミュレータ部 4 符号化部 5 蓄積部 6 通信制御部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 標準的に使用されるプリンタ用のインタ
    フェースによりワードプロセッサで作成された文書デー
    タを受信する手段と、受信の前記文書データをプリンタ
    動作に模擬してイメージデータに変換する手段と、変換
    された前記イメージデータをファクシミリの電文に変換
    する手段と、前記電文を蓄積する手段と、宛先情報の発
    呼により設定された回線に前記電文を送信する手段とを
    有することを特徴とするファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 前記文書データに付加された前記宛先情
    報を抽出する手段と、抽出された前記宛先情報を記憶す
    る手段と、相手装置がビジーのとき記憶の前記宛先情報
    により再発呼を行う手段とを有することを特徴とする請
    求項1記載のファクシミリ装置。
JP4095102A 1992-04-15 1992-04-15 ファクシミリ装置 Pending JPH05347681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4095102A JPH05347681A (ja) 1992-04-15 1992-04-15 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4095102A JPH05347681A (ja) 1992-04-15 1992-04-15 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05347681A true JPH05347681A (ja) 1993-12-27

Family

ID=14128515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4095102A Pending JPH05347681A (ja) 1992-04-15 1992-04-15 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05347681A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60105367A (ja) フアクシミリ通信方式
JP2788258B2 (ja) ファクシミリ通信方式
JPH05347681A (ja) ファクシミリ装置
JP3005412B2 (ja) ファクシミリ装置
KR920001183B1 (ko) 다중 fax통신을 위한 rtc 체크방법
JPS6024758A (ja) 携帯用入力端末装置
JPH0326945B2 (ja)
JP3003602B2 (ja) 通信端末装置
JP3106325B2 (ja) 画像通信方式
JPH08265497A (ja) ファクシミリシステム
JP2001268114A (ja) インターネットファクシミリ装置およびその制御方法およびインターネットファクシミリ送信装置およびインターネットファクシミリ受信装置
JPH0766926A (ja) ファクシミリ装置
JPS6029087A (ja) ファクシミリシステム
JPS61251255A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS61139155A (ja) 画信号伝送方式
JPH0432360A (ja) ファクシミリ送信機
JP2000050039A (ja) Faxシステム
JPH0522505A (ja) コンピユータ連動機能を有したフアクシミリ装置
JPH10126550A (ja) ファクシミリ装置
JPH06178077A (ja) ファクシミリシステム
JPH01174158A (ja) ファクシミリ通信装置
JPH01284073A (ja) データ通信装置
JPH06237331A (ja) データ送信方法
JPH04126443A (ja) ファクシミリ装置
JPH01162451A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981104