JPH05346045A - 通気断熱外壁パネル - Google Patents

通気断熱外壁パネル

Info

Publication number
JPH05346045A
JPH05346045A JP19580492A JP19580492A JPH05346045A JP H05346045 A JPH05346045 A JP H05346045A JP 19580492 A JP19580492 A JP 19580492A JP 19580492 A JP19580492 A JP 19580492A JP H05346045 A JPH05346045 A JP H05346045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
wall
ventilation
base material
frame body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19580492A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuo Miyawaki
悦夫 宮脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIYAWAKI KENSETSU KK
Original Assignee
MIYAWAKI KENSETSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIYAWAKI KENSETSU KK filed Critical MIYAWAKI KENSETSU KK
Priority to JP19580492A priority Critical patent/JPH05346045A/ja
Publication of JPH05346045A publication Critical patent/JPH05346045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 地熱利用のために、床下の空気を通すように
した通気断熱外壁パネルPにおいて、広い通気空間6お
よび空気の入口8と出口10を確保でき、その確保のた
めに建物躯体に切欠き等の別途手段を講ずる必要がな
く、しかも、地熱利用率が高くなり、また、簡単な構造
で量産に適するようにする。 【構成】 木造建物躯体の骨組みに周囲を釘付けする外
壁構造合板1の内面に、建物躯体の骨組み開口部20に
嵌める枠体2を突設し、枠体の中に、それと密嵌し且つ
外壁構造合板と重なる断熱板3と、内装材25を貼り付
ける内壁下地材5とを組み込むとともに、断熱板と内壁
下地材との間に、縦の広い通気空間6を安定して保持す
るように、中柱4を介在させ、床下からの入口8と天井
裏への出口10とを内壁下地材を欠除することにより内
側開口に形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、床下の地熱を利用し
て、部屋の温度を夏は涼しく冬は温かく保温するため
に、床下の空気を通すようにした通気断熱外壁パネルに
関する。
【0002】
【従来の技術】地熱が一年を通じてほゞ一定であること
を利用して、建物の壁内に床下の空気を通し、それを天
井または室外に排出するようにした多数の工法が提案さ
れている。それが外壁の構築構造である場合と、予め組
み立てられた外壁パネルに関する場合とがあり、そのう
ち、外壁パネルに関する場合としては、実開昭57−1
216号公報および実開昭57−140509号公報を
挙げることができる。
【0003】前者公報の外壁パネルは、柱や梁等の骨組
みを使用しないツーバイフォ工法の建物において使用さ
れるものであって、構造材の枠組みの両面に構造用合板
を貼り合わせ、その間に断熱材と通気空間を設けるため
に、断熱材を押さえる幅広いチャンネル形部材が使用さ
れ、チャンネル形部材の中を通気空間としてある。そし
て、通気のために上下両端において、チャンネル形部材
の端面が開口される。つまり、下端面が入口、上端面が
出口となっているものである。
【0004】後者工法の外壁パネルは、柱や梁等で骨組
みを構築する一般木造の建物において使用されるもので
あって、建物躯体の骨組みに釘付けする外壁構造合板
に、板材が縦横に数枚列設された組子形体を突設し、そ
の板材に囲まれる中において内壁下地材となる断熱板が
組み込まれ、外壁構造合板と断熱板との間を通気空間と
するために、組子形体の各横板材のそれぞれに通気のた
めの切欠きが列設される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の外壁パネルのう
ち、前者公報の外壁パネルは、通気空間が上下両端面に
開口する構造から、ツーバイフォ工法としてパネルどう
しの連結には適しても、この発明が実施対象とする木造
建物には、建物躯体に対する安定した取付け手段を欠く
し、入口および出口が建物躯体の骨組みにより封じられ
る等の難点があって、適用することができない。それに
しても、内部に通気空間を設けるために、チャンネル形
部材を用いる必要があるばかりでなく、そのチャンネル
形部材を縦桟に止める接着またはビス止め等の手段が必
要であるために、構造および組立てが複雑となり、安価
な提供に適しなく、また、床下からの空気の取り入れ
に、建物躯体に工法的に不利な切欠きを設ける別途な手
段を必要とするという難点があった。
【0006】また、後者公報の外壁パネルは、外壁構造
合板と断熱板との間が通気空間となるために、断熱材の
固定が接着や釘付け等の何らかの手段によるとしても、
安定性に欠けるし、固定が容易ではないので量産には適
しない。また、断熱板が通気空間の室内側にあるので、
床下の空気熱の利用が断熱板に妨げられることはもとよ
り、通気が外気の温度影響を受けやすことから、一階、
二階に通じて床下の空気熱を利用する上において、構造
的に避け難い欠点がある。しかも、その通気空間を横桟
が遮っており、それに切欠きを設けて通気が可能とされ
ているが、通気量がその切欠きの大きさに制限されるた
めに、大きな通気量を確保できないという大きな問題も
あった。
【0007】さらに、下端における空気入口および上端
の空気出口の確保については、横桟を土台および梁に対
して、それぞれ横桟の間隔を隔てる手法が取られるが、
いずれにしても、入口および出口が空気の取入れおよび
排出量において切欠きの大きさに制限されるために、通
気性が非常に悪く、この点においても、地熱利用に不完
全であった。
【0008】この発明は、上記のような実情に鑑みて、
建築パネルに一般的に用いられる普通の部材の組合せに
おいて、広い通気空間および空気の入口、出口を確保で
き、その確保のために建物躯体に別途手段を講ずる必要
がなく、しかも、地熱利用率が高くなり、また、簡単な
構造で量産に通する通気断熱外壁パネルを提供するこを
目的とした。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明は、木造建物躯体の骨組みに周囲を釘付
けする外壁構造合板の内面に、建物躯体の骨組み開口部
に嵌める枠体を突設し、枠体の中に、それと密嵌し且つ
外壁構造合板と重なる断熱板と、内装材を貼り付ける内
壁下地材とを組み込むとともに、断熱板と内壁下地材と
の間に、縦の通気空間を保持する中柱を介在させ、通気
空間へ床下からの空気を取り入れる下端の入口と、通気
空間から天井裏へ排出する上端の出口を、それぞれ内壁
下地材を欠除して通気断熱外壁パネルを構成した。
【0010】内壁下地材が縦間隔に列設される数本の横
桟であると、床下からの空気が内装材に直接触れるため
に、その空気熱の利用率が良好となる。また、枠体と中
柱とのうち、少なくとも中柱の下端を根太の高さにおい
て欠除し、内壁下地材が根太に掛かるように構成すれ
ば、根太の配列の如何にかゝわらずそれに支える不都合
がなくなる。さらに、外壁構造合板の外面に外装材を貼
り付ける胴縁を取り付けてあると、その取付け工事が省
けるばかりでなく、外装材との間にも通気空間ができる
ために内外通気による利点(主として保冷および防湿効
果)が望める。
【0011】
【作 用】通気断熱外壁パネルを上記のように構成した
から、それを木造建物躯体に取り付けるときには、枠体
を骨組みの開口部に差し込むことによって、外壁構造合
板の周囲を骨組みに釘付けする。それから内壁下地材に
内装材を貼り、根太の上に床板を貼り、上に天井を貼る
ことにより建物の仕上げをなす。そうすると、床下の空
気が入口から通気空間に入り、出口から天井裏に排出さ
れる。
【0012】通気空間は中柱によりその厚み分において
広く保持され、また、入口および出口もその幅において
開口されるために、通気量を非常に大きく取ることがで
きる。そして、断熱板が通気空間の外側において、外気
温を断つために通気が外気温の影響を受けがたく、ま
た、多量の通気量において内装材を通じて部屋の温度を
温め或いは冷却する。
【0013】
【実施例】次に、この発明の実施例を図面に基づいて説
明する。
【0014】図1ないし図3は、一実施例を示したもの
で、その通気断熱外壁パネルPは、外壁構造合板1の内
面に枠体2を突設し、枠体2の中において外壁構造合板
1に当たる断熱板3と、それを押さえる中柱4と、それ
をさらに押さえる内壁下地材5とを組み込んだものであ
って、断熱板3と内壁下地材5との間に、中柱4によっ
て通気空間6が保持される。
【0015】枠体2は、左右側板7,7と、上板9とか
らなる下端開口の不完全枠組み形態であって、建物躯体
の骨組み開口部20の中に、つまり、図示の場合では、
左右柱11,11と、土台13と、梁15とに囲まれる
中に納まる大きさに枠組みされ、その枠組みよりも一回
り大きく外壁構造合板1の上下幅を大きく取ることによ
り、枠体2の周囲に外壁構造合板1が鍔状に食み出てい
る。この食み出た部分が建物躯体の骨組みに釘付けされ
る。
【0016】断熱板3は、発泡ウレタン等のプラスチッ
クフォームの板材からなり、枠体2の中に納まり、且
つ、下端において土台13に接合する広さに形成され
る。従って、通気空間6に対しては外気温が全面的に断
熱される。また、中柱4によって外壁構造合板1に押さ
え止められるとともに、外壁構造合板1から中柱4へ釘
14で打ち付けられているために(図3参照)、非常に
強固な取付け状態となっており、全体的に構造が強固と
なり通気空間6が安定して保持される。
【0017】通気空間6を保持する中柱4は、左右側板
7,7の間に一本設けられるが、間隔置きに数本設ける
こともある。いずれにしても、中柱4と両側板7,7の
間、(または中柱4と中柱4との間)が何らの障害もな
い吹き抜けの通気空間6となるものである。
【0018】内壁下地材5には、数本の横桟が等間隔に
使用され、下端の内壁下地材5については、側板7,7
や断熱板3の下端よりも、根太19の高さ分だけ上に位
置させることにより、床下21から通気空間6への入口
8が設けられ、また、上端の内壁下地材5については、
上板9との間に間隔を開けて天井裏23への出口10が
設けられる。なお、全体的には組立ての要所において釘
付けされる。
【0019】図は一階において取り付ける場合を示した
ものであるが、二階においても同様に取り付けることが
できる。その場合には、天井裏が床下となる。
【0020】図2および図3は、取付け状態を示したも
のであって、通気空間6が内装材25の貼り付けにより
密封され、床下21と天井裏23とが床27および天井
29により隔絶され、通気空間6でのみ通じることにな
るので、矢印Qの如く、床下21の空気が入口8から通
気空間6に入り、出口10から天井裏23に排出され
る。天井裏23の上には、梁15の上に根太を架設する
ことにより二階の床が貼られるので、天井裏23の空気
を同じようにして二階の天井裏に排出することができ
る。
【0021】図4は、他の実施例を示したもので、前記
実施例との違いについては、内壁下地材5に一枚の合板
が使用される。また、側板7,7および中柱4の下端が
根太19に支えないようにその高さHにおいて欠除さ
れ、外壁構造合板1には胴縁31が釘付けされている。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、この発明は、木造
建物躯体の骨組みの空間部に嵌め込む通気断熱外壁パネ
ルにおいて、その断熱板と内壁下地材との間に中柱によ
り障害のない広い通気空間が保持され、それと同じ広さ
において、床下からの空気の入口および天井裏への出口
が確保され、しかも、通気空間へは断熱板により外気温
が断たれ、室内へは通気の伝導が有効になされ得るため
に、床下の地熱による暖気または冷気を多量に取り込み
ながら、一年を通じて部屋の温度をほゞ一定に保持する
上に極めて優れた効果を発揮する。
【0023】さらに、特殊な部材を使用することを要し
なく、構造が簡単で安定した組立て状態が得られるため
に、量産および安価な提供に適し、また、建物への取付
けが容易であるばかりでなく、通気空間への入口を確保
するために、建物躯体に切欠き等の別途手段を講ずる必
要がない等の優れた効果も併有する。
【0024】内壁下地材が縦間隔に列設される数本の横
桟であると(請求項2)、床下からの空気が内装材に直
接触れるために、その空気熱の利用がさらに良好とな
る。また、枠体と中柱とのうち、少なくとも中柱の下端
を根太の高さにおいて欠除し、内壁下地材が根太に掛か
るように構成すれば(請求項3)、根太の配列の如何に
かゝわらずそれに支える不都合を防止できる。さらに、
外壁構造合板の外面に外装材を貼り付ける胴縁を取り付
けてあると(請求項4)、その取付け工事が省けるばか
りでなく、外装材との間にも通気空間ができるために内
外通気による利点が望める。
【図面の簡単な説明】
【図1】建物躯体との関係においてこの発明のパネルを
示す断面斜視図である。
【図2】同建物躯体に取付けた状態を示す縦断面図であ
る。
【図3】同パネルを建物躯体に取付けた状態を示す横断
面図である。
【図4】他の実施例を示すパネルの断面斜視図である。
【符号の説明】
P 通気断熱外壁パネル 1 外壁構造合板 2 枠体 3 断熱板 4 中柱 5 内壁下地材 6 通気空間 8 入口 10 出口 19 根太 20 開口部 21 床下 23 天井裏 25 内装材 31 胴縁 33 外装材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木造建物躯体の骨組みに周囲を釘付けす
    る外壁構造合板の内面に、建物躯体の骨組み開口部に嵌
    める枠体を突設し、枠体の中に、それと密嵌し且つ外壁
    構造合板と重なる断熱板と、内装材を貼り付ける内壁下
    地材とを組み込むとともに、断熱板と内壁下地材との間
    に、縦の通気空間を保持する中柱を介在させ、通気空間
    へ床下からの空気を取り入れる下端の入口と、通気空間
    から天井裏へ排出する上端の出口を、それぞれ内壁下地
    材を欠除することにより形成したことを特徴とする通気
    断熱外壁パネル。
  2. 【請求項2】 内壁下地材が縦間隔に列設される数本の
    横桟であることを特徴とする請求項1記載の通気断熱外
    壁パネル。
  3. 【請求項3】 枠体と中柱とのうち、少なくとも中柱の
    下端を根太の高さにおいて欠除し、内壁下地材が根太に
    掛かるように構成したことを特徴とする請求項1または
    2記載の通気断熱外壁パネル。
  4. 【請求項4】 外壁構造合板の外面に外装材を貼り付け
    る胴縁を取り付けてあることを特徴とする請求項1,2
    または3記載の通気断熱外壁パネル。
JP19580492A 1992-06-13 1992-06-13 通気断熱外壁パネル Pending JPH05346045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19580492A JPH05346045A (ja) 1992-06-13 1992-06-13 通気断熱外壁パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19580492A JPH05346045A (ja) 1992-06-13 1992-06-13 通気断熱外壁パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05346045A true JPH05346045A (ja) 1993-12-27

Family

ID=16347260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19580492A Pending JPH05346045A (ja) 1992-06-13 1992-06-13 通気断熱外壁パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05346045A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06264533A (ja) * 1992-08-21 1994-09-20 Tsuchiya Home:Kk 外壁パネル
JPH08326182A (ja) * 1995-05-31 1996-12-10 Natl House Ind Co Ltd 外壁の構造
JPH1025841A (ja) * 1996-07-10 1998-01-27 Toei Kensetsu Kogyo:Kk 家屋の外壁構造
JP2000192564A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Sekisui Chem Co Ltd 建 物
JP2002167875A (ja) * 2000-12-04 2002-06-11 Hisao Mikami 木造建築用壁内通気耐力壁
ES2632196R1 (es) * 2016-03-08 2017-09-22 Luis Jorge BLANCO GARCIA Sistema de cámara ventilada de bajo espesor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06264533A (ja) * 1992-08-21 1994-09-20 Tsuchiya Home:Kk 外壁パネル
JPH08326182A (ja) * 1995-05-31 1996-12-10 Natl House Ind Co Ltd 外壁の構造
JPH1025841A (ja) * 1996-07-10 1998-01-27 Toei Kensetsu Kogyo:Kk 家屋の外壁構造
JP2000192564A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Sekisui Chem Co Ltd 建 物
JP2002167875A (ja) * 2000-12-04 2002-06-11 Hisao Mikami 木造建築用壁内通気耐力壁
ES2632196R1 (es) * 2016-03-08 2017-09-22 Luis Jorge BLANCO GARCIA Sistema de cámara ventilada de bajo espesor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05346045A (ja) 通気断熱外壁パネル
JPH07127177A (ja) 屋根の断熱構造
JP3479807B2 (ja) 木造住宅における外断熱方法
JP2002227321A (ja) 壁下地用スペーサーおよび壁下地組立工法
JP3571484B2 (ja) 断熱内壁パネルの取付構造
JP2835026B2 (ja) 壁パネル
JPH10280581A (ja) 換気通路付き高断熱外壁用パネル及び換気通路付き 高断熱外壁用パネルによる外装下地施工方法
JPH09217437A (ja) 断熱壁構造
JP2934413B2 (ja) 断熱材支持構造
JP3067295U (ja) 木造住宅の外壁の断熱構造
JP2507196Y2 (ja) 窓用の壁パネル
JPH0816357B2 (ja) 木造住宅における外断熱方法
JPH10237976A (ja) 断熱内壁パネル
JP2585449Y2 (ja) 壁パネル
JP2779438B2 (ja) 木造建築物およびその建築方法
RU2126877C1 (ru) Сборно-разборное сооружение
JPS6120175Y2 (ja)
JP2001193256A (ja) 壁面構造
JP2000220250A (ja) 断熱パネル
JP3571485B2 (ja) 窓開口部の断熱内壁下地施工方法
JPH11124918A (ja) 壁内通気構造
JP3049538U (ja) 壁用パネル材
JPH0628031U (ja) 断熱パネル
JP2612660B2 (ja) 建築用パネル
JP2001132195A (ja) 壁面構造