JPH05343124A - コネクタ用端子 - Google Patents

コネクタ用端子

Info

Publication number
JPH05343124A
JPH05343124A JP4142604A JP14260492A JPH05343124A JP H05343124 A JPH05343124 A JP H05343124A JP 4142604 A JP4142604 A JP 4142604A JP 14260492 A JP14260492 A JP 14260492A JP H05343124 A JPH05343124 A JP H05343124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
connector
insertion pin
locking
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4142604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2705046B2 (ja
Inventor
Tetsuo Kato
哲男 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP4142604A priority Critical patent/JP2705046B2/ja
Priority to DE4318509A priority patent/DE4318509C2/de
Publication of JPH05343124A publication Critical patent/JPH05343124A/ja
Priority to US08/270,217 priority patent/US5478263A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2705046B2 publication Critical patent/JP2705046B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4361Insertion of locking piece perpendicular to direction of contact insertion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/113Resilient sockets co-operating with pins or blades having a rectangular transverse section

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、係止機構を備えたコネクタに用い
られる端子に関し、絶縁ハウジング内に確実に係止で
き、端子保持力が優れ信頼性の高いコネクタ用端子を提
供することを目的とする。 【構成】 導電性金属板から形成され、電線接続部10
と、筒形の電気接触部11と、電気接触部11の一方の
壁11aを切り起こして突設した係止片14の後縁部1
4aを折り重ねて形成した緩衝部15とを備えており、
係止機構を備えたコネクタの挿入ピン17と係止片14
との接触部の面積を増大させている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、係止機構を備えたコネ
クタに用いられる端子に関する。
【0002】
【従来の技術】コネクタに端子を固定する手段として
は、一般に、端子に切り起こし片を一体に設けて、絶縁
ハウジング内の端子収容室の底壁に係合させて固定する
か、端子収容室の天壁から一体に形成した可撓性の係止
アームを端子の電気接続部の肩部または孔に係合させて
固定していた。しかし、切り起こし片や係止アームは小
さく、雌、雄コネクタの着脱の繰り返し等によって損傷
を受けやすく、端子が抜け出したり、接触不良を起こす
などの欠点があった。
【0003】そこで、図7および図8に示すように、端
子1を収容した絶縁ハウジング2に貫通孔3を設け、こ
の貫通孔3から挿入ピン4を差し込んで挿入ピン4の側
面に設けた係止突起5と端子1の電気接触部1aに突設
した係止部6とを係合させることにより、前記の抜け止
め手段と併せて二重に係止するようにしたコネクタKが
提案されている(特開昭64−54678号公報)。
【0004】コネクタKにおいて、挿入ピン4は、絶縁
ハウジング2と同様に電気絶縁性の合成樹脂を成形加工
して作られており、端子1は導電性金属板をプレス加工
して作られており、その係止部6は端子1を構成する金
属板を切り起こして形成している。そのため、端子6を
係止するため挿入ピン4を貫通孔3から差し込む際に、
端子1が所定の位置に正確に挿入されていれば支障はな
いが、端子1の挿入が不完全な場合には、図9および図
10に示すような問題が発生する。
【0005】すなわち、図9に示すように、端子1の挿
入が所定の位置から大きく離れている場合は、挿入ピン
4の係止突起5が端子1の係止部6の頂部6aに当接
し、挿入ピン4を所定の位置まで挿入することができな
いため、端子1の不完全挿入が発見できる。
【0006】一方、図10に示すように、挿入された端
子1が所定の位置から僅かしか離れていない場合は、挿
入ピン4の係止突起5が端子1の係止部6の肩部6bに
当接することになるが、肩部6bは端子1を構成する比
較的薄い金属板を切り起こして形成しているので鋭利な
ため、図11に示すように、挿入ピン4を押圧する際に
挿入ピン4の係止突起5が削り取られて挿入ピン4が所
定の位置まで挿入されてしまうことがある。そのため、
端子1の不完全挿入を発見することができず、端子相互
の接続が不完全となって導通不良などの障害を発生する
問題点を有している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点に着目してなされたもので、係止機構を備えたコネク
タに用いる端子の係止片に挿入ピンに当接する緩衝部を
形成することにより、挿入ピンに損傷を与えず絶縁ハウ
ジング内に確実に係止でき端子保持力が優れ信頼性の高
いコネクタ用端子を提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記の課題を達成するた
め、本発明は、絶縁ハウジングに貫通孔を設け、該貫通
孔から差し込んだ挿入ピンを端子の係止片に係合させて
端子の抜け止めを行うようにしたコネクタに用いる端子
であって、前記端子が導電性金属板から形成され、電線
接続部と、筒形の電気接触部と、該電気接触部の一方の
壁に形成した前記挿入ピンと係合する係止片とからな
り、該係止片に前記挿入ピンに対する緩衝部を形成した
ことを特徴とする。緩衝部は、係止片の後縁部を折り重
ねて形成することが好ましい。
【0009】
【作用】本発明の端子は、係止片の後縁部を折り重ねる
などして形成した緩衝部を有するため、挿入ピンの係止
突起と係止片との接触時の荷重を緩和させることがで
き、係止片と当接する挿入ピンの係止突起の損傷が防止
できると共に、絶縁ハウジングに対する端子の不完全挿
入の検知が容易となる。
【0010】また、係止片の後縁部に滑らかな曲線で形
成した緩衝部を有するため、挿入ピンの係止突起が滑ら
かな曲線で形成した緩衝部に当接した際に、接触時の荷
重を緩和すると共に、挿入ピンの押圧により端子を若干
前方に移動させることができ、挿入不完全な端子を所定
の位置に装着させることができる。
【0011】
【実施例】図1は、本発明の実施例を示すコネクタ用端
子Aの斜視図である。コネクタ用端子Aは、導電性金属
の薄板を基板としてプレス加工により形成したもので、
基板7の一方に、導体加締片8および電線加締片9を突
設した電線接続部10を設け、基板7の他方に筒形の電
気接触部11を備えている。
【0012】電気接触部11には、一方の壁11aの前
端部を折り返して山形の弾性接触片13を設けると共
に、一方の壁11aの一部を切り起こして形成した係止
片14、14′を、電気接触部11の両側の側壁11b
に平行して互いに対向するように突設している。そし
て、係止片14、14′は、それぞれその電線接続部1
0側に位置する後縁部14a、14a′を内側に折り重
ねて緩衝部15、15′を形成している。
【0013】係止片14、14′を形成するため、一方
の壁11aに形成された開口部16は、絶縁ハウジング
内に設けた係止部材(図示せず)に係止するための係止
孔として用いるようにしている。緩衝部15、15′
は、コネクタ用端子Aをコネクタの絶縁ハウジング内へ
挿入する際に、図2に示すように、絶縁ハウジングに設
けた係止用の挿入ピン17の係合突起17aに当接した
場合、その接触面積が従来の切り起こしたのみの係止片
に比較して略2倍に増大しているため、挿入ピン17の
押圧力に対して単位面積あたりの荷重が緩和され、係合
突起17aの破損を防止する作用を有する。
【0014】図3は、本発明の他の実施例として、係止
片の緩衝部の構造を変えたコネクタ用端子Bの斜視図で
ある。コネクタ用端子Bは、前記コネクタ用端子Aの係
止片14、14′の後縁部14a、14a′を内側に折
り重ねることなく、その自由端部14b、14b′を内
側に折り重ねて緩衝部18、18′を形成したものであ
り、他の構造は、コネクタ用端子Aと同様であるので他
の部分についての説明は省略する。
【0015】コネクタ用端子Bの緩衝部18、18′
は、係止片14、14′の自由端部14b、14b′を
内側に折り重ねているため、挿入ピン17の係合突起1
7aに当接する部分は、内側に折り重ねることにより湾
曲した緩衝部18、18′の外側であり、従来の単に切
り起こしたのみの鋭利な端部とは異なり、挿入ピン17
の係合突起17aを損傷させるようなことはない。
【0016】また、図4は、さらに他の実施例として、
係止片の緩衝部の構造を変えたコネクタ用端子Cの斜視
図である。コネクタ用端子Cは、前記コネクタ用端子A
の係止片14、14′の自由端部14b、14b′を波
形に屈曲させて緩衝部19、19′を形成したものであ
り、他の構造は、コネクタ用端子Aと同様であるので他
の部分についての説明は省略する。
【0017】コネクタ用端子Cは、波形に屈曲した緩衝
部19、19′を有するため、挿入ピン17の係合突起
17aとの接触部分の面積が増大し、係合突起17aを
損傷させることがなくなる。
【0018】次に、本発明の別の実施例としてコネクタ
用端子Dについて説明する。図4は、コネクタ用端子D
の斜視図である。コネクタ用端子Dは、緩衝部20、2
0′の構造以外は、前記コネクタ用端子Aと同様に形成
されているので緩衝部20、20′についてのみ説明す
る。コネクタ用端子Dは、前記コネクタ用端子Aの係止
片14、14′の後縁部14a、14a′を内側に折り
重ねることなく、後縁部14a、14a′からそれぞれ
自由端部14b、14b、に向かって滑らかな曲線で形
成した緩衝部20、20′を備えている。
【0019】この緩衝部20、20′は、 コネクタ用
端子Dの絶縁ハウジング内への挿入が不完全な場合、図
5に示すように、その滑らかな曲線で形成した緩衝部2
0が係止用の挿入ピン17の係合突起17aに当接し、
挿入ピン17の押圧力によりコネクタ用端子Dを矢印方
向に移動させる作用を有する。したがって、コネクタ用
端子Dを用いれば、若干の不完全挿入がなされた場合で
も、挿入ピン17の押圧により絶縁ハウジング内の所定
の位置に修正することができる。
【0020】なお、上記の各実施例においては、係止片
14、14′を電気接触部11の一方の壁11aを上方
に切り起こして形成しているが、一方の壁11aに対向
する壁を下方に切り起こして係止片を形成し、絶縁ハウ
ジングの下方から挿入ピンを挿入して係止するコネクタ
に対応できるようにすることもできる。
【0021】
【発明の効果】本発明の端子は、係止片の後縁部を折り
重ねるなどして形成した緩衝部を有するため、係止機構
を備えたコネクタに端子を挿入する際に、端子の係止部
と当接する挿入ピンの係止突起の損傷が防止できると共
に、絶縁ハウジング内への不完全挿入の検知が容易とな
るので、不完全挿入による導通不良などの障害の発生を
防止して信頼性を向上させることができる。また、係止
片の後縁部に滑らかな曲線で形成した緩衝部を有する端
子は、挿入ピンの係止突起が滑らかな曲線で形成した緩
衝部に当接した際に、接触時の荷重を緩和すると共に、
挿入ピンの押圧により端子を若干前方に移動させ、挿入
不完全な端子を所定の位置に装着させることができ、コ
ネクタ組付け工程の生産性が著しく向上するなどの利点
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すコネクタ用端子の斜視図
である。
【図2】図1の緩衝部の作用を示す説明図である。
【図3】本発明の他の実施例を示すコネクタ用端子の斜
視図である。
【図4】本発明のさらに他の実施例を示すコネクタ用端
子の斜視図である。
【図5】本発明の別の実施例を示すコネクタ用端子の斜
視図である。
【図6】図4の緩衝部の作用を示す説明図である。
【図7】従来の二重係止機構を備えたコネクタの絶縁ハ
ウジングの分解斜視図である。
【図8】図6の絶縁ハウジングに端子を挿入した状態を
示す断面図である。
【図9】図6の絶縁ハウジングに対する端子の挿入が不
完全な状態を示す説明図である。
【図10】図6の絶縁ハウジングに対する端子の挿入が
不充分な状態を示す説明図である。
【図11】図6の挿入ピンの係止突起と端子の係止部と
の当接した状態を示す説明図である。
【符号の説明】
A、B、C、D コネクタ用端子 2 絶縁ハウジング 3 貫通孔 4 挿入ピン 10 電線接続部 11 電気接触部 11a 一方の壁 14、14′ 係止片 14a、14a′ 後縁部 14b、14b′ 自由端部 15、15′ 緩衝部 17 挿入ピン 18、18′ 緩衝部 19、19′ 緩衝部 20、20′ 緩衝部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁ハウジングに貫通孔を設け、該貫通
    孔から差し込んだ挿入ピンを端子の係止片に係合させて
    端子の抜け止めを行うようにしたコネクタに用いる端子
    であって、 前記端子が導電性金属板から形成され、電線接続部と、
    筒形の電気接触部と、該電気接触部の一方の壁に形成し
    た前記挿入ピンと係合する係止片とからなり、該係止片
    に前記挿入ピンに対する緩衝部を形成したことを特徴と
    するコネクタ用端子。
JP4142604A 1992-06-03 1992-06-03 コネクタ用端子 Expired - Lifetime JP2705046B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4142604A JP2705046B2 (ja) 1992-06-03 1992-06-03 コネクタ用端子
DE4318509A DE4318509C2 (de) 1992-06-03 1993-06-03 Kontaktelement für elektrische Steckverbinder sowie eine Steckverbinderanordnung
US08/270,217 US5478263A (en) 1992-06-03 1994-07-01 Terminal for connector with engaging mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4142604A JP2705046B2 (ja) 1992-06-03 1992-06-03 コネクタ用端子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05343124A true JPH05343124A (ja) 1993-12-24
JP2705046B2 JP2705046B2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=15319184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4142604A Expired - Lifetime JP2705046B2 (ja) 1992-06-03 1992-06-03 コネクタ用端子

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5478263A (ja)
JP (1) JP2705046B2 (ja)
DE (1) DE4318509C2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3440539B2 (ja) * 1994-03-22 2003-08-25 矢崎総業株式会社 コネクタの端子係止構造及び端子金具の製造方法
GB9406929D0 (en) * 1994-04-07 1994-06-01 Amp Gmbh Electrical contact having improved secondary locking surfaces
FR2729508A1 (fr) * 1995-01-18 1996-07-19 Cinch Connecteurs Sa Element de boitier d'un connecteur electrique
JP3130224B2 (ja) * 1995-02-02 2001-01-31 住友電装株式会社 端子金具
JPH0997644A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Yazaki Corp コネクタ用端子
FR2749440B1 (fr) * 1996-06-03 1998-10-30 Framatome Connectors Int Borne de contact electrique femelle de type a cage renforcee
JP3472672B2 (ja) * 1996-12-26 2003-12-02 矢崎総業株式会社 端子のハウジングへの固定構造
JPH11219744A (ja) * 1997-11-25 1999-08-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具及び防水コネクタ
JP3936465B2 (ja) * 1998-03-27 2007-06-27 矢崎総業株式会社 端子
EP1037320B1 (en) * 1999-03-16 2005-11-02 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector component
JP3395893B2 (ja) 1999-05-11 2003-04-14 住友電装株式会社 コネクタ
US6302748B1 (en) * 1999-12-22 2001-10-16 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector having an improved housing with reliable contact receiving cavities
JP3576488B2 (ja) * 2000-12-18 2004-10-13 日本圧着端子製造株式会社 雌端子
JP4079042B2 (ja) * 2003-06-11 2008-04-23 住友電装株式会社 端子金具
JP4442450B2 (ja) * 2005-02-02 2010-03-31 住友電装株式会社 端子金具
JP4760683B2 (ja) * 2006-11-20 2011-08-31 住友電装株式会社 コネクタ
US20240088611A1 (en) * 2022-09-13 2024-03-14 Aptiv Technologies (2) S.À R.L. Electrical connector with comb-type terminal lock

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5677611A (en) * 1979-11-27 1981-06-26 Daido Steel Co Ltd Arc furnace for treating waste material
JPS6454678A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Yazaki Corp Connector

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4100670A (en) * 1977-07-06 1978-07-18 Ok Machine & Tool Corp. IC Insertion tool
JPS5871986A (ja) * 1981-10-23 1983-04-28 Nippon Steel Corp 石炭類の竪型乾留炉におけるガス流通量分布の調節方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5677611A (en) * 1979-11-27 1981-06-26 Daido Steel Co Ltd Arc furnace for treating waste material
JPS6454678A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Yazaki Corp Connector

Also Published As

Publication number Publication date
JP2705046B2 (ja) 1998-01-26
DE4318509A1 (de) 1993-12-09
DE4318509C2 (de) 1995-11-30
US5478263A (en) 1995-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6210240B1 (en) Electrical connector with improved terminal
US6585536B1 (en) Cable end connector with locking member
JPH05343124A (ja) コネクタ用端子
JP2622938B2 (ja) 端子位置保証部材付き電気コネクター
US7086889B2 (en) Interlocking member for an electrical connector
JP4650918B2 (ja) 電気コネクタ
US5035644A (en) Proper coupling confirming mechanism for an electric connector
US20040082215A1 (en) Electrical connector assembly having locking member
JP2002184522A (ja) ロック機構付コネクタ・アセンブリー
WO2015112963A1 (en) Electrical terminal
JP2002252063A (ja) ロック機構付コネクタ・アセンブリー
JP2002170618A (ja) コネクタ
US6116914A (en) Connector for a circuit board
US6276958B1 (en) Flexible printed circuit connector with a reliably anchored slider
JP2932164B2 (ja) 電気コネクタアッセンブリとその端子構造
US6994596B2 (en) Terminal fitting, a connector provided therewith and method of forming a terminal fitting
JP4223771B2 (ja) 逆嵌合防止コネクタ
CN113517605B (zh) 连接器锁定结构
JP3878902B2 (ja) 電気コネクタ
US6186833B1 (en) Hybrid connector with audio jack
JP2585878B2 (ja) コネクタ端子の二重係止機構
JP2004178823A (ja) ラッチアーム付きリセプタクルコネクタ及びこれに接続されるプラグコネクタ
JP2000294335A (ja) コネクタの係止構造
JP3869630B2 (ja) 低挿入力コネクタ
US6881092B2 (en) Cable end connector assembly having pull mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970819

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111009

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 15