JPH0534090B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0534090B2
JPH0534090B2 JP61115718A JP11571886A JPH0534090B2 JP H0534090 B2 JPH0534090 B2 JP H0534090B2 JP 61115718 A JP61115718 A JP 61115718A JP 11571886 A JP11571886 A JP 11571886A JP H0534090 B2 JPH0534090 B2 JP H0534090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mill
speed
tension
rolling load
elongation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61115718A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62275514A (ja
Inventor
Fumio Nishimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP61115718A priority Critical patent/JPS62275514A/ja
Publication of JPS62275514A publication Critical patent/JPS62275514A/ja
Publication of JPH0534090B2 publication Critical patent/JPH0534090B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/56Elongation control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B15/00Arrangements for performing additional metal-working operations specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B15/0085Joining ends of material to continuous strip, bar or sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B2001/228Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length skin pass rolling or temper rolling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、調質設備におけるスキンパスミルの
伸率制御方法に関する。
〔従来の技術〕
調質設備は、一般にデフアレンシヤルギヤで連
結されたブライドロール群と、被圧延材を調質と
する油圧圧下、または電動圧下のスキンパスミル
で構成されている。このような設備の多くは、主
ブライドル駆動モータの回転数により被圧延材の
ライ通板速度を定め、主ブライドル駆動モータと
伸率ブライドル駆動モータの回転数差により伸率
を一定に保つている。
スキンパスミルの入側と出側には、種々の原因
により張力変動が起きるが、その変動を解消する
ため、特開昭59−127917号公報にも示されている
ように、ミル圧延荷重を入側の張力変動量に基づ
いて制御し、ミル速度を出側の張力変動量に基づ
いて制御することが行われている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、従来の制御方法には、第4図に示さ
れているように、板材速度に反比例して伸率を大
きく変化する傾向があるので、伸率を一定にさせ
るため、伸率ブライドルの回転速度を変化させる
と、ミル入側張力および出側張力の変動をきた
す。その結果として伸率一定制御もしくは張力一
定制御のどちらか犠牲にしないと、スキンパスミ
ルの制御を安定させることができないという問題
がある。
また、従来の方法は、ミル速度変動発生後、ミ
ル圧延荷重が作用する迄に時間的な遅れが生じる
ため、むしろ時間的遅れがないと、伸率一定制御
ができないため、却つて張力変動が大きくなり、
絞り込みや板破断等の操業トラブルが発生しがち
であつた。
そこで本発明の目的は、ライン加減速時に発生
する上記張力変動を減少させるたスキンパスミル
の伸率制御方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、スキン
パスミルのミル圧延荷重を入側の張力変動に基づ
いて制御するとともに、ミル速度を出側の張力変
動に基づいて制御し、スキンパスミルの伸率を一
定に制御する方法において、 予め、ミル速度変化に対応するミル圧延荷重の
補正量を定めておき、ミル速度変化発生と同時に
ミル圧延荷重を補正し、かつ前記ミル圧延荷重の
補正量に基づきミル速度を制御する構成としたも
のである。
〔作用〕
先ず、ラインの速度変化がスキンパスミルの入
側張力と出側側張力に及ぼす影響について詳述す
る。
第5図に示されるように、速度vと摩擦係数μ
とは反比例の関係にあり、増速すると摩擦係数μ
が減少し、減速する摩擦係数μが上昇することに
なる。また、摩擦係数μと圧延荷重Pとの関係は
第6図に示される関係となり、摩擦係数μが増加
すると圧延荷重Pが増加し、摩擦係数μが減少す
ると圧延荷重Pが減少する。なお、第6図におい
てa;中立点、b;後進率、f;先進率を示して
おり、この意味は第7図に示してある。
今、仮に増速があつたとすると、第5図の関係
より摩擦係数μは減少し、(μ2→μ1)、圧延荷重P
が減少する。
そして、後進率はb2→b1に移動し、入側張力が
増加する。また、先進率はf2→f1に移動し、出側
張力が減少することとなる。つまり、速度変化前
にそれぞれ一定であつた入側張力と出側張力との
均衡が崩れ、速度変化に起因する摩擦係数の増減
により一方が増加、他方が減少することとなる。
これを解消するための手段としては、従来は入
側と出側のそれぞれの張力測定を行つた結果を、
それぞれ圧延圧力、ロール周速にフイードバツク
させて制御を行う方法を採つていたが、この方法
の場合は、あくまで速度変動後の張力変動結果を
もつて調整するものであるため、時間遅れが出る
とともに、その間に張力変動が大きくなり、絞り
込みや破断といつたトラブルが発生していた。
そこで、本発明においては、予め、速度変化に
対応するミル圧延荷重の補正量を定めておき、速
度変化量と同時に前記制御系(張力測定に基づく
圧延圧力またあはロール速度制御)に優先してミ
ル圧延荷重を補正する構成を採用する。したがつ
て、速度変化があると、すぐさまこれに対応して
予め求めてある速度−圧延荷重補正量の関係に基
づき圧延荷重を補正するため、つまり時間遅れが
少ない時点で入側張力と出側張力の復帰を図るた
め、張力変動の幅を極力抑えることができるよう
になる。
なお、従来制御においては、入側張力の変動は
ミル圧延荷重を変えることにより、出側張力の変
動はミル速度により制御するものであるが、入側
における張力−圧延荷重の関係と、出側における
張力−ミル速度との関係はそれぞれ独立的に存在
するものではなく、入側張力の測定結果に基づく
ミル圧延荷重の制御によつて出側張力にも影響を
及ぼす。
しかしながら、本発明では、第6図の例で示せ
ば、仮に増速であつて、摩擦係数の変化により圧
延圧力がP2→P1に変化したとしても、すぐさま
前記P2→P1の差分△Pを補うように圧延圧力補
正するものであるから、従来に比較すると、時間
的遅れ が少ない分(張力変動が大きくなる前に元の状態
に復帰させるように圧延圧力が制御される結果)、
張力変動幅を小さくすることができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して実施例を説明する。
調質設備では、第1図に示すように、ライン
(ストリツプ)1の上流側から下流側に向けて順
に伸率ブライドルロール群4、スキンパスミル3
および主ブライドルロール群2が配設されてい
る。主ブライドロール群2と伸率ブライドルロー
ル群4は、わずかな回転差をもつて運転されるた
め、その制御がし易いように2組のデフアレンシ
ヤルギヤ5a,5bにより連結されている。
主ブライドルロール群2は、ライン通板速度v
を決定するため、一方のデフアレンシヤルギヤ5
aを介して連結されている主ブライドル駆動モー
タM。により運転され、その回転数が速度制御器
6により制御される。速度制御器6はそれに入力
される速打基準SPrefに基づいてモータMpの回転
数を決定し、モータMp指示を与える。
伸率ブライドルロール群4は他方のデフアレン
シヤルギヤ5bを介して連結される伸率ブライド
ル駆動モータMeにより運転され、被圧延材に所
望の伸率が得られるよう伸率制御器7によつて制
御される。
さらに、調質設備では、スキンパスミル3の入
側と出側において被圧延材の張力が一定になるよ
うに制御される。一般にスキンパスミル3の入側
に張力回復はミル圧下荷重を変えることにより、
出側の張力回復はミル速度を変えることにより行
つている。この張力制御は入側と出側に配した張
力検出器8a,8bにより被圧延材の張力を検出
し、その検出値と基準値とを比較し、その差が解
消するようミル圧下荷重およびミ速度を変えて行
つている。
さらに詳細に述べると、入側の制御は、入側の
張力検出器8aにより被圧延材の張力を検出し、
その検出値TMEをフイードバツクさせて(フイ
ードバツクしたものがTMEFB)、これと入側の
張力基準値TMErefと比較し、その差△Tがある
ときは張力/荷重変換器FG1により張力△を圧
力△Pに変換した後、ミル圧下荷重基準値PRref
に付加し、ミル圧下荷重PRを油圧圧下制御器9
で修正することにより行つている。通常ミル圧延
荷重は200〜400Tonである。
出側の制御は、出側の張力検出器8bにより被
圧延材の張力を検出し、その検出値TMDをフイ
ードバツクさせて出側の張力基準値TMDrefと比
較し、その差△Tがあるときは、張力/速度変換
器FG2により張力△Tを速度△Sに変換した後、
速度基準値SPrefに付加し、速度制御器10でミ
ル速度を修正した後、ミル駆動モータMに指示を
与えることで行つている。
上記制御はライン1に速度変化がない場合は極
めて有効に使用するが、ライン1の加減速時に前
記したような欠点がみられる。そこで本発明で
は、入側の制御系に、予め実験等において求めて
おいて速度変化に対応するミル圧延荷重の補正量
△PRを組み込み、前記欠点を克服した。その補
正量ΔPRについての一例を示すならば、第2図に
示す線図となる。この例は、材質JIS SPCD冷延
鋼板、寸法1.6mm×1000mmコイルに対するもので、
ライン速度(mpm)に対する補正量ΔPR(Ton)
を曲線にて示したもので、曲線以外にテーブルや
マツプ形態を採ることもできる。
制御の実際は、ライン速度が速度/荷重変換器
FG3に入力された時点でその速度を第2図の補
正量ΔPRに変換し、その補正量ΔPRをミル圧下荷
重PRに加えることにより行う。また、必要に応
じて、さらに上記補正量ΔPRを荷重/速度変換器
FG4を経てミル駆動モータMの補正として加え
てもよい。制御はデジタル、アナログのどちらで
もよい。
なお、伸率制御は、主ブライドルロール群2と
伸率ブライドルロール群4との周速比で決まる。
そこで、一定時間当たりのミル入側板移動長さと
ミル出側移動長さの偏差が一定となるように、伸
率ブライドルロール群4を制御することにより伸
び率が一定に制御される。加減速時においても、
ミル入側・出側張力変動、および圧延圧力変動が
充分小さい限り、伸び率の一定の制御は容易であ
る。
第3図は従来法と本発明とを比較するために行
つた実験結果を示すもので、伸率一定制御で減速
したときの張力変動例を示す。従来法aは30〜40
%(2.1/6Ton)の張力変動があつたが、本発明
bは伸率変動がなく、5%(0.3/6Ton)の張力
変動となつている。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明によれば、母材仕様に応じ
予測した、速度に起因する伸率変動をミル圧下荷
重、必要に応じてミル駆動モータ速度に加えるこ
とにより、加速時のTME、TMDを一定に保こ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に用いる設備の概要図、
第2図はライン速度に対する補正のグラフ、第3
図aは従来法による実験結果、第3図bは本発明
による実験結果を示したグラフ、第4図はライン
速度による伸率変化を示したグラフ、第5図は速
度vと摩擦係数μとの関係図、第6図は摩擦係数
μと圧延荷重Pとの関係図、第7図は第6図例の
説明図である。 1……ライン、2……主ブライドルロール群、
3……スキンパスミル、4……伸率ブライドルロ
ール群、8a,8b……検出器、FG1……張
力/荷重変換器、FG2………張力/速度変換器、
FC3……速度/荷重変換器、FG4……荷重速度
変換器、M……ミル駆動モータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スキンパスミルのミル圧延荷重を入側の張力
    変動に基づいて制御するとともに、ミル速度を出
    側の張力変動に基づいて制御し、スキンパスミル
    の伸率を一定に制御する方法において、 予め、ミル速度変化に対応するミル圧延荷重の
    補正量を定めておき、ミル速度変化発生と同時に
    ミル圧延荷重を補正し、かつ前記ミル圧延荷重の
    補正量に基づきミル速度を制御することを特徴と
    するスキンパスミルの伸率制御方法。
JP61115718A 1986-05-20 1986-05-20 スキンパスミルの伸率制御方法 Granted JPS62275514A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61115718A JPS62275514A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 スキンパスミルの伸率制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61115718A JPS62275514A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 スキンパスミルの伸率制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62275514A JPS62275514A (ja) 1987-11-30
JPH0534090B2 true JPH0534090B2 (ja) 1993-05-21

Family

ID=14669435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61115718A Granted JPS62275514A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 スキンパスミルの伸率制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62275514A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2773505B1 (fr) * 1998-01-13 2000-02-25 Lorraine Laminage Procede de pilotage d'une operation d'ecrouissage en continu d'une bande metallique
JP6332191B2 (ja) * 2015-08-05 2018-05-30 Jfeスチール株式会社 調質圧延装置及び調質圧延方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62275514A (ja) 1987-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4566299A (en) Control method and apparatus for rolling mill
US4460852A (en) Method of controlling mill motors speeds in a cold tandem mill
DE2809881A1 (de) Walzwerk
JPH0534090B2 (ja)
JPS6121726B2 (ja)
EP0109235B1 (en) Rolling mill control for tandem rolling
US5771724A (en) Method and apparatus for an anticipatory thickness control in foil rolling
JP2518370B2 (ja) テンションレベラ制御方法
EP0075961B2 (en) Control device for a continuous rolling machine
JP2001269707A (ja) 調質圧延機の伸び率制御方法
JPH04305305A (ja) 調質圧延機の伸率制御方法
DE3408807C2 (ja)
JP3167067B2 (ja) 調質圧延における伸率制御方法
JPS6152920A (ja) 圧延装置
JP2812878B2 (ja) ステンレス鋼板の板厚制御方法
SU524580A1 (ru) Устройство дл регулировани толщины полосы
JPH02268912A (ja) タンデム冷間圧延における非定常圧延域の板厚制御方法
JPH04361945A (ja) 巻取材張力制御装置
JPH11123429A (ja) 帯状材の張力制御方法及び装置
SU869891A1 (ru) Способ управлени скоростью полосы на непрерывном стане холодной прокатки
JPH01180713A (ja) 調質圧延機の伸び率制御方法
JPS6092004A (ja) ストリツプ表面粗度制御方法
JPS6215287B2 (ja)
JPS62227514A (ja) 圧延機のリ−ルモ−タ制御方法
JPS5926362B2 (ja) 連続圧延機