JPH05336271A - 公衆電話機 - Google Patents

公衆電話機

Info

Publication number
JPH05336271A
JPH05336271A JP4161869A JP16186992A JPH05336271A JP H05336271 A JPH05336271 A JP H05336271A JP 4161869 A JP4161869 A JP 4161869A JP 16186992 A JP16186992 A JP 16186992A JP H05336271 A JPH05336271 A JP H05336271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
call
read
power supply
public telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4161869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2881357B2 (ja
Inventor
Shigehiro Eda
茂弘 枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP4161869A priority Critical patent/JP2881357B2/ja
Publication of JPH05336271A publication Critical patent/JPH05336271A/ja
Priority to US08/391,405 priority patent/US5563934A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2881357B2 publication Critical patent/JP2881357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)
  • Prepayment Telephone Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テレホンカードの有効活用を図る。 【構成】 例えば通話を開始してから最初の5分間は2
5セント、その後は1分毎に5セントを徴収するような
料金体系の公衆網に接続された公衆電話機において、カ
ードの残度数が最小通話料金の25セントに満たない場
合でも、新たな通話を許容できるようにする。この結
果、カードが有効に活用できる。また、カードの残度数
に応じた通話可能時間が表示されるため、利用者は挿入
されたカードの残度数が少ない場合、直ちに次のカード
の挿入が行え、したがって継続した通話が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレホンカード等のカ
ードから度数を読み取り通話サービスの提供を行う公衆
電話機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】米国における市内通話料金体系は、例え
ば通話を開始してから最初の5分間は25セント、その
後は1分毎に5セントを徴収するようになっており、こ
のような公衆網に接続される公衆電話機は、挿入された
テレホンカードから上記料金体系にしたがった料金に応
じた度数を徴収しながら通話サービスの提供を行うもの
となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、テレホ
ンカードにより通話サービスを受け、通話終了時に25
セント未満の度数が残度数として記憶された場合、新た
に市内通話を行うためにこのテレホンカードを利用しよ
うとしても通話サービスを受けることができず、したが
って度数が記憶されているものの無価値同然のカードと
なり、利用者に多大の損害を与えている。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために本発明は、挿入されたカードの残度数が最小通
話料金に満たない場合に最小通話料金に対する残度数の
比率に応じた時間を算出する手段と、この算出された時
間だけ通話を許容する手段とを備えたものである。ま
た、算出された通話可能時間を表示する手段を備えたも
のである。
【0005】
【作用】カードの残度数が最小通話料金に満たない場合
でも、新たな通話が許容されるため、カードが有効に活
用できる。また、カードの残度数に応じた通話可能時間
が表示されるため、利用者は挿入されたカードの残度数
が少ない場合、直ちに次のカードの挿入が行え、したが
って継続して通話を行うことができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は、本発明に係る公衆電話機の一実施例を示す
ブロック図である。この公衆電話機は、挿入されたテレ
ホンカード等のカードの度数に応じた通話を許容するも
のであり、バッテリー1及び商用AC電源を所定のDC
電圧に変換出力する電源部2を備え、上記カードを処理
するカードユニット3へ電源を供給する一方、nvリレ
ーを介して電源回路4へ電源を与えこの電源回路4から
所定の電圧Vを上記カードユニット3以外の各部へ供給
するようにしている。また、CPU5は公衆電話機全体
の制御を行っており、CPU5に接続されるものとして
は、着信検出回路6、局線L1,L2からの信号を検出
するトーン検出回路7、局線の転極を検出する転極信号
検出回路8、局線ループの強制切断や閉結及びDPダイ
ヤル信号を送出する強切・DP送出回路9、DTMF信
号を送出するDTMF送出回路10、通話料金が無くな
ったときに催促音を送出する催促音送出回路11、表示
部12、キーボード13、gsリレーやnvリレーを駆
動するリレー駆動回路14及びフックスイッチHS1が
ある。
【0007】なお、局線L1,L2のインターフェース
である局線回路15、着信時にリンガを鳴動するリンガ
回路16及び通話回路17等を別途備え、局線の発信通
話のみならず着信通話も可能としている。また、カード
ユニット3には、カードユニット制御回路30、挿入さ
れたカードを検出するカード検出センサ31、カードの
取り込みを行う取り込み機構部32、カードに対する度
数情報のリード,ライトを行うリード・ライト回路3
3、カードを搬送する搬送機構部34、カードへのパン
チを行うパンチ機構部35及びカードの返却を行う返却
機構部36が備えられている。
【0008】ここで、発信を行うためにオフフックする
と、フックスイッチHS1,HS2の接点が閉成される
と共に、このフックスイッチHS1の閉成により局電源
がCPU5へ供給されてCPU5が起動される。起動さ
れたCPU5は、初期化処理の中でリレー駆動回路14
を制御してリレーnvをオンさせ、バッテリー1或いは
電源部2からの電源を電源回路4へ与えることにより、
電源回路4から所定の電圧Vの電源を各部へ供給させ
る。
【0009】その後、カードユニット3へカードが挿入
されると、カード検出センサ31を介する挿入カードの
検出,取り込み機構部32によるカードの取り込みを経
て、リード・ライト回路33を介して挿入カードの度数
を読み取り、読み取った度数に応じた金額を表示部12
へ表示し、さらに強切・DP送出回路9を制御して局線
L1,L2のループを閉結する。そして利用者によりキ
ーボード13内のダイヤルキーが操作され相手番号がダ
イヤルされると、このダイヤル番号とカードから読み取
った上記度数とを比較して発信が許容されるか否かを判
断し、発信が許容される場合は、強切・DP送出回路9
またはDTMF送出回路10を制御して相手番号に応じ
たDP信号またはDTMF信号を局線へ送出し相手の呼
出を行う。
【0010】その後、トーン検出回路7或いは転極信号
検出回路8を介して相手応答を検知すると、挿入された
カードから度数を減じて発信通話へ移行させると共に、
通話の続行中には定期的に到来する転極信号或いは内部
タイマーのタイムアップ等によりカードから定期的に度
数を減じ、利用者のオンフック或いはカードに残度数が
無くなった場合には強切・DP送出回路9を制御して局
線L1,L2のループを強制的に開放するものとなって
いる。
【0011】ここで、本公衆電話機が接続される公衆網
は、市内通話の場合、通話を開始してから最初の5分間
は25セント、その後は1分毎に5セントづつ徴収する
ような通話料金体系となっており、本公衆電話機では、
通話開始時に挿入されたカードの残度数が最小通話料金
に満たない場合でもこの残度数の比率に応じた時間だけ
通話を許容するようにしている。即ち、残度数が例えば
25セントに満たない場合でも市内通話に限り発信可能
とし、この通話許容時間内に新たなカードを挿入すれば
通話を継続して行うことができる。
【0012】次に図2,3は、本公衆電話機のCPU5
の動作を示すフローチャートであり、挿入されたテレホ
ンカードに対する課金動作を示すものである。即ち、発
信の開始に先だち、まず、表示部12に“INSERT
CARD”の表示を行い、カードの挿入を催促する
(ステップ200)。続いてカードの挿入をステップ2
01で判断し、カードが挿入された場合には、挿入され
たカードから残度数を読み取ってCPU5の内部メモリ
へ格納する(ステップ202)と共に、この読み取った
残度数に相当する金額が25セント以下であるかの判断
をステップ203で行う。そして読み取った残度数の金
額が25セント以上であれば、表示部12へ“PLEA
SE DIAL”と表示すると共にこのときの残度数に
相当する金額“$××.××”を表示(ステップ20
4)し、市外番号を含む全てのダイヤル発信を許可し通
常の通話処理へ移行する(ステップ205)。
【0013】また、読み取ったカードの残度数の金額が
25セントに達しておらずステップ203で「Y」と判
定された場合は、ステップ206へ移行し、表示部12
へ“LOCAL ONLY”の表示を行うと共にこのと
き例えば残度数の金額が10セントであれば“$0.1
0”と表示し、緊急通話,無料通話やオペレータ通話等
の番号である無料番号及び市内番号を許可する(ステッ
プ207)。そして、オフフックにより局線が捕捉され
ると共に、続いてダイヤル番号が入力されこれの入力が
終了してステップ208で「Y」と判定されると、ステ
ップ209以降では入力したダイヤル番号の解析を行
う。即ち、入力したダイヤル番号が無料番号に相当しス
テップ209で「Y」と判定される場合は、ダイヤル発
信を許可して無料通話へ移行する(ステップ210)。
また、入力されたダイヤル番号が無料番号や市内番号に
該当せず、ステップ211で「N」と判定された場合
は、市外電話番号や国際電話番号ということで、捕捉し
た局線のループを開放(ステップ212)すると共に、
ステップ206へ戻って上記と同様の表示を再び行い、
再度のダイヤル入力を催促する。
【0014】また、入力されたダイヤル番号が市内番号
に相当しステップ211で「Y」と判定される場合は、
ステップ220へ移行して通話許可時間の演算を行う。
即ち、この場合残度数に相当する金額は10セントであ
り、一方市内通話の場合の通話料金体系は25セントで
5分間の通話が可能であることから、通話可能時間M
(分)は、 M=5×0.10/0.25=2 (1) となって、2分間の市内通話が可能となる。その後、相
手応答および電話機のオンフック検出をそれぞれステッ
プ221,222で判断し、オンフックが検出されると
局線のループを開放(ステップ223)してステップ2
00へ戻ると共に、相手応答が検出されステップ221
で「Y」と判定されると、表示部へ“00:02:0
0”と表示し、通話可能時間が2分であることを利用者
へ報知する(ステップ224)。なおこの通話可能時間
は表示部上で点滅表示されており、1秒毎に時間が減じ
られて表示されている。
【0015】その後、次のカードの挿入要求を示す催促
音を鳴動させる(ステップ225)と共に、このカード
に残度数が「0」であることを記憶して返却し、次の新
規カードの挿入待ちとなる(ステップ226)。
【0016】このようなカードの挿入待ち状態におい
て、図3のステップ300,301及びステップ302
では、それぞれ新規カードの挿入の判断,オンフック検
出判断及び返却されたカードによる通話時間の終了の判
断を行う。そしてオンフックが検出されてステップ30
1で「Y」と判定された場合、及び、返却されたカード
による通話時間がゼロとなりステップ302で「Y」と
判定された場合は、ループの開放(ステップ303)を
行って図2のステップ200へ戻る。
【0017】一方、カード挿入待ち状態において新規の
カードが挿入され、ステップ300で「Y」と判定され
た場合は、新たに挿入されたカードから度数を読み取っ
てメモリへ格納する(ステップ310)と共に、読み取
った度数に相当する金額が5セント未満であるかの判定
を行い(ステップ311)、5セント未満であれば追加
通話許可時間の演算を行う(ステップ312)。即ち、
挿入された新たなカードの残度数が例えば3セントであ
った場合には、追加通話許可時間N(分)は、 N=5×0.03/0.25=0.6 (2) となり、0.6分(36秒)間の通話許可時間が追加さ
れる。そしてステップ313で表示部上に“$00.0
3”の表示を行い、新たに挿入されたカードの度数が3
セントであることを利用者へ報知する。
【0018】続いて、既に返却されたカードによる通話
許可時間がゼロになったか否かをステップ314で判断
し、該カードによる通話が終了して通話許可時間がゼロ
になると、図2のステップ224へ戻り新規挿入カード
による通話へ移行する。そして、許可時間[この場合は
式(2)で示す0.6分]を表示部上へ表示し、以降同
様の動作ステップを繰り返す。また、既に返却されたカ
ードによる通話の続行中に利用者のオンフックが検出さ
れ、ステップ315で「Y」と判定された場合は、新た
に挿入されたカードからは度数を減算せずにそのまま返
却し(ステップ316)、ループの開放(ステップ31
7)を行って図2のステップ200へ戻る。また、新規
に挿入されたカードの度数が5セント以上であり、ステ
ップ311で「N」と判定された場合は、挿入カードの
度数を表示部上に“$××.××”と表示(ステップ3
20)し、通常の通話中処理へ移行する。
【0019】このように、挿入されたカードの残度数が
最小通話料金に満たない場合にその比率に応じた時間だ
け通話サービスを許容するようにしたものである。な
お、本実施例においては市内通話の例について説明した
が、市外通話や国際通話の場合にも適用することが可能
である。この場合も市内通話の例と同様に、最小通話料
金に対する残度数の比率から通話許容時間を算出して通
話の許可を行うようにすればよい。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように,本発明によれば、
カードの残度数が最小通話料金に満たない場合でも、新
たな通話が許容されるため、カードが有効に活用でき
る。また、カードの残度数に応じた通話可能時間が表示
されるため、利用者は挿入されたカードの残度数が少な
い場合、直ちに次のカードを挿入することができ、した
がって通話が強制切断されず継続して行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る公衆電話機の一実施例を示すブロ
ック図である。
【図2】上記公衆電話機の動作を示すフローチャートで
ある。
【図3】上記公衆電話機の動作を示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
3 カードユニット 5 CPU 7 トーン検出回路 8 転極信号検出回路 9 強切・DP送出回路 10 DTMF送出回路 11 催促音送出回路 12 表示部 13 キーボード

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 挿入されたカードから通話料金を示す度
    数を読み取って通話サービスを許容する公衆電話機にお
    いて、 前記カードの残度数が最小通話料金に満たない場合に前
    記最小通話料金に対する前記残度数の比率に応じた時間
    を算出する通話可能時間算出手段と、この通話可能時間
    算出手段により算出された時間だけ通話を許容する通話
    許容手段とを備えたことを特徴とする公衆電話機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の公衆電話機において、 前記通話可能時間算出手段により算出された時間を表示
    する手段を備えたことを特徴とする公衆電話機。
JP4161869A 1992-05-29 1992-05-29 公衆電話機 Expired - Lifetime JP2881357B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4161869A JP2881357B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 公衆電話機
US08/391,405 US5563934A (en) 1992-05-29 1995-02-16 Pay phone call control apparatus for allowing calls using pre-paid cards

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4161869A JP2881357B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 公衆電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05336271A true JPH05336271A (ja) 1993-12-17
JP2881357B2 JP2881357B2 (ja) 1999-04-12

Family

ID=15743517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4161869A Expired - Lifetime JP2881357B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 公衆電話機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5563934A (ja)
JP (1) JP2881357B2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5577100A (en) * 1995-01-30 1996-11-19 Telemac Cellular Corporation Mobile phone with internal accounting
US5841469A (en) * 1995-05-23 1998-11-24 Lucent Technologies Inc. Audiovisual telecommunication method and apparatus using a digital network
US7156300B1 (en) * 1995-06-07 2007-01-02 Electronic Data Systems Corporation System and method for dispensing of a receipt reflecting prepaid phone services
US5870671A (en) * 1995-11-13 1999-02-09 Martinez; Andy Time control system for a cellular telephone
US7096003B2 (en) * 1996-08-08 2006-08-22 Raymond Anthony Joao Transaction security apparatus
US6188752B1 (en) 1996-11-12 2001-02-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for providing prepaid telecommunications services
FI109507B (fi) * 1996-12-20 2002-08-15 Nokia Corp Menetelmä matkaviestimen ja toimintayksikön yhteensopivuuden tarkastam iseksi, matkaviestin ja toimintayksikkö
US6061580A (en) * 1997-02-28 2000-05-09 Randice-Lisa Altschul Disposable wireless telephone and method for call-out only
US5845218A (en) * 1997-02-28 1998-12-01 Altschul; Randice-Lisa Disposable wireless telephone and method
US6405031B1 (en) 1997-02-28 2002-06-11 Dieceland Technologies Corp. Wireless telephone system, telephone and method
US6021189A (en) * 1997-07-01 2000-02-01 Northern Telecom Limited System for controlling usage of phone debit cards
US6000608A (en) 1997-07-10 1999-12-14 Dorf; Robert E. Multifunction card system
US5965848A (en) * 1997-07-22 1999-10-12 Randice-Lisa Altschul Disposable portable electronic devices and method of making
US5983094A (en) * 1997-10-27 1999-11-09 Randice-Lisa Altschul Wireless telephone with credited airtime and method
US6058173A (en) * 1998-02-19 2000-05-02 Lhs Group Inc. Real-time call rating and debiting system
US6615189B1 (en) 1998-06-22 2003-09-02 Bank One, Delaware, National Association Debit purchasing of stored value card for use by and/or delivery to others
US7809642B1 (en) 1998-06-22 2010-10-05 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Debit purchasing of stored value card for use by and/or delivery to others
US6704563B1 (en) 1998-08-11 2004-03-09 Boston Communications Group, Inc. Systems and methods for prerating costs for a communication event
US7660763B1 (en) 1998-11-17 2010-02-09 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Customer activated multi-value (CAM) card
US8793160B2 (en) 1999-12-07 2014-07-29 Steve Sorem System and method for processing transactions
CA2303041A1 (en) 2000-03-29 2001-09-29 1398888 Ontario Inc. Method of providing a quantity of telephone time from an atm
US7860789B2 (en) 2001-07-24 2010-12-28 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Multiple account advanced payment card and method of routing card transactions
US8020754B2 (en) 2001-08-13 2011-09-20 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for funding a collective account by use of an electronic tag
US6873690B2 (en) * 2002-03-15 2005-03-29 Locus Telecommunications, Inc. System and method for providing prepaid telecommunication services
US7899753B1 (en) 2002-03-25 2011-03-01 Jpmorgan Chase Bank, N.A Systems and methods for time variable financial authentication
US8751391B2 (en) 2002-03-29 2014-06-10 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and process for performing purchase transactions using tokens
US20040210498A1 (en) 2002-03-29 2004-10-21 Bank One, National Association Method and system for performing purchase and other transactions using tokens with multiple chips
US6965667B2 (en) * 2002-05-30 2005-11-15 Slingshot Communications, Inc. Method of accounting prepaid online internet service credit values
US7809595B2 (en) 2002-09-17 2010-10-05 Jpmorgan Chase Bank, Na System and method for managing risks associated with outside service providers
US20040063463A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Roger Boivin Multiple piece wireless phone
US20040122736A1 (en) 2002-10-11 2004-06-24 Bank One, Delaware, N.A. System and method for granting promotional rewards to credit account holders
US8306907B2 (en) 2003-05-30 2012-11-06 Jpmorgan Chase Bank N.A. System and method for offering risk-based interest rates in a credit instrument
US7401731B1 (en) 2005-05-27 2008-07-22 Jpmorgan Chase Bank, Na Method and system for implementing a card product with multiple customized relationships
US9911124B2 (en) 2005-07-22 2018-03-06 Gtj Ventures, Llc Transaction security apparatus and method
US9245270B2 (en) 2005-07-22 2016-01-26 Gtj Ventures, Llc Transaction security apparatus and method
US9235841B2 (en) 2005-07-22 2016-01-12 Gtj Ventures, Llc Transaction security apparatus and method
US20080060069A1 (en) * 2005-08-12 2008-03-06 Slingshot Communications, Inc. Methods and apparatus for data transfer
US8125931B2 (en) 2006-01-10 2012-02-28 Utbk, Inc. Systems and methods to provide availability indication

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4326123A (en) * 1980-02-22 1982-04-20 Charles Graham Telephone credit card system
US4879744A (en) * 1985-07-10 1989-11-07 Omron Tateisi Electronics Co. Card-operated telephone
US4706275A (en) * 1985-11-13 1987-11-10 Aerotel Ltd. Telephone system
US4757186A (en) * 1985-11-19 1988-07-12 Siemens Aktiengesellschaft Method which allows continued use of a credit card which is expired in time or value units
JPH0648838B2 (ja) * 1988-07-18 1994-06-22 株式会社田村電機製作所 公衆電話機
US5068891A (en) * 1989-05-31 1991-11-26 Marshall Marvin E Credit control system for long distance telephone services
FI88842C (fi) * 1990-03-22 1993-07-12 Nokia Mobile Phones Ltd Kontroll av kortsanslutning
US5138650A (en) * 1990-09-27 1992-08-11 Motorola, Inc. Cordless telephone with internal debit and credit memory

Also Published As

Publication number Publication date
JP2881357B2 (ja) 1999-04-12
US5563934A (en) 1996-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05336271A (ja) 公衆電話機
US4979208A (en) Method and apparatus for electronic payphone open switch interval management
US4819261A (en) Public telephone set
JPH10155017A (ja) 電話端末装置
JP2684280B2 (ja) 公衆電話機
JP2970156B2 (ja) 公衆電話機
JP2946981B2 (ja) 公衆電話システム
JP2920777B2 (ja) 公衆電話機
JP2579929Y2 (ja) 公衆電話機
JPH0831929B2 (ja) 公衆電話機
JPH10276283A (ja) 通話料金報知端末
KR960016334A (ko) Isdn단말기의 발신자 전화번호 저장확인방법 및 그 장치
JPS60120649A (ja) 公衆電話機
JPS61201557A (ja) 公衆電話機
JPH05284555A (ja) Diサービス機能付電話装置
JPS62241457A (ja) 電話機のダイヤル方式
JP2001308971A (ja) 自動ダイヤル装置において通話中にフッキングがある特殊サービス回線を認識する方法
JPH09130468A (ja) 電話端末装置
JPH10155022A (ja) 電話端末装置
JPH10155021A (ja) 発信電話番号表示装置
JPS60120650A (ja) 公衆電話機の課金方式
JPH0560015U (ja) 公衆電話機
JPS6397054A (ja) ボタン電話装置
JPS6124360A (ja) 機能電話機
JPH05316192A (ja) 電話装置