JPH10155022A - 電話端末装置 - Google Patents

電話端末装置

Info

Publication number
JPH10155022A
JPH10155022A JP32461296A JP32461296A JPH10155022A JP H10155022 A JPH10155022 A JP H10155022A JP 32461296 A JP32461296 A JP 32461296A JP 32461296 A JP32461296 A JP 32461296A JP H10155022 A JPH10155022 A JP H10155022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
telephone
memory
key switch
incoming call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32461296A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Hara
博文 原
Masaru Ito
大 伊藤
Mitsuru Horiba
満 堀場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP32461296A priority Critical patent/JPH10155022A/ja
Publication of JPH10155022A publication Critical patent/JPH10155022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 設置者等の特定の者だけが、網から通知を受
けた電話番号へ発信できるようにする。 【解決手段】 着信検知手段22で着信が検知される
と、アナログ電話回線Lの網から送られてきた発信電話
番号をモデム装置41を介して受信し、発信者電話番号
メモリ43に記憶する。鍵スイッチ36が操作されると
発信者電話番号メモリ43に記憶されている電話番号を
表示し、音量スイッチ38、39の操作によって選択さ
れた電話番号をアナログ電話回線Lへ送出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アナログ電話回線
に接続される電話端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】アナログ電話回線に接続されている電話
機等では、発信側の電話番号がわからないため、いたず
ら電話等の被害が多い。
【0003】このために、近年では、着信側で発信側の
電話番号を表示器に表示できるように、アナログ電話回
線の網が発信側の電話番号を着信側の回線へ通知するサ
ービスが提案されている。この電話番号の通知サービス
は、ベル鳴動用の16Hz信号と異なるバースト周期の
16Hz信号を通知用の信号として網側から着信側回線
へ送り、この通知用の信号に着信側の端末装置が応答し
たときに、発信側の電話番号をモデム信号で送出して端
末装置にその番号を通知するものである。このサービス
を受けるための端末装置として、通知された電話番号を
表示したり、通知された電話番号を簡単なボタン操作で
折り返し発信ができるものが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、例えば店舗
等に設置されその店の客等が公衆電話機と同様に硬貨で
の利用ができ、設置者が加入者電話として利用できるア
ナログ電話回線用の電話機(いわゆるピンク電話機)で
この発信電話番号通知サービスを受けようとすると、設
置者に対して発信された電話番号への折り返し発信が不
特定な者によってなされて、設置者のプライバシーが侵
害されるという問題が生じる。
【0005】本発明は、この問題を解決し、設置者等の
特定の者だけが、網から通知を受けた電話番号へ発信で
きる電話端末装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の請求項1記載の電話端末装置は、アナログ
電話回線に接続され、該アナログ電話回線に対する着信
を検知する着信検知手段と、発信者の電話番号を記憶す
るためのメモリと、前記着信検知手段が着信を検知した
とき、前記アナログ電話回線の網から送られてくる発信
側の電話番号を受信して前記メモリに記憶する電話番号
受信手段と、特定の鍵によって操作可能な鍵スイッチ
と、少なくとも前記鍵スイッチが操作された状態で、前
記メモリに記憶されている電話番号を前記アナログ電話
回線に送出する折り返し発信手段とを具備している。
【0007】また、本発明の請求項2記載の電話端末装
置は、アナログ電話回線に接続され、該アナログ電話回
線に対する着信を検知する着信検知手段と、電話番号を
複数記憶するためのメモリと、前記着信検知手段が着信
を検知したとき、前記アナログ電話回線の網から送られ
てくる発信側の電話番号を受信して前記メモリに順番に
記憶する電話番号受信手段と、特定の鍵によって操作可
能な鍵スイッチと、少なくとも前記鍵スイッチが操作さ
れている状態で、前記メモリに記憶されている発信者電
話番号のいずれかを選択する電話番号選択手段と、少な
くとも前記鍵スイッチが操作されている状態で、前記電
話番号選択手段によって選択された電話番号を前記アナ
ログ電話回線に送出する折り返し発信手段とを具備して
いる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の一
実施形態を説明する。図1は、本発明の一実施形態の料
金徴収式電話機20の構成を示すブロック図である。こ
の料金徴収式電話機20は店舗等に設置され、その設置
者が一般の加入者電話機として利用でき、客等の不特定
な者が公衆電話と同様に硬貨で通話利用できるアナログ
電話回線L(以下、単に電話回線Lと記す)に接続され
ている。また、この料金徴収式電話機20の設置者は、
電話回線Lの提供者との間で発信電話番号通知サービス
を受ける契約を交わしているものとする。
【0009】図1において、電話回線Lは料金徴収式電
話機20の回線端子20aを介して回線制御部21に接
続されている。回線制御部21は網からの着信(例えば
極性反転信号)を着信検知手段22によって検知する。
【0010】判定手段23は、着信検知手段22によっ
て着信が検知された直後に網側からバースト状に送られ
てくる16Hz信号のオン時間とオフ時間とから、その
着信が発信電話番号通知用の信号であるかベル鳴動信号
であるかを判定し、その判定結果を第1、第2のリレー
駆動回路24、25を出力する。
【0011】第1のリレー駆動回路24は、着信検知手
段22が着信を検知したとき電話回線Lに直列に接続さ
れているリレー接点24aを開き、判定手段23によっ
て網からの16Hz信号がベル鳴動信号であると判定さ
れたときにはリレー接点24aを閉じる。第2のリレー
駆動回路25は、判定手段23によって網からの16H
z信号が発信電話番号通知用の信号であると判定された
ときに、電話回線Lに直列に接続されているリレー接点
25aを閉じる。なお、この回線制御部21には、後述
する電話部30側のフック操作および網側からの回線切
断を検知するためのフック検知手段26が設けられてい
る。
【0012】電話回線Lはリレー接点24aを介して電
話部30に接続される。電話部30は、網からの16H
z信号によって鳴動するベル回路31と、図示しない送
受器を上げたときに閉じ下げたときに開くフックスイッ
チ32と、フックスイッチ32を介して電話回線Lに接
続され、この電話回線Lに通話ループを形成して送受器
による通話を行なうための通話回路33と、ダイヤル番
号信号を通話回路33を介して電話回線L側へ出力する
ためのダイヤル装置34と、発呼利用時に投入された硬
貨のなかから単位料金を順次図示しない金庫内に収納
し、通話終了後に余った硬貨を返却する硬貨処理装置3
5と、この料金徴収式電話機20の設置者が所持する鍵
(図示せず)によってオンオフ操作が可能な鍵スイッチ
36と、ダイヤル装置34から入力された電話番号、残
り硬貨の金額および発信電話番号を表示するための表示
器37と、通話回路33の音量を調整するための音量ス
イッチ38、39と、通話制御手段40とによって構成
されている。
【0013】通話制御手段40は、鍵スイッチ36がオ
フ状態でフックスイッチ32が閉じ且つ硬貨処理装置3
5に硬貨が投入されているときに通話回路33を能動状
態とし、この料金徴収式電話機20の発呼利用ができる
状態とし、その相手が応答したときから通話が終了する
までの間、硬貨処理装置35によって所定時間毎に硬貨
を徴収する(徴収通話処理)。また、鍵スイッチ36が
オン状態にあるときには、一般の加入者電話機と同様に
フックスイッチ32が閉じたときに通話回路33を能動
状態とし硬貨処理装置35による料金徴収を行なわずに
設置者の発呼利用ができるようにする(非徴収通話処
理)。
【0014】一方、リレー接点25aを介して電話回線
Lに接続されているモデム装置41は、網から送られて
くるモデム信号をディジタル信号に変換して発信電話番
号受信手段42に出力する。発信電話番号受信手段42
は、モデム装置41から出力される信号に含まれる発信
電話番号を受信し、受信した発信電話番号を複数の発信
電話番号の記憶が可能な発信電話番号メモリ43にその
受信した順(着信順)に記憶するとともに、第1、第2
のリレー駆動回路24、25をリセットして、リレー接
点24aを閉じ、リレー接点25aを開く。
【0015】表示制御手段44は、音量スイッチ38、
39とともにこの実施形態の電話番号選択手段を構成す
るものであり、着信時にはフック検知手段26の出力と
鍵スイッチ36の状態に基づいて発信電話番号メモリ4
2に記憶されている発信電話番号を表示器37に表示す
る。また、非着信時には、フックスイッチ32がオフ状
態で鍵スイッチ36がオン状態になると発信電話番号メ
モリ43に記憶されている発信電話番号のうち、最後に
記憶された発信電話番号を表示器37に表示し、音量ス
イッチ38が操作される毎に表示する発信電話番号を新
しいものから古いものへ切り換え、音量スイッチ39が
操作される毎に表示する発信電話番号を古いものから新
しいものへ切り換える。なお、フックスイッチ32がオ
ン状態になると音量スイッチ38、39による表示の切
り換えを規制して、表示器37に表示されている電話番
号を選択する。
【0016】折り返し発信手段45は、非着信時に表示
制御手段44によって選択表示された発信電話番号を、
音量スイッチ38が操作されたときに発信電話番号メモ
リ43から読み出してダイヤル装置34へ送出し、この
電話番号をアナログ電話回線Lへ送出する。
【0017】次に、この料金徴収式電話機20の動作を
図2のフローチャートに基づいて説明する。
【0018】始めに網からの着信が検知されるとリレー
接点24aが開き、その後に網から送られてくる16H
z信号のオン時間とオフ時間が検出され、この16Hz
信号が発信電話番号通知用の信号であるかベル鳴動信号
であるかが判定される(S1〜S3)。
【0019】ここで、16Hz信号が発信電話番号通知
用の信号の場合には、リレー接点24aを開いたままで
リレー接点25aを閉じることによって、電話回線Lに
ループを形成し、網の発信電話番号通知に応答する(S
4)。
【0020】網側ではこの応答を受けて発信者側の電話
番号をモデム信号で電話回線Lへ送出する。
【0021】このモデム信号を受けた料金徴収式電話機
20は、受信した発信電話番号を発信電話番号メモリ4
3に記憶してから、リレー接点24aを閉じ、リレー接
点25aを開く(S5〜S7)。これによって網からモ
デム信号に続いて送られてくるベル鳴動信号が電話部3
0へ送られ、呼出音が発生することになる。
【0022】この呼出音に対してオフフック操作される
までの間、鍵スイッチ36のオンオフに応じて発信電話
番号が表示器37に表示される(S8〜S13)。そし
て、設置者がオフフック操作すると通常の着信通話処理
がなされる(S14)。
【0023】また、網側から着信時に最初に送られてき
た16Hz信号がベル鳴動信号である場合には、リレー
接点24aが閉じて、そのベル鳴動信号が電話部30へ
送られて呼出音が発生する(S15)。そして、この呼
出音に対してオフフック操作がなされると、着信通話処
理S14に移行する(S16)。
【0024】したがって、設置者は、呼出音が発生して
いる間に所持している鍵で鍵スイッチ36をオン操作す
れば発信者側の電話番号を知ることができる。また、鍵
を操作しなければ発信電話番号メモリ43に記憶された
発信電話番号は表示されないので、店の客等が発信電話
番号を知ることはできず、設置者のプライバシーは守ら
れる。
【0025】また、非着信時に、オンフック状態で鍵ス
イッチ36がオン操作されると、発信電話番号メモリ4
3に記憶されている発信電話番号のうち、最後に記憶さ
れた最新の発信電話番号が表示器37に表示される(S
17〜S19)。
【0026】そして、一方の音量スイッチ38をオン操
作する毎により古い発信電話番号が表示器37に表示さ
れ、他方の音量スイッチ39をオン操作する毎により新
しい発信電話番号が表示器37に表示される(S20〜
S23)。
【0027】この発信電話番号の表示切り換えは、オフ
フック操作がなされるまで可能であり、オフフック操作
がなされてから一方の音量スイッチ38がオン操作され
ると、表示器37に表示されている発信電話番号が発信
電話番号メモリ43から読み出されてダイヤル装置34
を介して電話回線Lへ送出される(S24〜S26)。
この折り返し発信により、過去に着信を受けた発信者の
回線へ発呼がなされ、硬貨処理装置35による料金徴収
を行なわない非徴収通話処理に移行する(S27)。
【0028】また、非着信時に鍵スイッチ36がオフ状
態で店の客等によってオフフック操作された場合には、
硬貨処理装置35に硬貨が投入され、ダイヤル装置34
から電話番号が入力されてから徴収通話処理に移行し
て、通話が終了するまで所定時間毎に硬貨処理装置35
による料金徴収を行なう(S28〜S31)。
【0029】このように、設置者が所持している鍵で鍵
スイッチ36を操作しない限り、過去に受信した発信電
話番号に発信することはできないので、店の客等によっ
て設置者のプライバシーが侵害されることはない。
【0030】
【他の実施の形態】前記実施形態は、本発明を料金徴収
式電話機に適用していたが、図3に示すように、発信電
話番号の表示機能と折り返し発信機能を持たない既存の
アナログ電話機50に付加して用いる電話端末装置60
として構成することもできる。この場合、一方の回線端
子60aに電話回線Lを接続し、他方の回線端子60b
にアナログ電話機50を接続する。また、鍵スイッチ6
1、表示器62、ダイヤル信号発生回路63および折り
返し発信する電話番号を選択するための操作キー64、
65(前記音量スイッチ38、39に相当)を、この電
話端末装置50専用に設け、発信電話番号メモリ43に
記憶されている発信電話番号のうち、操作キー64、6
5の操作で選択した電話番号をダイヤル信号発生回路6
3からアナログ電話回線Lへ送出する。
【0031】なお、前記実施形態では、過去に着信した
複数の発信電話番号をメモリに記憶できるようにしてい
たが、最新の発信電話番号のみをメモリに記憶し、鍵ス
イッチ36が操作されたときに、その電話番号をアナロ
グ電話回線Lへ送出するようにしてもよい。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の電話端末
装置は、着信時にアナログ電話回線の網から送られてき
た発信電話番号を受信してメモリに記憶し、設置者等の
特定の者だけが操作可能な鍵スイッチの操作によってメ
モリに記憶されている電話番号をアナログ電話回線へ送
出するように構成されているので、不特定の者に設置者
等のプライバシーが侵害されることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示すブロック図
【図2】一実施形態の動作を説明するためのフローチャ
ート
【図3】他の実施形態を示すブロック図
【符号の説明】
20 料金徴収式電話機 21 回線制御部 22 着信検知手段 23 判定手段 24 第1のリレー駆動回路 25 第2のリレー駆動回路 30 電話部 36 鍵スイッチ 37 表示器 38、39 音量スイッチ 41 モデム装置 42 発信電話番号受信手段 43 発信電話番号メモリ 44 表示制御手段 45 折り返し発信手段
フロントページの続き (72)発明者 堀場 満 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アナログ電話回線に接続され、該アナログ
    電話回線に対する着信を検知する着信検知手段と、 発信者の電話番号を記憶するためのメモリと、 前記着信検知手段が着信を検知したとき、前記アナログ
    電話回線の網から送られてくる発信側の電話番号を受信
    して前記メモリに記憶する電話番号受信手段と、 特定の鍵によって操作可能な鍵スイッチと、 少なくとも前記鍵スイッチが操作された状態で、前記メ
    モリに記憶されている電話番号を前記アナログ電話回線
    に送出する折り返し発信手段とを具備した電話端末装
    置。
  2. 【請求項2】アナログ電話回線に接続され、該アナログ
    電話回線に対する着信を検知する着信検知手段と、 電話番号を複数記憶するためのメモリと、 前記着信検知手段が着信を検知したとき、前記アナログ
    電話回線の網から送られてくる発信側の電話番号を受信
    して前記メモリに順番に記憶する電話番号受信手段と、 特定の鍵によって操作可能な鍵スイッチと、 少なくとも前記鍵スイッチが操作されている状態で、前
    記メモリに記憶されている発信者電話番号のいずれかを
    選択する電話番号選択手段と、 少なくとも前記鍵スイッチが操作されている状態で、前
    記電話番号選択手段によって選択された電話番号を前記
    アナログ電話回線に送出する折り返し発信手段とを具備
    した電話端末装置。
JP32461296A 1996-11-20 1996-11-20 電話端末装置 Pending JPH10155022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32461296A JPH10155022A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 電話端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32461296A JPH10155022A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 電話端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10155022A true JPH10155022A (ja) 1998-06-09

Family

ID=18167771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32461296A Pending JPH10155022A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 電話端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10155022A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5745559A (en) Restricted access telephones for logical telephone networks
CA1288152C (en) Fraud prevention in a public telephone station
JP2865051B2 (ja) 課金システム
US6618473B1 (en) Telephone caller screening device
US5533111A (en) System for originating and receiving telephone calls over a virtual piped connection, and specialized customer premise equipment for use in the system
EP0519963B1 (en) Telephone call detecting circuit and a method of remotely accessing and testing a telephone
JPH10155017A (ja) 電話端末装置
JPH0795284A (ja) 回線ブランチ検出・防止機能を備えた通信端末
JPH10155022A (ja) 電話端末装置
JPH10276283A (ja) 通話料金報知端末
JPH10155021A (ja) 発信電話番号表示装置
JP3398029B2 (ja) 電話装置
JP3328178B2 (ja) 電話装置
JP3367032B2 (ja) 料金徴収式電話機
JP3365323B2 (ja) 公衆電話機
JPH0831929B2 (ja) 公衆電話機
KR20000043863A (ko) 공중전화기 부정사용 방지 장치
KR100707249B1 (ko) 자동 다이얼링 기능을 가지는 공중 전화기 및 그 방법
JP3286590B2 (ja) 電話装置
JP3182353B2 (ja) 電話機
KR960016334A (ko) Isdn단말기의 발신자 전화번호 저장확인방법 및 그 장치
JPH09149228A (ja) 呼出着信選択機能付き通信端末装置
JPH01314465A (ja) 電話機の通話時間制限方式
WO2003098904A1 (en) Toll saving call feature from a remote site to initiate a call through a cpe that supports 3 way calling
JPH08214048A (ja) コードレス電話装置