JPH0533573B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0533573B2
JPH0533573B2 JP59197629A JP19762984A JPH0533573B2 JP H0533573 B2 JPH0533573 B2 JP H0533573B2 JP 59197629 A JP59197629 A JP 59197629A JP 19762984 A JP19762984 A JP 19762984A JP H0533573 B2 JPH0533573 B2 JP H0533573B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal unit
data
signal
communication
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59197629A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6173450A (ja
Inventor
Yonosuke Hasegawa
Tokiharu Ando
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP59197629A priority Critical patent/JPS6173450A/ja
Priority to US06/777,810 priority patent/US4648122A/en
Publication of JPS6173450A publication Critical patent/JPS6173450A/ja
Publication of JPH0533573B2 publication Critical patent/JPH0533573B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17345Control of the passage of the selected programme
    • H04N7/17363Control of the passage of the selected programme at or near the user terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、センター側と各端末との間でデータ
通信するCATVシステムの通信方式に関するも
のである。
【従来の技術】
この種のCATVシステムにおいては、第1図
にみられるように、センター側からのTV信号は
幹線から分岐器100を介して加入者宅内に取込
まれ、端末器101を介してTV受像機108に
送られる。一方、TV信号に多重された下りデー
タ信号は、上記端末器101内において、フイル
タ102を介してTV信号と分離され、復調器1
05で復調され、コントローラ106に入力され
る。上記コントローラ106は、そのアドレス対
応で、リモートコントローラ107から与えられ
た選局チヤンネルについて視聴の可否を判断し
て、PLL回路104を介してTVチユーナ103
を動作させ、TV受像機108へのTV信号入力
を選択する。 ここでは、視聴をコントロールするデータ通信
信号は、通常は、センター側からポーリング形式
で行なわれ、コントローラ106は、最も高い優
先度でこれに応答しなければならない。そして、
リモートコントローラ107でのキー操作で与え
られたデータは、ポーリングの際に端末器101
からセンター側に送出される。
【技術的課題】
ここで問題になるのは、各端末内のコントロー
ラには多くの機能および高速性(センター側のポ
ーリングに応答するため)が要求されることで、
端末コストを大幅に高める。しかし、各端末とセ
ンターとの間でポーリングを行なうために、各端
末は固有アドレスを有し、端末数が増大すると、
ポーリング時間が長くなる欠点があり、更に、各
端末の構造などで、盗視聴されるなどの管理上の
問題がある。 そこで、選局コントロールを端末への分配個所
に集中させる分配ユニツトで実施する方式が提唱
されている。この分配ユニツトは、センターとの
データ通信を行なう機能、電子選局とその制御機
能、リモートコントローラとのデータ通信を行な
う機能が集約されていなければならず、それぞれ
ランダムに生ずるデータ通信要求に応答する必要
がある。更に、構成上、非常に複雑となる上、
TV信号選局用チユーナや視聴コントロールを行
なうコントローラが、加入者宅の端末器内にあ
り、したがつて盗視聴のため、端末器を改造、あ
るいは破損されるおそれもある。
【発明の目的】
本発明は、上記事情にもとづいてなされたもの
で、センター側とのデータ通信の主体を、第1端
末ユニツトで実現し、ここで選局などの制御を行
ない、この第1端末ユニツトに対して第2端末ユ
ニツトが上りデータ通信を行なう形式にして、加
入者宅内設置の端末器の内部構成を単純化させた
CATVシステムの通信方式を提供しようとする
ものである。
【発明の構成】
この目的のため、本発明は、センター側と、屋
外に配設された第1端末ユニツトと、屋内に配設
された第2端末ユニツトとの間でデータ通信を行
うCATVシステムの通信方式であつて、前記第
1端末ユニツトは、前記センターからのTV信号
をTVチユーナによつて選局し、更にキヤリア送
受信部により前記第2端末ユニツトに対して上り
データの要求タイミングを示すキヤリアを発生す
るとともに、前記第1端末ユニツトが前記センタ
ー側と通信しているビジー状態では、前記第2端
末ユニツトが待機状態にあり、前記第2端末ユニ
ツトが前記第1端末ユニツトにデータを送出する
時を、前記第1端末ユニツトからの前記キヤリア
の送出の存否で判断し、前記第1端末ユニツトに
対して前記上りデータの送信を行うよう前記第1
及び第2端末ユニツト間でデータ通信を行わせる
ことを特徴とする。
【実施例】
以下、本発明の一実施例を第2図ないし第6図
を参照して具体的に説明する。図において、符号
201は屋外に設置される第1端末ユニツトで、
符号230は加入者宅内に設置される第2端末ユ
ニツトである。そして両者は単一伝送路を介して
センター側に直列配置される。幹線からのTV信
号は、分岐器200を介して第1端末ユニツト2
01に入力される。こでは、フイルタ202によ
つてTV信号と、このTV信号に多重した下りデ
ータ信号が分離され、上記TV信号はTVチユー
ナ205に入り、選局された後、分波器218を
介して第2端末ユニツト230に送出される。ま
た下りデータ信号は、復調器203を介して復調
され、CPU204に入力される。このCPU20
4では、送受信器207を介して第2端末ユニツ
ト230から取入れた上りデータ信号で、その選
局内容を検知し、予め登録された視聴許可チヤン
ネルか否かの判定を行ない、PLL回路206を
駆動し、TVチユーナ205の選局を行なう。 上記送受信器207は、データをFM変調する
データ変調部208、変調信号を増幅するアンプ
209、バンド・パス・フイルタ210よりなる
送信部と、受信信号を増幅するアンプ213、検
波部214、検波出力を増幅するアンプ215、
キヤリヤレベルのAM検波部217、キヤリヤレ
ベル検出部216よりなる受信部212とからな
り、分配器211を介して分波器218に接続さ
れている。 第2端末ユニツト230も、前記送受信器20
7と同様の送受信器232を具備しており、第1
端末ユニツト201からのTV信号は、分波器2
31を介してTV受像機244に直接入力される
が、第1端末ユニツト201からの状態信号は分
波され、上記送受信器232に入力される。この
送受信器232は、入力信号を分配器233を介
して受信部237のアンプ部238に入れ、ここ
で増幅して検波部239で検波し、更にアンプ2
40で増幅してコントローラ243に入れる。一
方、AM検波部241でキヤリヤレベルを検波
し、これをキヤリヤレベル検出部242で検出し
て上記コントローラ243に入力する。加入者宅
内のリモートコントローラ245からのキー操作
入力は、上記コントローラ243に入り、このコ
ントローラ243は上り信号をデータ変調部23
6で変調し、アンプ235で増幅すると共に、バ
ンド・パス・フイルタ234を介して分配器23
3に通し、第1端末ユニツト201へ送出する。 各端末ユニツト201,230の通信プロトコ
ルは、第3図および第4図にみられる通りであ
り、第5図にはその通信に関する各部信号が、第
6図にはその通信データのフオーマツトが示され
ている。 上記第1端末ユニツト201のCPU204は、
センターとの間におけるデータ通信の応答、電子
選局制御など、ビジー状態以外の時に、第2端末
ユニツト230に対して送信要求を行なうため
に、a信号を“L”レベルにする。またこの時、
データ変調部208へ送るデータ通信内容は、非
同期であつて、スタートビツトおよびストツプビ
ツトを前後に有するデータ部を具備する(第6図
参照)。このようにして、データ変調部208で
キヤリヤを切断することができる。 これにより、第2端末ユニツト230は、その
キヤリアの断信号を検知して上り信号を出力でき
る機会を知ることができる。 一方、キヤリヤレベル検出部216の信号d
が、“L”レベルすなわち第2端末ユニツト23
0からキヤリヤ信号があれば、CPU204は信
号eを読込む。このデータ信号のデータフオーマ
ツトは第6図に示すような構造であり、CPU2
04はスタートビツトを読込むと、1バイトずつ
データを読込んで、所定ヘツド数の読込みを完了
すると、第2端末ユニツト230の送信を終了さ
せるべく、データ変調部208への信号aを
“H”レベルに切換える。これにより、データ変
調部208はキヤリヤを発生する。 次にCPU204は、第1端末ユニツト201
から送られたチヤンネル選択データを解読処理
し、視聴許可した番組か否かの判断をなし、許可
番組であればPLL回路206にPLLコントロー
ルデータを送出し、不許可であれば不許可データ
を送出する(信号f)。また、データ信号cをデ
ータ変調部208に送る。 一方、第2端末ユニツト230では、第1端末
ユニツト201からのキヤリヤが断たれた後、そ
こからの送信がない時、すなわちキヤリヤレベル
検出部242の出力信号gが或る時間待つても
“L”レベルにならない時には、直ちに送信状態
に入る。 第2端末ユニツト230はまた送信の必要が生
じた時、例えば視聴者がリモートコントローラ2
45を操作し、視聴チヤンネルを選択した時にそ
のコントローラ243を働かせ、キヤリヤレベル
検出部242の出力信号gが“L”レベルになつ
た段階で、第1端末ユニツト201からの送信要
求があつたことを知り、キヤリヤ(信号i)を送
出し、送出データ(j)をデータ変調部236に送
り、データ送出後にはキヤリヤ(i)を断ち、或る時
間経過後に受信状態になる。そして第1端末ユニ
ツト201から送出されら信号cを、表示データ
信号hとして受取り、チヤンネル表示部246に
表示させる。 なお上記実施例では、第1端末ユニツト201
から第2端末ユニツト230への送信要求を、キ
ヤリヤを断つことで行なつていたが、逆にその送
信要求を、キヤリヤを発生することで行なつても
よい。 また上記実施例では、FSX通信で通信を行な
つたが、PSK通信でもよい。 また送信要求を“H”レベルから“L”レベル
の変化、あるいはその逆の変化を用いて、ベース
バンド通信で通信を行なつてもよい。 なお上記実施例では、分配器211,233を
用いたが、送・受信部の分離度を増す上で、これ
を切換スイツチにしてキヤリヤを断続する方式に
してもよい。
【発明の効果】
本発明は、以上詳述したようになり、第1端末
ユニツトで選局コントロールがなされ、第1端末
ユニツトと第2端末ユニツトとの間で上りデータ
通信がなされる形式にしたので、加入者宅内に設
置される第2端末ユニツトはデータ送受信機能だ
けなので、簡単な構成で且つ安価となり、更に、
簡単な通信プロトコルにてデータ通信ができ、選
局のためのTVチユーナ、PLL回路、コントロー
ラ部分を加入者宅から切り離すことができる。 したがつて、屋外に設置される第1端末ユニツ
トに選局のための主機能が持たされているため、
屋内に設置される第2端末ユニツトの改造による
透視聴等の問題が無くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例のブロツク図、第2図は本発明
の一実施例を示すブロツク図、第3図は第1端末
ユニツトの通信プロトコルを示すフローチヤー
ト、第4図は第2端末ユニツトの通信プロトコル
を示すフローチヤート、第5図は各部の信号フオ
ーマツトを示すもので、第6図は通信データのフ
オーマツトを示すものである。 200……分岐器、201……第1端末ユニツ
ト、202……フイルタ、203……復調器、2
04……CPU、205……TVチユーナ、206
……PLL回路、207……送受信器、208…
…データ変調部、209……アンプ、210……
バンド・パス・フイルタ、211……分配器、2
12……アンプ、214……検波部、215……
アンプ、216……AM検波部、217……キヤ
リヤレベル検出部、218……分波器、230…
…第2端末ユニツト、231……分波器、232
……送受信器、233……分配器、234……バ
ンド・パス・フイルタ、235……アンプ、23
6……データ変調部、237……受信部、238
……アンプ部、239……検波部、240……ア
ンプ、241……AM検波部、242……キヤリ
アレベル検出部、243……コントローラ、24
4……TV受像機、245……リモートコントロ
ーラ、246……チヤンネル表示部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 センター側と、屋外に配設された第1端末ユ
    ニツトと、屋内に配設された第2端末ユニツトと
    の間でデータ通信を行うCATVシステムの通信
    方式であつて、 前記第1端末ユニツトは、前記センターからの
    TV信号をTVチユーナによつて選局し、更にキ
    ヤリア送受信部により前記第2端末ユニツトに対
    して上りデータの要求タイミングを示すキヤリア
    を発生するとともに、 前記第1端末ユニツトが前記センター側と通信
    しているビジー状態では、前記第2端末ユニツト
    が待機状態にあり、前記第2端末ユニツトが前記
    第1端末ユニツトにデータを送出する時を、前記
    第1端末ユニツトからの前記キヤリアの送出の存
    否で判断し、前記第1端末ユニツトに対して前記
    上りデータの送信を行うよう前記第1及び第2端
    末ユニツト間でデータ通信を行わせることを特徴
    とするCATVシステムの通信方式。
JP59197629A 1984-09-19 1984-09-19 Catvシステムの通信方式 Granted JPS6173450A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59197629A JPS6173450A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 Catvシステムの通信方式
US06/777,810 US4648122A (en) 1984-09-19 1985-09-19 Community antenna television communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59197629A JPS6173450A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 Catvシステムの通信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6173450A JPS6173450A (ja) 1986-04-15
JPH0533573B2 true JPH0533573B2 (ja) 1993-05-19

Family

ID=16377659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59197629A Granted JPS6173450A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 Catvシステムの通信方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4648122A (ja)
JP (1) JPS6173450A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2214757A (en) * 1988-01-22 1989-09-06 Philips Electronic Associated Signal distribution network
GB2214758A (en) * 1988-01-22 1989-09-06 Philips Electronic Associated Signal distribution network system
GB9121203D0 (en) * 1991-10-04 1991-11-20 D2B Systems Co Ltd Local communication bus system and apparatus for use in such a system
WO2001074003A1 (en) * 2000-03-29 2001-10-04 Sony Electronics, Inc. Transceiver system and method

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4135157A (en) * 1977-03-28 1979-01-16 Oak Industries Inc. Pole mounted converter

Also Published As

Publication number Publication date
US4648122A (en) 1987-03-03
JPS6173450A (ja) 1986-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5243415A (en) Limited range stereo-audio video RF transmitter to multiple receiver system
US4156847A (en) Method and apparatus for confirming transmission in bidirectional CATV system
JPS60253387A (ja) ケ−ブルテレビジヨンシステムのリバ−ス信号伝送装置
JPH0533573B2 (ja)
JPH07312748A (ja) Catvシステムおよびcatvシステムにおける変調方式判定方法
JP2908217B2 (ja) 受信電界レベル検出回路
JPS598486A (ja) Catvシステムにおける強制放送実施方式
JP3044633B2 (ja) 交差偏波ホットスタンバイ方式の通信システム
JPS60198934A (ja) デ−タ伝送方式
JPS6351595B2 (ja)
JP2825890B2 (ja) Catvシステムの音声通話方式
JPS6127952B2 (ja)
JPH0548032B2 (ja)
JPH10304331A (ja) Catvシステムのヘッドエンドにおける予備系装置
JPH06197149A (ja) 搬送波断信号による制御データの伝送方法及び装置
JP3232894B2 (ja) 無線装置
JPS631185A (ja) 双方向catvシステム
JPH11150721A (ja) Catv伝送システム
JPS63119330A (ja) レベル調整装置
JPH08149447A (ja) Catv端末制御装置及び双方向端末装置
JPH0735499Y2 (ja) Catv双方向中継増幅器
JP2817431B2 (ja) 衛星通信地球局装置
JPH04252691A (ja) 文字画情報選局装置
JPH05145459A (ja) 衛星通信用マルチキヤリア伝送方式
JPH06101727B2 (ja) 受信回路