JPH05331329A - 制振性樹脂成形品 - Google Patents

制振性樹脂成形品

Info

Publication number
JPH05331329A
JPH05331329A JP4141799A JP14179992A JPH05331329A JP H05331329 A JPH05331329 A JP H05331329A JP 4141799 A JP4141799 A JP 4141799A JP 14179992 A JP14179992 A JP 14179992A JP H05331329 A JPH05331329 A JP H05331329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
vibration
molding
density
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4141799A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Tsutsumi
大輔 堤
Toru Yoshida
徹 吉田
Masayoshi Ichikawa
昌好 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP4141799A priority Critical patent/JPH05331329A/ja
Publication of JPH05331329A publication Critical patent/JPH05331329A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高温雰囲気下における制振性能が良好である
と共に、剛性に比して低脆性である制振性樹脂成形品を
提供すること。 【構成】 結晶性PPに、高密度PE、芳香族炭化水素
樹脂が添加・混合された樹脂成分に、補強性無機充填剤
が配合されたPP系樹脂組成物で成形されてなる制振性
樹脂成形品において、樹脂組成物が、樹脂成分として、
さらに、芳香族ビニル−共役ジエン系ブロック共重合体
の水素添加物(SEBS)を添加・混合したものである
ことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリプロピレン系樹脂
組成物で成形されてなる制振性樹脂成形品に関する。特
に、高温雰囲気における制振性が要求される、エンジン
回りにおける樹脂成形品に好適な発明である。
【0002】当該樹脂成形品としては、タイミングベル
トカバー、ギアカバー、エアクリーナケース、シリンダ
ヘッドカバー等を挙げることができる。
【0003】以下に、本明細書で使用する略語の一覧を
示す。
【0004】PE…ポリエチレン、 PP…ポリプロピレン SEBS…芳香族ビニル−共役ジエン系ブロック共重合
体の水素添加物。
【0005】MI(メルトインデックス)…190℃で
211.82Nの力を受けたとき、直径2.1mm φ×8mmLのオ
リフィスから押し出される樹脂量のg数( JIS K 7210
参照)。
【0006】本明細書で、配合単位は、特に断らない限
り、重量単位である。
【0007】
【従来の技術】ここでは、図1に示すようなタイミング
ベルトカバー(以下「ベルトカバー」と称することがあ
る。)10を、主として、例にとり説明をするがこれに
限られるものではない。
【0008】上記の様なベルトカバー(樹脂成形品)の
成形材料として、樹脂材料中、最も軽量で、かつ、比較
的物性バランスも採れており、さらには、安価であるP
P及びPEをベースポリマーとする下記構成のポリプロ
ピレン系樹脂組成物が、本願出願人により出願され、特
開平2−281056号公報(特願平1−104129
号)として公開されている。
【0009】「(A)結晶性ポリプロピレン樹脂37〜
92重量%と、(B)ポリエチレン樹脂5〜60重量%
と、(C)芳香族炭化水素樹脂3〜30重量%とを混合
してなることを特徴とするポリプロピレン樹脂組成
物。」
【0010】
【発明が解決しようとする課題】そして、昨今のエンジ
ンルーム内の高温化及び騒音軽減化の要請に伴い、さら
に、上記ベルトカバーに高温雰囲気下における制振性能
の向上が要求されるようになってきた。
【0011】また、剛性とともに高度の耐衝撃性、即
ち、靱性が大きく(材料破壊までのエネルギー量が大き
い。)、且つ、低脆性(材料破壊までの変形量が大き
い)であることが要求される様になってきた。
【0012】しかし、上記樹脂組成物をベースとして、
無機充填剤を配合した場合、高温における制振性能が十
分得られない場合があり、また、剛性に比して耐衝撃性
が低い(特に脆性が高い)傾向にあった。
【0013】本発明の目的は、上記にかんがみて、高温
雰囲気下における制振性能が良好であると共に、剛性に
比して低脆性である制振性樹脂成形品を提供することに
ある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために、鋭意、開発に努力をした結果、下記
構成の制振性樹脂成形品に想到した。
【0015】結晶性PPに、高密度PE、芳香族炭化水
素樹脂が添加・混合された樹脂成分に、補強性無機充填
剤が配合されたPP系樹脂組成物で成形されてなる制振
性樹脂成形品において、樹脂組成物が、樹脂成分とし
て、さらに、芳香族ビニル−共役ジエン系ブロック共重
合体の水素添加物(SEBS)を添加・混合したもので
あることを特徴とする。
【0016】
【実施の態様】本発明の制振性樹脂成形品は、結晶性P
Pに、高密度PE、芳香族炭化水素樹脂が添加・混合さ
れた樹脂成分に、補強性無機充填剤が配合されたPP系
樹脂組成物で成形されてなることを前提的要件とする。
そして、樹脂組成物が、樹脂成分として、さらに、SE
BSを添加・混合したものであることを特徴的要件とす
る。
【0017】(1) 上記結晶性PPとしては、プロピレン
単独重合体、プロピレン−エチレン共重合体(ランダム
・ブロックを問わず、エチレン含量は、通常20%以
下)等の汎用PPを使用可能である。ここで、これらの
汎用PPにはカルボルキシル基導入の変性PP等を、1
〜20%の範囲で混合して使用することが望ましい。
【0018】また、結晶性PPは、通常、MI=5〜5
0g/10min のものを使用する。上記MIが5g/1
0min 未満では、成形加工性及び成形品の外観が悪くな
り易く、50g/10min を超える場合は、耐衝撃性に
悪影響を与え易くなる。
【0019】ここで結晶性PPの樹脂成分中の配合割合
は、通常、50〜97%、望ましくは60〜80%とす
る。50%未満では、成形品の強度及び耐熱性を維持し
難く(比較例3参照)、97%を越えると、他の樹脂成
分の配合比率が、過少となり、本願発明の効果を期待し
難い。
【0020】(2) 上記高密度PEとは、中圧法または低
圧法で製造した重量平均分子量数万〜数十万のものを使
用可能である。このとき、中密度PE、低密度PE、線
状低密度PE、又は、これらの複数の種類を併用するこ
ともできる。
【0021】高密度PEの配合割合は、通常、1〜30
%、望ましくは5〜20%とする。また、中密度・低密
度PEを併用する場合は、それらの割合は通常、6割以
下とする。
【0022】高密度PEが過少であると、高温における
成形品の制振性能向上の効果が期待できず、過多である
と強度・耐熱性が相対的に低下する。また、高密度PE
のみを使用することが、剛性と制振性能とのバランス化
の見地から望ましい(実施例7〜9参照)。
【0023】(3) 芳香族炭化水素樹脂とは、スチレン、
インデン、クマロン等の重合性芳香族化合物の共重合体
構造を有するもの又はそれらを主成分とするものを言
う。
【0024】具体的には、軟化点80〜170℃(環球
式: JIS K 2207 、以下同じ)、望ましくは100〜1
40℃の、芳香族系石油樹脂、クマロン・インデン樹脂
等、または、それらと、フェノール樹脂、ロジン樹脂と
の混合物を挙げることができる。
【0025】特に、これらの内で、補強性が良好な芳香
族系石油樹脂が望ましく、さらに具体的には、「日石ネ
オポリマー120」(日本石油化学(株)製)、「ペト
ロジン100・120・130」(三井石油化学(株)
製)、「エスコレツ(Escorez )3102」等を挙げる
ことができる。
【0026】芳香族炭化水素樹脂の樹脂成分中の配合割
合は、通常、1〜20%、望ましくは5〜15%とす
る。
【0027】芳香族炭化水素樹脂が過少であると、制振
性能の向上させる効果が期待できず、過多であると強
度、耐熱性が相対的に低下する。
【0028】(4) 上記補強性無機充填剤としては、特に
限定されないが、耐衝撃性付与の見地から、繊維状と粉
粒状の充填剤を併用することが望ましい。
【0029】繊維状充填剤としては、ガラス繊維、カ
ーボン繊維、金属繊維(ウィスカ)、アスベスト、等を
挙げることができる。
【0030】粉粒状充填剤としては、タルク、炭酸カ
ルシウム、シリカ、クレー、フライアッシュ、ガラス中
空体、マイカ、硫酸バリウム、等を挙げることができ
る。
【0031】特に、これらの内で、ガラス繊維とタル
クとの組み合わせが望ましい。
【0032】上記充填剤の配合量は、繊維状・粉粒状の
合計量で、樹脂成分100部に対して、通常、10〜1
00部、望ましくは20〜60部とする。ここで、繊維
状充填剤と粉粒状充填剤とは、前者/後者=5/5〜1
/9とする。
【0033】無機充填剤の配合量が過少であると、成形
品の剛性・耐熱性・強度等の機械的物性の向上効果が期
待できず、過多であると、制振性能に対して負の影響を
与え易くなる。また、繊維状充填剤が過少であると、耐
衝撃性・剛性・耐熱性の向上効果が期待できず、過多で
あると制振性能に対して負の影響を与え易くなる。
【0034】(5) 芳香族ビニル−共役ジエン系ブロック
共重合体の水素添加物とは、一般にSEBSと略称され
るもので、スチレン等の芳香族ビニルと、ブタジエン等
の共役ジエンとのブロック共重合体の、共役ジエンポリ
マー部分を水素添加して飽和させたものをいう。そし
て、市販されている分子量3〜7万、スチレン含量20
〜40%のいずれでも使用可能である。これらの内で、
平均分子量5万、スチレン含量が20%のものが、低脆
性付与の見地から望ましい(実施例3参照)。
【0035】具体的には、「タフテック H−105
2」(旭化成社製)、「クレイトンG1657」(シェ
ルケミカル社製)等を挙げることができる。
【0036】上記SEBSの樹脂成分中の配合割合は、
1〜20%、望ましくは、2〜10%とする。
【0037】SEBSが過少であると、本発明の効果、
成形品の低脆性化を期待し難く、逆に、過多であると、
剛性、耐熱性等の成形品の機械的物性に悪影響を与え易
い。
【0038】(6) 上記組成物は、一軸押出機、二軸押出
機、ニーダー、ブラベンダー、バンハリーミキサー等の
通常の混練機を用いて調製する。このとき、通常、前記
成分以外に、酸化防止剤、紫外線吸収剤、滑剤、帯電防
止剤、顔料、難燃剤、増量剤、加工助剤等の添加剤を混
合する。
【0039】各配合成分を所定の割合にてタンブラー式
ブレンダー、ヘンシェルミキサー、リボンミキサー等に
より混合し、その後、押出機等で混練してペレット状の
成形材料とする。
【0040】なお、上記組成物中にガラス繊維を配合す
る場合は、ガラス繊維強化PP粒状体を使用することも
可能である。
【0041】その後、射出成形等により、タイミングベ
ルトカバー、ギヤカバー等の本発明の制振性樹脂成形品
を製造する。
【0042】
【発明の作用・効果】本発明の制振性樹脂成形品は、上
記の如く、結晶性PPに、高密度PE、芳香族炭化水素
樹脂が添加・混合された樹脂成分に、補強性無機充填剤
が配合されたPP系樹脂組成物で成形されてなる制振性
樹脂成形品において、樹脂組成物が、樹脂成分として、
さらに、SEBSを添加・混合したものであることによ
り、後述の試験例で示す如く、従来のPP系樹脂組成物
で成形したものに比して、高温雰囲気下における制振性
能が良好であると共に、剛性に比して耐衝撃性が良好、
特に、低脆性化が可能となる。
【0043】従って、本発明は、自動車のエンジンルー
ム内において振動騒音が発生する部品、例えばタイミン
グベルトカバー、ギヤカバー、エアクリーナーケース等
に好適である。
【0044】
【試験例】
A.試験片の調製 表1・2に示す各配合処方(合計量100%)の混合物
を、二軸押出機(各スクリューL/D=27、30)を
使用して、溶融混練してペレット成形材料を調製した。
【0045】なお、各実施例、比較例において、使用し
た樹脂成分配合物及び無機充填剤は下記の通りである。
【0046】結晶性PP、ガラス繊維…「ハイポールJ
−800」(ホモPP)と「FRPP−E−7000」
(ガラス繊維30%入りホモPP)とを混合して調製。
いずれも三井石油化学工業(株)製 高密度PE…「エースポリエチF6080V」昭和電工
社(株)製 低密度PE…「ミラソン67」、三井石油化学工業
(株)製 SEBS…「タフテック H−1052」、旭化成
(株)製 芳香族石油樹脂…「日石ネオポリマー120」、日本石
油化学(株)製 タルク…「LMR100」、富士タルク(株)製 上記ペレット材料を使用して、射出成形機で、試験片を
成形した。なお、射出条件は、シリンダ温度:220
℃、金型温度:40℃とした。
【0047】B.試験方法 各試験片について、下記各項目の試験を行った。
【0048】(1) 曲げ弾性率、曲げ強度 ASTM D790に従って試験を行った。
【0049】(2) 熱変形温度 ASTM D648に従って、荷重 450.8 KPa(4.6 k
gf/cm2 )で試験を行った。
【0050】(3) Izod 衝撃値 ASTM D256に従って、加工ノッチ付き試験片で
試験を行った。
【0051】(4) 曲げ撓み量 上記Izod 衝撃試験において、下記変数を測定して、下
記式により求めた。
【0052】d(曲げ撓み量)=6h・Vt/L2 但し、h:試料厚み(cm)、V:曲げ速度(cm/min
)、 t:破断までの時間(min )、L:支点間距離(cm)。
【0053】(5) 損失係数 縦、横がともに150mm、厚さ3mmの正方形の平板を射
出成形にて作製し、室温から100℃まで昇温可能な恒
温槽中で平板の中心部を0.1Gで加振させ、伝達関数
を測定した。そして、1次共振点から半値幅法にて損失
係数ηを計算した。
【0054】C.試験結果及び評価 表1に示す試験結果から、高密度・低密度PEを併用し
ている本発明の成形品となる実施例1〜6は、高温にお
ける制振性能において、比較例1に比して良好であると
共に、Izod 衝撃値が大きいとともに、曲げたわみ量が
大きく、耐衝撃性が良好であることが分かる。
【0055】表2に示す試験結果から、PEとして高密
度PEのみの場合、低密度PEと併用する場合に比し
て、さらに制振性能が向上することが分かる。また、実
施例7〜9は、比較例2に比して、曲げたわみ量が大き
く、低脆性であることが分かる。
【0056】D.ベルトカバーの成形 図1に示すベルトカバー10を実施例1及び比較例1の
材料を使用して、シリンダ温度約220℃、金型温度約
40℃にて、それぞれ射出成形した。
【0057】このベルトカバー10の仕様は、縦50c
m、横30cm、深さ3cm、厚さ0.25cmである。
【0058】上記ベルトカバーを、同一条件でエンジン
に組付けてベンチテストを行い、ベルトカバーから30
cm離れた位置にマイクを設置して音圧レベルを測定し
た。測定時のベルトカバーの温度は80℃であった。
【0059】その結果、実施例1に係るベルトカバー
は、比較例1のそれに比して、オーバーオール値(即ち
200〜2000Hz の全域)で、約0.5dBの騒音低
減効果を示した。
【0060】また、図1のA部を下にして、1mの高さ
から自然落下させる衝撃試験を行なったところ、実施例
1に係るベルトカバーは、10回の落下によっても何ら
損傷を受けなかったが、比較例1のベルトカバーは、5
回目の落下時に、ヒビ割れが生じた。
【0061】
【表1】
【0062】
【表2】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用可能な制振性樹脂成形品の一例を
示すベルトカバーの一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 タイミングベルトカバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02B 77/13 8614−3G F16F 15/02 Q 9138−3J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 結晶性ポリプロピレン(PP)に、高密
    度ポリエチレン(PE)、芳香族炭化水素樹脂が添加・
    混合された樹脂成分に、補強性無機充填剤が配合された
    ポリプロピレン系樹脂組成物で成形されてなる制振性樹
    脂成形品において、 前記樹脂組成物が、樹脂成分として、さらに、芳香族ビ
    ニル−共役ジエン系ブロック共重合体の水素添加物を添
    加・混合したものであることを特徴とする制振性樹脂成
    形品。
JP4141799A 1992-06-02 1992-06-02 制振性樹脂成形品 Withdrawn JPH05331329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4141799A JPH05331329A (ja) 1992-06-02 1992-06-02 制振性樹脂成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4141799A JPH05331329A (ja) 1992-06-02 1992-06-02 制振性樹脂成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05331329A true JPH05331329A (ja) 1993-12-14

Family

ID=15300409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4141799A Withdrawn JPH05331329A (ja) 1992-06-02 1992-06-02 制振性樹脂成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05331329A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019107449A1 (ja) 2017-11-29 2019-06-06 花王株式会社 ポリプロピレン樹脂組成物
WO2020241755A1 (ja) 2019-05-29 2020-12-03 花王株式会社 熱可塑性樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019107449A1 (ja) 2017-11-29 2019-06-06 花王株式会社 ポリプロピレン樹脂組成物
WO2020241755A1 (ja) 2019-05-29 2020-12-03 花王株式会社 熱可塑性樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2571964B2 (ja) 強化ポリプロピレン樹脂組成物
US5723527A (en) Thermoplastic resin composition and injection molded article thereof
EP0273228A2 (en) Polypropylene composition
CN109867900B (zh) 用于未涂覆的防震垫的聚丙烯树脂组合物
KR101357908B1 (ko) 미세 사출 발포용 폴리프로필렌 수지 조성물
JPH0115526B2 (ja)
JPH0699605B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2521380B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂成形用材料
JPH05331329A (ja) 制振性樹脂成形品
CN112646307B (zh) 一种汽车硬塑仪表板用低密度、高刚高韧、高阻燃性聚丙烯复合材料及其制备方法
KR101876021B1 (ko) 외관 및 내스크래치성 특성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물
JPH05331330A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
KR100302256B1 (ko) 자동차 타이밍 벨트 커버용 폴리프로필렌 조성물
JPS6411219B2 (ja)
JPH0528251B2 (ja)
JPH10306181A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
KR20000047006A (ko) 용융 흐름성이 우수하고 내열성 및 저온충격강도가 우수한폴리프로필렌 수지 조성물
JPH07157627A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH05112726A (ja) 音響機材用樹脂組成物
JPH1036586A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JP3409355B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JP2635908B2 (ja) 木質フィラー強化樹脂材料
JP2835596B2 (ja) 高剛性制振性樹脂組成物
JPH0797493A (ja) スチレン系樹脂組成物
JP2571965B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990803