JPH05331010A - 水中有害付着生物防汚剤 - Google Patents

水中有害付着生物防汚剤

Info

Publication number
JPH05331010A
JPH05331010A JP4135327A JP13532792A JPH05331010A JP H05331010 A JPH05331010 A JP H05331010A JP 4135327 A JP4135327 A JP 4135327A JP 13532792 A JP13532792 A JP 13532792A JP H05331010 A JPH05331010 A JP H05331010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antifouling agent
underwater
active ingredient
attaching
noxious
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4135327A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhisa Shimizu
延寿 清水
Kazumi Konya
一美 紺屋
Wataru Miki
渉 幹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAIYO BIO TECH LAB
KAIYO BIO TECHNOL KENKYUSHO KK
Original Assignee
KAIYO BIO TECH LAB
KAIYO BIO TECHNOL KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAIYO BIO TECH LAB, KAIYO BIO TECHNOL KENKYUSHO KK filed Critical KAIYO BIO TECH LAB
Priority to JP4135327A priority Critical patent/JPH05331010A/ja
Publication of JPH05331010A publication Critical patent/JPH05331010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】式(1)(2)および(3)のペリジニン、フ
コキサチンまたはミチロキサンチンを有効性ぶとする水
中有害付着防汚剤。 【効果】付着生物を殺生することなく、その付着機能の
みを阻害する水中有害付着生物防汚剤の提供。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、船舶の船底および漁
網、ブイ等の海中に置かれる設備、火力発電所の復水器
冷却用水あるいは石油化学工業の熱交換器冷却用水の取
水路等に有害な海中生物が付着し、繁殖することを防止
する水中有害付着生物防汚剤に関する。
【0002】
【従来の技術】船舶の船底部、海中に置かれた設備、水
中構築物および冷却用水の取水路など常時水と接触する
部分には、フジツボ、カキ、ムラサキイガイ、ヒドラ、
セルプラ、ホヤ、コケムシ類、アオサ、アオノリ、シオ
ミドロ等の貝類および藻類が付着繁殖し、これらの付着
生物は流体抵抗の増加、熱伝導性の低下を起こし設備、
機器の能力を低下させるなど好ましくない状態を引き起
こす。
【0003】従来このような水中有害生物の付着繁殖を
防止するために各種の防汚剤が使用されている。このよ
うな防汚剤の有効成分としては亜酸化銅、有機スズ化合
物などが従来から知られており、現在も多く用いられて
いる。これらの有効成分は塗料中に10〜50重量%含有せ
しめ、海水中で連続的に溶出させることにより有害生物
の付着を防止している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし最近、重金属や
有害元素により河川もしくは海水などの環境が汚染され
たり、更には魚介類を媒介とし人体への害が生ずるとい
うような社会的問題を起こしつつあり、防汚剤において
も有機スズ化合物等の使用に対し指導がなされている。
したがって、従来の防汚剤に代わる安全で有効な有効成
分の開発が望まれている。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような現状に鑑み、
本発明者らは、有機スズ化合物以外の化合物であって、
安全性が高く優れた防汚効果を有する化合物を開発すべ
く鋭意研究を重ねた結果、ペリジニン、フコキサンチ
ン、ミチロキサンチン(以下これらの化合物を単に「本
発明化合物」という)が防汚効果を有することを見出
し、この知見に基づき本発明を完成するに至った。
【0006】すなわち、本発明は、次式(1) :
【0007】
【化4】
【0008】で示されるペリジニンを有効成分とするこ
とを特徴とする水中有害付着生物防汚剤である。また、
本発明は、次式 (2) :
【0009】
【化5】
【0010】で示されるフコキサンチンを有効成分とす
ることを特徴とする水中有害付着生物防汚剤である。さ
らに、本発明は、次式 (3):
【0011】
【化6】
【0012】で示されるミチロキサンチンを有効成分と
することを特徴とする水中有害付着生物防汚剤である。
以下本発明を詳細に説明する。本発明化合物は単独で使
用してもよいし、2種類以上混合して使用することもで
き、また他の防汚剤と混合して用いることもできる。こ
れらの化合物は化学的に合成したもののほか、天然に存
在する本発明化合物を含有する動物、植物、バクテリア
などの抽出物をそのまま利用することができ、更にこれ
らから分離した精製物を使用することができる。
【0013】本発明の防汚剤は、塗料、溶液、乳剤など
の形に調製して使用される。これらの調製は通常行われ
る一般的な処方を採用して問題なく実施できる。例えば
塗料として使用する場合は、前記有効成分を塗料調製剤
に配合して防汚塗料を調製し、これを船底、水中構築物
および冷却用取水路に塗布することができる。この際使
用される塗膜形成剤としては、例えば油ワニス、合成樹
脂、人造ゴム等があげられる。防汚塗料には所望に応じ
更に溶剤、体質顔料等を加えることができる。この場
合、前記有効成分は塗料乾燥重量に基づき1〜40%、
好ましくは5〜20%の割合で配合される。
【0014】本発明の防汚剤を溶液として使用する場合
は、例えば、前記有効成分を塗膜形成剤に配合し、溶媒
に溶解した溶液とし、これを水中生物の付着繁殖を防止
する目的で養殖漁網、定置漁網などへ塗布することがで
きる。塗膜形成剤としては、例えば天然樹脂、合成樹
脂、人造ゴム等が使用され、溶媒としてはトルエン、キ
シレン、クメン、酢酸エチル、メチルイソブチルケトン
などが使用される。この溶液には必要に応じ、可塑剤な
どの添加剤を加えることができる。溶液として使用する
場合、前記有効成分は溶液の塗膜形成剤の重量に基づき
1〜50%、好ましくは5〜20%の割合で配合され
る。
【0015】乳剤として使用される場合は、溶媒中に前
記有効成分を溶解し、さらに界面活性剤を添加して常法
により乳剤を調製する。界面活性剤としては、普通一般
のものが用いられる。乳剤として用いる場合、前記有効
成分は乳剤の重量に基づき0.2〜40%、好ましくは1
〜20%の割合で配合される。また本剤は養殖漁網、定置
網など水中使用物素材の高分子樹脂水中構築物の基材の
セメント等に練り込んで使用することもできる。
【0016】
【実施例】以下、調製例、実施例、比較例および処方例
により本発明を更に詳細に説明するが、本発明の範囲は
これらに限定されるものではない。 (調製例)ペリジニンは腔腸動物八放サンゴのSinurali
a sp.より、フコキサンチンは昆布より、ミチロキサン
チンはムラサキイガイより、ハロシンチアキサンチンは
ホンダワラコケムシより、それぞれアセトンにより抽出
し抽出液を得た。それぞれの抽出液を減圧下で溶剤を留
去して濃縮し、ヘキサンとアセトンの混合溶剤を溶出液
とするカラムクロマトグラフィー(商品名シリカゲル6
0ナカライテスク製)により精製し、それぞれ単一品を
得た。 (実施例及び比較例)本発明化合物についてフジツボ幼
生の付着阻止効果を試験した。すなわち、供試化合物の
0.05mgをメタノール0.1mlに溶解した溶液の
試料を、直径4cmの円形シャーレに均一に塗布した
後、メタノールを乾燥し、更に海水5mlとフジツボの
付着期幼生を10匹づつ入れ、23℃の暗所に静置し
た。24時間後に付着したフジツボの数及び毒性による
幼生の死亡の有無を調べ、付着阻止効果を判定した。ま
た比較例として本発明者により既に付着阻止効果が確認
されているハロシンチアキサンチン(特願平3-322108号
明細書記載)0.05mg、硫酸銅0.1mg、スズオ
キシド(以下「TBTO」という)及びメタノールのみ
を使用し同様の試験を行った。結果を表1に示す。
【0017】
【表1】
【0018】このことより、本発明化合物はフジツボ幼
生を殺生することなく、付着阻害効果を有することが明
らかとなった。 (処方例)本発明の防汚剤を塗料として使用する場合の
処方例を以下に示す。
【0019】
【発明の効果】本発明の防汚剤は、有効成分が天然物由
来の生分解性の高い化合物であり、人体にも環境にも高
い安全性を有する。しかも従来の有機スズ化合物が付着
生物を殺生することにより防汚性を示すのに対し、本発
明の防汚剤は付着生物を殺生することなく、付着機能の
みを阻止する作用を有し、水中有害付着生物忌避効果に
優れるとともに魚介類にも安全性の高いものである。
【0020】これまで本発明化合物には抗癌剤などの産
業上の用途が知られている。本発明により、本発明化合
物が既知の分野と全く異なる水中有害付着生物防汚剤と
して新たな産業上の用途が明らかとなった。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次式 (1) : 【化1】 で示されるペリジニンを有効成分とすることを特徴とす
    る水中有害付着生物防汚剤。
  2. 【請求項2】 次式 (2) : 【化2】 で示されるフコキサンチンを有効成分とすることを特徴
    とする水中有害付着生物防汚剤。
  3. 【請求項3】 次式 (3) : 【化3】 で示されるミチロキサンチンを有効成分とすることを特
    徴とする水中有害付着生物防汚剤。
JP4135327A 1992-05-27 1992-05-27 水中有害付着生物防汚剤 Pending JPH05331010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4135327A JPH05331010A (ja) 1992-05-27 1992-05-27 水中有害付着生物防汚剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4135327A JPH05331010A (ja) 1992-05-27 1992-05-27 水中有害付着生物防汚剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05331010A true JPH05331010A (ja) 1993-12-14

Family

ID=15149174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4135327A Pending JPH05331010A (ja) 1992-05-27 1992-05-27 水中有害付着生物防汚剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05331010A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020042014A (ko) * 2000-11-29 2002-06-05 최원철 규조류로부터 분리한 자유라디칼 소거기능이 있는 화합물및 그 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020042014A (ko) * 2000-11-29 2002-06-05 최원철 규조류로부터 분리한 자유라디칼 소거기능이 있는 화합물및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05331010A (ja) 水中有害付着生物防汚剤
JPH1192307A (ja) 防汚剤
JP2899093B2 (ja) 水中生物付着防止剤
JP2002161115A (ja) トリフェニルボロン含有ポリマー
JPH0597608A (ja) 防汚剤
JPH05148106A (ja) 防汚剤
JPH05320008A (ja) 防汚剤
JP4051103B2 (ja) 防汚性を有する新規セスキテルペン化合物
JP2791585B2 (ja) 漁網防汚剤
JPH05155717A (ja) 防汚剤
JPS6341495A (ja) 多環式テルペノイド配糖体ならびに該配糖体を含む水中生物付着忌避性防汚塗料組成物
JPH05194113A (ja) 防汚剤
JP2840965B2 (ja) 漁網防汚剤
JPH05331001A (ja) 水中有害付着生物防汚剤
JPH1192308A (ja) 防汚剤
JPH04295401A (ja) 水中付着生物忌避剤
JPH0597610A (ja) 防汚剤
JPH0789814A (ja) 水中有害付着生物防除剤
JPS634801B2 (ja)
JPH05310515A (ja) 防汚剤
JPH05331007A (ja) 海生付着生物の付着防止剤
JP2001010908A (ja) 防汚剤
JPH0741704A (ja) 海生付着生物の付着防止剤
JPH09175913A (ja) 防汚剤
JPH073191A (ja) 塗料用防汚剤